メインカテゴリーを選択しなおす
お正月の「玉半」の朝食は、大皿のおせち。 お屠蘇。 福梅茶。 紅白なます。 白味噌仕立てのお雑煮。 お漬物。 ニッポンのお正月だねぇ。
猛暑の日が続くペルージャから、山に涼を求めて旅行に出たものの、間際に旅程を決めたため、行ってみたい山の近くには宿が見つからず、モリーゼの州都、カンポバッ...
一人旅はつまらない?寂しい?かわいそう?メリットもデメリットもある!
一人旅に興味がある人、マイナスイメージを持たれている人にも伝わるように、一人旅のメリット・デメリットをご紹介します。
猛暑の候、仕事帰りはやっぱりキンキンに冷えたビールですよね。そこで、西武池袋本店屋上のビアガーデン「天空のBBQテラス」に行ってみました。 場所は、9階屋上「食と緑の空中庭園」にあります。この日は夕方5時頃でまだ明るく、空いていました。 カップルならこの席がおすすめで...
ピーチが沖縄(那覇) - 東京(成田) 990円~セールを開催
ピーチが沖縄(那覇) - 東京(成田) 990円~セールを開催詳細は公式サイトでご確認ください。沖縄(那覇) - 大阪(関西) 3,990円~沖縄(那覇) - 東京(成田)999 円~沖縄(那覇) -
滋賀県のおすすめ日帰り観光はこちら!ミシガンびわ湖クルーズ船をご案内!
会社へ出勤する同じ日々から少し非日常的な体験をしてみたいなって思う事ないですか?実は関西に気軽に行くことが出来る日本一場所で、そんな非日常が体験で出来るところがあるのでご紹介させていただきます。それは滋賀県にあるびわ湖のクルージング体験です
こんにちは。 久しぶりの更新のような気がします。最近のことをまとめてみました。 疲れたままなにかと小忙しく、なかなか休養がとれていないので、少し疲れ気味です。…
こんにちは!子供の頃に行った際は、神秘的で静寂な場所という印象でしたが、美祢の別府弁天池は、予想外の混雑ぶりでした。お盆とは言え、平日だったので、そんなに人はいないと思っていましたが、臨時駐車場ができていました。池近くの駐車場は満車の立て札がありました。
こんにちは!別府弁天池からは、ちょっと道を間違えたりしましたが、なんとか俵山温泉に到着しました。ビックリしたことが、温泉街の道が狭い。そして、昭和にタイムスリップしたような旅情豊かな場所で、目の前の風景から絶対来たことないと確信しました。周囲を見渡しなが
歴史・収集数びっくり香水博物館、モリーゼ小村研ぎ師の村から香水の里に
今日はサンテーレナ・サンニータという小村にある香水博物館を訪ねました。Museo del Profumo, Sant'Elena Sannita, Mo...
🇲🇹バレッタの歴史館「The Malta Experience(マルタ エクスピアレンス)」 in マルタ島
マルタ島の首都バレッタには、約7000年にわたるマルタの歴史を学ぶことができる映画館&内部ツアーがあります。 …
15日から2泊3日で、福岡・長崎に行ってきました。久しぶりの旅行。飛行機も久しぶり。 夫が福岡にいるので、福岡へ行くことにしました。 今回は、15日出発。 こ…
【京都】【甘味処】『うめぞのCAFE&GALLERY』でかき氷をいただきました。 京都旅 女子旅
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『うめぞの CAFE&GALLERY』にかき氷を食べに行きました。(23年8月21日) (公式サイトから) 「梅園(うめぞの)」は、昭和2年(1927年)創業の京都の甘味処で、四角いみたらし団子が有名です。 京都に6店舗あります。 『うめぞのCAFE&GALLERY』は、阪急・烏丸駅から徒歩約6分です。 『うめぞのCAFE』に、15時15分ごろ到着しました。 落ち着いた雰囲気の町屋カフェ(甘味処)です。 かわいらしいメニューが出ていました。 この日は平日だったので、並ぶことなく、すぐに席に座ることが出来ました。 店内はテーブルといす、ソファが置かれていて、モダ…
ナカジマ会館(立ち食いそば)長野駅ビル総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.6) 長野駅ビルのMIDORI2階入口横にある人気の立ち…
【レポ】ヨドバシカメラマルチメディアAkibaで夏休みイベント・スタンプラリーに参加!【無料】
土・日開催(なつき撮影) 秋葉原駅からすぐの場所にある「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」は国内外問わず多くの人が買い物や食事に訪れています。特に夏休み期間の土日祝日は空調やエスカレーターが止まってしまうほどの大混雑でした。そんなヨドバシAkibaでは夏休みイベントが開...
