メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!えたまこです お盆前に、こむすびちゃん(16歳)がイギリスから帰ってきました もう楽しすぎて、「すぐにでも帰りたい!」としょっ…
ハワイだけじゃないと思うけど、スーパーに行けば日本の食材、お菓子、などなど色々置いてあるよね。ただちょっと日本とは、何かが違うカウカウハワイさんの記事に、キッコーマン、サッポロ一番、マルちゃん… ハワイで愛される進化系ジャパンブランドを調査!ハワイのスーパ
2024年7月釜山旅行 グルメ旅⑤ ~カンジャンケジャン(カニの醤油漬け)ディナー~
~カンジャンケジャン(カニの醤油漬け)ディナー~ 母親が今回の旅行で一番楽しみにしていたのがこれ「カンジャンケジャン」個人的にはあまり興味なかったんだけど、あ…
多くのブランドが入ってるブキビンタンエリアの百貨店のようなショッピングセンターPAVILION 高級ホテル周りには噴水が定番 周辺にはウェスティンやJWマ…
【実録】モルディブ旅行の予算は?2泊3日1人旅の総額費用 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
モルディブ旅行の総額費用感を航空券代・食費・宿泊費など項目別に紹介。 海外旅行好きミニマリストが初めてモルディブのリゾートへ2泊3日1人旅をした実体験をもとに、航空券代・宿泊費・交通費・食費・観光費の目安と、おすすめの滞在日数、効率的に観光する方法や注意事項を解説します。
なので、場所によってサービスが違うので、良い時もあれば、まあまあな時もあります。それが今回、お勧めしたいサービスエリアに出会いました!
2012年3月17日私はフロリダ州オーランドからテキサス州迄の旅に出ていました。 前日3月16日はルイジアナ州ニューオーリンズに立ち寄り街歩きを楽しみそのまま…
タイ王室管理3級のお寺「ワット アウット ヴィクシタラム」は1989年にタイ陸軍及び軍関係者の墓地とされています。
夏休みも終わるハワイに行かれる人の人数は、あ、ちょっと増えている!そうか〜今ハワイに行かれる方はかなりのリピーターさんだよねたぶんちょっとだけど料金が安いのかな。以前は、安かったから私もハワイ入りをしていた。カウカウハワイさんの記事に、【格安チケット&ホ
テキサス州サルファースプリングで出会った ピータービルト379です。 私は夜型人間なのでいつかはと思っているんですが いまだに出会いません。 電車の車体を運ぶトラックにはよく出会うもののこの 風力発電の羽を運ぶトラックには出会えませんね。 アメリカではもう何度も出会っているんですが。 いつも日中に出会うから助かります。 アメリカの夜道は暗くて撮影に向いていませんからね。 ピータービルト トラックもデカいけどそれを遥かに超える その大きさにはいつも驚かされますよ。 長すぎるので後ろの車輪が小さく感じます! にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
世界遺産「ヴェネツィアとその潟」の魅力を探る!水の都が語る歴史と未来
古代から中世へ:ヴェネツィアの起源と発展 ヴェネツィアの歴史は、古代ローマ時代に遡ります。アドリア海に浮かぶこの都市は、もともと湿地帯であった場所に築かれました。人々がこの地に住み始めたのは、ローマ帝国の崩壊後、異民族の侵入から逃れるために
タイの栄華を今に伝える「世界遺産 古都アユタヤ」の魅力を探る
古都アユタヤとは? アユタヤの概要と歴史 古都アユタヤは、タイ中部に位置し、1351年から1767年までの約400年間にわたって繁栄したアユタヤ王朝の首都でした。アユタヤは、その戦略的な位置と豊かな文化遺産から「東洋のベネチア」とも呼ばれ、
いやはや。ちょっと更新間隔が空きましたが、何とかマレーシアから国境越えてタイに入り、2泊を経ていまタイ南部の町スラーターニーまで辿り着いております。 いや...
