メインカテゴリーを選択しなおす
今日は第四土曜日、くつきの森で薪ネットグループの作業例会日です。例会が終わって、15時半過ぎにオクヤマに帰ると・・・ゴン太号から下りたら、田んぼBにサル...
梅雨草なのに、なぜ今頃花が咲くんだろう・・・・ 畦や畑のフキに混ざって、露草が花を咲かせていますヨ。 オクヤマの朝。気温20.5℃、霧雨。あさイチは、霧...
「窓越しに、外見たら目が合った。チョコンと座っていた」とご人。 ボクがキレイに草刈り・飛ばしをした庭先に、チョコンと逸れザル一匹が座っていたと・・・思わ...
押し入れの探し物をしていたら奥の方にしまってあったもの。同年代の方はおわかりかも知れませんね・・・。お人形さん用のベッドです。そして今気づいたのですが、「...
今日は処暑。とはいえ蒸し暑く、まだまだ快適な気温ではないけど、秋の気配は深まりつつあり、お盆の頃から、売られ始めた秋の味覚にはまってます大好きな城陽の無花果と…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。マンション暮らしの我が家は、お庭は無いので小さなベランダでプランター菜園を楽しんでいます...
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○カボチャ○です。 △デコポンの樹に絡んだカボチャ△ カボチャの1番成りは収穫が終わっていますが、 今回のは2番成りがデコポンの樹に絡んで 樹の上まで登
こんな姿のつぼみをみつけました。三代目の朝顔「水月」、やっとついたつぼみです。待っていたのよ、ずっと・・・。翌朝咲いた花は・・・そう言えば去年も不思議な形...
ベランダにて。この夏に育て始めた朝顔の花が咲きました。以前から気になっていた団十郎朝顔。江戸の歌舞伎役者、市川団十郎に由来するといわれる朝顔でえび茶の色合...
猛暑でも 庭に咲いたる 朝顔は 二十三度の 涼しさはこぶ ★ 少しでも早いうちに、裏庭の草取りをしておこうと、6時から1時間30分程度がんばりました。それだけで、当然ながら汗でびしょぬ
食生活のシンプル化 お昼はほぼほぼ毎日同じ サラダランチ🥗 自家製全粒粉のパンにチーズをのせて トーストしたもの 今日はサラダランチが出来るまでを 写真に収めてみました📷✨ 先ずはレタスを盛り付けて 蒸し野菜をカットしてのせ 季節の野菜の甘酢漬けをさらに トッピング❁⃘...
朝顔が咲かない(◞‸◟)【その理由は…奴らのエサになった朝顔】
にほんブログ村 ここ数年 夏に朝顔を育てているハピです(^O^)/ ところが… 今年はヒョウ被害がありまして… ~↓「ゲリラ豪雨によるヒョウ被害💧」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/2
明日は咲くかなぁ~と、楽しみにしていた朝顔のツボミ!7月から、まだ二つしか咲いてなくて・・・初めて咲いたのは、花びらが破れていて雨にあたって傷んだのかと思ったけれど・・・今日咲いたのを見ると、同じ咲き方してるの!「暁の舞」というピンクに白の筋が入る苗なのに、付いていたタグと違う花が咲いたわ。まぁ・・・繊細な感じで、これは、これでいいかな( *´艸`)対象的な「ルコウソウ」は、小さな花ながら情熱的だわね...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は こんな朝早くからおはようございます。 笑この時の朝顔*覚えてくれていますで...
こんにちは!朝、商店街にちょうちんが出現していました。先程、浴衣で歩いているカップルを見かけました。そして、NACさんではバンドの生演奏が始まりました。今日から2日間、3年振りに山口七夕ちょうちんまつりが開催されますが、街知の箱は通常通り18時まです。よろしくお
相変わらず人生の展開が早いhanaですッ!今日から8月ですね~(^^)v昨夜はクーラーつけてたのに暑くて寝苦しいぃ・・・「これはよっぽどの猛暑だわ」と思っていたら!!!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!部屋の窓が開けっぱなしだったぁーーーーー /( ̄ロ ̄;)\ まじ~~?
