メインカテゴリーを選択しなおす
ドリップ後のコーヒーかすで、簡単脱臭アイテムを作ってみました。
抽出した後のコーヒーのかすはいつも捨てていたのですが、最近になって脱臭効果があると知りました。乾燥させて使うのが良いとのことで、飲み終わったらお皿に広げて乾かしました。ある程度溜まったところで瓶に入れ
4連休中の夫 昨日のこともあってか、 午前中に 近所のスーパーに 一人で 買い物に行って、 お昼を 準備してくれました 冷えた豆腐と、 ビンチョウマグロのお刺身が 柔らかくて、美味しい。。 ・ ・ 午後、夫と車で買い物へ 無印良品で、 欲しかったものを いろいろ 買って来ました 夫の 半袖のTシャツと 半袖のコットンシャツ Tシャツは、 ちょっとだけ お買い得になってました コットンの ボタンダウンは、 仕事着にもできそうなものを 夫の 夏の普段着は、 夏前に買った Tシャツと リネンシャツの二枚で、 洗濯しながら 交互に 着てましたが・・ www.hondayon.com やっぱり 二枚では…
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++85歳のボケ話昨晩ブログを書いた後も母は腰の痛みを訴えていました。「痛い、痛い」と言い私
実質、日曜日もいつも通り図書館と本屋とうどん屋さんのトライアングルと買い出しの店に寄っただけ。軽トラの車検見積もりが今日だったはず。 昨日の土曜日が休みでその日にしようかなと思いながらも、予定を入れるかもしれないと思ったから日曜日にしたと記憶にある。行ってから「今日でしたっけ?」みたいな返事。 わたくしもスケジュールに記載してなかったので絶対の自信は無く「8月入ってからこちらから連絡する事になってた」とか言われました。 もう8月の19日だし、日曜日しか行けないから今日連絡来てないのなら来週28日が強制になるけど、そんな電話連絡ってある? みたいな事を考えながら、まあ車検は先だし慌てる事も無いし…
こんばんは(=゚ω゚)ノ(挨拶する時は時間に余裕w)8月も後半戦。宿題は済ませたか?歯は磨いたか?ちらほらと新学期の準備と、はだかる宿題の山に慌てている家族今は、宿題は子供だけの問題じゃなく、親も総出でバタバタ!#今日の出来事爺ちゃん婆ちゃんは、子や孫にたかられ、レジで支払うのは、一番年長者💦同僚も息子家族が帰省してる間、支払いは全部、ジジババ払いだったらしい。長期滞在のくせに、着替えすらもってこず、買い物...
激混みだったガウディとサグラダ・ファミリア展@東京国立近代美術館
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報今回の一時帰国で行ってみたかったガウディの「未完の聖堂」と言われていたサグラダ・ファミリア。一度もスペインに行ったこ…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報日本人倶楽部では9月から始まる簡易12式の太極拳参加者を募集中太極拳ってどんな動き?初めての方の太極拳習得の第一歩と…
今日はたぶん、今月一番ハードな一日だったかもしれません。本番ではなかったのですが、舞台司会をさせていただく催しの総合リハーサルの立ち合いが2本、舞台のスタッフ会議が1本。暑い中の1時間かけての移動などもあり、朝からずっとあちこち飛び回っていました。帰宅したらもうぐったり。暑さで疲れたという気がします。駐車場で、車に表示された気温を見ると…道路が太陽で熱せられているんですね。39℃!数字を見ただけでクラっとします。**************************夕方の空。電線にカラスが止まって、なにやらおしゃべりしているように見えました。なんだか、ほのぼのしますね。心があたたかくなるような光景でした。ほのぼの
だーりんと娘の誕生日はとても近いです。昨日は娘のバースデーランチでしたが、今日はだーりんのバースデーディナーです。土曜日はだーりんは仕事が半日なので、夕方の早い時間に出かけてきました。早く着きすぎて、お店の前のベンチでしばらく待つことに。暑かった…(^^;)まずは、乾杯。暑い日はキンキンに冷えたコレが嬉しい♪まずはこれを焼いていただきます。前菜をつまみながら焼けるのを待つ時間も楽しいものです。ヴィシソワーズ。お魚が焼けました。ふっくら。そして皮はパリパリ。お肉が登場。お肉が焼けるまで、にんにくチップをつまみながら待ちます。明日は私は仕事があるのだけれど…このにんにくチップはどうしても食べたい!残ったにんにくチップはサラダにトッピングしながら一枚残らず完食。最後のご飯もガーリックライスにしてもらいました。明...バースデーディナー
保育園デビューしたばかりの孫ちゃん。今は、慣らし保育を少しずつしている段階で、昨日からようやく午後のお昼寝後のお迎えになったそうです。今日はもうすぐ誕生日の娘と、ひと足早くお誕生日のお祝いランチに行ってきました。華やかな盛り付けの前菜。かぼちゃの冷たいスープ。お魚料理。手長エビがお代わりしたいぐらい美味しかったです。冷製のお肉。りんごベースのソースは、お店で販売もしているそうです。帰りにお土産に買おうと思っていたのに、買い忘れました。桃のデザート。娘は、久しぶりにレストランでゆったりと食べるランチタイムが嬉しかったようです。喜んでもらえてよかった。食事が終わるとまもなく保育園のお迎えの時間。つかまり立ちができるようになって、どこにでもつかまって立とうとします。歩くのももうすぐですね。バースデーランチ
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 政府のとあるランダム調査依頼のお礼に貰った2000円分の図書券。田舎では図書券を使う所が限られてるのよ〜。 本屋さんには欲しい本が置いて無い!っ
豆乳でラム酒の香るカスタードを作ったのでトライフルにしてみた。と言っても、適当に切った市販のロールケーキとバナナとカスタードを重ねただけ。空炒りしたスライスアーモンドと粉糖を飾って完成したがミントが欲しかったな。(※粉糖はすっかり溶けた)それかチョコレー
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いします★初めましての方はこちら★・プロフィール・セッションやってます・モラ…
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村備蓄に精を出していると、つい缶詰に目が行ってしまう自分がいます。この頃気になる缶詰がありまして。いつもはサバやイワシといった庶民の味方・健
夏休みもあと少し!&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!!
