メインカテゴリーを選択しなおす
毎日、10個のベトナム語23 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL vetnese.hatenablog.com あなたが新しいこと、すごいこと、頑張っていることに対して、多くの人が何かしらの反応を示してきます。 Nhiều người sẽ đáp lại những nỗ lực mới, tuyệt vời và chăm chỉ của bạn theo một cách nào đó. Tiếp tục vào ngày mai.(明日へ続く。) やりますねぇ! Vtuber野獣先輩 ・参考文献 越日小辞典(竹内…
毎日、10個のベトナム語26 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
vetnese.hatenablog.com あなたはどちらになりたいでしょうか? Bạn muốn trở thành ai? Bạn 相手に対して親しみを持った言い方。 màyは、目下には「お前」、同輩には「君」の意味。 muốn trở thành なるつもりです=なりたい ai 誰=どちら bạn 友人、親しい人、あなた。 muốn ・・・するつもりです、・・・を希望する。・・・したいの意味。 trở thành trở nênと同じ。・・・になる。 trở(阻) 変わる ai(哀)誰 わたしは「野獣先輩」でありたい。 Tôi muốn trở thành ”Beast Senpai"…
毎日、10個のベトナム語25 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
vetnese.hatenablog.com 突き抜けてます、もう打ちようがない。 Anh ấy đã vượt qua nó, không gì có thể giết chết anh ấy. ・Anh ấy đã vượt qua nó, 彼はそれを乗り越えた それ=死=才能 ・không gì có thể giết tróc anh ấy. 何も彼を殺すことはできなかった。 giết tróc 殺す+脱落する=殺して脱落させるという意味。この場合は、「杭を打つこと」を「人生から脱落させる」という意味で使った。 anh ấy 彼は đã ・・・した。(完了形) vượt 越える qua…
にほんブログ村のブログ全然更新してないやん、どうしてくれんのこれ?更新あくしろよ!
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL ・20代サラリーマンブログ村OUTポイントランキング1位 ・ベトナム語OUTポイントランキング3位 獲ったと思ったら、 にほんブログ村更新してないブログ多すぎやろ、飽きるな、更新あくしろよ! Làng Blog Nihon Có quá nhiều blog chưa được cập nhật, đừng chán, hãy cập nhật liên tục! Tiếp tục vào ngày mai. (明日へ続く。) 更新あくしろよ! Vtube…
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL 知識に価値を置く人は、より知識のある人が現れると価値を失う。 Những người đề cao kiến thức sẽ mất giá trị khi có người hiểu biết hơn xuất hiện. それは普遍的な情報のみの人に限る。 Nó được giới hạn cho những người chỉ có thông tin phổ quát. ネットで拾った知識をそのまま出すのは誰でもできます。 Bất kỳ ai …
000じゃ本当に恥ずかしいですからねぇ 000 thật đáng xấu hổ
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL ブログの閲覧数が 0 0 0 じゃ本当に恥ずかしいので本当に感謝してます。 Tôi thực sự xấu hổ khi có 0 0 0 lượt xem trên blog của mình, vì vậy tôi thực sự biết ơn. 見て下さる方、ありがとうございます。 Cảm ơn vì đã xem. これからもよろしくお願いします。 Tôi mong muốn được làm việc với bạn. www.youtube.…
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL vetnese.hatenablog.com 前回の記事で、言葉の由来や使われ方について言及したので、次は意味について考 える。 2.「落ちろ!・・・落ちたな!」という言葉の持つ意味 ・「落ちろ!・・・落ちたな!」の意味 ・落ちろ!・・・落ちたな!には複数の意味があると考える。 なぜかというと、「落ちる」ということばには落下するという意味があるが、”目に 見えるもの”、”見えないもの”、”重量の有無”に関係なく落下するという表現を複数もっ ているからである…
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL vetnese.hatenablog.com 前回の記事で、言葉の意味について考えた。そこでさらに、使うメリット・デメリットについて考察することとする。 4.「落ちろ!・・・落ちたな!」という言葉を使うメリット・デメリット ・前回に記事で、言った通りに落ちた場合は、信頼され、落ちなかった場合は信頼を失うという結果を論理地表から読み取れた。 ・使用した場合のメリット 信頼される おもしろい 自分の考えを伝えられる ネットの世界でコミュニケーションが取れる 使…
Google翻訳だけで満足するなよ!辞書引けよ! sách từ diển 読めよ!