8月6日(土)/元気小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃん、お空から見守ってま~しゅ♪ここ二日間は、過ごしやすい気温でした。んでも、40℃近い猛暑が続いてた影響でしょうか。ここ数日、朝顔が一輪も咲きませんでした。あれだけわしゃわしゃ、毎日違う色が咲いてたのにね~。暑すぎると、夏の花も疲れちゃうのね。夏の習慣で、猛暑でもヒンヤリでも、毎朝4時半~5時の間に、朝散歩に行ってます。日の出前後の時間帯ね。先日、面白い事があったの。ぶぉんぶぉんと暴走族の方が走ってて、こりゃ~信号無視するなと思って、青信号だけど渡らなかったら、しっかり止まってくださって。で、母しゃんたちが渡り切ったら、赤信号を突破!いい子なのか悪い子なのか、よく分からん(笑)時間が早いと、ほとんどお友達に会えません。なので、会える...見守っててね♪
コロナ感染は収まるどころか、ますます 日々増大。「1日25万人を突破する」と 専門家が予測していた通り、まだこの先も 増えるのかなぁ。。。 そんなニュースの他、統一教会やら天災 被害、色々な物の値上げについ
小麦粉を使わないケーキを 焼き初めてから 何度も何度も試作して 最近は、こちらのおからケーキが定番になりました❁・*:..。o○ ブログでも再三登場しています笑(ˊᗜˋ* 少しの砂糖とレーズンの甘みで ほっこりとした 優しい味です❁❀✿✾ そのせいか、毎日食べても飽きるこ...
こんにちは✨朝は小雨がふっていましたが、今はすっかり止んで、裏庭にも陽の光が届いています↑窓からの裏庭風景朝顔も次々と咲き始めています❁⃘*.゚今年初のひまわり✨畑を監視してるかのように、畑全体を眺めています🌻🌻コンポスト脇に植えている姫ライラック👸つぼ
今日はヒグラシの声を聞きましたよ。カナカナカナカナ・・昼間にはジーッって言うのもいたからニイニイゼミ?アブラゼミはまだ早いですよね。ムクゲの八重花「紫玉」が咲いてます。 背が高くなってきたからなかなかうまく写せません。下の方にあるものだけ。枝が広がってほしいから芯止めをしようかしら。夕方です。ツボミから咲きかけはとても濃い紫ですよね。一重の普通のムクゲです。アオイ科フヨウ属の落葉樹で、とても育てや...
今日のガーデンパトロール~矢車菊がくせっ毛なのうちだけですか😑?
今日もいちにちお疲れ様です✨本日はパパの家族サービスで、海に泳ぎに行ってきました平日ということもあり、夏休みにしては人は少なめかなーというかんじで、久々にコロナを気にせずマスクなしで!外を楽しめました☺️しかしただ今、疲労感はMAX。帰りの車の中で子ど
おはようございます 今日も朝から陽射しがきついです その陽射しに向かって元気に咲いています アサガオは力強く咲いているように見えますがかなり繊細 ツルの向きを変えようと少し動かしただけでシ
7月24日(日)/元気♪小太郎君お空で、元気でしゅよ~♪のコタロウでしゅ。僕しゃん、お空から見守ってましゅ♪昨日は、鉢植えの朝顔もわしゃわしゃ咲いてました。一鉢に2~4色咲くので、色んな色が咲いてたよ~。激太りした龍ちゃんに、丁度いいかも?とコタしゃんのお洋服を着させたら、やっぱ大きかったみたいで、色んな所に当たるらしく、落ち込んでるの図。メンゴ(笑)昨日、父しゃんはゴルフに。帰る時に突然豪雨になって、太い木の枝が折れて、車の前部に直撃!十数か所のへこみと、窓の雨よけが割れて、亀裂が!あ~あ~あ~。そんな事とはつゆ知らず、母しゃんはワンズとまったり♪冷え冷えボードで寝てた茶々さんが、へそ天しようとくるっと転がったものの・・・。丸くなった体が原因なのか、重み?でくるっと戻って来て、へそ天失敗!その一部始終を...昨日の色々♪
マンションの前の公園。今朝からラジオ体操が始まりました。早起きした小学生達が大集合!夏休みだな〜って感じる光景です。今朝は14輪咲きました♬我が家の場合は、これが出てくると、夏休みだな…と。ニトリのNインボックスです。リビングのあちこちに、勉強道具が置いたま
