メインカテゴリーを選択しなおす
ヨーキーモアナ 日帰り箱根湯本温泉♨️天成園ランチ付き + 相模川河口
14日 ☀️晴れ 朝7時現在気温、17℃。 予想最高気温、25℃。 絶好の行楽日和です。☘️ 5日程前..お父さんが温泉♨️に行こうと 言い出して..連休は混んでるし 予約なんて取れる所あるのかな? と 探してみたら
大涌谷の噴煙地をイメージ!箱根登山鉄道の「大涌谷名物『特製』大涌谷カレー」の巻
手軽にレトルトカレーで味わうスパイス世界の素晴らしさよ。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで、今回はレトルトカレーの話題をお届けしますよ! 以前にこのブログでは神奈川県箱根町にある大涌谷についてご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 実はその際に大涌谷をテーマにしたご当地のレトルトカレーを購入したんですよね。 あれから割と時間が経ってしまいましたが、今回はそれを調理して食べてみたいと思います。 それでは早速、そのレトルトカレーがこちら!!! 「大涌谷名物『特製』大涌谷カレー」 こちらは箱根登山鉄道さんの商品です。 あのグツグツと湧き上がる大涌谷の噴煙地をイメージ…
日帰りの旅行箱根帰りに近所で食べた竹家と言う蕎麦屋のカレーと支那蕎麦です
日帰りの旅行箱根帰りに近所で食べた竹家と言う蕎麦屋のカレーと支那蕎麦です、ミニどんぶりのセットなんですが、結構美味しいので、カレーとラーメン二種類食べられる所が良い店で。色々なメニューが有る店ですが、私が食べるのはいつもほぼ決まっていて、とろろ冷やし蕎麦か、たぬき蕎麦かうどん、それかこのミニどんぶりのセットです、一応美味しい物も食べられたので良かったです。...
ふるさと納税 *神奈川県箱根町* 源泉かけ流しの宿 櫻休庵<OUKYUAN> 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出
日帰りの旅行箱根彫刻の森美術館残り3枚です、今回はこれしか撮って来ませんでした、でも結構雰囲気は出てると思います。どちらかと言うとモダンな感じだなって思いました、混んでたから人影が結構映ってしまったけど敢えてそのまま載せます、きっと今日もお天気良いし混んでいるのだろうと思います。...
ふるさと納税 *神奈川県箱根町* ポイントバケーション箱根 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・
日帰りの旅行箱根彫刻の森美術館と大船フラワーセンターを掛け持ちして来ました
日帰りの旅行箱根彫刻の森美術館と大船フラワーセンターを掛け持ちして来ました、彫刻の森美術館にまず向かったのだけど凄い混んでいて中がメチャ広いので回りきらず入り口近辺の作品だけ撮って来ました。その後電車の中でうたた寝してしまって変な所に来てしまったので大船フラワーセンターに向かいました、フラワーセンター相変わらず花の数とか少ないし。桜が咲いてるって聞いたのに咲いて無かったし、結局今回は殆ど没でした、...
【帰れマンデー】紹介された箱根グルメまとめ|焼肉|寿司|歌川広重が浮世絵に描いた名湯旅館も
テレビ朝日にて2024年9月30日(月)に放送された「帰れマンデー見っけ隊!!」で紹介された箱根グルメをまとめました。 勝馬亭 創業28年 自家製ダレたっぷり牛ロース 愛知県産の鴨ロース肉は、脂の融点が低く口の中で脂が溶け出しまろやか 御殿
すっかり秋めいて自転車で走るには良い季節になってきました。しかし、ここのところ週末の天気予報は、雨予報なのに降らなかったり、晴れのはずだったのに朝から降っていたり・・・とずっと微妙でした。9月29日の日曜日も傘マークが付いたり消えたりを繰り返していましたが、降水確率が低くなったので思いきって走ることにしました。今回は少し気合を入れて距離を出すことにチャレンジ。12年前の自分のライドの振り返りをしてみる...
先日ドラッグストアに立ち寄った時に綿あめを発見。3色のカラフルな綿あめがギュウギュウ詰められたに小さめの容器に入ってた。すると娘ちゃんが「日本で飲んだドリンクトッピングの綿あめの方がフワフワしてたよね」うーむ、確かにそうだったね夏休み中ラッキーなことに箱根にも行けました。箱根でロープウェイに乗った時に売店でこんな飲み物を発見山頂で飲むにはピッタリでしょ?綿あめは白い雲を表現しているらしい。景色を見...