クロス新宿ビジョンの前は人気の待ち合わせスポット(なつき撮影) こんにちは、なつきです。新宿に巨大な3D猫が登場してから2年。2023年7月4日からは隣にあるアルタビジョンとのシンクロ動画も見られるようになりました。この記事では、実際に巨大猫を見に行った様子をご紹介します。※...
今回は、3年ぶりに隠れ家レストランへ行く前に、息子が遊ぶ場所がある、砂川ハイウェイオアシス館へ行って参りました!まず入るとスーパーが!!てかトマトこの量で98…
東京ミッドタウン八重洲から見る東京駅(なつき撮影) こんにちは、なつきです。いつもは新幹線の乗車や送迎でしか使わない東京駅八重洲口へ遊びに行ってみました。私が訪れた8月11日の東京駅は、多くの人々で賑わい、活気にあふれていました。この記事では、お盆連休初日の東京駅と八重洲口にある...
テディーズビガーバーガーって混んでる?2023夏ハワイの混雑情報を再検索No12
テディーズビガーバーガーって混んでる?日本にも進出しているテディーズビガーバーバーが混んでるか調べてみました。るるるの検索レシピハワイ テディーズビガーバーガー intext:混雑 after:2022/01/01ハワイや日本の店舗の混雑情
まず最初に...ホテルのネット環境が悪くて、なぜかラップトップがネットに繋げないので、旅行中iPhoneからの入力になので、写真に説明を加えただけの短い文章に…
おはようございます高校野球もいよいよ決勝を待つのみ。昨日の準決勝2戦目、慶應 VS 土浦日大をテレビで観ながら「神奈川県には相模原宇宙研究所があるし、茨城県にはつくば宇宙センターがあるし、あ~~どっち応援しよ~~~」と頭をかかえる息子平和な悩みやね。
結ばれることができなかった二人を祀った神社:Chao Mae Sam Muk Shrine
チョンブリの観光名所のカオサムックには結ばれることができなかった二人を祀る中華神社「Chao Mae Sam Muk Shrine」があります。 地図 拝観時間:朝7時から夜6時まで (時間変更があります) 神社の境内 こちらが入口になります。 境内にはたくさんの鐘が並べられ バンセーン海岸が一望できます。 結ばれることができなかった二人 昔サムムックという美しくも優しい女性が貧しいながらもつつましく祖母と二人で現在は神社がある近くに住んでいました。 そしてこの村にセーンという凧あげが好きなお金持ちの息子が住んでおり、その日も凧あげを楽しんでいましたが風にあおられた凧はサムムックの家の前に落ちました。 サムムックは落ちた凧を拾い上げセーンに渡しました。そのときセーンはサムムックの美しさに驚きその後ほぼ毎日のようにサムムックに会いに行きました。 そうして二人の関係は親密となり将来を一緒になることを誓いました。 しかし、セーンの父親はサムムックが貧しく自分の息子の結婚相手に相応しくないと激怒し二人が結ばれることを許さず、同じ村のお金持ちの娘のマリという女性と強引に結婚させました。 セーンが
カパフルにネコカフェがあるのは、知っているけど、アラモアナセンターにネコカフェが〜は、ちょっと興味があるネコカフェ、行ったことはない近所のノラネコの写真を撮るのは、好きだけどねアロハストリートさんの記事に、 アラモアナセンターに猫カフェがオープン予定オア
玉半での夕食は、1階の和室のテーブル席で。 お箸と並んでいる器を ぱかっ。 食前酒。 キリンビール。 前菜、と思う。 お造り。 「このわた
今回紹介するのは、日光街道の10番目の宿場である野木宿です。古河藩が管理していた古河三宿(中田・古河・野木)の一つですが、現在の行政区画は栃木県下都賀郡野木町で、あとの二宿(茨城県古河市)と別れています。JR宇都宮線野木駅が最寄り駅ですが、距離的には古河駅とあまり変わりま...
