メインカテゴリーを選択しなおす
お好み焼きみっちゃん総本店は旨かったと感動した後 おりづるタワーに行ってみました。 入場料、大人2,200円です。 値段にびっくりして躊躇しましたが、せっかくなので 屋上展望台 ひろしまの丘 安全対
六日町温泉 温泉旅館・ホテル 六日町温泉 心と体の保養の宿 龍氣(りゅうき) ≪新潟県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「新潟県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・
ふるさと納税 神奈川県箱根町 箱根わんこ亭 ゆにわ 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・
誰も知らない南の海から〜♫ 実際は、うみたまご。おゆすき観光 @ 大分県津久見市 つくみイルカ島
前回の記事は、こちら 今日は、大分県津久見市のご紹介をします まずは、観光サイトを貼りますね津久見市観光協会のホームページへようこそ!!津久見市観光協会のホ…
前回に続きIKEA立川店の訪問記です。IKEAといったら、北欧家具だけでなく、スウェーデンレストランも名物です。 レストランフロアは広いのですが、この日はランチタイムに重なり大混雑。 メニューはエンドウ豆蛋白や、ジャガイモ、リンゴ、玉ネギなどを原材料として使ったプラン...
通天閣の下で個展をやった−11、第3日目始まる。ブルーインパルス試験飛行あり。
目次 1 昼飯から戻る。2 ブルーインパルス。3 てな事で、会場を開ける。4 入り口入って、右側の壁。5 「ネパール山村」6 「田植え時」7 個展の様子をユーチューブ動画にしました。ご覧下さい。 昼飯から戻る。 さて、昼酒をちょっとだけきこ
2023年10月野沢温泉共同浴場めぐり麻釜の湯を堪能した後に訪れたのはこちら 真湯 霊泉でございますよ^^ 中に入ると貸し切りでしたよ いいですね~ ちょいと…
2025春、遠州森町・小國神社 一宮花しょうぶ園 vol.2
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 毎年恒例、遠州森町の小國神社 一宮花しょうぶ園。 お財布に優しい入園料¥…
2025春、遠州森町・小國神社 一宮花しょうぶ園 vol.1
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 毎年恒例、遠州森町の小國神社 一宮花しょうぶ園。 例年より開花が遅れた花…
壮大な渓谷美を望む「猊鼻渓舟下り」 猊鼻渓舟下り げいびけいふなくだり 舟上から壮大な渓谷美を望む 高さ100mもの断崖が約2km続く間を、新緑や紅葉な…
縁結びのパワースポット!帯広市・愛國神社「愛の国」から「幸福」へ!愛国駅と幸福駅に秘められた縁結びの物語
愛國神社の概要所在地とアクセス愛國神社は、北海道帯広市愛国町東1線26番地4に位置しています。JR帯広駅から車で25分程度です。縁結びのご利益で有名な大國主命を祀る神社愛國神社 社殿愛國神社は、縁結びの神様として知られる大國主命(おおくにぬ...
食事の前にお風呂ですね。広い脱衣所には棚にカゴの好きなタイプ。洗面台は2人分だったかな、ドライヤーもありました。内湯の隣には湯温を調整する装置がありましたよ。熱くて源泉はさわれず…露天は野趣あふれる感じで奥まで行くと打たせ湯がありました。かなり奥行きがあるので戻ってくるの大変かも。珍しく、内湯のが好きでした。エレベーターが一台しかなく、すでに男性陣を待たせてるのにお食事どころに下りるのに時間かかりま...
オフシーズンギリギリの奥尻島へ1泊2日で行ってきました!前編:宿が見つからない!? 初めてのエア・ドゥ搭乗とラッキーピエロ
私が奥尻島に行こうと決めたのは、1ヶ月前でした という2つの目的があり、エア・ドゥのセールで函館まで6000円くらいで取れたので、この旅行を計画しました 予定としては、1泊2日で行きは函館空港から、帰りは札幌丘珠空港に戻 ...
