メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村にほんブログ村 樹齢600年超え、浄善寺の大イチョウ見ごろ 黄金のじゅうたん、参拝客ひっきりなし 山陰中央新報デジタル大田市三瓶町の浄善寺で…
ニコライ バーグマン箱根ガーデンズ "Wonders of Winter"
箱根に行ったら、ぜひ行きたいと思っていた場所、ニコライ バーグマン 箱根ガーデンズ デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが長い歳月をかけてつくりあげた箱根ガーデンズ。紅葉もピークを過ぎ、花も少ないこの季節、見所なんてあるの?(ー.ー )"
箱根に一泊した朝、前夜ビュッフェで食べ過ぎたので朝食は外のカフェで軽めにとることにしました。どこかいいカフェはないかとネットでさがしたら、ありました、ありました。私の好きそうなお店COFFEE CAMP HAKONE農協だった建物をリノベしたお店なのだとか。強羅駅のすぐ
昨日は、お茶会があり都内の美術館へお天気も良く最高のお茶会日和そういえば・・昨年の今頃の茶会、私たちの先生がお釜をかけ、濃茶席を持たれ。。私たちは、小間で...
赤い実ゆれる、澄みわたる空鏡山岳点景:神奈川県2024.11.30先月ヒサシブリ登山に行って、ヒサシブリ楽しかったので登りたい症候群になりそうです。笑丹沢足柄も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった12月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.11.30】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます水鏡に朱、冬へ山路
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-1.7℃ 最高気温、3.7℃ 午後から雪の予報だったので用事は…
静かなひとり時間が過ごせる温泉自慢の箱根の宿 ~ 箱根パークス吉野
外国人観光客も多く訪れる人気スポット、箱根の玄関口とも呼べる箱根湯本は小さい街ながらも、たくさんのお店や旅館が立ち並んでいます。 そんな賑わいの先にあるのが箱根パークス吉野。 大人がひとり時間を過ごすのにはピッタリの旅館です。
ここさえ押さえれば大満足!! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 都内に住んでいると、箱根は日帰りで行くという方も多いのではないでしょうか。実は私の友人もそんなひとりで、彼女はリピートしてる整体師さんがいるから日帰りで温泉に入って、施術をしてもらうというツワモノ。笑 でも欲張りな私は、出来たら1泊して見どころが多い箱根を満喫したいと考えちゃいます! 詰め込みすぎは避けたいけれど、観光したぞ!という満足感を味わいたい方は、このプランを参考にしていただけたらと思います。 【箱根】ここだけは外せない見どころ ①仙石原 すすき草原 箱根の中でも高原リ…
箱根2024・秋の家族旅行(その2)〜湯本富士屋ホテルでの夜と朝〜
(↑この焼き物は絶品だった!)今回の旅行、ギリギリのところで予約。何とか富士屋系列のホテルに滑り込めて良かったと思います。ただし、一泊朝食付きを選択したので、夜は自分たちでお店を探さないといけません。予約電話を入れてみたけれど、わたしたちの連絡したお店は予約はやってないということで、出たとこ勝負で並ぶかな。ホテルにチェックインして2時間ほどは、とにかく部屋でのんびり〜〜。ベッドの上でゴロゴロ。息子は館内を散歩してました。この時間もすごく良かったです。夕方、夜の部が開店する少し前に行きたいなと思っていたお店に20分前に行きますと、え、並んでる??何気なく4番目に並びましたら、あっという間にどんどん列が長くなって。5時半開店の頃には長蛇の列。すぐに入れたのはラッキーでした。待ってる間に、向かいの歩道をテレビク...箱根2024・秋の家族旅行(その2)〜湯本富士屋ホテルでの夜と朝〜
銀穂うつろう、秋ゆく初冬の朝山岳点景:神奈川県2024.11.30先月ヒサシブリ登山に行って、ヒサシブリ楽しかったので登りたい症候群になりそうです。笑丹沢足柄も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった12月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.11.30】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます湿原の朝、冬へ山路
2025年箱根駅伝観戦のためのホテル予約完全ガイド!往路ゴール付近の推薦温泉旅館も紹介!