日々、ベトナム語を学ぶ中で、ネットの翻訳を使用するが、 間違った意味で理解してしまう危険がある。 vetnese.hatenablog.com ・例 正:gà cho bài toán. 算数の問題をこっそり教える。 誤:gà cho bài toán. 算数の問題にはチキン 実際にGoogle翻訳したら、チキンが出ます。 なぜ、チキンを勧めるのか。 それは、gà・・・鶏、こっそり教える、こっそり助ける と複数の意味があるからです。 だから、辞書を引きます。意味を確認します。 日本語でも、漢字でも、疑問に思ったら確認します。 そんなGoogle翻訳も単語を一つ消すと、文の表現がまるっきり変わる…
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL vetnese.hatenablog.com vetnese.hatenablog.com vetnese.hatenablog.com ・前回の記事で、「落ちろ!落ちたな!」の改良版を使用場合を想定した、表を作成した。 今回は考察を行い、落ちろ!落ちたな!とは一体何なのかまとめ・結論を出す。 5.考察② ・前科作成した表を見てみると、反応に差があることがわかる。 〇:良い △:まあ良い ×:良くない ・野獣先輩 ①・①ー③ は、「野獣先輩」は、良い反応を…
ネットのことわざ辞典サイト、全然ことわざ載ってないやん・・・どうしてくれんのこれ?辞書引け、あくしろよ!
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL 蝙蝠が燕を笑う con dơi cười con én con 動物につける類別詞。生きている動物をさす。 dơi 蝙蝠(こうもり)、インバネス(男性和装コート) cười 笑う én 燕 猿の尻笑い cười mông khỉ cười 笑う mông(蒙)臀部、尻 khỉ 猿 樽抜き(酒樽の中の渋柿が)渋柿を笑う Quả hồng chát trong thùng rượu cười quả hồng chát 樽抜き = 酒の中の渋柿でアルコールで渋…
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL 蝙蝠が燕を笑う con dơi cười con én con 動物につける類別詞。生きている動物をさす。 dơi 蝙蝠(こうもり)、インバネス(男性和装コート) cười 笑う én 燕 猿の尻笑い cười mông khỉ cười 笑う mông(蒙)臀部、尻 khỉ 猿 樽抜き(酒樽の中の渋柿が)渋柿を笑う Quả hồng chát trong thùng rượu cười quả hồng chát 樽抜き = 酒の中の渋柿でアルコールで渋…
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL 1.おい、ゴルァ!!!とは? 「Babylon Stage 34 ~真夏の夜の淫夢~第一章 極道脅迫!体育部員たちの逆襲」 主演:TNOK(谷岡) 助演:三浦、中田、三浦 試合を終えたサッカー部員(三浦、中田、三浦)が疲れのせいか、黒塗りの高級車「センチュリー」に追突。 その車の持ち主、TNOKがサッカー部員達に詰め寄る際に使用された名言。 その後、免許証を没収された。 汎用性が高く、特主に信号待ちで追突された時に使われる。 使用されるシチュエーションとし…
ドライフルーツはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
息子の幼稚園のおやつタイムに、ドライフルーツなどの持ち込みが推奨されています。 そこでまた、私おはぎが実際に「スーパーでこれ、どこにある?」と思った疑問を記事にしてしまおうという「どこに売ってる?」シリーズ。 今回は、ド ...