小野川温泉「名湯の宿 吾妻荘」|源泉かけ流しと山形の旬を味わう静寂の宿歴史と風情を感じさせる温泉街に佇むこの宿は、源泉かけ流しの温泉と、地元の旬を取り入れた料理が魅力の“心が整う宿”でした。◆ 小野川温泉ってどんなところ?山形県の南部・米沢...
恵那峡 えなきょう ダイナミックな景観を遊覧船から望む 木曽川の流れをせきとめて造られた大井ダム周辺の景勝地。 遊覧船に乗って両岸の断崖絶壁をゆっく…
長崎狙いのJALどこかにマイル!結果、温泉県・大分旅行に!/大分温泉旅2025/準備・1日目
大分旅行の初日はビジネスホテルへ宿泊_________________ ( 準備 ) JALのマイル有効期限がまたまた近づいてまする・・・ 「よっしまたJAL…
東海道五十三次 徒歩の旅の途中 石垣屋に泊まってくれた旅人さん👣 夜は国道沿いの居酒屋さんへ🍶でもその帰り道…暗い夜道で、なんと蓋のないU字溝に落ちてしまい😱💥足をケガして、旅を一時断念💧翌朝には病院へ…🏥そのまま帰られることになりましたが、10日ほど経って…なんと再び石垣屋に!✨今回は無事に鈴鹿峠を越えて、京都へと旅立たれました🌿🚶♂️トラブルなくゴールまで行けたかな?🎌私たちも、あの事故のあった場所を市の方と一緒に視察へ。地域の人たちも安心して歩けるよう対策をお願いしました🙏次に来る旅人さんが、安心して旅ができるように…🌙🛤️ また再会できるのを楽しみにしています!
【東京都の郷土玩具・縁起物】柴又 七転び八起き/帝釈天参道で見つけた可愛いらしい達磨たち
入手場所:趣味の店 志野木東京都葛飾区柴又バナー↓をポチポチッとお願いします下町情緒あふれる葛飾柴又へ行ってきました。帝釈天参道を歩いていると懐かしさ溢れる木造の建物が並ぶ光景が目に飛び込んできます。まさに「男はつらいよ」の世界が広がっていて、歩いているだけで心が和みます。店頭に並ぶ美味しそうな草だんご、醤油せんべいの良い香りに誘われ、ついつい食べ歩きをしてしまいます。そんな参道のお土産物屋さんで可...
リビングのソファを買いに立川にあるIKEAに行ってきました。久しぶりの立川です。駅北口を出て多摩都市モノレールに沿って歩くこと10分程度で到着しました。 2階に上がります。 売り場とともにスウェーデンレストランが名物となっています。 家具だけでなくぬいぐるみ、クッ...
6月4日…日が変わりましたが。本日6月4日は武者の日だそうです!なかなか女将ブログが更新できないでいますが、やはり気にはなるのでたまには更新を。山陰・島根県の…
秋川渓谷 あきがわけいこく 滝や巨岩があり四季の自然が見られる。キャンプや川遊びも出来る 清流にはアユやヤマメ、セキレイなどの姿も見られ、新緑、紅葉と…
上更別神社の概要所在地とアクセス上更別神社は、北海道河西郡更別村字上更別南13線106番地37に位置しています。上更別神社は国道と平行して位置しており、わかりやすい場所にあります。隣には香川会館があるため、目印として利用すると初めて訪れる方...
✈️ JALパック 国内旅行・国内ツアー特集|安心・快適な旅をお得に予約!
「ジャルパック(JALパック)」の紹介ページです。北海道から沖縄離島までJALグループ便のネットワークを活用した多彩なツアーをご用意。
【JALセール情報】JALunLun サマーセール開催中!国内旅行が今だけおトク🛫
🌞 夏旅のチャンス到来!JALunLun サマーセールでおトクに国内旅行へ✈️JALが贈る夏の特別企画「JALunLun サマーセール」が、2025年7月1日(火)〜7月14日(月)まで開催中!この期間限定セールでは、国内旅行をもっと身近に...
