メインカテゴリーを選択しなおす
【スペイン】バルセロナ・建物散策 ~サン・パウ病院 ~サグラダファミリア ~カサミラ
バルセロナ最終日、午後のフライトなので 午前中、点在する建築散策をすることに… 時間節約のためタクシーで アー ル・ヌーヴォー様式のサン・パウ病院へ 正確にいうと「旧」サン・パウなのかしら?
エアアジアに乗り遅れた話・プレミアムフレックスにも限度があった|スワンナプーム国際空港近くのおすすめホテル
バンコクの渋滞にハマっていたら、いつの間にかエアアジアのフライトチェックイン時間に間に合わなくなっていました・・まずはアプリで変更操作、次にタイのエアアジアの電話番号を
【月額がお得/1年間SIMカードが有効で保持できる】もっと早く知りたかったHotlinkのPantasプラン
こんにちは😊 クリスマスも近づいて、色んなところに飾りが🎅🎄最近はちょっとだけ更新頻度高め。 City junctionのカフェCrumbz。ここのチャイラテが美味しくて最近ハマり中。オススメです♪ 新世界フードコート。この焼き小籠包美味しすぎた🤤 Straits Quay。日常の風景は相変わらずのんびりです🌴 さて今回は、マレーシアの携帯会社Hotlinkについて、かなり最近に気がついて「もっと早く知りたかったぁぁぁ」「今まで損してた…ぴえん」な事を皆さんには同じ思いをして欲しくないので、シェアします。 ちなみに私の場合で言うと、小さいお金ではありますがが月額RM15程度を数年分は損してたの…
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓香港情報 人気ブログランキング - 海外生活ブログ香港情報ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブ…
【スペイン】遅い時間のディナーはセビーチェとたこのガリシア風@バルセロナ
アンドラからバルセロナに戻り もう時間は21時を過ぎてはいたけれど ちょっと何か食べたいよね と ホテルの近くにあるレストランに行ってみました どうやらライブ?クラブ?が奥にあるらしく ココは
ハワイアン航空さんのインスタを見て〜!ハワイアンさんからのクリスマスプレゼント〜♪(写真はインスタから)販売後すぐに完売してしまったaloha collectionとの95周年記念限定コレクションを2名様にプレゼントだって〜!(写真はインスタから)コレクションの種類は選べません
【ノルウェー・オスロ旅】北欧キッチン用品店「Kitch'n」はアラビアやマリメッコがお買い得!
ノルウェー・オスロのキッチン用品店「Kitch'n」でマリメッコやアラビアなど北欧ブランドがお買い得でした!
【ギリシャ・クレタ島再々訪】おすすめ観光スポット・ラト遺跡とグルニア遺跡
さて、今回も2024年10月末に再々訪したクレタ島旅行のお話になります。 今回は、その中からクレタ島東部のアギオス・ニコラオスからそれほど遠くない2つの遺跡を紹介していきます。 クレタ島と言えば世界史の教科書にも載っているクノッソス宮殿があまりにも有名ですが、それ以外にもミノア文明やそれ以降の時代の興味深い遺跡が至るところに残されています。 その中からよく整備されているラト遺跡とグルニア遺跡を紹介していきます。 ラト遺跡へのアクセスと観光 グルニア遺跡へのアクセスと観光 まとめ ラト遺跡へのアクセスと観光 ラト(Lato)はドリーア時代の紀元前5世紀から4世紀に生まれたアクロポリス(都市国家)…
今すぐ行ってみたい!読むと旅に出たくなるおすすめの本【海外編】
まだ見ぬ景色、聴いたことのない言語。現地の温度や賑わい。そんな旅先の空気を感じられる本の世界。 訪れたことがある場所もない場所も、誰かの目を通して見る世界は新鮮で、今すぐ旅に出たくなる! 今回は読むと
おはようございます。 ようやく週末になって片付けが終わった感ありで会社の忘年会も終わり あとは年末に向けて怒涛の日々って感じです。 そんなことはわかっていたの…
【2024年11月更新】トルコ・イスタンブール空港の国際線ラウンジはプライオリティ・パスを使って無料で利用が可能です。
イスタンブールのミシュラン・ビブグルマン「Cuma(ジュマ)」で地中海料理とワイン
イスタンブールのミシュラン・ビブグルマンに選定されたレストラン「Cuma/ジュマ」に行ってきました。
【アンドラ】アンドラ・ラ・ベリャ旧市街の街歩き 〜サン エステヴェ教会 〜カサ・デ・ラ・バル
「小さな小さな」と言われているアンドラですが ヨーロッパでは6番目の小ささ …結構大きい? 800年前から国として文献に残っているくらい 歴史は古いのですが 独立国として承認されたのは1993年 ア
なんとホノルルコーヒーが日本に再上陸〜!お店の場所は原宿〜(写真はHPから)ハワイのお店って、原宿が好きなの⁇なんか原宿に出すお店が多いいような⁇アサイ〜があるんだ!(写真はインスタから)あ、ハワイでアサイ〜のドリンクを飲んだことあったな〜コーヒーのお店でした(
「英語ができる」とは何か 「そんなに外国を旅しているのなら、あなたはさぞ英語が堪能なんでしょうね」 と、思われていやしないかとびくびくする小心なわたしである…
最初に電話で明さんと次に逢う日のスケジュールの確認をしていました。「あ、そうそう。言おうと思っていたことがあるんだけど。今後の私達のことについて。歯ブラシ置き…
【ミラノ】ファッションとデザインの街・ミラノを巡る(前編)【イタリア】
スイスからベルニナ鉄道で国境を越えてイタリアに入国。 訪れたのはファッションとデザインの街・ミラノ。 ファッションとデザインにはほぼ触れなかったが、とても魅力的な街だった。
【ノルウェー・オスロ旅】カフェ巡り①〜フグレン(Fuglen)とバリスタ世界チャンピオンの店と