毎日、10個のベトナム語21 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中知識ランキング参加中自由人ランキング参加中あなたの世界観を語ろうランキング参加中外国語ランキング参加中ベトナム ランキング参加中アクセスの輪 https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL 毎日、10個のベトナム語 Hàng ngày mười từ tiếng Việt 単語、語彙を増やし、ベトナム語への理解度、自由度が深めることを目的とする。 vetnese.hatenablog.com 出る杭を打つ杭は打たれたことがある杭 Người …
毎日、10個のベトナム語22 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中知識ランキング参加中自由人ランキング参加中あなたの世界観を語ろうランキング参加中外国語ランキング参加中ベトナム ランキング参加中アクセスの輪 https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL 毎日、10個のベトナム語 Hàng ngày mười từ tiếng Việt 単語、語彙を増やし、ベトナム語への理解度、自由度が深めることを目的とする。 日頃、「野獣先輩 ~ 」と検索することがあると思うが、「野獣先輩 淫夢」では決して検索することを…
第166回目の「城下町臼杵TI日記」は、4月17日夜に発生した豊後水道を震源とする地震に触れておきましょう。 愛媛と高知の両県で震度6弱を観測したそうですが、海を隔てた大分県南部も震度5弱の強い揺
近年、「豊かさ」という概念について、様々な議論がなされています。経済的な豊かさだけでなく、精神的な豊かさや時間的な豊かさなど、多角的な視点から豊かさを捉える考え方が広まっています。 そこで今回は、私自身の経験や考えを踏まえながら、「豊かな暮
ハンバーグはプリン体を減らしたい痛風ケア料理に応用しやすい料理です。 めのキッチンでは、ひき肉はわかりやすい目安で100グラム以下にしています。 痛風を発症する人の多くが、少し小さいなと感じるハンバーグになりそうですが、小さいと感じる人に魔法のように大きくできるのがハンバーグの良いところ。 繋ぎと具材。 ハンバーグのサイズはそこで大きく違ってきます。 野菜をたっぷり混ぜ込むことで大きなハンバーグ、それも肉感を失わないものが出来上がります。 少し前に「ゴロゴロ人参入りハンバーグ 」を紹介しました。 それと同じように、加熱しても嵩の減らない根菜類を使う大きなハンバーグになるパターンです。 今度は大…
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一の壮絶人生 セッションの後、昨日ブログに書いてたことさっそくやりましたー。余ってた材料で仕込んだお味噌。『…
【家庭用】火災報知器からピッピッ音ずっと鳴ってる!止め方は?本体交換か電池交換か?
先日突然ウチの寝室の火災報知器がピッピッと音が鳴ったり、「電池切れです」とアナウンスされるようになりました。な…
京都高島屋で開催されていた「日本伝統工芸近畿展」は、近畿エリアの名工の作品を集めた展示会。毎年開催されるが、人間国宝から若手の受賞作まで、各分野のえり抜き作品を一堂に会して見応えがある。保険組合の会員さんが受賞された作品を観にうかごうたんやけど、菜花の畑
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一の壮絶人生 今日は友人とランチ😋🍴💕またここ。オーガニック野菜とスパイスのお店パハナさん。なぜならマンジュ…
道路標識や信号。1歩外に出れば毎日見かけるものですね。パリに来て気づいたんです。パリの標識ってすごい頑張っている!!!!ゼロ・グラヴィティじゃん。という訳で、今日はパリの「頑張る標識」を集めてみました。このくらいの斜めのものがかわいく見えてきますね。
味のイメージはポークチャップでしょうか。 ただし、ポークチャップは私には馴染みの無い料理。 子どもの頃、火を通したトマトが嫌いな母と新しいものを食べない食べず嫌いの祖母がいたので、ケチャップは上からかけるものでしかありませんでした。 洋食屋など行ったことも無く、正直なところポークチャップって何?という感じで大人になりました。 材料を見ると、どうも私が勝手に作ってケチャップ焼きと言っていたこれ(母と祖母には別料理を用意していました)が、それに似たようなものらしいと知ったのも大人になってから。 テレビの料理番組やレシピ本では大きな骨付きの豚肉でしたから、骨付き肉があってこそ美味しさの出る料理なので…
たけのこは、竹の子、つまり竹の幼芽の部分を指します。春に採れる旬の食材で、日本では古くから親しまれています。春になると、たけのこが旬を迎え、その独特の風...