【写真あり解説】時間は20分が一番のおすすめ!?日本最大級の遊廓街「飛田新地」の利用方法・料金解説
「飛田新地に行こうかと思っているけど、遊び方や独自のルールがあるようだし、不安」という方のために飛田新地の利用方法や料金について解説します。飛田新地は大正時代から続く遊廓様式の風俗街。表向きは「料亭街」としての営業形態ですが、実際は自由恋愛...
【華麗なる】弾丸☆越後のたび4~高田の町 夜・アートホテル上越~【家族旅行】
前回、妙高高原の濃霧にこごえ、上越高田ICを震えながら通り抜けたわれら。お宿のある高田の町に到着。のはずなのだが……。わたしね。広島の、海と山にそれぞれチャリにのって行ける町の生まれなんですよ。大学に入るべく、18歳で関西にでて。受験時大阪は梅田のひとごみに完全に腰が引けて。ひとりでご飯屋さんにも入れずマクドでご飯食べて、それじゃせっかくの初ひとり旅が悲しすぎるって、ホテル1階のケーキ屋さんでチョコレー...
毎月隔週で三重に行っておりますが・・5月は彼が有志とゴルフ旅行に茨城まで行っていたので、三重に行くのもずれたのとバラ園に行きたかったので雨予報をさけました(…
奥津渓 おくつけい 移り変わる自然美を愛でる 川床の石が水流に削られてできた甌穴をはじめ、奥津渓八景と呼ばれる見どころが続く。 新緑や紅葉のころはひと…
横須賀・三浦 温泉旅館・ホテル 葉山 うみのホテル ≪神奈川県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「神奈川県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・ ランキング
伊香保温泉【森秋旅館】に宿泊!源泉掛け流し「黄金の湯」《宿編》
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ元気に暮らしたい、初めて伊香保温泉に行った主婦です。2025年4月15日(火)~2025年4月16日(水)で伊香保温泉へ行ってきました。宿は 石段から近い【森秋旅館】に宿泊。源泉掛け流しの「黄金(こが...
品川・大井町・蒲田・羽田空港 温泉旅館・ホテル Tマークシティホテル東京大森 ≪東京都≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「東京都」 トラベル用品*生活雑貨など・・・
JR東日本の東京近郊区間の主要駅で、名探偵コナンのスタンプラリーやっています。子供たちだけではなく、大人たちも童心に帰って(あるいは「大きくなっても頭脳は同じ、からだは大人、頭脳はこども」な方々でしょうか)スタンプ集めに熱中している方で多くの駅で行列ができていました。 ...
通天閣の下で個展をやった−09、第2日目おわり、「梵」で晩御飯。
目次 1 個展2日目が終わった。2 では何をいただこう。3 まつことしばし。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 個展2日目が終わった。 やっぱり疲れた。 こんな時にはちょっと一杯って思うけど、早く帰って休みたくもあ
2月某日、ボランティアリクリエーションに行った日のランチの記録なのだ。 例のごとく早~く着いたので、「ザめしや」の駐車場で待機するワタクシら。 ヒマやな~。 開店と同時に入店~。
滑沢渓谷 なめさわけいこく 自然美あふれる渓谷。紅葉のシーズンは絶景 清流が一枚岩を洗う自然美あふれる渓谷。 特に紅葉のシーズンは絶景。 滑沢川の渓谷…
【必見】北海道・中札内村の隠れた魅力!大國神社の御朱印とその歴史
大國神社の概要所在地とアクセス大國神社は、北海道河西郡中札内村元更別東1線20番地に位置しています。分かりづらい場所にあるため、ナビに番地まで入れて向かうのが良いでしょう。何もなさそうな道に入ると左側に大國神社が見えます。大國神社 神社への...
掛川・しばちゃんランチマーケット【ゆずヨーグルトシェイク】【プリンソフト】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ しばちゃんランチマーケット@掛川。毎度ですが、半年ぶりかな。 加茂荘で…
続いて地獄めぐりです。血の池地獄で共通券2,400円を購入し、スタート。かわいらしいベンチの向こうに地獄。龍巻地獄では間欠泉を見るまで30分ほど待ちました。あとはホテルの近くなので、駐車場に車を置かせてもらってから徒歩で移動します。地獄は17時までなので、ちょっと急ぎ足になってます(^^;)一番奥まで行って下りてくることにしたので、海地獄から。鬼石坊主地獄かまど地獄鬼山地獄鰐がいっぱいで怖かったです…白池地獄コ...