第101回箱根駅伝は、2025年1月2日(木)と3日(金)に開催される予定です。 沿道での観戦を考えている方向けに、2025年の箱根駅伝を最も楽しむための情報をお届けします。 5区と6区のコースについての詳細は? 5区と6区の沿道でおすすめ
【佳ら久】での全食事レビュー 夕食編 ごきげんよう!erizaです(^^♪ 時間が空きましたが【箱根・強羅佳ら久】での食事を全てご紹介いたします。 品数が多いので、まずは夕食から。 メインダイニング六つ喜 ここの食事のクオリティが高いと聞いていたので、とにかくワクワクしながら席につきました。 先付 大尼子西京ピカタ まず、器の美しさに目が奪われます。 青に黄色。色相学でいうところの補色の関係が、とても目を惹きますね。 訪問したのが10月でしたから、菊花も使われていて季節を感じます。 前菜 無花果 浅利 ビーツ 茗荷 三つ葉 胡麻酢和え 紅葉鯛昆布締め寿司 塩雲丹 栗豆腐 御殿場プロシュート ア…
ふるさと納税 神奈川県箱根町 HAKONE DOMA 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・ぽちっ
5時半まだ暗く星がきれいに見えました 昨日は風が強かったから、空気がきれいなのかも(*^^)v 昨日のつづきで、箱根のお話 こちら箱根湯元左側のオレンジの車両…
いつもの箱根のお宿へ行ってきました 目の前にひろがる景色は気持ちよくて放っておかれ感が私たちには丁度よく心地いいお宿 箱根・宮ノ下温泉お正月の箱根駅伝、選手…
「丹沢と南アルプスの山々」先ほどの外出時、富士山は雲に隠れていたが、その手前にある丹沢山地の稜線は非常にクリアに見えていた。また南アルプスの北岳は微妙な感じ。…
【alisumi】贅沢温泉宿 温泉旅の達人たちオススメ[第2弾]
東京カレンダー編集部デスク船山壮太さんのオススメ宿金乃竹 塔ノ澤『王道の箱根なら“行きつけ”はいくつあってもいい』https://kinnotake-res…
大きなプロジェクトも終わりが見えてきましたので、エンジニアさんにコーディングしてもらっている間に箱根まで一泊二日で旅行に行ってきました。 今回はバードへの誕生日プレゼントだよ ありがとね 二人とも疲れが溜まっていたのにも関わらず、早朝に出発
【alisumi】贅沢温泉宿 温泉旅の達人たちオススメ[第1弾]
贅沢宿の紹介私からすると、贅沢で手が出ないレベルですが、こんなところに泊まれたら、夢のようでしょうね。今回は、旅行のスペシャリストがオススメする贅沢宿の紹介…
続きです箱根関所建物内は撮影禁止だったので番人さんと記念撮影したがる旦那、私、娘。団子とソフトクリームに挟まれて。箱根甘酒茶屋口コミの良い甘酒茶屋です。うーー…
二人と一匹で11月中旬に箱根へ行った。 東名高速の工事で迂回しろとテレビに流れていて渋滞を覚悟していたが、止まってしまうことはなく思ったよりも流れていた。 箱根は両手で足りないくらい行っていて、特に行きたいところは無くほぼノープランだ。 とりあえず二人と一匹でちょっと食事ができる所へということで、あれこれ調べること無く箱根園へ。テラス席があるのでワンコと一緒にいられる。お土産屋さんを少しチラ見する程度で時間を潰しお昼ごはんを食べた。 天気が良ければロープウェイで駒ケ岳へ登ってみたかったが、あいにくずっと霧(雲か?)の中だった。 客の殆どがツアーの外国人で、失礼ながらこんな所に連れてきてどうする…
少し前のことです。うかうかしてると年末になっちゃう。フィギュアスケートでも、車でもない旅行は久しぶりで、めっちゃ頭使った🤣目的は、仙石原のススキをみること。お…
RakutenSTAY FUJIMI TERRACE 芦ノ湖の4ダブルベットルームの魅力
RakutenSTAY FUJIMI TERRACE 芦ノ湖の4ダブルベットルームの魅力 1. 広々とした4ダブルベッドルーム RakutenSTAY FUJIMI TERRACE 芦ノ湖 の4ダブルベッドルームは、最大10名まで宿泊可能な
大学時代の友人と11/7(木)明神ヶ岳〜金時山を縦走してきた。 金時山の最後の登りがかなりキツかった。写真の右上が金時山の山頂。笹に囲まれた独特の尾根道を登る…
箱根・宮ノ下の素敵なカフェNARAYA CAFEさん栗あん、白玉のパフェあんこが選べますひょうたん、かわいい( *´艸`)コーヒーフロートひょうたん型のチ...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと箱根にドライブしました。残念な曇り日でしたが、東名を走った折に富士…