こんにちは、あまねこです(=^x^=)最近ふと考えているのが、人生って1日1日の積み重ねだよなっという事。人生ていう大きな枠組みで考えて人生計画を立てるのも勿論大切。その上で、”自分はどんな1日を過ごせれば楽しめるのか?”と1日の計画を立て
別に年度替わりだからと特別何も無い生活ですが、なんだかバタバタしたまま終わってしまったこの三月です。作り置き冷凍品もよく使いました。 安く手に入った時に作っておいた、作り置き冷凍品のメンチカツ。 鮪のアラ(加熱用)を使った鮪メンチです。それにその時安かった大葉を加え、成形する時に表面にさらに大葉を1枚貼り付けて衣をつけて焼き上げにしてあります。 大葉で爽やかな香りがしますが、ギッシリ肉感のある(魚ですけど)鮪メンチカツです。 添え野菜は当然山ほどあるキャベツとセロリ。彩りに人参を少しプラス。 大葉入り鮪メンチカツ 大葉入り鮪メンチカツの痛風ケアメニュー 大葉入り鮪メンチカツ添え野菜エリンギのソ…
小松菜、人参、モヤシ、玉葱と豚こま切れ肉を炒めただけです。 プリン体が多いはずのオイスターソースはあまり多用しませんが、少し入れるだけで味に深みが出るので隠し味程度には使っています。 ほとんど野菜ですから、いつもよりオイスターソースを多めに使いました。 一般的に見られるレシピにあるような「大さじ1」は入れません。まず、絶対に。 大さじ1も入れなくても十分風味は出ますし、普通はオイスターソースだけで味付けなんてことはしませんから、問題も違和感も無いです。 痛風ケアだから味を薄くする必要はありません。 プリン体の多い調味料(魚介や肉由来)を控えめにして、他の調味料を増やせばよいです。 更に健康のた…
こんにちは、あまねこです(=^x^=)『毎日を機嫌よく生きたい』『心穏やかに暮らしたい』そう考えている人も多いと思います。でも、言葉にするのは簡単ですが、それが結構難しいんですよね。私自身も機嫌良く過ごしたいと思っていても、仕事に就いてた時
TEMUで買ったものが届きました〜.ᐟ.ᐟ 早速紹介していきます( ˊᵕˋ*)🩷 ビーズやデコパーツをまた追加購入しました •'-'•)و honobonodays.com ▼ビーズ写真📷⟡.· 最近はレジンシリコンモールドも増えてきて レジンアクセサリーのレパートリーも 多くなってきました💕︎ デコパーツもいろいろなカラーが 必要になってきたのです🥺←言い訳 色んなカラーのヒートンと丸カンは 気になったのでかってみました🌈 星の形のナスカン、可愛い🥹🌟 ネイルアート用のシリコンペンは レジン液を塗り広げるときに 便利そうだなと思い購入しました🧸 実際に使ってみましたがとても良かった🩷 お…
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は数日前に仕事を退職し、現在無職を謳歌している31歳です。元々、前の職場に転職した際、”数年だけ働いてある程度お金を貯めたら辞めよう”と考えていました。質素に暮らしつつ、余剰資金は全て貯蓄や投資に回し
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報『〈4月開始〉太極拳「初心者クラス」参加者募集します』人気ブロガーの香港お役立ち情報 …
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 サラッと読めば当たり前のこと。しかし、考え方や行動が伴っているかと問われれば怪し…
昨日はダンナさんの誕生日でした。平日はなかなかそろって夕飯は食べられないので20日に誕生日パーティーを自宅でしました。以前から気になっていて注文した 「オイシックス」 のお試しセットが週末に届いていました。それを使ってのパーティーです。ちょっと手の込んだオシャレなお料理が手軽に作れました。これは私からのプレゼント(笑) スペイン産のチーズと生ハム。さて3月上旬に埼玉に住む友達からミモザやクリスマスロ...
