メインカテゴリーを選択しなおす
ビタミン号にハンドルカバーを付けてみました。 今まで見た目的にちょっとアレなので敬遠してたんですが、使ってる人の感想はすこぶる良いので思い切って購入しました。 メーカー選び ハンドルカバーと言えばバーミッツが元祖?ですが、今回はとりあえずGORIXのハンドルカバーをチョイス。バーミッツを選ばなかった理由としては、 効果がわからないから安く済ませたい バーエンドまですっぽり覆うのでバーエンドミラーを活かせない の2点。 バーエンドミラーは賛否両論あり、ミラーに頼るのはダメ!と言う人もいますが、別にミラーを使う事と目視しない事は全く別の話しです。車線を変える時など最終的には僕も目視をしますが、ミラ…
今日もご覧いただきありがとうございます! 全国的に寒波が来ているとの事で北海道も「猛吹雪」との予報でした。でも、我が町は今のところ晴れています。 ただ、寒い・…
「寒波がくるぞ、気を付けろー!」 どうも、アロです。今日は目次なしのショートです。 明日から約1週間、めっちゃ寒くなるみたいですね。 僕は基本的にニュースとか見ないんですが、googleで天気予想だけは調べるようになったので、明日からの自分の行動が心配です。 なんせ寒いと動かなくなる生物なので…。 これから一時復職に向けて、起きる時間を早く長くしていきたいタイミングで寒波を受けると、布団から出られなくなりそうで恐ろしい。。 食料の蓄えはあるので、すぐ買い物に行かないといけない的な状況ではまだないんですが、 肉の補充はしておきたい・・・かなあ。 本当に年始に実家から電気毛布調達できてよかったです…
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 このブログでは「暮らしが好き」で家も身体もココ…
時々ですが、冬に外を出歩く用事がある時、 手が冷たくて手袋が欲しくなります。 子供が赤ちゃんの頃は、ベビーカーを押す手が 寒くて手袋は必需品でしたが、 今はもう持っていませんでした。
こんにちは。yusakodaです♪ 2023年、最初の記事になります。今年もよろしくお願いします。 今年は、息子が3月には高校卒業、4月には大学に入学します。 今のところ高校の卒業式には参列予定ですが、 私の体調次第ではあるので、なんとかそれまでには・・・ いや、当日だけでも不調が出ないように祈るばかりです。 以前の記事でも書きましたが、パニック持ちにとって、 だだっ広い体育館でやる学校行事は苦手要因が盛り沢山のイベントなので、 いつものように、できる限り、準備万端で臨もうと思います。 yusakoda3030.hatenablog.com さて、今まで小学校〜高校の入学式&卒業式に参列してき…
【大人の防寒対策】DoCLASSE(ドゥクラッセ)のスマートラップボディウォーマー腹巻が子どもとの外遊びに最適すぎる!
子どもとの真冬の公園遊び…。子どもは風の子、元気に走り周っていますが親は寒い!!そんなときに身体の芯から温めてくれるアイテム、ストラップボディーウォーマーを見つけたので紹介します。セール情報も公開中!
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱お正月、成人の日を過ぎ、いよいよ寒さを増して来ましたね。さて、突然ですがここで質問です。あなたはダウンジャケットを“一番上(外側)”に着てはいませんか⁉︎はいっ!これもったいなーいっ!!!(笑)
【冬の防寒対策決定版】高コスパの電熱グッズ&スノーブーツで全身コーディネイト
寒いのは嫌、でも外出したい!そんな方にお勧めの高コスパ防寒アイテムをご紹介します。 昨今流行の電熱グッズとスノ
RASICAL フェアリーノヴァ2 ジャケット レビュー。ライトアウターの見た目でしっかり防寒。万能ハイテクウェア。
RASICAL フェアリーノヴァ2 ジャケット レビュー。ライトアウターの見た目、軽量さで断熱素材ヒートエーテルとモバイルバッテリーと組み合わせての発熱テクノロジーでしっかり防寒。嵐でも使える防水性能
「あったけぇ…」 どうも、アロです。 今日はタイトルの通り、電気毛布を年始に実家から持ってきて ほぼ常時使用している件について。 入手までの経緯 まさかこんな家電があったとは… あとの課題は指先ぐらい(冷え性) 入手までの経緯 今住んでいるアパートは光熱費が定額なため、 あまり無理して節電する必要はないんですが、 それでも最近のニュースを見ていると電気使用量の値上げだなんだで、今まで通り使用していたら即時「値上げしまーす」と言われかねない。 エアコンも、効きがいいとは言えない状態でしたからね。 あと、使用可能アンペアが低いというハンデもありつつ…。 以前こたつを選択肢として挙げていましたが、 …
冬の在宅ワークにパソコン手袋で防寒!指先長めなハンドウォーマー
冬の在宅ワーク時に手が寒い!そんな時ハンドウォーマーというパソコン手袋があることを知り早速購入。指先長めでかわいくあったかい。とてもよかったので紹介していきます。
書斎は冬は寒い。 室内温度は7度から8度。 それより寒くなるとストーブをつけます。 でも床暖房なんてのはありませんから足が寒いのです。 部屋は板張りで、引っ越したときに床を引っぺがして断熱材を入れはしたけどやはり寒い。 板子一枚、下は縁の下なのです。 夜、座ってると底冷えがしたもの。 足がキンキンに冷えてきて頭痛すらしたものです。 これには昔からアタシはずっと苦労してた。 電気アンカなんかを置いて...
