メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の「何の日?」です ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 私の今年の蚊の対策 それはコレです オニヤンマちゃんです 1…
今年は、もう何度やったかわからないくらい、草むしりやってます。 昨日は曇りで気温30度手前だったので、 草むしり、決行したのですが、 湿度が高いのか、…
連休疲れ?頭が痛くて・・ちょっとしんどくて何もしたくなかったので、スコップでカリカリと庭を均して、コスモスの苗を植えた。伸びていた雑草を抜いていると、ものすごく久しぶりの雨がぽつりぽつり・・大歓迎!草は伸びるだろうけれど・・雨も見たい。水やりに追い回されて、花は全部終わってしまった。トマトも終わって、プランターの後始末に埃が舞い上がる。あれ?雨はぽつりぽつりで終わり?こう言うとき主人は「天気堅いな」と言っていた。シャワーを浴びたら頭痛を忘れた。今日の歌(2024.08.19)
せっかく草むしりをしようと思ったのに…耳の中にアレが入って大騒ぎ!対処法に正解はあるのか?
珍しく草むしりをしていたら、耳の中に異変を感じて中断するはめになりました。耳の中を長女に見てもらったのですが、何も見えないというばかり。結局、綿棒にワセリンを塗って耳の中をこすったら、出てきたのはアリでした。綿棒に当たったせいか、アリの身体はちぎれかけていましたが、これ、中で死んでしまったら、もっと大変なことになったかも。
町内の公園公園の刈り払い作業は、一生懸命頑張ったおかげで3日で任務完了。芝生の手入れその後は場所を立谷川の辺に移し、こつこつと芝生の手入れを続けている。作業開…
昨日は猛暑日を避けての草むしり。 昨日は30度台前半の気温予想で、 お日様ギラギラでもないし、 猛暑日にはならないとか?。 これは草むしりできそうだと、 猛…
認めたくないものだな、老眼ゆえの見逃しを・・・ 毎日夕方バラに水をあげながら、草むしり 発芽したての小さな雑草なら、むしってそのまましておけば、 枯れて土と同化し目立たなくなのるので、まとめて捨て
今日も暑いです! 昨夜の大雨で 水やりしなくてもよさそう・・・ 草むしり 1時間 70リットルの袋に二つ( ´艸`) 草が大きいから がさがあります もう汗だくで シャワーして…( ´艸`)
暑さに弱くて 気をつけているのですが 今まで、何回か プチ熱中症みたいになっています。 昨日も、朝、やや雲っていて 少しだけ、涼めな風も吹いていたので これ幸いと、貸し農園まで自転車で行き せっせと草むしりをしていました。 ですが、雲っていたはずの空には、太陽が… ちょっと...
庭兼駐車場、雑草が、 結構な勢いで生えてきていて・・・、また草むしりやらねばと思ったのです、が。 このところ危険な暑さが続いていて、 特に年寄りは、不急不要な…
清流 立谷川この間の大雨の時とは打って変わって、昨日の立谷川は静かそのもの。若干水位は高いものの、濁りもなく清らかな流れに戻っていた。ボランティア活動そんな中…
雑草を放置して良い?or悪い?生えないようにする方法6選と夏の対策を徹底解説
暑い夏の季節、特に8月は草むしりは避けたいものです。しかし, どんどん生えてきます。 夏は暑いから雑草はもう放
雨のち曇り 気温31℃ 今は降って居ないけど、遠くで雷が鳴っています。 夜も、恐ろしいほどの雷雨でした。 あらら・・先ほどまで降りそうだったのに、ブログを書いてる間に晴れてきました。 シニアクラブのウォーキングの日です。 もちろん、やると思います。 私・・・行かなくちゃ・...
庭の雑草と芝がこの猛暑でぐんぐんと伸びてきました。 そのうちきれいにしようと思っていたんですがけっこう限界状態に・・ 意を決して昨日は夕方17時過ぎから蚊取り線香を炊き、虫よけスプレーを大量に吹きかけて草むしり&芝刈り。 小一時間ほどかけて大袋1枚分が草で一杯に・・ 夕方とはいえ、汗びっしょりになってしまいました。 スーパーで桃が安かったので購入。 半分はそのまま、もう半分は桃のスパークリングワ...