ノルウェー・オスロでのカフェ巡り。東京にも支店を持つフグレン、そして世界バリスタチャンピオンの店に行ってきました。
【搭乗記】中国国際航空の機内食はまずい?羽田-北京首都往復便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなどエアチャイナ実体験紹介(CA184/CA183)
中国国際航空で羽田-北京首都空港搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがスターアライアンス加盟のエアチャイナのトランジットでヨーロッパ旅行した体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報からスターアライアンスゴールド会員資格・ラウンジ利用時の注意事項まで解説します。
さてバンコク旅行最終日、シャングリラホテルをチェックアウトし(荷物はホテルで預かってもらってますよ)お昼前にホテルのボートで巨大ショッピングモール、アイコン・サイアムへ。内部もとても華やかです。建物内に 「水上マーケット」 があるっていうのでどんな水上マーケットだろう、といろいろ探して行ってみたのですがこんな感じでした。いろいろお土産買って洋服も買って、遅めのランチは最上階のレストランで。天井から...
午後はランチとサイクリングツアー、最後にツアー会社さんおすすめのサンセットスポットへ行きます。プランバナン寺院近く、川沿いの広いレストランKali Opak Restoでランチ。レストランはツアー会社
オーストラリアのお土産、おすすめ15選!日本持ち込みルールも解説
こんにちは、haggyです。 オーストラリア旅行で気になるのがお土産。 どんなものがあるのか気になりますよね。 今回は、おすすめのお土産を15個ご紹介。 中には日本に持ち込む際に気を付けなければいけな
本日、午前8時過ぎ頃に累計50万アクセス達成していました。日頃のご愛読に感謝・御礼申し上げます。ブログ開始して以来、2年と5カ月。少しづつですが、毎日のアクセス数が増えてきています。皆さま方に役に立つ旅行やグルメ情報の投稿を心がけて参りますので、今後とも宜しくお願い申し上...
用事がありルンピニー公園を通りかかったところタイ赤十字による「レッドクロスフェア2024」が開催されていたので寄ってみました。
バンテアイ・グディは、自然にのみ込まれたような静かな遺跡 迷路のように入り組んでます 月日が経つのは早いもの撮影 15年2月下旬美しいデヴァダ像 踊り子のテラスにあるアプサラシンハ(獅子像)が入口を守護、その後ろにナーガの欄干が・・旅の出会いに感謝です良い一日を・・・ にほんブログ村 ご訪問して頂きありがとうございます...
2025年3月7日よりテキサス州サンアントニオで行われる メキシコ音楽の祭典を観に行くことになりました。 チケットは5月の初旬に買っていた物のそれは 関西空港からロサンゼルス迄の往復分を買っていただけで 後のLA~San Antonio San 、Antonio~LAの チケットは一か月前~21日の間に出る 安いものを買うつもりで待っています。 何せ貧乏旅行者なのでこの円安に加えとんでもない 燃料代を考えるとそうせざる負えないんです。 と云ってもサンアントニオ滞在時の宿は5日分 デルタ航空の溜まっていたマイルで抑えてあるので 注目はレンタカーと本土の航空券だけです。 そんなこともあり今回は借り…
キャセロール すっかり書き忘れていたイスタンブール・カドゥキョイの海鮮レストラン「Balıkçı Lokantası」。絶品キャセロールが食べられる人気のお店です。 10月某日、「魚を食べよう!」と思い立って出かけたので、予約はしていなかったのですが、運よくテーブルが1つだけ空いていました。 Balıkçı Lokantası サラダは定番の「羊飼いのサラダ(チョバンサラタス)」を注文。たっぷりの量で100リラ(約440円)でした。 羊飼いのサラダ この日のお目当ては、魚のキャセロール。グツグツと熱々の状態でサーブされました。一口食べて感動!塩味が若干強めではありますが、魚介の旨みが出ていてと…
旅人の夢の邸宅 『ここは「世界一の博物館」・前編【ロバート・ブラディ博物館】』 世界一の博物館さんざん世界中を旅し、毎日どこかしらの博物館を訪れ、旅人として…
スペインの楽しみはやはりバルで色々つまむこと。ホテルのすぐ近くに何軒も良さそうなお店があって、色々迷って角の気軽な感じのお店Esquinitaに行ってみた。ホテルは右側の赤っぽい建物のワンフロア。本当
ミシュランガイドにも選ばれたローカルフード店 バインセオ・バーユン
ベトナム料理のバインセオを食べに行ったのは、 Bánh xèo Bà Dưỡngバインセオ・バーユン 路地裏にあるので迷子になりかけました ローカル店ですが、…
【注意】ウズベキスタンのタクシーはクレジットカードが使えない? 配車アプリYandex Goを中央アジア現地で利用した体験談
ウズベキスタンの配車アプリYandexGoでクレジットカード決済に失敗した体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストが中央アジア旅行でタクシー配車アプリYandex Goを利用し、現金支払いした実体験をもとに、ウズベキスタンのおすすめ交通手段や活用方法、配車アプリ利用の注意事項を解説します。
一時帰国で快適にネット利用!レンタルWiFiよりプリペイドSIMを選ぶ理由
日本一時帰国の通信の悩み解消!「きもちeSIM」でスムーズな旅を一時帰国の通信環境、こんな悩みありませんか?日本に一時帰国するたびに、通信環境の準備で手間取ってしまう…。たとえば、こんなことありませんか? 空港でWi-Fiルーターを借りるた...