イギリス南部の田舎暮らしです。少し足を延ばして、いつもとは反対方向にある別の田舎の都会に行きました。Cathedral(大聖堂)があるので、都会です。笑イギリ…
【2024年最新版】ヘルシンキの公共交通機関の乗り方①~チケットの買い方と乗り方~
旅行の際にトラムや電車などの交通機関を使用する方は多いのではないでしょうか。フィンランド旅行を楽しむために、ぜひ知っておいてほしい①ヘルシンキの公共交通機関の使い方②各交通機関のあるあるをシリーズでお伝えします!
アロハ!思い立ってのハワイ旅…皆が使わ(え)ない「ザ・バス」でホノルルへ!
関西空港からハワイ諸島の中心、オアフ島に位置するホノルルダニエル・K・イノウエ国際空港まで8時間半のフライトで現地時間10時に無事に到着。あっ、あれはANAの380、フライングホヌですねえ♪ 前回のハワイアン航空編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 目次 イミグレーションを経てホノルルの町へ繰り出そう! 路線バス「ザ・バス」でホノルル方面へ ザ・バスに乗れるのは選ばれし者のみ!! ハワイの町並みを車窓から楽しんでいると。。。 ハワイの初代君主、カメハメハ大王がお出迎え イオラニ宮殿はカメハメハ大王の目の前! ホノルルのダウンタウンを散策♪ セント・アンドリュー大聖堂はイオラニ…
その1【準備編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行準備編その1 帰国した報告の後 スペインから帰国しました☆ 残念な番外編がありましたが 2024.07.…
【実録】パラオ旅行の予算は?2泊3日1人旅の総額費用 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
パラオ旅行の総額費用感を航空券代・食費・宿泊費など項目別に紹介。 海外旅行好きミニマリストが初めてパラオ・ロックアイランド2泊3日1人旅をした実体験をもとに、航空券代・宿泊費・交通費・食費・観光費の目安と、おすすめの滞在日数、効率的に観光する方法や注意事項を解説します。
海外ドラマレビュー☆シェパード犬刑事REX #114 🇨🇦版セントジョンズREX Season4 Episode8
第8話「サドンデス」/ Sudden Death 昨晩(8/24)11時、本日(8/25)早朝に再放送された第8話のレビューです👍 第7話で大混乱のカオス状態に入ったチャーリーだったが、意外に立ち直りが早く😂颯爽と仕事に打ち込んでます。 今回ストーリーはちょっと複雑で容疑者が二転三転。 また、ジェシーの高校時代の友人が第1発見者として容疑者になったことで、ジェシーをフィーチャーした内容。 そのため、サラとチャーリーの絡みが少なく、一息入れている感じのストーリーだったね。 REXの活躍では目新しいことはなかったが、前回あたりからREXの表情をアップで映すシーンが増えて演技の幅が広がった感じがする…
ハワイに行ったら、たぶん普通はパンケーキかもしれない。よくガイドブックなんかに載っているしね。私はハワイでパンケーキを・・・食べたことあったかな⁇オリジナルパンケーキに行っても、ワッフルを食べていた日本のホットケーキは好きだけどね。ラニラニハワイさんの記
欧州駐在が決まってから、絶対に行きたい国の一つだったのがアイスランド。 温泉、安全、音楽、自然、私の好みのど真ん中。 そしてついに、この度フライトチケットを購入し、10月にアイスランド行きを決めました。 ただでさえ物 ...
