メインカテゴリーを選択しなおす
雨のち曇り 気温26℃ ひんやりとしています。 起きた頃は、寒かったわ~~。 まだ、気温は揚がると言うけれど、もう猛暑は無い。 やれやれです。 晩ごはん トンテキ、梅干したれ(娘作) おでん風煮物 出した手紙(9月23日)が、そろそろ届く頃・・・・ 取りようによっては、決...
秋の味覚を存分に”本日のおうちごはん”栗ご飯と秋ナスの糠漬け!
こんにちは♪ 家庭菜園で収穫した野菜を使った”おうちごはん” 秋の味覚を存分に楽しめる、栗ご飯と秋ナスの糠漬けです。 はじめてのご訪問の方は、プロフィ…
昨夜の夕食。ナスやズッキーニのチーズグラタンなど。ナス、ズッキーニ、モッツアレラ、トマトを重ね焼きに。溶けるチーズとパルミジャーノを上にたっぷりと。今日はまず料理を。ニンニクと鷹の爪で玉ねぎとナスを炒め…パスタ用のソースを。他にちりめん山椒、ヨーグルトケーキ。ナスのソースは保存して、食べる時にバジルを入れます。♪最近、ランチにパスタを半人前作って食べるように。シンプルなパスタは、上質なオリーブオイル...
今日の晩ごはん 献立 メニュー 保育園の洗礼を受けた1ヶ月 2歳
今日の晩ごはん メニュー カレー ワカメスープ 小松菜とにんじんのナムル バナナ 今日の晩ごはんは簡単にカレーにしました◎ 我が家のカレーは肉は豚こま、ルーはバーモンドカレーの甘口で作っています。 娘も食べるし辛口はあまり旦那も私も得意ではないので甘口のみで作っています。
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますやっと、やっと、秋の空気を感じるようになりました朝晩エアコン付けなくても過ごせるってうれしい秋が好き。季節が変わるころ、ドラマも続々と完結を迎えていく…今季ハマったのは、【は
嫌なことから逃避、そんなときにはこんなドラマで気晴らし ☆晩ごはん☆
曇り 27℃ 暑い雲に覆われています。 今日は、晴れて来ることもないでしょう。 一気に気温が下がり、明け方など寒いくらいです。 しばらくは、電気料金の節約が出来ますね。 晩ごはん カレーとサラダ 私以外は、カツカレーにしました。 晩ごはんに、ご飯を食べるって久し振り~~。...
今夜はひとりごはん 今日は皮膚科通院 アトピーはここのところ おさまり加減 マンション大規模修繕で 窓が開けられないため 残暑も ずっとエアコンをつけていた為 自分の汗で炎症を起こすこ
9月14日のお届け物です。フーディストパークさんからスペシャルBOX 当選数:600名これは「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテストスペシャルB…
昨夜の夕食。スペアリブ、ホワイトシチューなど。スペアリブも、もうかぶりついて食べられません。( ノД`)骨から外してナイフで切って、ひと口ずつ食べました。今朝、ピンポーンと鳴ったので出てみると、茶髪の青年が、「近くで仕事している〇×建設ですが、うちの親方が上から見たら、お宅の屋根の板金が外れて大変なことになっていますよ」と言って門を開けて入ってこようとするので、慌てて制止し、「あ、見てもらってますから大...
体操の会のおやつでーきた(^^)v 栗饅頭 栗の渋皮煮が丸ごと一個ずつ入ってますから。 通りもん的おまんじゅう(いや、全然違う)も作った。2個だけ 今夜は味噌ラーメン Amazonプライムで、「わたしの幸せな結婚」を観てるんだけど。 今、エピソード8 小公女のようだなと思っ...
晴れのち曇り 28℃ 明け方、寒くて目が覚めました。 パソコンの気温は、18℃になってる・・・・ 急に、気温が下がってきてるんだろうな。 ボチボチ、お布団出さなきゃね。 晩ごはん 肉巻き(榎木・茄子・ピーマン・オクラ) お味噌汁(大根・油揚・小松菜) コロッケ(市販品) ...
昨夜の夕食。昨日いただいた、具だくさんのきつねうどん。玉ねぎ、豚肉、お揚げ、ゆで卵、小松菜、ネギ、柚子まで!おつゆも付いていました。ご馳走様でした。\(^o^)/朝、フィレンツェのシェフ、トシさん動画を見ていたら、俄然パスタが食べたくなり、さっそくブランチに作りました。基本のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノを作り、そこに茄子とトマトソース、仕上げにパルミジャーノを。ゆで汁を加え、煮込みからめるコツが...