「糸魚川ジオパーク」のジオサイト「弁天岩」~23夏の長野旅行⑧
「新潟県」まで足を伸ばした今回の旅行(^_^)ちょっと時間が前後しますが「ヒスイ海岸」で夕陽を見る前に行った場所のご紹介を!さらに「ヒスイ海岸」へ行く前のことも付け加えて(^^ゞ「長野」から「新潟」へ向かう途中で立ち寄ったのが道の駅「白馬」ここでは「ソフトクリーム」を食べました(^_^)この時間帯も暑かった~💦「ソフトクリーム」もすぐに溶けてきちゃうくらい💦「まる」と「りん」にもお裾分けしながら食べているとタラリと溶けたアイスが垂れる・・・『冷たいし美味しいよね』「まる」もパパからお裾分け(^_^)『よかったね』そしてここから一気に「ヒスイ海岸」まで走っていきました!さらに「ヒスイ海岸」から「直江津」方面へと国道8号線を走って行ったのが「弁天岩」小さな灯台と赤い欄干の橋がありますね!「弁天岩」へ行く場合の...「糸魚川ジオパーク」のジオサイト「弁天岩」~23夏の長野旅行⑧
お久しぶりです!暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 私たちは先日、ニューヨークへ行ってきました!子どもがまだ3歳なのでどうかな、と思ったのですが、結論から言うと大満足! モントリオールから休憩しながら南下し、車で約7時間
自分はかれこれ3年以上電動車椅子Whill c2を愛用しており、この車椅子を利用してこれまで東京近郊の様々な観光地を鉄道を使い一人旅してきました。しかし最近は「たまには昔のように飛行機を使い遠出してみたいなぁ」と考えていました。そんな中いつ
車椅子利用者でも超低価格で安全に天然温泉を楽しめる道後温泉友輪荘
日本三古湯の一つといわれる“道後温泉”、先日偶然ネットで見つけた愛媛県障がい者更生センター「道後友輪荘」でへ気ままな一人旅を楽しんできました。自分は「時間はあるが、お金はない」典型的な貧乏生活をしている人間なので、今回も身体障害者割引をフル
車椅子利用者でも超低価格で安全に天然温泉を楽しめる伊豆潮風館
7月の後半久しぶりに、2泊3日で伊豆の温泉でのんびりしてきました。自分は「時間はあるが、お金はない」典型的な貧乏生活をしている人間なので、今回も身体障害者割引をフル活用させていただきました。その結果、家を出て家に帰るまでに使ったお金は・・・
車椅子利用者でも超低価格で安全に大浴場を楽しめる横浜あゆみ荘
自分は1年ほど前から月に1~3回ほどのペースで、障害者研修保養センター「横浜あゆみ荘」という施設を利用しています。この施設は、横浜市関連の半官半民のような社会福祉法人横浜市社会福祉協議会というところが運営している身体障害者の利用を前提とした
10年ほど前から車椅子生活をしている自分は、東京都心部ではここ5-6年で鉄道などの公共交通機関のバリアフリー化がありがたいことに急速に進展したと実感しています。東京オリンピック&パラリンピックの開催や高齢者の急増、さらには街のバリア
真夏の“せい部”は西武新宿線の中井に決定。メンバーの誰かが行ってみたいとリクエストした酒場は、別の人たちと行った事があり好印象だった覚えがある。皆さん0次会を楽しんでいるっちゅーのに、オイラだけ仕事が残っている。(あ゛~早く飲みてぇ!)はやる気持ちをグッと抑え仕事に集中、なんとか集合時間に間に合った。バナー↓をポチポチッとお願いします■錦山 中井中井駅から妙正寺川沿いをテクテク進むと右側にあるこぢんまり...
海が見える!北谷町のオシャレな人気カフェ「ザ・カリフキッチン沖縄」
ザ・カリフキッチン沖縄の店内は、ハワイアンテイストでリゾート気分を味わえます!お客さんも観光客や外人さんが多めです!お店は北谷町の西海岸の海に面しているので海を見ながらランチカフェを楽しめます!!サンセットもキレイです!