どうも、Mormor(もるもる)です。 初日はいつも泊まっている「Marriott Ko Olina Resort Club」の予約の関係でワイキキの「Sheraton princess ka …
【レビュー】台北・桃園国際空港T1 Plaza Premium Lounge(ZoneC/ZoneD) LCCピーチやチャイナエアライン利用時に無料でラウンジとレストランを利用した体験談紹介
台湾・桃園空港でプライオリティパスを利用したラウンジ利用体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストが台湾・台北旅行時に桃園空港T1にて、Plaza Premium Lounge(ZoneC/ZoneD)の座席・食事・ドリンク・アルコール・シャワー・Wi-Fi・充電を利用した実体験をもとに、おすすめの過ごし方や注意事項、どのラウンジ・レストランを利用すべきか解説します。
【2024年9月ベトナム旅行】月末からベトナム旅行に行ってきます。
初めてのベトナム 月末からベトナムに行きます。ベトナムは初めてです。 成田 ⇒ ハノイ ⇒ ダナン ⇒ ホーチ
■8月23日の取引日記 昨日までは時間があって取引多めでしたが今日は忙しかった~。週末しっかり休んで来週頑張ります! ・NN原油ダブル・ブル(2038)、売:1,751円*150※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いて
サムットプラカーンにあるショッピングセンターのインペリアルワールドサムローンの地下街にはたくさんのレストランの中でも美味しいと評判のタイ料理のお店「スパチュラ」で食事をしてきました。
【alisumi】ソロ旅流行:日本人の一人旅実践は、39カ国の中で1番
ソロ旅の流行一人旅(ソロ旅)が人気ですね。「一人旅大歓迎」とSNSに、山奥にある温泉旅館が投稿したところ、予約殺到。担当者もびっくりだそうです。https:/…
お洒落なディナーにぴったり!「お気に入りの美味しいレストラン 紹介♪」その11@ヴァカンス 2024年@真夏の世界遺産ドロミテ⑪
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
「フィンランドは医療費が無料」と聞いたことがある方もいると思います。今回はフィンランドに来た時にもしものことがあったときのための、フィンランドの医療の基本的なお話を。
ロサンゼルス南にある魅力的なホテル、エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ダウニー
ロサンゼルスの南にあるダウニーという街にある「エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ダウニー」というホテルは、旅行者にとても人気があります。
2024年7月釜山旅行 グルメ旅④ ~参鶏湯と石焼ビビンバでお昼ごはん~
~参鶏湯と石焼ビビンバでお昼ごはん~ この日のお昼ごはんは特にあてもなくぶらぶらぶらぶら~天気が良くて暑すぎだったので、エアコンがしっかりと効いてそうなこのお…
最大35,000円割引き!期間限定タイムセールのお知らせ【ジャルパック 海外ツアー】
【ジャルパック 海外ツアー】最大35,000円割引き!期間限定タイムセール中!ハワイがなんと35,000円引き!ぜひこの機会にご利用ください。
【搭乗記】チャイナエアラインで台北-コロール往復便 日本から直行便がないパラオ旅行の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(CI028/CI029)
チャイナエアラインで台北-パラオ線搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがチャイナエアライン(中華航空)の台湾・桃園乗り継ぎでパラオに行った体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報や実際の獲得マイル数、注意事項などを解説します。
どうも、Mormor(もるもる)です。 昨年は長女&次女のW受験で行かれませんでしたが、今年は2年ぶりに行って来ました。 今年は2年前の閑散とした状況と打って変わって、空港は大混雑(汗)。 国 …
バリ島ジンバランのホテル【ウォーターマークホテル&スパバリ】お気に入りポイント!