2歳0ヶ月 幼児食記録 晩ごはん記録 献立 メニュー 食べムラ多め
幼児食記録 娘も2歳になってだいぶ大人と同じものが食べれるようになりました。 でも好き嫌いは健在で、食べムラ多めです。 そんな娘の晩ごはんを記録していきたいと思います。 ここ1ヶ月ぐらい熱で更新出来てなかったので、少し時期にラグがありますがご了承ください。。 2023.8.21 メニュー ミートソー
数日中には恥だけど、ブログに書いちゃうだろうな・・・ ☆晩ごはん☆
晴れ 28℃ 爽やかな朝です♬ 気持ちが上向きになれば、まっこといい日なんですがね。 生憎、心に引っかかる問題はあります。 思わせぶりに書いちゃいけない、と読者の方に言われたんだけど・・・・ 今回ばかりは、どうしても書けなくて、だからといって無いことには出来ない。 私の生活...
今日も(日付変っちゃってるけど)、バレー快勝!2セット目、3セット目は圧勝過ぎて、盛り上がりには欠けたかも・・・←贅沢~夕方歯医者に行って、買い物行って帰宅。バレーがはじまるよーーー!って晩ごはん大急ぎで作りました。9月22日(金)の晩ごはん 冷やし中華・冷や
昨夜の夕食。先日の野菜天ぷらの残りで天丼。天ぷらがこれでようやく終わり。ナスが一番美味しい。♪他にお豆腐のおみそ汁、ちりめん&紫蘇昆布、ミニトマト。秋雨でほっと一息。午後はK子さん宅へお呼ばれしました。昨日作ったパンプキンパイと、庭の花を少しお持ちしました。菊みたいなジニア、大きいので直径10センチのもあります!そう言えば、パイにシナモンを入れ忘れました。( ノД`)今日の朝刊に載っていたと見せてくれたの...
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんはロコモコプレートにしてみました。 ワンプレートだと洗い物も減るのでいいですよね。 メニュー ロコモコ ワカメスープ 小松菜とにんじんのナムル オレンジ ロコモコプレートレシピ 材料 ハンバーグ 合い挽き肉 300g 卵 1個 玉ねぎ 1/2玉 パン粉
おうちごはんTHE 和食です!地味だけど、滋味かな?!秋刀魚は今季初めて。細いな~っ^^;と思ったけど、食べたくて買ってきました。*焼き秋刀魚#砥部焼*豆...
おはようございます遊びに来てくださってありがとうございますお彼岸の頃、秋分の日お昼と夜の長さが同じ(厳密に言うと秋分は少しだけ昼の方が長い)日だんだんと日が短くなっていくんですね暑さもやっと落ち着くかな。ある日の晩ごはんです🍚鰤の
晴れ時々曇り 気温28℃ 涼しくなりました。 秋の風が吹いています。 これからも暑い日はあるというけれど、もう山は越えました。 今年の冬は、暖冬で雪も少ないと言います。 嬉しい予報です。 晩ごはん ロコモコ丼 挽肉と玉ねぎのみじん切りに、市販の素を入れ作りました。 ミートソ...
おはようございます我が家の遅い夏休み…いよいよ、明日で終わり明日は明日で、入院中の父が免許の更新をしたい!というので、外出許可を貰って行く事に(旦那が行ってく…
金曜が終わると、週のヤマを越した感があります。でも明日のAMは外で仕事なので、ゆっくりはできず。早く寝なくちゃ。^^今日は、熱がいったん落ち着いたときに、...
昨夜の夕食。さっそく作りました、茄子のパスタです!玉ねぎとナスを炒めてトロトロに、トマトソースは少量、パスタはゆで汁を入れて煮込み炒めるように。美味!フィレンツェのシェフ、トシさんのレシピ、こちらです。バジルがもう売ってなかったので、乾燥バジルで代用、塩気はパスタを茹でる塩と、パルミジャーノの塩気のみ。野菜だけでも美味なパスタ! ナスを変えてまた作りたい。トシさん動画を見ると、あれもこれも作りたく...
簡単☆ピカタレシピ 鶏胸肉レシピ 今日の晩ごはん 献立 筋トレ飯レシピ
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんは鶏胸肉を使ったレシピです。 旦那が筋トレ好きな為、鶏胸肉は我が家ではかなり高頻度で出てくる食材です。 メニュー ピカタ フリルレタス ポテトサラダ 納豆ご飯 味噌汁 ゴールデンキウイ ピカタレシピ
ようやく涼しくなりました。もう逆戻りすることはないでしょう。たぶん
今夜はおでん 熱々のおでん食べても汗が吹き出しません。秋です。 米沢土産 永井屋 玉庭 まん丸 佐藤屋 五十七万石 無人販売所で買って来た栗 これは大失敗 1/3ほど、干し栗になってる。干からびてる。水に浮かぶ。剥けない。 傷付きで雨に打たれたのか、中がぼろぼろに崩れてるの...