2024年10月2日(水)暑過ぎた今年の夏もやっと終りとなりこれからバイクの季節が訪れようとしているのに、なんだか気力が湧いてきませぬ。これって、一番恐れていた事態かも。そんな事態を打破せねばと、基本に立ち返り平日に一人でふらっと出掛けてみることに。天気予報をながめると水曜日に晴れマークが...この日を逃すとまたしばらく雨や曇りの日が続くらしいので、テニスの予定をキャンセルし、半日行程の仙石原すすき草原と白銀林道に決定!9時ちょっと前に家を出て、西湘バイパス経由で仙石原に着いたのが11時ごろ。出発してすぐに渋滞していて、平日はこんなものでしょう。途中、西湘PAはそこそこのライダーがいらして、箱根湯本付近のお店には行列ができていたりしていたのがちょっと意外でした。そのすすきは...11月ぐらいまでが見ごろら...serowでお散歩2024(⑥仙石原すすき草原)
暑い暑いと言ってるうちに、10月か…早いなぁ…これ、年末まであっという間だよね、きっと 先週末は箱根 仙石原へゴルフ場で有名かな…あと、ススキか…去年だっけ……
ふるさと納税 *神奈川県箱根町* ペットと泊まれる宿−モリトソラ箱根− 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思
日帰りの旅行箱根の山並み写真最後です、山の上から見下ろした正に絶景でした、青空も綺麗で映えてると思います、白い雲さえ効果を出している気がします。本当に行って来て良かったです、ただ、今回も時間の関係でお食事は取らないで帰って来ました、何か美味しい物を食べたかったなって思います。拍手ありがとうございました。...
日帰りの旅行箱根湖芦ノ湖と停泊していた船と山の景色です、芦ノ湖は丁度日が射して綺麗にキラキラ光ってたので撮って来ました。船はクイーン芦ノ湖、ロワイヤルⅡ、ビクトリーの3隻らしいです、2隻停泊していたので撮って来ました、山の景色は眺めが良かったので撮って来ました、青い空と緑が綺麗です。拍手ありがとうございました。...
日帰りの旅行箱根携帯で撮った写真とロープウェイと上強羅の看板です
日帰りの旅行箱根携帯で撮った写真とロープウェイと上強羅の看板です、風景写真は良く撮れてると思います、抜けるような青空が緑に映えてとても綺麗です。ロープウェイの風景は、実際に乗る所です、わざわざカメラを構えて撮る時間なんて無いので携帯で撮りました、その割には良い感じだと思います、それとケーブルカーの上強羅の看板です、記念に撮って来ました。拍手ありがとうございました。...
日帰りの旅行で箱根に行って来ましたロープウェイとケーブルカーに乗って来ました
日帰りの旅行で箱根に行って来ましたロープウェイとケーブルカーに乗って来ました、箱根に着いてケーブルカーで上の方まで登りました。そしてロープウェイにも乗って来た訳ですが、肝心の写真がスマホで撮ったのは殆どダメで、カメラで撮って来たのも少し有るので余り綺麗に撮れなかったけど掲載して行きます。ただ残念だったのは、ロープウェイの乗口の所から眺める風景がとても綺麗で青空も広がっていたので、帰りに撮って帰ろう...
Nicolai Bergmann Hakone Gardens☆2
いつもあなたのおそばにお花のある暮らしを…山梨県 甲府市の隠れ家的ポーセリンアート ポーセラーツ&プリザーブドフラワーの教室フラワーデザインミンミンストーン石…
温泉にも入りたいし、ゆっくりご飯をたべたい。関東の都心から新幹線や列車、クルマで日帰りも可能なので、何度も足を運んでもらいたい箱根。 そこで、子どもと一緒に行きたい箱根の絶品ランチスポット5選を厳選して紹介します!
[2024年] 箱根 で使える楽天トラベルの ふるさと納税 利用のすべて!
箱根にお得に行くには「ふるさと納税」を上手に利用!方法は2つ! 1,楽天で「箱ぴたふるさと宿泊補助券」を購入し利用する方法 2,楽天トラベルで「楽天トラベルクーポン返礼品」を利用する方法
【動画】箱根甘酒茶屋と御殿場アウトレットから事故渋滞の先頭体験~8月日本帰国6日目
【台風10号】小田原で漁師めしランチ~8月日本帰国6日目編より続きます。8月日本帰国6日目。この日は元々伊勢志摩・南紀4泊5日旅行行く予定でしたが台風10号がまさに伊勢志摩沖の熊野灘(太平洋上)に来ちゃったんで急遽予定変更し明日出発(4泊5日⇒3泊4日)することにして友人ファミリーと近場で出かけることにして小田原漁港で漁師めし(刺身とか)ランチ食い、次は子供が買い物したいというんで箱根越えで御殿場アウトレット行...
