メインカテゴリーを選択しなおす
昨日もらったクリームたっぷりのワッフルに薬を隠そうと朝から段取りしてた飼い主です分からないようしたつもりやけどねクリームも食べないということは具合悪い?案の定体調不良だったみたいで夕方リバースしましたわなもんで夜ご飯の時は薬を1回パスしました美味しいクリームでもお腹の具合が悪いと食べません!無理やり食べさそうとするとリバースします分かりやすいね・・って飼い主もすぐに察してやらないと・・ですいつも後で気がついて反省!正吉君ゴメンやで!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますわっかりやすいチワワです
こんにちは!スピリチュアルジャーナリストで電脳少女隊のミラクルもっちーです!低周波による嫌がらせが蔓延する可能性を考えて、低周波を防ぐ方法について動画で解説…
『体調不良』打って具合が悪くなったら打ったことのメリットなんてあったとしてもないようなものだろう健康を失うとはそういうことだしかもそれを人に理解してもらえない…
昨日、遠いほうのスーパーまで珍しく下の娘を連れて行きました。 私の入院のせいで、いつもの親友のための食糧の発送が先月はできず、今月も準備が滞っていて今月中に予定の段ボール(だけは準備万端)が満杯にならなさそうです。 そのため、保存食系で嵩張るものをたくさん買っても大丈夫なように、荷物持ちに付いて来てくれたのですが……。 前日。 「明日のお夜食も買いたいな~」とやる気もあって、その日の午前中は出かけていたのに、夜、本業系の打ち合わせに行く頃にはガクンと調子が悪くなりました。 大雨の中を夕食も軽食も取らずに重たい体と心で出かけたので、帰宅した時には当然ヘロヘロ。 そのまま倒れ込んで眠ってしまいまし…
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※ええ 隊長… いや体調不良でした(-_-;)最近は気温が上がってきて 花粉の飛散がみられるの原因なのか😷身体のダルさや頭痛などの症状が見られます😖💥正確に病院で調べてみたことは無いので よくは分かりませんが 花粉のシーズンは 少し熱ぽかったり 味覚がおかしくなったりと 風邪の様な症状に陥ります。。幸い発熱は無かったので 昨日、一昨日と出社しましたが昨日の帰宅時は 頭痛が...
娘のコロナ感染4日目。 今朝の熱は36.4度。 ようやく平熱。 熱は夜になるとあがってくると言われてるが、昨晩も37.6度だったので、そろそろ落ち着いてきたか…
【美容】真理子様|田中みな実様の温活のはなし 韓方のなつめ茶
ご覧いただきありがとうございます。 以前紹介しました大野 真理子さんの書籍が発売になりました。 今、全部読み切ったのですが 気になることたーーーーーくさん詰まった1冊でした。 帯のコメント 私が出会
74歳に、、、トホホ 嬉しくはない。 けど、この齢まで生きて来られたことに感謝 還暦から始めたblog 雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ ( ちょっと無理 ) 丈夫なからだを持ち ( ではないけど ) 欲は無く ( ありまーす^^ ) 決して瞋か...