長年ファッション迷走中につき、自戒のために、処分したものとその理由を記録しています。 今回は買ったものもありますので、ここに記しておきます! □処分したもの 【買って大失敗だった】 ワコールのインナー 「9分袖」のはずなのに、あまりにも丈が短くて激おこプンプン丸です。 7分丈の間違いなんじゃないかと思うくらいに、短い! [ウイング/ワコール] インナートップス 【オーガニックコットン混素材】 やさしい肌ざわり 保温性 9分袖・Uネック【綿の贅沢 オーガニック】 EL4929 レディース GY L Wing/Wacoal(ウイング/ワコール) Amazon 【けっこう使っていたけれど、お気に入り…
暖房費を節約しようシリーズ。先日フェリシモでフェリシモ リブ イン コンフォート 裏シャギーカットソーが伸びやかで気持ちいい! リボン抗菌防臭手袋〈ブラック〉を買いました。これは外用。それとは別に家の中用としてハンドウォーマーを調達しました。シルク80%ナイロ
【寒がりさん注目!】699円・260デニール・ふわもこ裏起毛レギンスレビュー!
今日から楽天お買い物マラソンです!※エントリーが必要です。さて!年末の楽天大感謝祭の時に購入したものなんですがすっかり手放せなくなってます!\楽天大感謝祭購入品/→① →②ふわもこ裏起毛レギンス>>ふわもこ裏起毛 ファー起毛 レギンス3点購入&クーポン利用で
あったか機能に保湿力もプラス!履くだけでかかとケアできる究極の冷え取り靴下
1月から2月にかけて、ますます冷え込みが厳しくなる季節。どうにか寒さをしのぎたいのに電気代がとんでもなく高騰し、なかなか思うように暖房器具を使えない日々...
ブログに来ていただきありがとうございます。実家の母から洗濯干しはなるべくきれいに…と教わりました。お外に干す場合は尚更ですね。わが家はお風呂場に干すことも多いのですが、以前に『なんじゃこれ~』と聞こえて行ってみると、干していた私のレギンスを見て驚いていた
【12年ぶりに買い替えたエアコン】ネットで電気製品を買ってみた結果
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
第2弾【ワークマン】NEOプレーン つま先キャップ│防寒グッズで足冷え対策
第2弾【ワークマン】NEOプレーンつま先キャップを試してみた。キンキンに冷えてる環境下ではなかなか暖まらないが、徒歩時は冷えは感じない。オフィスでもそこそこ使えます。NEOプレーンとショートとの比較もかんたんに紹介。
仕事に行っている時は 暖房のきいた中に 居るので分かりませんが 休日で家に居ると 16時過ぎには 驚くほど冷え込んできて 思わず 温度計を見てしまう。 12.9℃ エアコンを点ける。 足も冷たくなって 手も固まってくるようだ。 土曜日には雪が降るかもしれないと 天気予報で...
んーと。今回は山道具の紹介にあらず。キャンパーに絶大な人気を誇る(らしい)ストーブ『フジカハイペット』のご紹介です。1年半ほど待って、ようやく届きました。黒の反射板付きモデル。見た目がよろしい。目目連もついにキャンプに目覚めたか?と言うわけではありません。家庭内でちょいちょい使いたいなと思って発注しました。私は暖房で部屋をぬくぬくにするのは苦手です。少し厚着して、半纏を羽織ってぐらいの温度で十分で...
