メインカテゴリーを選択しなおす
#旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
鹿子ちゃまペルー旅行決定で恥歴史を広める。ローマのコロッセオで現地ガイドが観光客とガチンコ‼
佳子さま、11月ペルーへ 皇室と“時代超えた絆” 眞子さんとの「再会」実現は?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース宮内庁は秋篠宮ご夫妻の次女…
2023/08/21 09:48
旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
🇲🇹日曜の朝限定フィッシュマーケット「Marsaxlokk Open Market」に行ってきたよ! in マルタ島
マルタ島には、日曜日の朝限定で開催されるフィッシュマーケットがあります。 ちょうど日曜日にマルタ島に滞在してい…
2023/08/21 09:21
【グアムこぼれ話】完全になめてたカプリチョーザ & セントレア経由で念願のあのお店にヽ(´▽`)/
今日は、先日何度か記事にしたグアム旅行のこぼれ話を…3泊4日の旅行でしたが、初日は夕方到着最終日は早朝に飛び立ったので、実質遊べるのは中2日間だけでした。とにかくダラダラ過ごす目的で行ったので子供達はプール&ビーチ三昧。大人もダラダラとショッピングはしました
2023/08/21 08:51
今日は温泉旅館で飲み会だ~
今日は毎年恒例の1泊飲み会です。 コチラでお世話になります。 (画像はネットからお借りしました) 飲みすぎないように気を付けま~す (^^♪
2023/08/21 08:44
マウイ島にバケーションの予定がある方への判断材料
ハワイニュース. ホノルル (KHON2) は すでにバケーションで旅行の計画がある人が マウイ島に行くべきかどうかに関して言及した。 以下はKHON2からの抜粋。 現在のマウイ島の状況は 作業員が遺灰を精査していて、人命と財産の両方に対する被害の程度を特定している。 ハワイ宿泊観光協会によると、影響を受けた地域の状況を正確に評価するにはまだ不確実性が多すぎる。 8/16水曜日の時点ではアップカントリー/クラ火災は75%鎮火。 ラハイナ火災は85%鎮火。 キヘイは火災は100% 鎮火。 休暇でマウイ島への旅行を検討している方は一部の場所で火災が続いているため、通信サービスがまだ完全には復旧して…
2023/08/21 08:18
三春 猪張り子:本家恵比寿屋
入手場所:本家恵比寿屋郡山市西田町高柴字舘野161TEL:024-971-3175バナー↓をポチポチッとお願いします郷土玩具を集め始めたばかりの頃。福島県出身の友達から猪の張り子をお土産で頂いた。高さ10cm、長さ17cmのイノシシが笑いながら猪突猛進している。飛び出した耳は紙製、尻尾までしっかりと生えた張り子は三春特有のリアル感がある。大きな頭でなんとも愉快な顔立ちの猪は見ていて楽しくなる張り子だ。全国各地に干支の動物人...
2023/08/21 07:14
2006年大晦日の宿は「京都 玉半」
ー 煎茶とお薄、花びら餅 ー 2006年の大みそかは京都の「玉半」に泊ったのだ。 お部屋は、メゾネットタイプの「如月」の間。 お二階の和室に通され、 テーブルじゃなくて(
2023/08/21 06:40
長野『東横INN長野駅善光寺口』
長野駅善光寺口を出て、左手に少し歩くとお馴染みのホテルが見えてくる。 全国展開するビジネスホテルチェーン東横イン。Toyoko Inn - Hotel Re…
2023/08/21 06:34
ハワイ旅行は、なんか複雑〜ハロウィンは楽しみたい〜
なんかさ、ネットの情報とかあまり深く読まないんだけ、マウイ島の話はなんだか複雑〜ニュース番組を見てたら、マウイのカフェは人が来なくて〜と、ガラガラの店内。その先のビーチでは、たぶんローカルの人が犬の散歩をしていて、そのビーチの先にはたくさんの人の姿が・・
2023/08/21 06:07
白金台は裏通りこそ豪邸街だった:シロガネーゼの生態は依然不明
以前、白金高輪でシロガネーゼでなく、怖いオバちゃんに遭遇した件を報告しました。 その後、読者の皆さまからもシロガネーゼ出没情報をいただいたので、白金台周辺を探索してきました。 ランドマークのプラチナドンキです。ちょっと趣味悪いなあという印象。 外苑通りの突き当りの目...