🗼備忘録としてー東京滞在5日目(4)🌳 霧が出ていてロケーションばっちりでした...「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 雨降りだったので「霧」が出ていて、幻想的でとっても素敵でした。 わたしもお花が好きなので見ていて、配色や高低差をつけた飾り方などのお勉強になりました。シンプルな素焼きの鉢がやっぱりいいですね。 このエリアは、ホントに「森」を感じましたいちばん好きなパビリオンだったかも。 ちょっとした斜面なので、階段の上り下りもそうは気になりませんでした。わたし、ちょっと膝痛があるので...(笑、 山にでも登らない限り、なかなかこういった自然の中に入って行けることはないですよね〜 ☔️散策しながら降り止んだりして、いい塩梅な雨の降り方でした。でも、貸して頂ける傘が大きくて助かりましたよ。結構広いけど楽しくって、あっという間にパビリオンを回り終えました コンセ...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(4)🌳霧が出ていてロケーションばっちりでした...「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 3連休の前に久しぶりに箱根へ行ってきました。…
秋は旅行シーズン。しかし、いつも生山は交通が普通のため行けず、どこかいい観光地はないものかと探してみるが、お荷物のチコリが… ペットホテルに預けて行けばいいのだが、ホテルの近くになると、どこに行くのか見当がつくらしく、それ以上前に進むのを抵抗する。 無理やりペットホテルの中に入り、ホテルの人にチコリと荷物を預けると、後追いで後ろ髪を引かれる思い… あ~、やだやだ! 旅行に一緒に行ければいいんだけど...
🗼備忘録としてー東京滞在5日目(3)💐「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」にうっとり♡
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🪴雨上がりだったので、植物の緑がよりいっそう深く感じられます。 早雲山から歩いたので、とっても疲れましたぁ〜せめてもの救いは、涼しめだったことかしら。 ☕️カフェ&レストランも併設されています。喉も渇いたので、わたしはビールにしました。🍻「カールスバーグ」なんて、とっても久しぶりで美味しかったわ... そういえば、最近はあまり見かけないな。当然、デンマークのビールですものねっ♡ 食事のメニューがどれも美味しそうだったけど、お宿で朝ごはんを食べ過ぎたほどだったのでちょっとお腹に余裕がなくて残念でした。 内装がとってもおしゃれで、落ち着く空間になっています。 🇩🇰デンマーク・コペンハーゲン出身の、ニコライ・バーグマンさんは世界的にもっとも有名なフ...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(3)💐「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」にうっとり♡
箱根に行ってきました(^^♪<div>箱根、すっごく久しぶり<center><div style="text-align: ...
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
ふるさと納税 神奈川県箱根町 ラ・レイエス湘南 6dogrunhotel 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参
🗼備忘録としてー東京滞在5日目(2)🚠あいにくの曇り空だったけど「早雲山」からの眺めは美しかったです。🤩
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 箱根登山ケーブルカーで「早雲山」へ鋼索線は、神奈川県足柄下郡箱根町の強羅駅と早雲山駅を結ぶ、小田急箱根の鋼索鉄道です。関東地方では、最も古いケーブルカー路線だそうですよ。👀 早雲山は、箱根山中部神奈川県足柄下郡箱根町強羅にある山の総称で、富士箱根伊豆国立公園に指定されています。早雲山駅は、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイとの中継地点になっています。強羅の町並や箱根外輪山が一望できますあいにくの雨模様で、遠くの景色までは見渡せませんでしたが、晴れた日は相模湾まで見えるそうですよ。 箱根には、もうひとつの目的地がありました🚕早雲山からタクシーを利用するつもりだったのだけど、連休でもあったしとにかく人がいっぱいで、道路は渋滞しているし1時間は...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(2)🚠あいにくの曇り空だったけど「早雲山」からの眺めは美しかったです。🤩
日帰りの旅行箱根帰りに寄った大船フラワーセンターの秋薔薇です
日帰りの旅行箱根帰りに寄った大船フラワーセンターの秋薔薇です、折角撮って来たのに載せるの忘れていました、余り綺麗に撮れなかったけど純白の秋薔薇です。秋薔薇も良いけど満開に咲いた春薔薇の群れを撮るのが夢です、日帰りの旅行にも行きたいです、でもその前に身体の悪い所を治さないと行けないので、まずは治療しようと思います。...