こんにちは、haggyです。 シドニーと言えばオペラハウスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 しかし「オペラハウス」というワードと特徴的な建物ばかりが浮かんでくるけど、 結局オペラハウスって
ワシントンD.C.の心温まるコーヒーショップとベーカリー、Baked & Wiredの魅力に迫る
ワシントンD.C.といえば、歴史的な名所や豊かな歴史、そして活気ある食文化が有名です。その中でも、忙しい街の中にひっそりと佇む「Baked & Wired」は、コーヒーや焼き菓子を愛する人々にとって必見のスポットです。
ブラディさんの家 『ここは「世界一の博物館」・前編【ロバート・ブラディ博物館】』 世界一の博物館さんざん世界中を旅し、毎日どこかしらの博物館を訪れ、旅人と…
マレーシア旅行は個人運転手での車移動が高速バスより楽。Tuas Checkpoint経由。
シンガポールとマラッカの往復7時間は、マラッカ在住のマレーシア人運転手さんにお願いしました。 マレーシア西部(マラッカ&クアラルンプール)へはTuas Checkpoint経由が近道です。 彼らはシンガポールのタクシー運転手同様にGoogl
シーサケートの中心部にある2つのお堂を持つお寺「ワット マハープッタラーム」にあるご本尊には地元の人々が崇拝をされています。
15世紀のアステカ帝国の遺跡・テンプロ・マヨールを散策☆メキシコ旅行記⑤【2024.11.23】
※【メキシコ旅行記④】の続きになります。 ホテルで少しだけ休憩を取ってから、13時40分頃に再び出発。すぐ近くの公園アラメダ・セントラルには、何か立派な門があ…
アヌシーさんへ現実味溢れるドラマが気に入ってしまいました。事実と心情を読むのがすごく楽しみです。あなたと彼の情事をどこかに記さなければという思いで書いている…
さて、それではマレーシア・タイ旅行記に戻ります。KLの床屋でほぼ丸坊主にして中華街に向かうぞ、ってトコで前回は終わった。例の「古いKLと新しいKLの境い目...
【スペイン】バルセロナ 〜マテ貝、イカのグリルとシーフードパエリアのディナー
飲んでばっかり?だった?? サンセバスティアンを後に バルセロナへひとっ飛び サンセバスティアンからバルセロナは LCCしか飛んでいなくてお初のブエリング LCCですが機内預入のスーツケース
こんにちは!MAMIです! クリスマスまで後少し!! そして今年も残りわずか。。。早い。。。 また、一つ歳を取ってしまう😭 とゆーよりもう年々1年が早過ぎて秒です!www もう来年の予定も立てつつある方も多いと思うのですが クリスマスまで限定 (予約)で 来年の予定立てるには最適な特別セールやってるよー🎁🎄 ✅海外60エリア対象 ✅格安プラン〜ちょっと贅沢プランまで ✅ホテルのみでも ✅期間:12月26日 お昼12時まで ツアーの予約しなきゃホテルわからないとかではなく! ホテルのグレードとかも選べるから自分にあった形で 予約できるみたい! ちょっと海外旅行考えている方 是非チェックしてみてく…
と言っても、たった一泊です。笑ロンドンのフラットに一泊だけ住みました。(普段はイギリス南部の田舎暮らし)イギリス人の夫は甲斐甲斐しく世話をしてくれる人なので、…
リニューアル★ Fish Bar & Pool Lounge @JW MARRIOTT
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓香港情報 人気ブログランキング - 海外生活ブログ香港情報ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブ…