メインカテゴリーを選択しなおす
母がお花を買ってきてくれて、玄関に飾りました❣️お花だけでも玄関の雰囲気がガラッと変わった!!癒される〜🥰✨生け方とかは私はわからないので、ご了承くださいw お花を飾るだけでも、パワーもらえる感じ🤔❤️🔥色々なヒーリンググッズってあるけど
ここ数日暖かい日中ですがやはり風も冷たくって、、、本格的な寒さはまだまだこれからですねハウスに花が咲いていましたしゅんと伸びた茎が立派なストックが大きくなってきました色々なカラーが出ていますが優しいピンクとパープルを購入したんでしょうか?先日より、咲き出していました切り花に適しているので仏花にもいいし、、、KEIくんに持って行かせても。。。と考えているみたいです毎年苗を買って、楽しませてもらっている ...
今年は多忙で、どこへも紅葉を観に行けないけど街中の秋もなかなかに楽しい仕事で近くを通りかかったら、ダイアモンド富士ならぬダイアモンドハルカスと紅葉それにしても…
春ちゃんの地域初雪も降り外は超寒くなってきました…ブルブルけど春ちゃんのブログはまだ夏で~す…(^ー^* )フフ♪7月29日富良野で~す
色んな写真を整理できないまま、瞬く間に週末を迎えた。 今日は先日までの夏日から一転して、冬の訪れを感じた。 そんな週末は、用のついでの大阪散歩 もうそろそろ散…
こんにちは(◍•ᴗ•◍)ゝ昨日は夜中は嵐のようでしたが今日も暑い暑い💦この雨が過ぎたら寒くなる予定だったのでは?まだまだ冷たい季節でもないのに少しづつ手荒れが…
こんにちはミルミルです今日は躁うつ夫のお話です夫は、最近少しずつ体調が良くなっているようです。相変わらず朝は起きるのが遅いでのですが、1日中寝続けることはなく…
夏の旅行の写真が整理しきれないまま、もう11月を迎えた たまには、最近の風景。仕事で大阪の街を歩いてて、通りかかった先週の中之島バラ園。 暖冬の影響か、満開の…
10月のフリースペースのメモ日記 ーーーーーーーーーー1日「慶余年」16.17.18話視聴「骄阳伴我」(iQIYI)30.31話視聴ーーーーーーーーーー2日「…
秋のロハスフェスタ!美味しいもの、綺麗なお花、満喫しました!
おはようございます! 先週末、ロハスフェスタ万博へ行ってきました! 美しい秋晴れと、カラフルな傘のお出迎え。毎度テンション上がります!会場と同時に入り、各ブースをくるくる見て周り、早々にお腹が空いたので、キッチンかーが混み合う前に早めのランチを食べました
度重なる病気や体調不良の先に欲したもの…お花の定期便はじめました
またまた更新があいてしまいました…。更新していない間もたくさんの方にブログに来ていただき本当にありがとうございます。とても感謝の気持ちでいっぱいです…!!...
久しぶりにお花を買いました。1本だけ。過ぎそうでなかなか過ぎない夏を惜しんで、ヒマワリを。夏は大の苦手なので、実際のところ、惜しんではいないのですが。ふふ...
皆さんにも前に書きましたが今年はリトルライムの成長があまり良くなく心配していました。写真をとって買ったガーデナーさんの所にも見せに行ったんですがその時は今...
義母の認知症がここ最近急速に進んでいます。 毎朝 朝食前に義歯を洗って入れるのですが、食事が終わったらすぐにはずしてしまいます。 食事の前に「入れ歯を取ったらあかんで。そのまま入れといてよ!」と毎日言っても、いつもはずして机の上に置いています。 取ったらあかんって言うたやろぉ? と言っても、本人は全然わかってない様子。 それでまた昼食の前に洗ってポリデントを塗って口に入れる、夕食も同様で言っても…
毎日暑い日が続いていますが今日で7月も終わりですね...タメイキなのに春ちゃんの日記はまだ5月です…アハハ今日は菜の花です〓5月の25日に行きました(0^)/…
今日は大好きなお花、ラナンキュラスのアレンジを見て下さいね! 可憐で、上品なその姿に惚れ惚れしていますぅ〜(*´艸`) ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
昨年初めて見に行って今年も必ず見に行こうと決めていました5月25日に行った天神藤の写真です〓まずは入り口で〓パチリウ~ン!!いい…
熱いせいか?怠け者なのか?なんかやる気スイッチゼロの春ちゃん〓今日は5月に行った滝野公園のチューリップの写真見て涼もう~っと〓…
週末は街に出たらちょうどフリーマーケットだったので連れと二人ぶらぶらとお散歩^^そこでこんなお皿を発見^^イギリス製のものでこんな感じの青いものは義理母か...