BRM907神奈川200km箱根に参加してきました。厳しいコースだとわかってはいましたが、まさかこんなに厳しい状況になるとは思っていませんでした。
ふるさと納税 神奈川県箱根町 ルクス箱根湯本 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・ぽちっと応
芦ノ湖は、首都圏から近い観光地としても有名ですよね。 特に神奈川や東京からアクセスしやすいので、行ったことがある人も多いのではないでしょうか。 今回は、「釣り場」としての芦ノ湖の魅力を綴ってまいります。 芦ノ湖との付き合い(少年時代から)。
昨日の空は、秋の気配でした。今日は台風7号で大荒れ予報の雛の地方です。せっかくのお盆休みなのに、旅行や帰省をキャンセルした人も多かったんじゃないかな。わが家も…
ふるさと納税 神奈川県箱根町 箱根つたや旅館 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・ぽちっと応
今朝のベランダ気温31℃今日も朝からギンギラギンに晴れております(;^_^A 人混みが苦手なもので、花火大会には行きません昔は何度か行ったのですけど横浜みな…
今日も暑い日になっています(;^_^A 横浜は、あちぃ ♨ 箱根のいつものお宿から帰ってきました 予約していた友達が行けなくなって権利を譲っていただいたんです…
朝食もお部屋でいただいたのだ。 オレンジジュースと、 サラダ。 ドレッシングはボトルで。 オムレツ、ソーセージ、ハム。 パンいろいろ。 バターとジャムい
箱根吟遊での食事はお部屋に持ってきてくれるのだ。 先附と旬菜。 今回、ボケ写真多しなのだ。 今回だけじゃないけどにゃ。 なにやらたくさん出てくるらしいぞよ。 食前酒「小田
今日は"Peaks 妙高"に向けてロングかつ登るコースで練習コースは秦野市 渋沢駅→震生湖→小田原中井 広域農道(やまゆりライン)→箱根旧道→箱根やまなみ林道→長尾峠→はこね金太郎ライン→秦野市 渋沢駅全長 : 128km, 獲得標高 : 2,700m
箱根では「箱根吟遊」に泊まる。 チェックインのときにいただいたウェルカムドリンク。 『甘すぎず、酸味がさわやか~。』と、昔どっかに書いておいた。 お部屋は「風光」。 デスク
ふるさと納税 神奈川県箱根町 BLISSTIA箱根仙石原 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・
さて。 伊東のおウチから、箱根へ行く。 ランチは箱根の富士屋ホテルなのだ。 今回も前に記録した文章が、緑文字が入るぞよ。 ラクちんにゃ。 富士屋ホテルのカレー伝説 2010年9月
「お弁当の古い記憶」 富士山の山小屋を予約した時、受け付けの人に「朝食はつけますか?」と聞かれたので、「頂上からの御来光を目指してまして午後11時くらいに出た…
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 毎日が日曜日なので、そうそうスケジュールが立て込んでいるわけではありませんが、本日(7月24日)は、古新聞と紙箱のゴミ出し以外ナンの予定もありませんでした。 こういうときは、「館山へ蕎麦」、いや「いっそのこと箱根へ蕎麦」・・・天気も良さそうだ、と即断即決。 洗濯、ゴミ出し (生活感溢れすぎ!) が終わって出発したら丁度良い時間(開店数分前)に目的地に到着しました。 箱根へ来るもう一つの目的は、アルピナさんの慣らし運転です。 出発前に1,500kmをやっと越えたところですので、3,500回転制限は解除して4,000回転以下…
箱根旅行記のラストはお土産編。箱根湯本では、パラパラと雨も降っていましたが、少しだけ周辺を見てまわりました。食べ歩きスポットとしても有名な場所です。そこで、お土産を買って帰りました。位置的に小田原や湯河原のお土産も売っていました。『籠清の籠清揚』籠清さんで購入。箱根湯本駅からデストリアンデッキで直結しているお店です。海の幸をふんだんに使っていて素材は『グチ』。梅型はエビ、小判形はイカ、扇型はタコで...
暑い…朝から暑い…先週からよく、東京は35℃前後って聞くけれど、もっとあると思う車の温度計もずっと38~40℃ぐらいだもんほんと、暑い 先週末…まずは久しぶり…
「横浜市民と川崎市民のみに非常に顕著な神奈川県感(笑)」 テレビで神奈川県民の特集をやっていたのでつい見てしまった。 非常に笑えたのだが、出演者の1人が物凄く…
ラリック美術館のエモア テラスのランチをいただきました。エモアテラスは美術館に入場しなくても利用できます。セットメニュー(メイン、パン、サラダ、スープ) 2750円(税込) +ビュッフェ 1760円(税込・90分制)*セットメニューにプラスでご注文ください『若鳥もも肉と色々野菜のスパイス煮込みクスクス添え』スイーツと料理の並んでいるところです。手製スイーツとジュエリースイーツです。クッキーやカヌレ。タルト...
箱根風雅をチェックアウト後、箱根ラリック美術館へやってきました。美術館とオリエント急行のあるレストラン部分とミュージアムショップに別れています。野外は撮影OKです。今回は美術館とミュージアムショップとオリエント急行じゃ無い方のレストランを利用しました。美術館は撮影不可なので今回は館内の写真はありません。展示品は箱根ラリック美術館の公式サイトから確認することができます。箱根ラリック美術館は、香水瓶や、...
ふるさと納税 神奈川県箱根町 グリーンヒルズ 草庵 箱根 ホテル・旅館 神奈川県の観光スポット 箱根の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら・・・ぽち