アデレードさっくり散策/写真とともに振り返る/オーストラリア滞在
さてさて野生コアラを求めてやってきた、南オーストラリア州、アデレード。 滞在先は空港から車で40分ほど離れた郊
野生コアラを探しに、オーストラリアに行ってきた①【海外ひとり旅の思い出】
オーストラリア滞在の目的、野生コアラ探しの忘備録です!相手は自然の生き物・・・確実に遭遇できる保証は皆無です。
シナモンズレストランて混んでる?2023夏ハワイの混雑情報を再検索No11
シナモンズレストランって混んでる?日本にも進出しているシナモンズレストランの混雑情報と回避について検索結果を整理しました。るるるの検索レシピ"シナモンズレストラン" intext:混雑 after:2022/01/01ハ
10月26日土曜日も、紅葉を求めて、ラヴェルナ修道院に向かいました。十字架と教会の向こうに見える森も、木々が色づいています。 Santuario ...
この写真はお借り致しました おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さて続きましては京町温泉峡の端っこ 宮崎県と鹿児島県の境目に御座います ここ 吹上温泉さんです
【京都】『ぎおんおはぎ小多福』に行ってきました。 京都旅 和菓子
こんにちは、あとりです❤️ 京都、祇園、『ぎおんおはぎ小多福』に行ってきました。(23年8月10日) 『ぎおんおはぎ小多福(おたふく)』は、京阪・祇園四条駅から徒歩約10分です。 「安井金比羅宮」の東鳥居の目の前に店舗がありました。 2022年1月に移転オープンしました。 『ぎおんおはぎ小多福』は、手作りのおはぎを販売している和菓子屋さんです。 『小多福』の店名は、「小さな福が多くありますように」という想いが込められています。 『小多福』の創業者である女将さんから、お豆腐屋さんがおはぎの製法を受け継ぎました。 おはぎと組み合わせたアイスやかき氷のテイクアウトもありました。 (公式サイトから) …
【宮古島】来間島で1週間ワーケーション!【与那覇前浜を一望】
宮古ブルーで有名な宮古島から、来間大橋でつながった小さな島「来間島」をご存じですか?この記事では、来間島で1週間にわたりワーケーションしてみた体験をご紹介します。
宮古島で格安ワーケーションに挑戦!【宿泊費用1泊2,200円】
【格安ワーケーション】宮古島でのワーケーションを例に、ワーケーションやちょっと長めの旅で費用を抑える節約旅のコツを紹介します。
鹿子ちゃまペルー旅行決定で恥歴史を広める。ローマのコロッセオで現地ガイドが観光客とガチンコ‼
佳子さま、11月ペルーへ 皇室と“時代超えた絆” 眞子さんとの「再会」実現は?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース宮内庁は秋篠宮ご夫妻の次女…
🇲🇹日曜の朝限定フィッシュマーケット「Marsaxlokk Open Market」に行ってきたよ! in マルタ島
マルタ島には、日曜日の朝限定で開催されるフィッシュマーケットがあります。 ちょうど日曜日にマルタ島に滞在してい…
【グアムこぼれ話】完全になめてたカプリチョーザ & セントレア経由で念願のあのお店にヽ(´▽`)/
今日は、先日何度か記事にしたグアム旅行のこぼれ話を…3泊4日の旅行でしたが、初日は夕方到着最終日は早朝に飛び立ったので、実質遊べるのは中2日間だけでした。とにかくダラダラ過ごす目的で行ったので子供達はプール&ビーチ三昧。大人もダラダラとショッピングはしました
今日は毎年恒例の1泊飲み会です。 コチラでお世話になります。 (画像はネットからお借りしました) 飲みすぎないように気を付けま~す (^^♪
ハワイニュース. ホノルル (KHON2) は すでにバケーションで旅行の計画がある人が マウイ島に行くべきかどうかに関して言及した。 以下はKHON2からの抜粋。 現在のマウイ島の状況は 作業員が遺灰を精査していて、人命と財産の両方に対する被害の程度を特定している。 ハワイ宿泊観光協会によると、影響を受けた地域の状況を正確に評価するにはまだ不確実性が多すぎる。 8/16水曜日の時点ではアップカントリー/クラ火災は75%鎮火。 ラハイナ火災は85%鎮火。 キヘイは火災は100% 鎮火。 休暇でマウイ島への旅行を検討している方は一部の場所で火災が続いているため、通信サービスがまだ完全には復旧して…