ヤマユリ大満開〜い!今最盛期!花盛り!八王子の市の花の輝き♪♪
僕が生まれ、育ち、暮らす東京都八王子市の市の花「ヤマユリ」が大輪の純白の花を咲かせています。頑張る人をやさしく見守ってくれています。 ヤマユリ大満開 初夏から盛夏にかけて日本の各地で見られるヤマユリ。咲く立つ姿の美しさ、風に流れる個性豊かな香り、短い花の命、いつでもどこでも...
急いで駅に向かう途中であまりにも可愛くて足を止めた小さな小さな子の子たち見つけられて幸せ誰の目にもとまらなくても生き続けているいのちがある愛おしくて命が愛おし…
生きていくということはおわりに向かっているということ前にすすむことはうしろにわたしの人せいが尾をひいているということうまれた時からカウントダウンははじまってる…
あまりに暑くセールも始まったし、週末は買い物がてら大阪へ。 そして、最近色んな場所から見てる割には、なかなか訪れる機会のないハルカスへそういえば、天王寺動物園…
今回は薔薇のお話です。我が家は小さいですが庭に薔薇を植えています。薔薇購入のきっかけになったのはこのイングリッシュローズのセントセシリアの切り花を見たからなんですよ。実は最初に注文した切り花は同じくイングリッシュローズのシャリファアスマだったのですがそれが欠品だったということで、それに似た薔薇ということでこのセントセシリアがきたのです。セントセシリアの名前の由来はローマのキリスト教殉教者の名前で、教会音楽の守護聖人だそうです。 ミルラの香りがとってもステキでした(*´艸`)リューココリーネやアスチルベ、そして我が家の小花ちゃんとのアレンジです☆ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
通りすがりの高津宮へ。昔よく近所を通りかかり、桜が美しいお宮さんだったと覚えてる今は桜はないけど、夏らしいアゲハチョウがひらひらと舞ってた。そして、神社によっ…
今年は早くもGW頃には夏日。その頃うちのバラが咲き始めた。どこか近場のバラ園へ行きたかったけど、今年は行けず。夏へのカウントダウンが始まった頃祖母宅の庭も夏…
先週今週と忙しくてなかなか書けないでいます。それでもいつも遊びにきてくださり有難うございます^^この間久しぶりにお天気が良いので一緒にオルガンを弾いている...
ここんとこずっとアップできてませんでしたが お花のお稽古、ちゃんと張って行ってます(笑) 先月のお稽古はブーケ。 苦手だったブーケですが やっと。。。な...
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ 時々 20.0/2…
街のあちこちで、紫陽花を見かけて紫陽花の名所へ行きたいと思ってた。 けど、テレビで見るような名所は数珠のような人出が思い浮かび、、この暑さでは無理と思ってたら…
コロナが落ち着き仕事も忙しくなり備忘録のブログもなかなか書けず忘却の日々過去を振り返る。5月半ば、今年は早くに季節が進んで紫陽花がそろそろかと訪れた藤森神社。…
さてしばらくぶりの天神橋筋商店街。 コロナ禍で無くなってしまったお店もあるけど、古くからある洋食屋さんは健在だった。南森町寄りの紅梅ダイナー私は定番のハンバー…
白い華 〜2年に一度咲く〜(flowers in the garden)
2年に一度咲く白い華(flowers in the garden)母が育ている華の中の1つ、ようやく咲いたのだと・・・花びらは白く、おしべは黄色、めしべは紺色でコントラストが奇麗な白い華タイトル:flowers in the gardenファイル番号:607006807寸法:2336 x 4128pxアドビストック(Adobe Stock)にて販売中■関連記事+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+収穫の秋(Adobe Stock Photo)2年に一度咲く白い華(flo...
日本★大阪|ウォーキング中に見かけた紫陽花❤︎(2023.06.08)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 6月8日(木)今週はずっと雨予報だったので、歩ける日が少なそうだな…と思いつつも昨日は昼過ぎまで大丈夫そう…
ツツジを撮る予定で新宿御苑へ再び出掛けてみたが、思い描いていたツツジに出会う事が出来ず撮影意欲を削がれそうになっていた。もう少し探して見ようと広い園内を歩いていると、視界に飛び込んで来たのが春バラ!。その薔薇たちを見て一気にテンションが上がり、ツツジの事はすっかり忘れてシャッターを切り捲った。 数年前まではバラを目の前にしてどの様に撮ったら良いのかさっぱり分からず、いつもバラの前を素通りしていた...
そろそろ見納めの✽ラナンキュラス*ラックス✽今年も..たくさん咲いてくれました✽タッチ交代でポピーやオステオスペルマムが次々と開花中♡✽反対側から撮影✽今日から「立夏」*2023年は5月6日~20日ごろ*伸びすぎた枝をカットしたり風通しを良くしたり..梅雨や夏の準備をはじめました✽...