立谷川の辺昨日はどこへも出掛けず、川の辺の草むしり。草むしりはびこり梅雨に入ってからというもの、雑草は今まで以上に勢いを増し、所かまわずはびこり始めている。草…
草刈り、案外順調。↓畑その4は、こぼれいもの里芋とこぼれだねのゴーヤ緑肥、こぼれだねのマリーゴールドが植えてある。↓ゴーヤのつるがごちゃごちゃだったので、支柱を追加。畑の半分ちょっと草刈りできました。やればできるね!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブ
雨が止んで畑に行っておりますが・・。キュウリがカラスに食い散らかされておりました。カボチャが3本黄色くなってしおれておりました。草の勢いがすごすぎて、どこから手をつけようか・・。とりあえず野菜の周りの草を刈って~。見ないふりをしていた畑その4。ここをなん
もう7月で、夏本番で、 雑草も元気いっぱい‼️。そろそろやらねばと、 曇り空で気温もあまり高くないし、 やるのなら猛暑になる前の今❗️、 と、昨日草むしりを決…
手のひらでヨガ体験6/28 第1回 手のひらは全体の縮図(zoom)参加受付中 → ★ 梅雨入りした関東。今朝は快晴!洗濯物を干したら。。気づいてしまいま…
明日からしばらく雨らしい。せっせと野菜まわりの草むしりをした。地ばいキュウリと隣のトマト。カラスが悪さをするのでネットをはっているけど草むしりしにくい~。トウモロコシとカボチャ。またもやカボチャのつるを切りかけたけど、サツマイモより頑丈だったので大丈夫だ
今年も木や草が生い茂る季節となりました。例によって、1m余り下がった西隣の敷地にも、うちのつる草だのススキ状の草だのが越境し始めました。 めんどくさがりの私でも、さすがにときどき草むしりをやるんですが、なんか罪悪感があって、お隣さんと顔を合わせられな
去年の春に引っ越したとき、相変わらずな家裏の雑草を目にし…この雑草軍団を再び相手し続けていかねばならないのかと、げんなりしていました。45Lゴミ袋満タン5個とかになるのよ😭いやぁぁぁ!※去年の写真です何か映り込んでるけど見なかったことにしよう(; ・`д・´)←今気づいたもうね、中腰が続くとめっちゃ腰痛いお年頃。全て抜きまくったはいいけど、寝込む勢いでぐったり_(´ཀ`」 ∠)_なんてことがありまして。そう、もう無理は...
今回は自身に発症した 腰 痛 について少し紹介します。 僕の場合は日頃より持続性のある腰痛をもっているわけではなくて、今回も当初はたまたま年に1回とかのものかと思って普通に生活していたらその痛
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
JUGEMテーマ:サッカーJUGEMテーマ:にゃんこ 今日は気温は高くないけどいい天気。 #ブラウブリッツ秋田 トップチームが使用している秋田グリーンサムの杜内のグラウンドについて、芝生の雑草除去を行うことになりました🌱皆
わわたしは双極性障害で一般就労が難しく、就労継続支援B型施設に通っています。施設ではさまざまな活動があります。 園芸部もその中の一つ。先月から始まりました。昨…
今日の日曜日は、 曇りですね、茨城県南部。 メガネ拭き 曇り止め メガネクロス 曇らない めがね拭き メガネクリーナー マイクロファイバー 繰り返し使える 防曇 Non-Fog-Cloth NFC-20 週末の予報では、土日ともに晴れだったのですが、 今日の日曜日は、曇りです。 明日は、雨になるっぽいのでここからカラッと晴れることはなさそうです。 5月24日に、あぶない刑事の映画が公開される、ということで、 動画サイトなどのタイムラインにも、あぶない刑事関係のが目につくようになっています。 昔の衝撃シーンのようなのを見ていて、今で..
連休が終わると、現役時代の感覚なのか、 なぜかホッとします。 それはともかく。 連休期間中、周りの家が草むしりやっていて。 ちょっとびっくり😳。 体調…
雨ばっかり。午後にやんだので畑に行ってみた。かぼちゃとトウモロコシが発芽していた。ほんとはかぼちゃはトウモロコシの種蒔きの10日後に蒔かなければいけなかったんだけど、一緒に蒔いた。日陰にならないように気を付けよう。雨続きで雑草がすごい。ナスの畝の雑草を引
わたしは双極性障害で一般就労が難しく、就労継続支援B型施設に通っています。施設では作業の他に、さまざまな活動やイベントがあります。 昨日は園芸部の活動がありま…
朝から暑いこと・・・ 今日も28度の予報です 今日もせっせと 草むしり( ´艸`) 4番目の開花は 庭の主 名前は? 夏太りの季節になりました( ´艸`) 毎年 アイスの食べ過ぎで
畑の畝の雑草がのびてきたので草引きしました。こぼれ種から発芽した青シソ発見。場所を作って植え替え。ゴーヤも発見、見失わないよう支柱を立てておきました。雑草置き場で発見、トマト?よくわからないけど、場所を作って植え替えようかな。種蒔きしたものより大きいです
今日は 一日雨予報 庭仕事はお休み( ´艸`) マッサージ日なので ちょうどよかった( ´艸`) デズデモーナ 雨に濡れてます 雨にぬれても美しい♪ キングの小道も 雨模様
庭の雑草が元気を出してきて、そろそろ草むしりしないと・・・と思って庭に出てみたら、今年もヤツが花を咲かせていました。 前日まで気付かなかったのに。急に増えだすんですねー。 「ナガミヒナゲシ」というやっかいな花です。 繁殖力がものすごい! 2
このところ、初夏のような春のせいか、 庭の雑草があっという間に伸びてきて、 また、草むしりをせねばならず。 特に、うちの裏の空き地、 これから草ぼうぼ…
今日は朝から青空でガーデニング日和です。 昨夜息子が庭に自転車を停める時、100円を芝生の中に落として見つからないというもんだから、朝から草むしり。 お金はす…
この日も朝から晴れた日で、庭の水仙だとかチューリップとか次々と花をほころばせた。夜明け前、まだ露は残っているものの清々しさはとても気持ちがいい。彼岸花週末農業、この日は庭に草むしりをすると決めていた。何が顔を出してるのかも分からずに種がピンピン跳ねるタネツケバナとかぺんぺん草(ナズナ)今年はこの類が爆発的に多い。花は小さくてかわいいんだけどね~(~_~;)鬱蒼と…。タネツケグサぺんぺん草(ナズナ)ヒメオドリコソウとタネツケバナのダブル攻撃草むしり用の椅子に腰かけてゴム手袋をして草搔きを持ち…いざ、雑草め!!庭の端からスカスカとやっていく。ここんとこ雨が降らないので草搔きで土ごと雑草の根っこを掻いて付いた土はパンパンはたいて落としカゴの中へ入れていくけど、すぐにカゴが一杯になっていく。カゴにてんこ盛り…かな...草をむしるなんて生易しいものじゃなく!