おうちごはん道の駅で大量に買ったいちじく!この組み合わせ、めっちゃくちゃ美味しかったです。イチジクが出回っている間にまた食べよっ。*チキンズッキーニ、エリ...
朝ドラ「らんまん」いいドラマだったね~~次は「ブギウギ」期待してます♬ ☆晩ごはん☆
雨のち曇り・・・って、現在雨は降ってないけどね。 気温は、27℃ 涼しい朝ですよ。 これで秋本番になると思ったら、まだまだぶり返しが来るんだって。 やってられへんね~~。 晩ごはん 焼き肉、タレをかけて。 マカロニサラダ ひーちゃんの帰りが、午後9時近くになっています。 私...
夕立に見舞われ帰りが遅くなった日、いつもは並んでる眠眠に行列がなくて初めて三条の眠眠へ最近はゆっくり食べてる時間がなくてあまり外食もしてないけど、中華にハマっ…
簡単☆定番ミートソースパスタ 今日の晩ごはん 献立 パスタ メニュー 合い挽き肉レシピ
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんは挽肉が残っていたのでミートソースパスタにしました。 あと玉子豆腐が残ってたのでパスタとは合わないかもだけど、一緒に食べちゃいました。 メニュー ミートソースパスタ 玉子豆腐 キウイ ミートソースパスタレシピ 材料 パスタ 一人前100g〜 合い挽き肉
1歳11ヶ月 幼児食記録 晩ごはん記録 献立 メニュー 食べムラ多め
幼児食記録 今回は最近の娘の晩ごはんを記録していきたいと思います。 娘は相変わらずの食べムラ多めですが負けずに
昨夜の夕食。久しぶりに、野菜天ぷらを揚げました。カボチャとサツマイモはご近所さんから、ナス、ピーマン、かき揚げは小エビ、玉ネギ、舞茸、コーン。生協で注文した来年のカレンダーが、早々と届きました。お手頃なオレンジページのカレンダー、書き込み用です。いやはや、2024年とは! と毎年、驚いている気がします。1月2月は新年度にまだ慣れず、3月頃からようやくね…。今日は風もあり、涼しかったですね。久しぶりに芝...
柿ピーが大好きで、常備してあるんですけどね。 最近は、柿ピーではなく、もっぱら粒ピー。 スーパーには好みのがなくて (どれでも同じだろー!いや、違うんよ、味とか比率とかがね😉) ずっとネットでお取り寄せしていたのが、 トップバリューのこれが気に入ったので、 行くとありった...
おうちごはん無印良品にふら~っと立ち寄った時、テレビなどでよく紹介されているカレーが気になったので買ってみました。 (画像お借りしました)仕...
アン・ヒョソプを追うドラマの旅に出てました~~ ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温32℃ 降ります・・・空だけど、蒸し暑いです。 今日は、不快指数高いだろうな。 今日も家でゆっくりします。 晩ごはん 焼きそば シュウマイ 実は、もう食べてしまいました。 これは、残った分の翌日分です。 焼きそばもシュウマイも、手作りです。 韓国ドラマ「社...
昨夜の夕食。サンマの干物(冷凍)、冷奴、残り物など。こうして見るとやっぱりショボい、冷凍のサンマの干物。今年の秋は、サンマの塩焼きを食べられるでしょうか…。どうやら暑さも明日まで、金曜以降は30度以下の予想です!やっとやっとやっと、涼しくなる~。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)涼しくなったらやりたい事、やるべき事が目白押しです。草取りや芝刈り、剪定、シート敷きなど、庭仕事あれこれ、秋の種まきもあるし、着物の虫干しも...
今日ね、午前中出かけてきたのはカットだけの目的でも無くて、もうひとつお目当ての事があったのですよね。ショッピングタウンに北海道フェアが来てたんです~。私の大好物のいつもの「マルバタ」(マルセイバターサンド)と他いろいろチョイス。後でカゴに入れよう
昨日の体操の会に、作業療法士が来てくれて、 セルフマッサージの仕方を教わった。 「膝痛と腰痛に効く、セルフマッサージを覚えよう!」が主題なのだけど、 頭皮が一番肝心なんだって。 頭を手でつかんで揺するだけの、簡単なマッサージで、 療法士さんにやって貰ったら、目の前がパーッと...