1つ前の記事を投稿した直後、はてなブログの今週の「お題」を見に行くと「大移動」とな。 大移動が出来ず苦しんでいる最中にこのお題です。 やはり遠出をするよう言われているような気がしないでもないですが、今は耐え時。 条件が揃わないという事は、今はその時ではないということでしょう。 大移動 室温 本気で何かを被ろうかと思った まとめ 大移動 今週のお題「大移動」 大移動といえば、一昨日布団の位置を大移動させました。 といっても50cmほど元の位置に戻しただけではあるのですが、私の中では大移動なんですね。 どこからか吹き込んでくる隙間風で、夜間に顔がキンキンに冷え、喉も乾燥していた冬。 家の中で風が吹…
娘のコロナ感染3日目。 昨晩は熱が38.5度になり、解熱剤を使わなくても下がりそうな気配だったので、そのまま飲ませず。 ただ、異様に痰が絡んで辛そうだった。 …
動物病院の先生から本来は膵炎の治療に使う注射液だが最近は炎症を抑える目的として使用する事が多くなっているので試してみないかと連絡が有り急遽2月15日注射に行っ…
依然として嗅覚障害 1月の中頃、同居次男の風邪がうつったようで体調を崩してしまいました。たぶんそれからだと思うけど、匂いがしなくなってしまったんです。やまとのンチの臭いがしないのは好都合なんて思ってたけど、やっぱり喜んではいられませんよね。
一昨日の午後から体調不良のため昨日はブログをお休みましたにもかかわらずご訪問くださったみなさまありがとうございます頭痛吐き気腹痛寝不足のため昏々と眠りこけておりました昨日午前中の豆まめたち写真撮影する気力が戻ってきたのでデジカメを枕元に置いて寝てました午前10時過ぎに目を覚ますと足元で寝ている小豆ちゃんの後ろ姿が..はい?回り込んで撮影したら怒られました次に目を覚ますとお布団の横に立ち尽くすおまめちゃんが..しばらく香箱座りして見守ってくれました冬毛が半端なくてもふもふちゃん次に目を覚ますとデカいおケツが見えましてもんくあんのかーーーっあまタレのオトコが横で寝てましたみんな心配してくれたようでずっと側で添い寝してくれたり見守ってくれてましたありがとーーーっところで寝不足の原因なのですが..ぶぅぶぅ..ふみ...体調不良でダウン。
今朝頭がボートして鼻水が止まりませんでした。風邪だと思いましたが、体温は高めでしたが異常に上がっているわけでは有りませんでした。以前先生から血圧が高く薬を処方されている状況下で、気温などの条件で血圧が上下する際頭がボーとなりますとの話がありましたが、それでしょうか?...
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
娘のコロナ感染2日目。 熱は昨晩からあっという間に39.8度まで上がり、今朝になっても39.4度。 これでも昨日からすでに間隔開けて解熱剤3錠も使ってるのだが…
いつも絶好調の体調ではないものの、今回、ちょっとしんど。 でも、寝てしまえば朝まで起きることないので、そこはいいかな。 昨日(2月14日)のワタヌキ用晩ごはん お父さん帰宅後にスーパーに行ってもらい、ワタヌキ分も調達してもらう。 メンチカツ2個・魚のフライ1個・キャベツも買ってきてもらったので雑にカット 洗うのは、念入りだけどw ゴマドレッシングかける・冷凍ごはんレンチン・緑茶 今日(2月15日)は、お父さん、友人と飲んでくるというんで ワタヌキ、自分のごはんだけ考えればよかったんで 昨日、玉ねぎと豚肉を買ってきてもらって みてね、も見れてなかったんで、めっちゃ溜まってるw 記事一覧は、こちら…
え~っと、私は先日の日曜日から、もの凄く久しぶりに風邪をひいておりまして。 ↑ このブログを書いた日の夜に36.9度~37度程度の微熱が出ましたが、翌朝にはすっかり平熱に戻って、それ以降は熱は出ていません。 なのに、つらい、つらすぎです。
まずは、今日のおやつはこれ。 金のしっとりバウムクーヘンです。 このバウムクーヘンの素晴らしいところは、乳化剤、膨張剤、着色料、香料、保存料が無添加なところ…
アネです。気力を振り絞って洗濯して、薄手の毛布とニトリのNウォームの敷きパッドまで洗って干しました。 置くだけ簡単 敷きパッド シングル (Nウォーム BR …
今年のバレンタインも、ショコラティエ・エリカのトリュフを選びました。 ここ数年、毎年こちらにしています。 夫にまだ渡せていないので、中はこんな感じです(お…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 昨日の続きですお不動様、…
アネです。タイトル通りのテンションが上がりません。来週から始まるサッカーJリーグ2024シーズン開幕なんですよ。通常なら楽しみすぎてファンクラブの封筒や、今シ…