2023/08/21 05:48
吉原入江が見たくて仕方ないので西舞鶴へ日帰りで行く
GoogleMapを見ていたらなんか良い感じの場所見つけたので行ってきました。 舞鶴にある「吉原入江」ですね。 www.google.co.jp 日本のヴェネツィアと呼ばれてているようです、舞鶴の観光スポットの一つですな。 まずは西舞鶴駅紹介 外観を見てもわかるように綺麗な駅です。 がしかし、朝早いこともありますが中は寂しい雰囲気で一杯です。 もっと観光客がいてもいいはずなんですが、なぜでしょうね。 京都市内で猛威を振るっている外国人観光客の姿は全くありません。 有人駅ですが駅員さんも一定の時間帯にならないと窓口に現れません。 ですので、西舞鶴で宿泊して青春18きっぷを使用する人は注意して下さ…
2023/08/21 05:38
聖母祀る教会と城塞跡へと階段登るカンポバッソ
今日は、下の写真の13世紀の教会、聖レオナルド教会の傍らにあるキアリッツィア通りの階段をひたすら登り、いくつもの同時代の教会のそばを通って、さらに高みを...
2023/08/21 05:24
「ヒスイ」の採れる海岸(糸魚川)~23夏の長野旅行⑦
長野旅行記が再開!「安曇野」の「烏川渓谷緑地」で避暑したあとはさらに長野県を北上(^_^)いったん国道148号線を「白馬」まで行き「道の駅白馬」で休憩してから一気に「新潟県」へ!「日本海」に沈む夕陽を見るまでいたんです(^_^)こんな景色がみれました\(^_^)/すごい夕焼けですよね\(^_^)/夕陽はあとでゆっくりとみていただくとして~国道148号線は「姫川」沿いを走って行き「新潟県」へ入りさらに走って行くと!「糸魚川」へ到着しました「道の駅白馬」からは1時間半くらいですかね!この先で国道8号線に突き当たりそのまま「直江津」方面へ雄大な「日本海」です!海の青さがとても綺麗(^_^)そして到着したのが「ヒスイ海岸」!「ヒスイ」の原石を浜で拾うことができるというところです(^_^)さっそく海岸へ降りてみます...「ヒスイ」の採れる海岸(糸魚川)~23夏の長野旅行⑦
2023/08/21 05:10
日比谷神社(ひびやじんじゃ) @東京都 新橋駅徒歩5分 奇跡のお守り領布再開!
東京都港区新橋に鎮座する日比谷神社です。 かつては日比谷に鎮座していたのですが、何度かの移設を重ねて現在の東新橋に鎮座しています。 通常だと移設のたびに規模が縮小・消滅することが多いのですが、日比谷神社はむしろ大きくなっているということも「奇跡の神社」である所以であるようです。
2023/08/20 22:30
バンガロー
エリックにプールに行こうと言われ行って泊まった室内。ドアを開けたら斜めだけど右のドアが出入り口で窓からプールが見えます。ドア入り左が奥に行くと右がキッチン見え…
2023/08/20 16:13
添乗員がしてはいけないこと
絶対にいけないと言われたことをして、先輩が。。。
2023/08/20 16:11
訪城記 ~篠山城~ 【2023.8.10】
8月10日、始発の新幹線で新大阪へ。尼崎で乗り継いで、篠山口駅に10時前に降り立ちました。 すぐの神姫バスに乗り換え。 二階町で下車しました。 篠山城の大手口はすぐそば。馬出は失われていますが、その分再開発が進んでいます。公園の中にかすかに名残があるでしょうか。 篠山城は、豊臣包囲のため1609年に天下普請によって築かれました。 縄張は藤堂高虎と伝わります。直線的な塁線と犬走りが特徴的。 盆地の中央にある小山を利用しており、二の丸へは急な坂虎口に枡形を二重にした堅牢なものです。 二の丸に入ると、2000年に復元された大書院。 当時、二の丸には御殿があり、発掘調査の結果が平面表示されています。 …
2023/08/20 15:10
岐阜旅行1日目
岐阜旅行・1日目 今年の夏休みは岐阜県、飛騨高山方面に決定。 前々日にヤフートラベルでホテル(ワットホテル)の
2023/08/20 15:03
山あいを進みモリーゼ カンポバッソへ
モリーゼ州、そして道中、周辺の山を旅しようと、今朝ペンを出発し、ラッツィオとアブルッツォの山並みの間を走行中です。 途中で昼食休憩も取ったため、カーナビ...