【子連れディズニー】冬のディズニー防寒対策グッズ*ディズニーシーの周り方のコツ
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
先日のこと。 久しぶりに一緒になった同僚に、 「髪型を変えたんや!」と声を掛けたところ。。。 「暖房を節約するのに、家では帽子を被っているの」と。 確かに、 ウェービーだった髪が ストレートっぽ
Arc'teryx Trino beanie - アークテリクス・トリノ・ビーニー
みなさん明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。えー今回は、今冬シーズンに合わせて買った『Arc'teryx Trino beanie - アークテリクス・トリノ・ビーニー』のご紹介です。元々はランニング用ですが、男女ともに、山用としても最高のビーニーです。デザイン的にもグッドです。これわたしの。以前レポした『アディダス・フレミッシュ・ウェザー・キャップ』も良かったのですが、トリノ・ビーニー...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。とうとう今年もあとちょっとですね!私は先日書きましたが、今年はちゃんと?クリスマスツリーやリースを飾ったのもあり、早くもなんだか年末ムードな気分で、「あー1年が終わるな
ごきげんよう、まんきんたんです。 三日目ブリ大根、煮汁が染みて美味しかった! また食べすぎてしまったかな。 防寒のため、ベランダのミナミヌマエビ水槽にす…
暖房費を節約シリーズ。私は以前フェリシモの型落ちサイトでサニークラウズ 伸びるキルトパンツ(レディース)白を買ってます。トップスに中わたは良くあるんですけどボトムスに中わたはなかなかなくて、これはとても暖かく、風を通さず重宝しています。 「スポンサード
\クリスマスセール/【5%オフクーポン★12/25迄】電熱ベスト バッテリー付 電熱ウェア イ…
\クリスマスセール/【5%オフクーポン★12/25迄】電熱ベスト バッテリー付 電熱ウェア インナーベスト ヒーターベスト ベスト レディース メンズ 電熱ジャケット USB 電熱 防寒 発熱ベスト ベスト チョッキ 防寒ウェ
【P5倍】 Vinmori 電熱マフラー バッテリー付 マフラー 防寒 レディース メンズ …
【P5倍】 Vinmori 電熱マフラー バッテリー付 マフラー 防寒 レディース メンズ 発熱マフラー USB充電 3段階温度調整 水洗い可 電熱ベスト 電熱ウェア あったか フリーサイズ ヒートマフラー ネックウォーマー
【楽天1位】一部即納【20000mAhバッテリー2個付き】 電熱インナー 上下セット 14/2…
【楽天1位】一部即納【20000mAhバッテリー2個付き】 電熱インナー 上下セット 14/22/24箇所発熱 日本製ヒーター3段階温度 アプリに接続 スマホ快適操作 電熱インナーウェア メンズ レディース ヒーター付き 防寒着
ノースフェイス フリース メンズ Denali Jacket デナリジャケット NA72051…
ノースフェイス フリース メンズ Denali Jacket デナリジャケット NA72051 K THE NORTH FACE
【防寒ポンチョ】子供乗せ 自転車用 ブランケット 自転車ポンチョ 自転車用 防寒ブランケット …
【防寒ポンチョ】子供乗せ 自転車用 ブランケット 自転車ポンチョ 自転車用 防寒ブランケット 防寒ポンチョ 首元から足元まですっぽり 防寒カバー/kukka ja puu クッカヤプー
\ レビュー特典あり/ 2022 年最新 抱っこ紐 防寒カバー <br>ベビーホッパー マルチ…
\ レビュー特典あり/ 2022 年最新 抱っこ紐 防寒カバー <br>ベビーホッパー マルチプル防寒ケープ<br>【抱っこ紐 防寒】【エルゴ 防寒】 【エルゴ 防寒ケープ】 【マルチプル カバー】 【エルゴ カバ
三谷幸喜氏、主演・鈴木京香の代役舞台から駆けつけ生出演「もう、ジャパニーズドリームと言っていい」 - 記事詳細|Infoseekニュース
三谷幸喜氏、主演・鈴木京香の代役舞台から駆けつけ生出演「もう、ジャパニーズドリームと言っていい」 - 記事詳細|Infoseekニュース演出家・三谷幸喜氏が24日、レギュラーコメンテーターを務めるTBS系「情報
初めてワークマンに行く。ヒーターベストを買いに行ったものの…
今日はやっと肛門科に行ってきました。⇒極寒の中に行く肛門科。改めてウォシュレットを禁止される自分では今は症状が治まっているので大した事はないと思っていましたがまた引き続き治療が必要なようで、年明けもしばらく通う事になりそうです(-_-;)初めてのワークマンそして帰りに気になっていたワークマンに行ってきました。ワークマンといえば昔は作業服の店、というイメージでしたが今は女性にも人気があり安くて高機能な商品...