日帰りの旅行箱根彫刻の森美術館未掲載の残り3枚です、撮るだけ撮ってまだ載せていなかった箱根彫刻の森美術館の写真3枚です。遠近感を変えて撮ってみました、彫刻の森美術館殆ど入り口付近の作品しか撮れなかったのが残念ですけどそれでも行って来て良かったと思っています、写真も綺麗に撮れたと思います。...
🗼備忘録としてー東京滞在5日目(1)おしゃれな朝食を満喫して♡箱根登山ケーブルカーで早雲山を目指します。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 前の晩、遅くまで呑んで食べておしゃべりして、遅くまで起きていたので朝起きがちょっとしんどかったけど朝食の時間は決まっているので、頑張って起きましたよ 朝食もとってもおしゃれな感じで、二日酔いもなんのそのしっかり頂きました。わたしは、呑み過ぎた日の翌朝って、気分が悪くなるどころかとってもお腹が空いてしまいます。ガッツリご飯を食べると、元気が戻るというか酔いが覚めるんですよねー。 娘たちは、二日酔いではないけど寝るのが遅かったので、まだ眠たいというのがありあまり食が進まなかったみたいだけど、わたしはモリモリたくさん朝ご飯を食べましたお茶漬けのセットもあったので、明太子でお茶漬けもいただきました。どれも美味しかった。昨晩のお夕飯の献立も、とってもよ...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(1)おしゃれな朝食を満喫して♡箱根登山ケーブルカーで早雲山を目指します。
🗼備忘録としてー東京滞在4日目(4)くつろぎの空間でのお夕飯を堪能しました。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 貸し切りの露天風呂に満足し、お部屋に戻って風呂上がりの一杯のつもりが、ビールが進み🍻ちょっと気持ちよくなったところで、指定した時間のお夕飯になりました お料理はどれも素材が生かされ、盛り付けと器も素敵でした。 お部屋でビールを呑みまくっていたので、お食事のお供は🍶日本酒にしました。2パターンの、飲み比べはとてもよかったです。3人で違ったモノをお願いしたので、いろんなお味が楽しめました。 ビーフシチューのお肉はとても厚切りで、ほろほろと柔らかく煮込まれとても美味しかったです。 お蕎麦のようで、実はおうどんだった麺は「え?お蕎麦じゃん」な感覚でしたが、食感とお味もうどんでした。美味しかったぁ〜お食事する別室も、おしゃれな感じでとてもよかったです。...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(4)くつろぎの空間でのお夕飯を堪能しました。
おはようございます。今日の金沢は、曇りです。 2日目は、箱根の関所からスタート朝から、パチリ一通り歩いて、大涌谷へ向かいました 大涌谷に到着早速一枚もう一枚(…
🗼備忘録としてー東京滞在4日目(3)貸し切りの♨️露天風呂サイコー♡やっぱ、温泉っていいね。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。街なかを散策してお宿へ戻ったら、ちょうど予約していた露天風呂の貸切の時間になりました。 ♨️まだ早い時間に、美しい景色を眺めながら入るお風呂はサイコーにいい気分でした。チェックインが早かったので、娘がすぐに露天風呂の予約をしてくれたのがよかったわぁ〜。 🍻お風呂上がりに、またまた一杯やりました アルコールの持ち込みが、OKなのはいいですね。日本酒は長女が、この旅行の前に仕事で京都へ出掛けていた時に買ってきてくれていたものです。🍶 お夕飯は、各部屋ではなく決まった場所に出向くのですが、通り道だったのでお風呂を覗いてみました。👀ちょうどお夕飯の時間でしたので、どなたもおいでにならなくて写真を撮ることができました。貸し切りの露天風呂は、また別の上の階...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(3)貸し切りの♨️露天風呂サイコー♡やっぱ、温泉っていいね。