秘伝の継ぎ足しタレ方式で、お父さんによる連続鍋料理が作られて鍋に焦げもついちゃうというシステムになっておりますw ワタヌキが留守中も鍋食べてたんだと思うけど、この連休中も ワタヌキ帰宅当日に父が持ってきた野菜の消費にはげむ お父さん。 ワタヌキ不調のため、野菜を洗ったり切ったりも自分でやってました。 包丁は、白菜を切ったであろう痕跡、ピーラーには、ニンジンの皮がついてたりと 使ったあとは、そのまま放置だけど、自分のごはんだけでも どうにかしてくれるだけいいかと。 母からのアジの南蛮漬け&おでんもあったし。 ワタヌキ自身は、冷凍ごはんやらで しのぎました。 鍋に重曹を入れます。 水を入れて火にか…
いつも ご訪問ありがとうございます。 そして、留守中も ご訪問ありがとうございました。 現在、まさかの別バージョン いつものアレルギー的な不調に加えて の体調不良も継続中にて ブログ訪問が滞っています。 2月11日 平熱が低いワタヌキなので、このくらいでも充分に なんか熱っぽいし お昼から4時間ほど寝てしまい、父&母来訪にて お父さんが起こしに来たという感じ。 玄関先で距離を取って対応するも耳が遠いため、会話でも疲弊。 父と話しているのに、横から母が参戦するため、父の聴き取りの難易度があがるw ワタヌキ自身は、ウチシスのアドバイスに耳を傾けてQOLを向上させているけれど 頑なな両親には、届かな…
気温の変化に体がついていかず、このところ体調不良が続いていましたが三連休はわりとのんびりできたので、調子を取り戻しつつあります。 で、明後日ダウンロード開始の…
3連休、前日の昼に旅行を申し込み、夫の体調不良でわずか8時間後にキャンセルしました。 www.mini-ylife.com まだ、本調子ではありませんが、少しずつ体調が良くなってきている夫。 一泊二日、少なくとも数回は外食予定だったので、ご飯を作らなくていいと思っていた私にとって、うどんやおかゆ、元気な息子には・・と普段より食に手がかかるという3連休。 そして、やってきましたよ、メールが・・・ 宿泊先からのキャンセル料の振り込み依頼。 前日なので、半分です。 約2万円! 振込手数料を払ったら、2万超えです。 うぅ~~~、何もせずに2万円かぁ~~~と正直な気持ち。 めったに行かない旅行なんだから…
アネです。体調悪くして最初の1週間風呂にも入れなかったんですよ。下着を替えて身体拭いて歯みがきをするので精一杯。洗顔も朝昼夜全くできなかった。本当に不潔極まり…
妹きーちゃんとのLINE↓ 雪&カミナリに遭遇するという体験を。 風が強くて傘が逆方向に3回くらい ひっくり返ったり飛ばされそうだったw 道に折れ曲がった傘が落ちてたりも。 今回、1ヶ月前に飛行機のチケットを取ったんだけど 行きがけは、家を出た時に傘をささなくてもいいくらいの小雨から、すぐ止んで 帰りも天候に恵まれて、空からの眺めも楽しめました。 スケジュールは、ワタヌキの体調にも配慮の ゆったりプランニングではあったので 旅行中に寝込むということもなく。 ま、帰宅後の不調は、仕方ないってことで、むしろ帰宅後でよかった。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.c…
今日はすこぶる体調が悪いぞ〜オヨヨ午前中なんとか仕事乗り切って休憩中にお薬飲んだらだいぶ楽になりました今日のお昼ご飯はこちら⬇️⬇️朝仕事行く前にファミマ寄っ…
3連休です。 ものすごく貴重です。 息子が中学生になり、部活に入り、土日のどちらかはほぼ部活が入ります。 そして、夫や小学校時代の友達と自転車に乗る趣味を持っているので、月に1回か2回は出かけます。 そして、冬期講習から塾に入塾することになり、長期休みも結構予定が埋まるようになりました。 夫が、旅行でも行かないの?と聞いてきたのが数日前。 私の体調もよし、息子の耳鳴りも気晴らしにと、急遽旅行へ行くことにしました。 息子の学校、近辺の学校、インフルや風邪症状で休む子が多く、学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖もあるくらい何かしらの病気が流行っています。 息子のクラスは、あと2人休むと学級閉鎖という状況で…
連日のリサイタル感想にお付き合いくださった皆さまありがとうございました。 理屈をこねる癖「行ってきました」ブログは頭の整理のために書くので、書き散らかしたよう…
ワクワク感、希望 自分で決めるということは、何も独善的に、独りよがりで、誰の意見も聞かず、一直線、ということは考えておらず、よくよく考えて、吟味し、家族とも相談し、それで自分も納得して決定する、というが本来の所だと感じている。主体性を持っ
お久しぶりです😅昨年の9月以来。久しぶりにAmebaにログインしようと思ったらなかなか出来なくて焦った~😵💦あっと言う間に2月やん😱リブの近況ですが前回に9月…
寝不足と抜けない疲労感 女性の月一イベントもやってきて 体調・テンションともに最上級にダウン。 何もしたくない。。。 寝かせてくれ。。。 本日の夕食のメニューは 副菜と鮭の塩焼きと味噌汁の予定。 作り置きの副菜が足りず 切干大根の煮物を作らねばならない。 元気な時はなんてこ...