8月もあと少し! あっという間に夏休みも終わりですね 寝坊が出来るのが嬉しいんだけどやっぱり 毎日お昼ご飯何を作るか考えるのが苦痛だったので 早く学校始まってほしい(^^; YouTubeにショート動画を
モリーゼ州、そして道中、周辺の山を旅しようと、今朝ペンを出発し、ラッツィオとアブルッツォの山並みの間を走行中です。 途中で昼食休憩も取ったため、カーナビ...
こんにちは。本日も遊びに来てくださってありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 +++久しぶりに朝マックのベーコンエッグマフィンを食べてご機嫌な私です。お盆に行けなかったからやっとお墓参り行って
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます(*^-^*) 先日 日光の龍王峡に行ってきました♪ いつも行くのは秋ごろが多いのですが 今回は、 あまりの暑い日続きに 少しでも涼も
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
先日、蝉の抜け殻にビビりながら朝散歩したことを書きましたが。 朝散歩、大合唱で夏を感じる - 写真をブログに 再び早朝お散歩の記録(日記) 相変わらず小さな森では蝉の大合唱。 いつまで続くのでしょうね。 この間はこの大合唱について瞑想だの禅だのと情緒あふれることを言っておりましたが、今回は何かが違っていた。 合唱団のいる小道を歩いている間、私の中にある不安がよぎったのである。 蝉、上から落っこちてこないよね? あ“〜あそこでブンブンいわせながら飛んでるよ、こっちへ来ないでおくれよね。 よく見ると地面でひっくり返っているではないか! 上横下(後ろも?)全方向に目を配る。 瞑想だの禅だのと呑気なこ…
紅葉と進捗ない光回線と寒いペルージャ、返事遅く来ても当てにならぬボーダフォン
縁を引く 庭のサルスベリ(lagerstroemia indica)の葉が、上の方から紅葉を始めて赤くなり、今日は青空に映えてきれいです。Perugia,...
日の入りが日に日に早くなっていっています。Perugia, Umbria 28/10/2021. 18;50 昨夕は、よろい戸を閉めようとして、澄み切...
ハンバーガーを食べに行った10月20日水曜日は、ペルージャでは、空には雲が多かったものの、Perugia, Umbria 22/10/2021雲の下に...
今庭では、サルスベリの葉が鮮やかに赤く、青空に映えてとてもきれいです。Perugia, Umbria 28/10/2021 やはり紅葉が美しいもう1本...
今週月曜日と火曜日は、学校から3、4キロメートル離れた無料駐車場に車を置いて、学校まで歩きました。Perugia, Umbria 25/10/202...