こんにちは! 東南アジア旅が好きなAyaです。 今回はバリ島で宿泊したホテルのレポ、第2弾。 ジンバランにある、「ウォーターマークホテル&スパ バリ」のスイートルームに宿泊しました。 「ウォーターマークホテル&スパ バリ」は日系のホテルで、日本語を話せるスタッフがいます。 空港から近いので、バリ島到着日や帰国前日のホテルとして利用するのにもおすすめです。 良かったところと気になったところも合わせて、正直にレポします! バリ島旅行のホテル選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね😊 「ウォーターマークホテル&スパ バリ」 お部屋の様子 ホテルの施設 良かったところ 気になったところ まとめ …
韓国旅行でがっかりしがちなこと7選!何度も訪れた私が考える楽しむ秘訣
こんにちは、haggyです。 韓国旅行を楽しみにしていたのに「いざ行ってみるとがっかりした」という話をよく聞きます。 せっかくの韓国旅行なのにそんな思いはしたくないですよね。 そこで今回は、韓国旅行で
数日前から、夜が涼しく感じる。気温はあまり変わらないけど、明け方は少しヒンヤリしたのか、布団にくるまっていたニャンコも気温が低くなったのを感じたのか?久しぶりに遭遇しました。アロハストリートさんの記事に、日本からの到着人数: 3,661人(8月19日)日本からの到
その5【スリに遭いました】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行 番外編
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行 番外編夫がスリに遭いましたその5 ちょっと間が空いてしまいましたが、スペインでスリに遭って現金とクレジ…
GEAR AID ギアエイド HEROCLIP ヒーロークリップがとても便利 外出時カバンやリュックを掛けるフックになるバッグハンガー
はじめに GEAR AID ギアエイド HEROCLIP ヒーロークリップがとても便利 GEAR AID ギアエイド HEROCLIP ヒーロークリップをおすすめできるわけ サイズもカラーも豊富 Mサイズ(通常サイズ)とSサイズのサイズ比較 ラージサイズ(Lサイズ)静止耐荷重45kg ミディアムサイズ(Mサイズ)静止耐荷重27kg スモールサイズ(Sサイズ)静止耐荷重22kg ミニサイズ(Miniサイズ)静止耐荷重18kg まとめ はじめに バッグハンガーのclipa クリッパ などリュックやカバンなど手荷物をテーブルなどに引っ掛けておけるバッグハンガー・クリップは使っているだろうか? 出先や…
「アドリア海の真珠」世界遺産ドゥブロヴニク旧市街の魅力を探る
ドゥブロヴニク旧市街とは? ドゥブロヴニクの概要と歴史 ドゥブロヴニクは、クロアチアのアドリア海沿岸に位置する歴史的な都市で、その美しさから「アドリア海の真珠」と称されています。7世紀に建設されたドゥブロヴニクは、長い間ラグーサ共和国として
北米唯一の要塞都市!世界遺産「ケベック歴史地区」の魅力を探る
ケベック歴史地区とは? ケベック市の概要と歴史 ケベック歴史地区(Old Quebec)は、カナダのケベック州に位置するケベック市の中心部で、北米で唯一の城壁に囲まれた要塞都市です。1608年にフランス人探検家サミュエル・ド・シャンプランに
歴史と革新が共存する街!世界遺産「エディンバラの旧市街と新市街」の魅力を探る
エディンバラの旧市街と新市街とは? エディンバラ市の概要と歴史 エディンバラは、スコットランドの首都であり、その壮麗な歴史と建築で知られる都市です。中世からの歴史を刻む旧市街(Old Town)と、18世紀に計画的に建設された新市街(New
アンティオキアの絶品料理 『地球の反対側のふたご【前編】』 コロンビアの友人 毎年わたしは自分の誕生日に、スペイン語で「誕生日おめでとう!」とメッセージを…
乗り物酔いを漢方で乗り切る!車・船・飛行機での旅を快適にするコツ / 旅行漢方
乗り物酔いは、多くの人が旅行や移動中に経験する不快な症状ですが、漢方薬がその解消に効果的な方法として注目されています。車、船、飛行機などの移動手段に関わらず、漢方の知識を活用すれば、自然な形で乗り物酔いを軽減し、快適な旅を楽しむことができます。本記事では、漢方薬の選び方や使用方法、そして移動中に気を付けるべきポイントを詳しく解説し、乗り物酔いの対策をサポートします。旅行がもっと楽しくなる漢方の力を活用しましょう。乗り物酔いと漢方の深い関係を解
過ごしやすい気候のノルマンディー地方は、多くの観光客で賑わっています。夏のバカンスも、もうすぐ終わりますが、特に海を楽しむ人が、例年以上に多くて、びっくり
イギリス南部の田舎暮らしです。お上りさんするロンドンで行きたいアフタヌーンティーはまだまだ周りきれませんが、美しい庭が楽しめる田舎のアフタヌーンティーも好きな…