寒くて手足がチョ〜冷たくなって帰宅した昨晩『冬休み 高校生の作るお昼第二弾 今日のお弁当』おはようございます今日もいいお天気紫外線ハンパねぇそういえば私の唯一…
あっさり買えた超人気のレッグウォーマー #寒波が町にやってくる
動き回る仕事なので真冬の今でも仕事中は背中や顔に汗がタラタラ〜と流れてくるくらい暑くなります。とはいえ、やはり師走。暖かい日が続いていたものの急に寒さが厳…
“着る”電気毛布で冬を暖かく「電気毛布 YAPP-40AC/YKAPP-40AC」
株式会社山善は、肩ひもが付いているので着たまま動け、電気毛布としても使用可能な“着る”「電気毛布 YAPP-40AC/YKAPP-40AC」を発売した。寒い冬をより快適に、より便利に過ごせる商品として
雪降り予報の多肉の防寒対策&猫がビビると飼い主もビビる(ФДФ;)
こんちゃ昨日の多肉の紅葉の記事は結構、みんなが謎に思う事のヒントがあったと思うんだけどどうでしょ?なんで多肉は冬に紅葉するの?紅葉させるにはどうしたらいいの…
冬のこの時期に、タイミングを逃す事がある それは「足の爪」を切る事。 お風呂上りは、すぐに靴下を履き、ベットに入る時に靴下を脱ぐ 夜に爪を切ってはイケないしね (日本の言い伝えで、夜爪切る世詰め
うおっ!梅雨明け直前にアップしようと思っていましたら、関東甲信越地方はさっさと明けてしまいました。ちょっと遅れる形となってしまいましたがシリーズ化?して書いてきました『ザックの中身』の夏山編です。一年の中では一番軽装ですが、大事な物は抜かしてはいけません。上段黒いの『モンベル・ULダウンジャケット』青いの『カモシカスポーツ(現ヘリテイジ)シュラフカバー』黄色の『Juza Field Gear エム・シェルター1』...
えー。9月の最終の週末ですが、何と今回は台風が来てしまい、北アルプス辺りがピークにさしかかる大切な時を失してしまいました。なー。今年の9月は週末の度に雨が降ってブツブツ・・・。っと言うわけで、日曜日にもかかわらずレポを上げることになりました。以前と言うか、もう5年前になりますが、同じような内容の『秋山登山に向けて~くれぐれも』と言うのをあげております。まずはそちらをご覧ください。大筋はそちらに書い...
こんにちは!YUUです。冷え性必見!この冬絶対に使ってほしいあったかアイテム前回の記事で取り上げたあったか家電は間違いなく身体を温めてくれるので本当におすすめなのですが、番外編として紹介しきれなかった家電以外で効果を感じたアイテムご紹介します!①透け感タイツ
完全防寒は年明けからだろうと呑気に構えていたが、 そんなことも言ってられないくらい冷えた月曜日。 火曜日の出勤、前日の冷え具合が半端なかったので、 我慢できずにとうとうアノラックを引っ張り出した。 アノラックとは、フード付きの防寒ウエアのことである。見た目は重厚でちょっと大袈裟な印象もあるが、 ダウンなので着心地はいたって軽快。で、温かい。 今までの秋冬防寒ウェアとはぜんぜん違う。寒さは足元も同様だった。 ただ、こちらは防寒というより防滑、 つまりスリップ転倒防止だな。歩道や車道にまだ積雪はないが、月曜の朝は路面が凍結していた。 もう、つるつるテカテカだった。いつもどおりスニーカーで出かけたの…
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です。 流石にもう解消されたのかな……昨日から新潟など豪雪地帯のあちこちの国道で 車の立往生が発生して、長引いたよう…
にほんブログ村お散歩前にスマホを向けられて怪訝な表情のお嬢さん首とお腹しっかりガードジャンプスーツを着て出発短時間でしたが楽しくお散歩出来ました 【日本製】P…
暖房費削減 フェリシモダウンブーツをやめてミズノボアルームブーツに。
以前80%オフで買ったフェリシモの室内用ダウンブーツ。これを今回ミズノのボアルームブーツに買い替えました。色はホワイト。内側も外側もふわふわのボアです。足裏は滑り止め付き。足首はスピンドルで留められるようになってます。これで暖房費節約を頑張りたいと思いま