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂今年は天気が絶妙??2月後半が暖かくて、3月が寒い…そして雨量が多い??雑草が急激に伸びています…🫨そろそろ屋外個体の採卵…
雑草がぐんぐん伸びてますね。畝に草マルチする毎日。枯れたと思っていたアスパラガス。地上部が枯れてダメかと思って放置してたんだけど。そうか、春になったら生えてくるのか~。去年、ダイソーで買って種蒔き。育て方も調べずに蒔きっぱなし。野菜炒めにして食べました。
急な思いつきで、今日は母も居るけど、実家の草むしりに行ってきた。-MECO-によるPixabayからの画像朝からはっきりしない天気が重い腰を持ち上げて、今だったら除草剤を撒くのに絶好のチャンス!ですからね。夫も午前中は家に居るそうなので、ワンコも放置で大丈夫だし、母
晴れたらお出かけ? いいえ、草むしりです← それもそれ、冬の間は寒さからぽちも草も停戦状態だったんだけど。 ここ最近の気温上昇で草側の戦闘態勢がいよいよ整っちゃったみたいで、やられる前にやるじゃないけど先手必勝、勢いづく前にむしってしまおうってわけ。 ぽちの武器はこの草抜きニッパー(コルトパイソン357マグナム)、引き抜けないのは美女のハートだけさ。 なぜかイネ科のような雑草が蔓延ってるぽちん家の庭。 これはもう根元から絶たないことにはいたちごっこから抜け出せないぞと。 頑張った結果がこれっていう。 この日だけでだいたい半分くらい。 今日も1時間くらいやって残り1/4くらい? そして連日のニッ…
今日は一日中の雨で、浜通りや中通りでさえ霙の様な雪になった。幸い会津は雪にはならなかったものの、ひょっとしたら明日の朝にはまた雪委景色になってるかも。いつになったら春はやってくるのかしら…。それでも先日の日曜日は、とてつもない春日和となって長くは続かない、たった一日だけだけどそれでも春に飢えて居る私にとっては有難い。剪定の終えた柿の木と雪の磐梯山朝に自転車で久しぶりに夫農園へと行ってみたらガーーーン!!!あの苦労して張った除草用のシートが剥がされてる!しかも中に敷いたブルーシートまで…はぁぁぁ脱力感。なん十日もかかって、何度も張り直してあとは大丈夫だよなって思っていたのに…落ち込む気持ちで家に戻って仕方ないから車庫の掃除でもしておこうかと車庫の入口にあった除雪機を小屋の奥に仕舞い小屋の奥にあった耕運機を車...一日だけの春日和に農作業が出来た!
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂これから、段々と気温が上昇してきてメダカの繁殖シーズンとなりますが、それに伴い、雑草もみるみるうちに成長してしまいます…養…
ここ2~3日で急に咲いてきました 今年初の草むしり意外に木が出ていました。鳥が種を落としたのでしょうか? ビオラと宿根ヒマワリです。 チューリップも伸びて…
昨日の事 ピンポーンてなるから ドアホンを見たら 職人風の人が・・・ なんか嫌だなと思って 庭から行ってみたら・・・ 近くで屋根工事してるんですが お宅の屋根に穴が開いてますよ だって・・・
こんにちは、迷走主婦です😃 昨日よりもさらに暖かい日が続いていますね。天気が良いと気分も上がりますね! 今日は休日なので、遅く起きて夫と一緒にモーニングを楽しみました。いつものびっくりドンキーでした↓↓↓ www.bikkuri-donkey.com びっくりドンキーのモーニング 家に戻ってきたら、することもなく……。そこで、アパートの周りの草むしりをすることにしました! 本当はやらなくてもいいことなんですが、管理会社がやるべきことだと思いながらも、私のボランティア精神が目覚めてしまいました。お昼までがんばりました😅 夢中で草を抜いていると、夫が呼びに来るまで気が付きませんでしたー。ハハハー。…
今日は汗ばむ暑さだった2月とは思えない。暇だから庭の草むしりをしたのだけどシャツ1枚で十分だった。お陰で庭がスッキリした。後は家庭菜園の土を耕してして肥料をや…