スーパーを梯子した日。刺身用の鰯、おから、牛蒡、分葱、ウドが手に入りました。 ウドは見切り品の所にありましたが、見る限り見切り品では無くて、半端もの? 売れ残ったか、仕入れが少なすぎた感じで、鮮度は問題無しでした。 ウドは私が好きなだけで、お隣さんは好きでも嫌いでもないどうでもいい感じですし、下の娘は苦手ですからなんとなく贅沢品。 自分のために買う物なので、格安の時しか買えない気分です。 鰯については先日「角麩の胡麻味噌焼きと焼き油揚げの葱鰹のせ」の記事の中で書きました。 その記事を書いた後、ちゃんと捌きました。 そのまま刺身で食べたいと思っていたけれど、私が捌く時に限り文句タラタラで小骨にと…
これをミートローフと呼ぶのはどうかと思いますが……。 1月のことです。買った合いびき肉は、崩れないで四角のままでパックの中に入っていました。 下ごしらえする間がなく買ってきた日は冷蔵庫に。 更に、その翌日も急いで使いたい食材の都合で、急遽別のメニューに変更してケア料理を作りました。 寒いシーズン、凍った冷たいひき肉を加工するのはキツイですから(例年霜焼け状態。正直、3月の今もまだまだかなりの霜焼け)とりあえず、加熱して保存したい。 仕方がないのでコンロが空いたところで、パックから出してそのまま厚手の鍋に入れて焼きました。外側にスパイスを振っただけで……。 塊のまま、全面返しながら焼き、蓋をして…
人は習慣の生き物であり、毎日の行動の40%は習慣によるものです。そのため、簡単に習慣を変えることは難しい側面があります。 また、本当に変わりたいと思って...
春の嵐、と言ったところでしょうか。 先日も、今日も、突風が吹き荒れて、家が揺れる程です。風の音だけで寒く感じるほどです。 今日は突風と共に、晴れたり大粒の雨が降ったりを短時間に繰り返しています。 2月が暖かかったのに、3月になってから冷え込む日がある今年です。 珍しく、スーパーでハタハタを見かけました。 春ですが、なんだか冬のような日もあり、ハタハタを見かけても違和感無しですね。 冷たい海で獲れるハタハタは、この辺りでは遠くから運んでくることが多いのではと思います。 日常に見かける魚ではありませんから、調理の仕方を知らない人も多いと思いますし、売れ残っていました。 値引きシールで格安で有難く手…
昨年末、娘と二人で大晦日か年始のどこかで、ワインのつもりのスパークリングジュースをお祝い気分で飲もうかと思っていました。 ところが、年末はバタバタ。年始は地震。その後はすぐ入院の日が近づいてしまい、とても無理だなということになりました。 そのためのおつまみとして買ってあった生ハムとモッツァレラチーズも、普段に食べるしかなくなりました。 朝まで起きている日が多かった娘の朝食にと消えていくことになりました。 生ハムとモッツァレラとトマトと法蓮草のサンドウィッチ 生ハムとモッツァレラとカリフラワーとトマトのサンドウィッチ あり合わせ。トマトがあったので、生ハムとモッツァレラとトマトは変わらず。 野菜…