2023/08/20 14:38
バンコク・地下鉄の乗り方【バンコクMRTは安くて便利!!】タイ・バンコク滞在記 Part-5(高画質4K動画あります)
タイの首都バンコクでMRT(地下鉄)を利用する事が出来ると運賃も移動時間も節約できます。渋滞知らずで快適な地下鉄で効率良い観光をしましょう。この記事では動画と写真で地下鉄の乗り方をわかりやすく解説しています。ぜひご覧ください。
2023/08/20 12:07
1泊2日で五山送り火見て来た(2年連続2回目)
今年も五山送り火見てきたのでご報告です 8月16日 12時10分 京阪祇園四条駅からスタート 四条通を西へ 京都一の繁華街四条河原町を抜けつつ […]
2023/08/20 10:13
《夏の「排水口のにおい」や「コバエ」を防ぐ方法4つ。効率よく家中すっきり&ダイソー圧縮バッグが旅行におすすめ》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。コメントは閉じていますが、お仕事の
2023/08/20 09:04
タイのグランドキャニオン
バンコクから車で1時間半ほどのチョンブリの採掘場の跡地に雨水が溜まりその景観から「タイのグランドキャニオン」として観光スポットとなっています。 地図 営業時間:朝8時から夕方5時まで 入場料無料 駐車場代20バーツ (料金や時間に変更があります) こちらが入口になります。 しばらく歩いていると何か見えてきました。 そしてこれがタイのグランドキャニオンです!!! 残念ながら私はまだアメリカにあるグランドキャニオンを見たことがないので比べることはできませんが神秘的に輝く水面のエメラルドグリーンは絶景です。 と やはり宝くじ売りが、、、 タイでは観光地や有名なお寺では必ず宝くじ売りがいます。
2023/08/20 08:44
🇲🇹「Malta Marriott Hotel & Spa」のスイートルーム宿泊記 in マルタ島(2023年4月ver.)チタン会員
マルタ島にある「Malta Marriott Hotel & Spa」のスイートルームに宿泊してきまし…
2023/08/20 08:37
エッグスンシングスって混んでる?2023夏ハワイの混雑情報を再検索No10
エッグスンシングスって混んでる?日本にも進出しているエッグスンシングスは混んでいるのか検索しました。るるるの検索レシピエッグスンシングス intext:混雑 after:2023/01/01混雑の情報について、日本やハワイ・グアムの記事も検
2023/08/20 08:26
休暇村会報誌見てたら旅に出たくなった
休暇村会員に年4回会報誌が送られてくる。連日の猛暑で高原へ行きたい。見ていたら行きたくなりました。 【倶楽部Q vol.93】 【休暇村嬬恋鹿沢】何かここキャンプ場が有名みたいです。オートキャンプや手ぶらキャンプもできるみたい。でも、私はお布団で寝たいし、上げ膳据え膳で食べたい(笑) と言うことで10月予約しました。軽井沢も近いみたいで観光もハイキングもできる。もう少し調べますが(ハイキング)不安なのは暑くてずっとウォーキングしてないからな・・・。9月になって歩かないとハイキングも厳しいでしょう。
2023/08/20 08:21
オレオのハロウィンバージョンが登場〜♪
まだまだ、まだまだ暑いけど秋の気配を、ちらちらっと感じる。インスタなんか、ハロウィンを通り越してクリスマスとかが!写真も紅葉の写真が登場している。オーストラリアは春?春だよね?サクラの花の写真が載ってたな〜サクラの写真を見て思った!そうだ暑い夏の時期は、
2023/08/20 07:42
天然温泉が部屋で楽しめる「ホテル阪神大阪」
またまた、昔の旅行記が始まるのだ。 2006年の暮れに「ホテル阪神大阪」に宿泊。 ツインルームに、 絵画がふたつあったので、両方載せとく。 なぜかというと、写真が少ないから~。
2023/08/20 07:18
旅の最後の最後に買ったものは?やっぱりこれでしょう♪
長々と書き続けた旅の話もこれで最後です…最終日に向かったのは…ふふふっ…パン屋さんです!やっぱりパン好きとしては大阪のパン屋さんにも行かなきゃね?大阪の友人に教えてもらった『タニロクベーカリーパネーナ』美味しそうなパンばかり^ ^あれもこれもと目移りしちゃ
2023/08/20 07:17
灼熱の都心で涼を求めて庭園へ④:小石川後楽園
都心の庭園シリーズ第4弾は、東京都立小石川後楽園です。江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内につくられた築山泉水回遊式の日本庭園(大名庭園)です。国の特別史跡及び特別名勝に指定されています。 最寄り駅は東京メトロ後楽園・都営地下鉄春日駅、もしくはJR中央線・都営地下鉄水...