最近またサボり気味だった【片付けマラソン】、全くやらなかったり、書くほどでもないけどやっていたり、、、という日が続いていました。今日は、18日で、【キッチン(食品)】の日。冷蔵庫の中と常温のストック品などをさっと見直しました。冷蔵庫の中は捨てるものはなかっ
マックには頼まなくても行くけれど、ホームセンターには行きたがらない ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温29℃ やっと、30℃越の気温から解放? でも蒸し暑いですよ。 部屋の温度が下がったら、クーラーを止めよう。 晩ごはん お味噌で、すじ肉おでん イカの塩辛 白菜漬け 赤味噌を買ってきて、土手煮風にしました。 お味噌をドロドロにした方が、良かったかな? 私の...
【日記】毎日ごはんと、ちりつもポイント投資が計20万円を超えたこと
こんにちは、なつです。今回は毎日ごはんの紹介と、「ちりつもポイント投資が計20万円を超えたこと」について書いていきます。今回のごはん:毎日ごはん【北海道産とうもろこし】今回は、義母が送ってくれたとうもろこしをふんだんに使ったごはん。とうもろ
おはようございます。昨日は娘のお誕生日でした。珍しく家に居ると言うのでパパさんの仕事上がりを待ってお祝いです。まぁよく飲んで食べました!みんな今日からダイエッ…
昨夜の夕食。牛肉とゴボウとブラウンマッシュルーム。きのこの中でブラウンマッシュルームが一番好きかも。♪昨日の肉団子、今日は白菜とネギを入れてスープ仕立てに。暑いので、4時まではゴロゴロして、夕方、行動開始です。今日の草取り、その一は玄関前。この前、取ったばかりなのに、もうこの通り。( ノД`)ざっと抜いて、あとで芝刈り機できれいにします。家の裏側も、すぐ雑草が育ってしまいます。あ、もう暗くなってきました...
定番☆タラのフライレシピ 今日の晩ごはん 献立 子供が大好き
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんはガッツリ!フライにしました。 娘の大好きなポテトも一緒に揚げてあげたら大喜び。 揚げ物が大好きなうちの娘です。笑 メニュー たらフライ フライドポテト キャベセン 小松菜とにんじんのナムル ご飯 味噌汁 キウイ たらフライレシピ 材料 タラ 4枚 卵
こんにちは♪ コンサルで成果が出なかったシニア起業をフルサポート!あなたの想像を越えるあなたに♪ 起業・集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です…
上げ膳据え膳の日・・・敬老の日だもんね /ニャン仔 ☆晩ごはん☆
晴れ時々曇り 気温32℃ 爽やかな青空~~~見てるだけは気持ちがいいんだけどね。 異様な暑さは、体に堪えます。 庭の草を刈りたくて、ホームセンターへカマを買いに行ったのだけど ムワ~っとする暑さに、急いで帰りました。 こんな日は、試し切りなんてしませんよ。 草は大きくはなる...
昨夜の夕食。鶏団子の甜面醤炒め、長芋とワカメなど。鶏のひき肉とお豆腐とネギで、お団子を作ってみました。玉ねぎ、人参、きのこ、ズッキーニを入れて中華風に。今日も残暑厳しく、ヨガクラスへ行った2時はカンカン照り。お散歩をしたかったけど、暑さに挫折して帰ってきました。夕方5時でも、家の中はまだ32度…。。゚(゚´Д`゚)゚。敬老の日ってこんな暑かったっけ、と去年のブログを見たら、9月22日は「昨夜はぐっと冷え込み、上...
ええー! ってことで、 冷凍庫の中を探したら、あった、見つけた! なすのミートソース焼きそば(*^^)v 栗ご飯おむすび 4年前の今日の夫用晩ごはん この日、夕方に用事があったため、 夫に晩ごはんを用意して、ご飯のスイッチ入れて、出かけた。 鮭の味噌粕漬け、鰹のたたきサラダ...
9月もあっという間に半分以上過ぎちゃいましたここ数日なんとなくバタバタしていて、いつものことながら、日々の暮らしがちょっとずつ乱れたり、いろんなことさぼりがちになったり、反省することばっかり。ほんと成長しないなーって嫌になりますね今日は家の中もこまごました
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます三連休のという方も多いでしょうかいかがお過ごしですか。昨日の我が家はね…「おりほーーーーー!!」してきました⚾やっぱりいいな…現地。監督や選手、そしてファン一体となって
雷の音で目が覚めました。 今日は、雨降りの朝。 気温 32℃、まだまだ暑いけどね。 それでも雨は、湿気を含み涼しい感じがします。 気休め・・・・かもしれへん。 晩ごはん ハマチ刺身 鶏ササミフライ キャベツ・高菜の漬け物 1週間分の買い出しに行って来ました。 回ったお店は4...