今日(2月9日)は、2月に入って9日目。 そして、日頃の運動量は、ご覧のとおり。 というワケで静から動への数日間により カラダの痛みも多少残ってはいるものの、足がヤバイですw さらにアレルギー起因(たぶん、感染症ではない)による症状も出ているため 2月いっぱいは、養生したいと思うものの、父(書類系)& 母(病院系)の案件が 控えているため、なかなか難しいかな。 ワタヌキの留守中は、妹きーちゃんが母の相手を(電話で)していた様子で いつもは、ワタヌキが長電話するのに きーちゃんの話が止まらずw 通話時間 1:02:57 父にいたっては、帰宅当日に早速、大量の野菜を持ってくるし それをノルマのよう…
昨日から体調不良なので、更新お休みします。 今日誕生日の、ときメモGS4の七ツ森実くんのイラスト描いてたけど完成できなかった そのうち仕上げます。 では …
同居次男の療養生活 2ヶ月ほど前にインフルエンザに罹って以来、体調がスッキリせず先月末から長期療養に入っていた同居次男、やっと今日から仕事復帰しました。 完治するまで早めにしっかり休めばよかったのだろうけど、仕事の関係でそういうわけにいかな
昨日に引き続き、退院と再入院の間の痛風ケア料理の紹介です。 作り置き冷凍、総菜、あり合わせを駆使した献立になっています。 痛風には不向きな青魚、鯖です。 以前は上の娘がいて4人分でしたが今は3人なので、鯖を一尾買うと一切れ余ります。 煮るか、薄い塩で焼くかして困った時用に冷凍保存するのが常です。 この日は退院後の検査予約が夕方に入っていて、早めに夕食を用意しました。 当然、買い物に行くこともできませんし、体に違和感もあり、とても余分に動く気分でもありませんでした。 あるもので、少し緩めのケア料理です。 塩焼き冷凍してあった一切れを白菜外葉と一緒にフライパンで蓋をして蒸しました。 焼いてあるので…
晴れ~の神戸です。 昨日・・午後6時頃、会社に寄らないで、社用車で直接帰ってきた主人、 「私に」といや違うなぁ~半分は自分のためやんか~だって私・・・神戸の酒…
6歳年長boy と 3歳girl の子育てをしている33歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとディ…
今日は、エンジェルズゲートについて。最近なぜか体調不良という場合、エンジェルズゲートの影響かもしれない。 エンジェルズゲート期間の傾向 最近急に耳にす…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私はメンタルの調子はすぐにおかしくなりますが、体の調子はめったに悪くしません。 ちょっと体調がおかしいとなったらすぐに対処するからです。 市販の薬(風邪薬や頭痛の薬)を飲み、 暖かくして、 食事はとらなくてもいいけど水分はとり、 シャワーは浴びなくてもいいけどうがいと歯磨きはきっちりして、 あとはとにかく寝る。 これで仕事をしていた時も体調を崩して仕事を休むということはありませんでした。 しかし、今回は初動である市販の薬がうちになかった、、、 前回の頭痛の時に飲み切ったようですが、私はそれを把…
微妙な体調不良が続いている、 生成AIに相談したところ、 緑色を見るのがストレスにイイらしい、 そう言えば、 この間、 ブラインドを新調したのだった、 なんと緑色なのだ、 実にタイムリーなクリーンヒッ
今年に入ってから週イチの休肝日を守っています昨年暮れからの目眩と半日起き上がれず寝て過ごした原因不明の体調不良で休肝日を設ける決心をしました今日はその地獄の休肝日です今日も時々身体が宙に浮いたような感じがしたり身体に力が入らず腰や首が痛かったり・・・走る
<アジア杯>板倉滉 ~イランに敗退....板倉は負傷し万全ではなく、監督は早く交代させてやるべきだった~
CG : Kou Itakura AisaCup アジア杯で日本は優勝候補と言われながら準々決勝で敗退を喫した。森保監督に問題があったと考える。僕は素人だが、サッカーは場面展開が激しく場面に応じた臨機応変な戦術の切り替えが必要だと考える。 イラン戦は1-1での後半ATに板倉滉がP
体調が悪い時は,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!