2023/08/20 06:16
【優待でお得に購入】香川県レオマワールドで楽しみました。
【8798】アドバンスクリエイトの優待、クラブオフでお得にゲットしたレジャーチケットを使って、遊園地で1日楽しんできました! 今回遊んだのは、香川県にあるレオマワールド。 アトラクションに並ぶことも少なく、ゴーカートや脚漕ぎボートも別料金な
2023/08/20 06:00
卒業旅行は行けるのか……
息子たちから、卒業旅行の話題が出てこない……😳 もちろん、行くのであればアルバイトをして自分で行ってもらうつも
2023/08/19 20:23
【ふるさと納税】【箱根町に泊まれる】JTBふるさと納税旅行クーポン(30,000円分)~神奈川県箱根町
神奈川県箱根町のふるさと納税の返礼品『【箱根町に泊まれる】JTBふるさと納税旅行クーポン(30,000円分)』を紹介します。寄付金は、100,000円です。箱根町で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用できます。
2023/08/19 19:42
いま、ふたたびの奈良へ
どもども酔月です😽自称、『枯らす水耕栽培家』。今や生産中止になった水耕栽培キット「Green farm」の【 UH−A01E】を使っています🌱 今日は夏休みに旅行に行った話しなの
2023/08/19 18:47
夕焼けと月・移動遊園地と感染状況、ペルージャ ウンブリア
ハンバーガーを食べに行った10月20日水曜日は、ペルージャでは、空には雲が多かったものの、Perugia, Umbria 22/10/2021雲の下に...
2023/08/19 17:11
2023年8月から燃油サーチャージ引き下げ
2023年の4月からはじわじわと燃油サーチャージが下がり続けていて、今回また8月からもう1段階引き下げとのこと。燃油サーチャージ往復分が例えば日本-ヨーロッパ間だとJALの場合で9,200円ほど。近場の韓国だと往復1,200円、人気のハワイだと往復5,800円の値下がりって感じですね。ゾーンで言うと「G」に。
2023/08/19 15:58
台湾エバー航空2,000円引き+SIMカード+台北悠遊カードプレゼント
エバー航空では、羽田発着便の機材をボーイング787-10型機へ変更となるのを記念し、台湾観光局との共催でプロモーションを実施中。対象航空券が通常料金より2,000円割引、先着300名に台湾観光局提供の5日間有効4GデータSIMカード引換券と50台湾ドルチャージ済の台北悠遊カードをプレゼント。
2023/08/19 15:56
味噌カレー牛乳ラーメン🍜青森旅行
青森旅行で自宅用のお土産に青森発元祖味の札幌 味噌カレー牛乳らぁめんを買いました。 味噌カレー牛乳ラーメンは、裏メニューからお店の看板メニューになり、現在は市民のソウルフードとして広く親しまれているそうです。 👨🏻🦰が味噌カレー牛乳ラーメンを作ってくれました。 青森県ひらこ屋さんのバラそばをイメージして盛り付けしたそうです。 味噌カレー牛乳ラーメンは想像してたよりずっと美味しくて驚きました‼️ ピリ辛味噌カレーラーメンという感じで好きな味でした。😋
2023/08/19 14:27
【ふるさと納税】【熱海市】JTBふるさと旅行券(紙券)90,000円分~静岡県熱海市
静岡県熱海市のふるさと納税の返礼品『【熱海市】JTBふるさと旅行券(紙券)90,000円分』を紹介します。寄付金は、300,000円です。静岡県熱海市の対象施設で使えるJTBふるさと旅行券です。
2023/08/19 14:26
🇲🇹人気シーフードレストラン「peperoncino」in マルタ島
マルタ島の中心地あるシーフードレストランでディナーしてきました! 予約せずに行ったら、店内は満席で入れませんで…
2023/08/19 11:43
タイムセールで予約しちゃった♪
以下は外部広告です ★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 …
2023/08/19 10:39
202209 推し友に会いに行く北海道の旅5日目①
2023/08/19 10:37