【五所川原】立佞武多と吉幾三のふるさと・五所川原を巡る【青森県】
津軽半島の中心都市・五所川原。 青森県四大祭りに数えられる五所川原立佞武多や吉幾三のふるさととしても有名。 観光もグルメもたっぷり楽しみました。
函館空港の一番近くにあるラッキーピエロは戸倉店!歩いて行く時の所要時間は?どのくらい時間があれば帰って来れる?
結論から言うと、函館空港に1番近いラッキーピエロは戸倉店です! 場所はここです!ラッキーピエロ戸倉店のサイトはこちら! 函館空港からかなり近い場所にあることがわかります これ以外のラッキーピエロは函館市の中心部にあるので ...
奥尻島にオフシーズンで飛行機で行く時は要注意!飛行機が飛ばないと島から出れない可能性も・・・
奥尻島のオフシーズンは11月上旬〜4月中旬です その時期は奥尻島も非常にゆったりとした時間が流れています それに対して、奥尻島のハイシーズンは4月下旬〜5月上旬のGWシーズンと、夏休み期間の7月、8月となっています ウニ ...
次に訪れたのは国立西洋美術館から歩いてすぐの場所にある東京都美術館。この日は四件美術館を回る予定をたてましたからね、三件は迷わずに向かいました。(あと一件は迷子になった挙句時間が来て回れなかったので断念しました)前回、国立西洋美術館を訪れた...
伊豆高原 ホテル・旅館 マリンゾロ ローズ レストラン&リゾート 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ふるさと納税 ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思っ
舞浜・浦安・船橋・幕張 温泉旅館・ホテル アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉 ≪千葉県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「千葉県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・
【神奈川*箱根】gran terrace Le Lien 箱根
ふるさと納税 神奈川県箱根町 gran terrace Le Lien 箱根 大涌谷温泉 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加
日曜日に自宅から宇都宮まで自転車を走らせてきました。予定では明るい内に到着して宇都宮ライトラインをじっくり眺めるつもりでしたが、日没を大幅に過ぎてしまいました。日曜19時過ぎですが、下り列車は乗客も多く、すっかり街に欠かせない乗り物になったようです。コンデジなので夜間撮影は苦手です。画質低下は仕方ないですがISO1600にして流し撮りです。次回は明るい内に来て、乗車しようと思います。宿で地元とちぎテレビを...
15年前の6月3日は熊本県の芦北町にある御立岬公園でカートに乗ったな
本日は6月3日(火)です。以前のブログに書いたように、毎朝Amazon Photosで「過去の同じ日」の写真を観ています。その中で目にとまったのは、2010年6月3日(木)、家族旅行で熊本県の御立岬公園に行った写真。私の目的は御立岬カートランドでカートに乗ること。細かいことは記憶が曖昧になっていますが、mixiに日記を書いていました。 那珂川市(当時は那珂川町)から高速を使って熊本県まで行き、2時間半くらいだったと思います。13時30分くらいに到着しました。ランチ
人生の旅の一区切りに 神戸から東京まで歩く旅に出た旅人さん🚶➡️ 笑顔と元気をチャージしてまた次の一歩へ👣✨ 出会えてよかった!ゴールの東京駅まで どうか道中ご安全に💪🌈
🏕️夏の車中泊に向けて…「車の窓につける網戸を作りたいのでDIY部屋使わせてください!」 という女子旅人さんいたり🛠️✨ 💻「家で使うパソコンデスクを作りたいので倉庫使わせてください!」 という旅人さんいたり📏🔩 🎷「今度、亀山市でジャズフェスやるから、石垣屋にくるミュージシャン旅人さんに声かけておいて〜!」 というご近所さんいたり🎶💬 今日も石垣屋にはいろんな人が訪れて、それぞれの“やりたい”が形になっていきます☺️ 🌀石垣屋って何屋さん?それは、あなたが決めてください😄✨