5月末に長女が学校で間引いて持って帰ってきた朝顔、グングン大きくなって成長が止まらないので、100均でネットを買い足しました。 ちょこちょこと蔓を誘導していたら、立派な緑のカーテンに近づいてます。 夏休み前だからと持って帰ってきた学校の鉢も加わってさらに賑やか。 はじめ傷んでいるように見えたけど、我が家の環境が快適なのか、すっかり元気を取り戻してまた蔓を伸ばしています。 まさか大人になってこんなに朝顔のお世話と観察を楽しめるなんて思ってもなかったなぁ笑種の収穫は長女にさせています。 夏休みの宿題として、画用紙に貼り付けて数えるらしい。 いったい何個になってしまうのかな…? ベランダに出入りが増…
光ためて咲く、朝ゆく夏の盃花木点景:朝顔アサガオ2017.7.13イイカンジな光透ける朝顔、暑い日だからこそ夏っぽいものを。笑山の日暮れは早い×寒いので登山の方はお気をつけて・早く越境して山歩けるよーになりますよーに。【撮影地:神奈川県2017.7.13】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます夏の盃、朝顔
炎天に いらだつほどの 蝉時雨 朝顔が凪ぐ 高山の街 にほんブログ村 今日の岡山市は、曇り時々晴れで、最高気温は31度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★ ー憲法
おはようございます 朝起きたらもっと天気がいいのかと思いきや微妙な天気 前線が停滞してるので天気予報もあまりあてにならない じっとしてると涼しいけど 雨上がりの湿気で動くとムシムシ 昨日の
ベランダだより 2022年7月15日 「朝顔日記(7月前半)」
ベランダだより 2022年7月15日 「朝顔日記(7月前半)」 2022年7月4日(月)のアサガオ。 6月の終わりに初めて咲いたベランダのアサガオですが、7月4日(月)に二つめが咲きました。で、なぜか一つ
猛暑が日本列島を襲っており、熱中症で救急搬送される人が、相次いでいます。 屋内では、我慢せずにエアコンをつけるようにと、政府や、小池東京都知事が呼びかけています。 ところが不思議なことに、東京オリンピックの暑さ対策として、あれほど推奨されていた「打ち水」は、このところ、さっぱり話題に上りません。 また、アサガオで気分を涼やかにしようという試みも、いったいどうなったのでしょう。 www.j-cast.com いかに、東京オリンピックの暑さ対策が、机上の空論で役立たずだったかを、証明しているようなものです。 オリンピックが、今年にずれ込んでいたら、いったいどうなっていたことでしょう。 この暑さの中…
例年こぼれ種で勝手に生えてくる朝顔 今年は目につく場所を選んで植え替えてみました 例年ピンクや青の朝顔らしい色の花が咲くのですが 今年は場所を変えたせいかどの朝顔も色が薄く淡いです
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○琉球朝顔○です。 △琉球朝顔△ 日除けの琉球朝顔が咲きだしました。 朝は大きな花が咲いていましたが 夕方には写真のようです。 今、蕾のものは明日には咲くでし
朝顔の観察日記「この夏は朝顔を育てました」團十郎という品種でえび色です🌸
ここ何年か 朝顔を育てたいと思っていました🌸 子供が卒業式に 在校生から朝顔の種をプレゼントされました。 こーゆーご縁があった時は すぐ行動しましょ⤴✨ 種を蒔きましたよ(*´з`) 👇 ~我が家の朝顔
6月 なぜか むらさきの花がいっぱいこれは紫陽花の類いなのかな?これはアガパンサス。ここ下町で流行らしくあちこちの庭先に今花盛り。桔梗も綺麗です。ご近所のイン…
今年は今日が夏至のようですね 雨がぱらつき始めたので急いで畑に 昨日色づき始めていたトマトが割れてしまうともったいないので 少し青くても収穫してきました 家の中で光合成させておきます
今日は曇り空 雨も休憩中でしょうか 庭の花々は 切り戻しをして 今、咲いている花は 数少ない🌹•*¨*•...🌺..。.:*🌷 雨にも負けない 風にも負けない 芯がしっかりとしつつゆらゆらとなびくような花が多く咲いている気がします(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° アキレア❁❀...
こぼれ種が芽を出した。 自宅の芝生に沢山の朝顔が芽を出しました。 生まれたてほやほやは可愛いけれど、朝顔の生命力って凄いんですよね。植えたことを後悔するほ…