昨日の晩ごはんです。メインは唐揚げ。 ・鶏もも肉の唐揚げ・サラダ・ミネストローネ・白米(夫のみ)いつもと同じように酒・醤油・生姜・にんにくなどの調味料に鶏もも肉を漬け込み、片栗粉とおからパウダーを半量ずつくらい混ぜたものをまぶして揚げ焼きに。微粒のおから
昨日のお昼ごはんです。ツナと大根おろしの和風パスタ。それからデザートにと豆乳で牛乳みかん寒天モドキを作ってみた。ほんのり甘くつるんとして夏にさっぱり食べやすいので1リットルの豆乳を余らせがちな方におすすめ。豆乳の開封後は2〜3日で使い切るようにパッケージに書
夏風邪ひきました&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
YouTubeにショート動画をアップしました♪ 良かったらチェックしてみてくださいませ! https://www.youtube.com/shorts/RK6YMXYCUPI 夏風邪ひきました 娘が 殆ど熱なんて出さない娘で、熱が出ても様子が全然変
家計簿アプリ、いろいろありますがお使いですか?そういうの大好き人間のタカハラ、もちろん使ってます。家計簿アプリ使用歴銀行の口座情報やカードの利用状況が自動的に取得できるアプリと、連携していない手入力のもの、両方とも長年使ってます。その上、手
香港お役立ち現地情報なら ↓↓↓↓#香港情報所用で赤坂まで来たので虎屋菓寮に立ち寄りました オープン直後だったせいか待つことなく着席できました 連日、暑…
犬は昔から私たち家族の一員として大切に育てられてきた。しかし、家族の一員とはいえ、犬は犬として人は人として生活しなければならない。では、なぜ犬を人間扱いしてはいけないのか❓ ここでは、犬を人間扱いしてはいけない理由を示す🤨 人間とは習性が違うため心身に負担をかけてしまう 犬と人間では、そもそも遺伝的に受け継がれている本能的欲求や習性、そして快適な暮らしの環境が異なる。そのため、無理に人間の生活に合わせた暮らしを強いてしまうと、犬にとっては大きなストレスとなってしまう。 また、人間と同じように生活させる事で、四足歩行の犬の体に負担をかけてしまう‥などの悪影響も考えられる。犬の本来の生活や習性を理…
先月、TSUTAYAの罠にハマって解約できず、今月もおめおめとレンタルを続けております。2日に1度のペースで届くように返却してますので、色々気になった商品を借りてます。 「セーラー服と機関銃」が聴きたいだけで、ベストアルバムをレンタルしました。 ※画像はアルバムジャケットから新作は流石に順番待ちでなかなか届きませんが、解約する今月中にレンタルできるのでしょうか。先日、やっと「呪術廻戦」の最新巻を読んで改めてハマっております。 TVでも先週と今週は総集編みたいなのを放送してて、そういえば初期の頃はきちんと観てないという事に気づいて、今更ながらアニメ1話から追っかけてます。最近は漫画アプリなんかで…
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は clothさんよりご依頼頂いておりました ベルギーリネン40Sリネンスカート 生地ベルギーリネン40 レッド の制作をしておりました♪ 大変お待たせい致しました! clo
木曜の夕方、月が見えるかと楽しみに窓の外を見やると、Perugia, Umbria 22/10/2020 18:12南西の空は雲に覆われていたのです...
今夜イタリアでは、夏時間から冬時間に戻ります。日本との時差が7時間から8時間に戻り、これまでは日本の真夜中、午前零時が、イタリア時間では午後5時だったの...
日曜の夕方、ヴェルナッツァーノの斜塔を訪ねたあとは、ペルージャのうちに帰る前に、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)のトゥオーロ(Tuoro)...
いやぁ、ものすごい勢いの雨でした。先日の台風6号の時より、ひどかった。おかげで車通勤にも関わらず、足元やズボンがグッショリ💦気温は、グンと下がってクーラーいらず。てか、扇風機でも寒いわ(//>ω...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 帽子とお揃いで作ったリバーシブルのバッグ。巷でなんとなく人気のドローストリングバッグ。 大きさも程よく、手軽で気張らないのが良いです。
2年前に学校で教えて、今日本で勤務中の日本語の生徒さんが、しばしば「ポケ丼を食べました。おいしかったです。」と、日本語で話したり作文に書いたりしていたの...
また、やってしまった…一人っ子の娘に、口を出しすぎることを。いい大人の娘に、自分の考えを押し付けるのはよくないと、そっと見守ろうと思っていたはずなのに…後で、かなり落ち込む。そんな時、いつも悶々としながら、家のことをしたりしながら反省モード(>_...
2023/08/16 +++++ 【爾今への手紙 八栞】 良いことも悪いことも言にのせると、どちらも本当のことになる。昔からの言い伝えに≪言霊≫という神秘的な力があります。 いつも「自分が言われたら苦手だな、」と思うことはなるべく文にも言の葉にも発さないようにしています。言...
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報たまたま香港でいつもゴルフをする知人夫妻が日本に来ているので一緒に食事をすることになり小十さんへお連れしました …
香港お役立ち現地情報なら ↓↓↓↓#香港情報日本の原風景や懐かしさのある山下清氏の作品は詳しいことは分からなくても見る人はなんとなくホッとするのでは テレ…
炎天下に屋外駐車していると、車内がどうなるのかは今さら言うまでもない。ダッシュボードで目玉焼きがつくれたとか、モバイルバッテリーが発火したとか、エピソードをあげていけばキリがない。車内の温度上昇を抑えるフロントガラス用のサンシェードは、もはや夏のマストアイテムだ。ところが、ピタッと装着したつもりでも吸盤が外れてしまったり、途中からフニャっと折れ曲がったりして、いつの間にか落ちて効果が激減。 筋金入りのサンシェード エマーソンの「スジガネ入りサンシェード」は、そんなサンシェードの不満を解消してくれる。筋金が5本入っており、熱でフニャフニャになってしまうこともなく、ガッチリ直射日光からガードし続け…