🗼備忘録としてー東京滞在4日目(2)箱根の旅館に到着♡暑かったけど、町なかも散策して楽しい時間を過ごす。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 小田急ロマンスカーに乗って、箱根湯本駅に到着。 箱根湯本の駅から徒歩で、旅館には向かいました。20分くらいかかったかな?駅に到着してから、とにかく道路は渋滞していたし、タクシーも捕まりそうになかったので歩きましたが、ちょっと坂道もあったりしたので、暑さも増して🥵ちょっぴり疲れました。 チェックインの時間よりかなり早く到着してしまったので、旅館に荷物だけ預かって頂いて、付近を散策してまわりました。 とにかく箱根も、外国からの旅行者の方々ばかりでびっくり。👀土産物のお店も楽しく覗けました。 暑いし、たくさん歩いて疲れたし、、、で、お茶でもしようと思うけどどこも行列でいっぱい。🈵たまたま見つけたお店が、ちょうど出られたばかりで空いていてラッキー✌...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(2)箱根の旅館に到着♡暑かったけど、町なかも散策して楽しい時間を過ごす。
大船フラワーセンター箱根の帰りに唯一撮って来た十月桜2枚です
大船フラワーセンター箱根の日帰りの旅行の帰りに、唯一撮って来た十月桜2枚です、全然綺麗に撮れなかったけど、折角撮って来たので載せます、似た様な角度の写真2枚です、もっと沢山撮りたかったので残念です。何か桜を撮ろうとしてた時だけなんですが、カメラでエラーが頻発して、満足に撮れませんでした、カメラの故障だった様です、なので同一機種の新しいカメラを買いました、CannonのPowerShot SX70 HSです、でもどうせな...
【2024年6月箱根旅行】nol hakone myojindai(ノル ハコネ ミョウジンダイ)宿泊記②人気シェフ監修の夕食&朝食(動画あり)
箱根旅行で宿泊した新規開業ホテル「nol hakone myojindai(ノル ハコネ ミョウジンダイ)」の宿泊記の続きです。今回は主に食事(夕食&朝食)について。東京・西麻布「No Code」の米澤文雄シェフが料理監修をされているとのことで、そりゃ間違いないだろうと楽しみにしていたのでした。そんな人気シェフが料理監修をしてるわりに、宿泊料はそこまで高くなく、結構コスパいいのでは?と思うので、箱根でほどよいグレードの宿をお探しの方、よかったら参考までに😊
ふるさと納税 神奈川県箱根町 仙景プラザ 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思った
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 オリエント急行でティータイム。 夏休みに、箱根にあるラリック美術館のオリエント急行で…
🗼備忘録としてー東京滞在4日目(1)🚞 いざ!小田急ロマンスカーに揺られ「箱根」へGO〜🎶
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🌞4日目の朝は、長女のおうちでお目覚め〜日頃の行いのおかげで、🤭とってもいいお天気です。いい旅の予感〜 前の晩も遅くまで呑んでたけど、ちゃんと早めに起きて👀簡単なお弁当を作りましたよお赤飯とチキンカツにチーズ(ハムも入ってるよ)巻き。子供たちがお弁当の献立で、ダイスキだったものです。 お出かけ前の朝ごはんは「Le・Ressort」さんの美味しいパンです。ホントにどれも美味しいんだけど、特にクロックムッシュが最高でしたぁー。 娘たちと🚞 小田急ロマンスカーに乗って「箱根」へレッツゴーもちろんお泊まりします。 ロマンスカーの中では、もっちろん🍻 ビールで乾杯ぃ〜朝ごはんもバッチリ食べてたけど、やっぱり皆で食べるお弁当は最高です。ロマンスカーに乗っ...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(1)🚞いざ!小田急ロマンスカーに揺られ「箱根」へGO〜🎶