初めてTEMUでお買い物をしました.ᐟ ⬆️こちらです\( ¨̮ )/♡ TEMUは激安価格でいろんなものが 購入できる海外の通販サイトです👀 今回もレジンで使うビーズやデコパーツをメインで買いました🙌 もうすぐイースターということで イースターウサギとイースターエッグの パーツをゲット🐰 (イベントごとに乗っかりがちです…👀) 黒と赤のビーズセット🖤❤️ 私はピンクや水色が個人的に好きなので どうかいつもそれらの色を多めに買ってしまいます😂 英字のネイル用のシールも買いました🌙 つくったキーホルダーに英字のシール貼るだけで それっぽくなる気がします(◍¯∀¯◍) 肉球とイースターエッグの…
アマゾンでお買い物しました🛍 こちらはレジン用のドライフラワーです🌷➰ お花を使ったアクセサリーが 作りたかったので購入しました💐 LIKENNY ドライフラワー 200個入り スターフラワー レジン用 ミニ 小さい 花 押し花 材 ネイル ペンダント DIY 手芸 クラフト 素材 おしゃれ アソートセット LIKENNY Amazon 早速買ったドライフラワーを使って ピアスを作ってみた🦋.*˚ 簡単に可愛くできて良き良きჱ̒ ー̀֊ー́ ) 見にくくてごめんなさい🙇♀️ ̖́- アルファベットのシリコンモールドです.ᐟ イニシャルのキーホルダーをつくって プレゼントできたらいいなと思っ…
今日は色んなシリコンモールドを使って シャカシャカキーホルダー用の枠を作りました✌️ ↑こちらです(*'ω'ノノ゙ いちごのモールド🍓 赤とピンクの2種類を作成👍🏻➰ ねこの形したカップ?🙂🍹 黄色と緑でホノグラムパウダーをいれて 裏面をキラキラさせてみました👶🏻🌟 肉球うちわ"Q。('-'。)"🐾 この形、可愛くてお気に入りです🐈⬛ 溶けちゃったアイスバー(⸝⸝ ´𐋣`꒦꒷ 右のアイスはいちごチョコっぽく しようと思ったんですが 色の作成に失敗( ;ᵕ; ) 音符の形のモールド♪ 気泡が目立ってしまった/(-_-)\ 練習あるのみ( •̀ᴗ•́ )و🎶 ゲーム機のモールド🎮 ピンク×水色を…
CanDoにまたまた行ってきました🚗 ³₃ 今回はこの前とは別の店舗です︎👍🏻 honobonodays.com あ.ᐟ.ᐟ この日のお昼ご飯は丸亀製麺(*ˊᵕˋ*) 旦那は釜揚げうどんの大を頼んでいました👀☆*。 めちゃくちゃ大きかったから写真撮った😂笑 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ たくさん購入しました👀♡⃛ そして今回もハンドメイド用品🧸☆*。 作ったものを置いて写真が撮りたくて オシャレなトレーを探していました🦋 ホワイトが目当てだったんですが なかったのでブルーを購入👍🏻➰ ねり消し.ᐟ.ᐟ 懐かしい🥺 まさかまた買う日が来るとは思わなかった😂 レジンで…
今年も3月11日がやってきました。今年の3月11日は穏やかに暖かい日でお昼ちょっと前から近所を散歩してきました。久しぶりだけど安定のカワセミ。コサギは魚をゲット。メジロ。モズもいた!河津桜もまだ咲いていました。そして家に帰り遅い昼食を済ませた頃に14時46分を迎えました。あの日もそんな感じでした、、、遅めのお昼ご飯を食べ片づけ終わった頃だったな、、、。今年はお正月から能登が大きな地震に襲われました。東日本大...
「わたしの日々」は水木しげる先生のほのぼのとした日常の漫画です。92歳の時にビッグコミックからの連載依頼がきて、断ろうとしたが説得(?)されて連載開始。怖い話はあまりなく、ユーモアたっぷりの日々が描かれています。写実的な細かい背景も素晴らしいです。