スマホでチラ見、微益になったら余力確保
おはようございます! ↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(∩´∀`)∩ にほんブログ村 昨日から、夫婦の思い出の地巡りをしております。 昨夜は友人と街でご飯食べて、友人の子どもたちが可愛さにメロメロにさせられました。 この友人、本当にすごくて。 一家の稼ぎ頭。 なのに、主婦業もバッチリこなす。 私だったらメンタル折れそうな家庭のことがたくさんあるのに、何度も試練を乗り越えてきてます。 尊敬してやみません。 友人が少しでもこれからの人生が楽になることを心から祈ってます。 さて、 昨日の株価は下げ下げだったようですが、株価はチラ見程度でした。 そんな相場なのに、ギュインと上がって含み損か…
2023/08/19 10:02
鳥取のお土産なのだ
お土産は、地域クーポンが使えるお店で購入させていただくのだ。 なので、道の駅「大山(だいせん)恵みの里」に寄るのだ。 元かながわ県民のワタクシ、 つい「おおやま」と読んでしまうアルよ。
2023/08/19 08:14
【北陸旅行】石川県金沢市の兼六園に行ってきました
こんにちは、愛花です♪ 旅行好きの息子が 「北陸に行きたい!」 と言って、父が北陸旅行を計画してくれました。 1日目は福井県の永平寺・東尋坊を観光して、あわら温泉に宿泊。 2日目は、石川県金沢市にある兼六園に行きました。 日本三大庭園|兼六園 兼六園は、茨城県の偕楽園、岡山県の後楽園とともに日本三大庭園と呼ばれています。 加賀藩当主が、長年の歳月をかけて築き上げてきた素晴らしい庭園でした! ただ暑すぎて、じっくり観賞するどころではありませんでした(;'∀') 4歳娘も暑さで全然歩いてくれず。。 兼六園は、見ごたえのある庭園なので、春や秋など気候が良い時期に行くのがおススメかもしれません。 こち…
2023/08/19 08:06
鎌倉 聖天二股大根守:寶戒寺
入手場所:寶戒寺神奈川県鎌倉市小町3-5-22TEL:0467-22-5512バナー↓をポチポチッとお願いします鎌倉神社仏閣巡りツアー。円覚寺→明月院→建長寺→鶴岡八幡宮→鎌倉宮→杉本寺へと足を運び。続いてやってきたのが鎌倉大聖天の「寶戒寺(ほうかいじ)」建武2年(1335年)、新田義貞の鎌倉攻めにより滅んだ北条一族の霊を弔うため、後醍醐天皇が足利尊氏に命じて建立させたといわれる寺。歴史に疎いオイラでも上記3名の名前ぐらいは知っ...
2023/08/19 08:02
ロイヤルハワイアン&モアナサーフライダーの限定トート〜♪
インスタを見ていたら、ハワイのディーン&デルーカの限定トートを購入?整理券?のすごい行列が出来ていたそこまでして買って、使うのかな⁇ハワイのパタゴニアでレジ待ちしていたら、パタゴニアのバッグを、大量に買う人に遭遇したんだけ・・・私の旅費くらい使っていてそれ
2023/08/19 07:39
久しぶりだからって買い過ぎ!なお土産たち♪
台風や東海道新幹線のダイヤの乱れにも影響されずに無事に帰京することが出来ました…コロナもあって遠出の旅は本当に久しぶり…娘のいる大阪を拠点に、神戸や京都にも足をのばせて楽しませてもらいました(^^)vそんな今日は、各地で買った物をサラーッとご紹介♪神戸の道の駅
2023/08/19 07:29
中国による日本への団体観光解禁について考える
8月10日付で中国政府が日本への団体観光の解禁を発表しました。ゼロコロナ政策が昨年末に見直されて以降、中国人の団体観光は次々に解禁されてきましたが、日本、米国、韓国などに対しては停止されたままでした。今回は、日米韓ともに同時解禁になっています。日中韓への団体観光の禁止措置...
2023/08/19 05:22
第1125話 夏の甲子園‼高校野球観戦と旅行グルメ紹介
この記事では高校野球観戦と旅行グルメ紹介について書いております。 旅行の楽しみに一つは食事ではないでしょうか?初めていった土地で食べる食事は旅行に華を添えます。その土地のモノを食べて、地酒を飲んで、五感を満たして旅行を楽しむ。これが醍醐味ですね。
2023/08/19 00:24
次のページへ
ブログ村 12301件~12350件