メインカテゴリーを選択しなおす
わが庭の 朝顔つひに 散りぬるを 路傍のそれは 凛と咲き居る ★ 玄関庭の隅の隅の朝顔は、いつの間にか咲かなくなりました。しかし、近所のあちこちの道の傍にはきれいに咲く朝顔が、今も凛と
雨に濡れるコスモス→☆☆☆を見た里山で刈られた雑草がそのままになっているのをみつけました。その草の山から持ち帰ったアマチャヅル(甘茶蔓)と赤いセイヨウアサ...
昨日はトータル7000歩 ちょっぴり活動量が少なかったのを反省して 今朝はちょこちょこと動き始め まず気になっていた お布団カバーを外して お洗濯。* ❤︎… …❤︎*。 朝一番でなかなか良い運動です コロナワクチンの手紙が届いたので 早速予約を お手紙を病院に持っていく為...
9/22(木)のあさんぽ🎵なんか可愛い親子の姿💕おさげのなのは、おめめが傷ついてることがわかってエリカラ中だからです💦お耳結ばないと、口に耳が、入ってしまい大変だからですよーこうするだけでめちゃ楽になります👌ここにはカラフルな朝顔が咲いております✨クンクンしているのは朝顔ではありせんよーこんな感じでおめめギリギリ💦神経質なるよねーキャー❗️草入るー❗️ってなります💦ほんと難しい💦これならOKだけどね👍トリミングした後...
ホームドラマパートがいいなぁ。今回のスペシャルで改めてそう思ったよ。このドラマに見られるどうってことないエピソードや演出はホント好き。なんてことない家庭の雰囲気、、「あるある、こういうこと」と共感させるエピソード、、この雰囲気を延々と味わっていたいと思ってしまうのよ。里美ちゃん(中村千歳)が誕生したことで変化した桑原家の様子を楽しんだよ。里美ちゃんはお父さん似なのね。桑原くん(風間俊介)に寄せてきた感じがして思わずニヤリ。そして、、もうひとつの桑原家の大きな変化。こちらの方は重く受け止めたよ。私自身も同様の状況なので感情移入してしまうのよ。後半は心を動かされたなぁ。朝顔(上野樹里)とつぐみ(加藤柚凪)が見せる涙にもらい泣きして、以前とは変わらない平(時任三郎)の様子にグッとくる、、そんな感じ。お仕事パート...監察医朝顔2022スペシャル*感想*
今年も星朝顔の花が咲きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 約1.5cm大の小さな可愛い朝顔です。ピンク色のグラデーションの縁取りに、中央は濃いピンク色で綺麗🥰 紅花豆朝顔の花と似てますが、中央が濃い赤紫色のツートンの星朝顔の方がやや小ぶりです🧐 朝顔なだけあって、昼頃には萎んでしまって儚いですが、朝に精一杯花開いて健気な感じがして可愛いです(*^-^*) chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com にほんブログ村
今日のガーデンパトロール🌼*・九条ねぎの葉とにんにくの芽がにょきにょき🥬冬あじさいの花芽もついてました🎶
~畑~5日前に植え付けた九条ねぎとにんにく。↓植え付けた時のブログはこちら🥬✨見に行ってみると…。葉っぱがのびてました!!!!!にんにくも芽がちょろっと✨ねぎの1つはダメになっていましたが、(それは元々腐り気味だったので諦めます)ねぎもにんにくも収穫できると
昨日、やっとコロナの自宅療養期間が解除になったのに今日は倦怠感が半端なく一日寝ていたhanaです(-_-;)というわけで、お花の写真も撮ってないので今日は今が旬?と言わんばかりに咲いている朝顔の写真を今シーズン咲いた朝顔を含めてご紹介させていただきます(=゚ω゚)ノま
きょう二件目の投稿です。ツクツクボウシのデュエットが小さく流れる中で咲いた一輪三代目の”水月”。花びらが多すぎてぐるりとひとまわりではおさまらなかったのか...
プルメリアPudicaと朝顔とハートツリー❤ +♪Between The Sheets
今日はPudicaからね。いつ見ても綺麗な葉っぱだわ先日お知り合いがプディカを取りに来られるというので集合しました。背が高いのは、鉢底からたぶん70cmくらいで、それ位の高さがあると先には花芽が付いていましたね。画像なし(;'∀')咲き始めの一輪の姿。何でも赤ちゃんは可愛いと思う私ですがこの子(Ufufu)も可愛い。大きな2本のプディカさん。もう枝は何本にも分かれています。高さは私の頭のはるか上。手を伸ばしても一番上ま...
「外出していても、心配やし・・・」と、ご人。 「何が心配か」と言うと、ご人の畑に植えている「ザ・ピーナツ」です。そろそろ、地中に落花生ができつつ・・・な...
安曇川町、お菓子のとも栄で・・・・・ 今日は、ゴン太くんの誕生日。なので、ボク達の分もで、シュークリームを三コ買いました。帰ったら、ゴン太くんのお墓に供...
紅花豆朝顔のちっちゃい花が咲きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 9月に入って夏が終わりかけて頃に紅花豆朝顔の花が少しずつ咲き始めました♪ 花びらの直径が約1.5cm 長さが約2cmで、とても小さく可愛いです╰(*´︶`*)╯♡よく見ると花びらが丸っこかったり、尖っていたり、全体が薄桃色のと縁が濃い桃色だったりと色々ですね🤔 去年は星朝顔がまだ見られません🧐これからなのかな?気長に待ちたいと思います☺️ chocoblog218.com chocoblog218.com にほんブログ村
ミニバラ「フォーエバー」が開花!朝顔も昨日は8つも咲いたよ(*'ω'*)
ミニバラ「フォーエバー」1週間ぶりに今度は1輪だけ咲きました😊どうしても、お日様のあたるほうに向かって咲くのでこっちを向くように位置替え(;^ω^)お隣のミニバラ「ほほえみ」さんと何か話しているのかな(・・?それとも、ロミオとジュリエット?この場合、さしずめフ
庭仕事が苦手な私でも花を咲かせることができるのが朝顔。というわけで、昨年、朝顔の種を庭の片隅にばら撒いておきました。その種、数年前に収穫したもので、何年も我が家の引き出しの中で眠っていたのです。そんな朝顔の種でも、どんどん育って、花がたくさ
9月に入った頃から朝顔の勢いがスゴイ。 朝顔は日照時間の関係で、日が短くなるほどに早朝から咲き始めるそうで、最近は寝覚めると一番に水やりがてら朝顔の観賞朝焼け…
今日は日曜日なのに剪定作業に出掛けました。 季節が良くなり、剪定の依頼で忙しい季節になりましたが、今週はずーと真夏日になるようです。 雨は困りますが、暑いのもイヤです。 残暑の中で、こぼれ種の「朝顔」が咲いています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆朝顔の花(2022,9,11) ※ 「著...
夏の終わりに、丸坊主にしたワイヤープランツ。もうダメかな...と、思いながら、毎日水遣りしてました。10日ほど経って...こんなに葉っぱが出てきた♬嬉しい〜シーズン終了と思った朝顔は、まだ毎朝、花を咲かせています。ほとんど葉っぱは落ちて、花だけポツポツと。今日は
久々に会った、近所のハンサムな日本人のお父さん、キンパ再びと、高級化粧品
猛暑が続いていたのに今日は曇りで、気温もかなり下がりました。 今日は中秋。 いきなり秋? ‥と思ったのですが、台風が近づいているそうです。 他のバラは枯れていましたが、この花だけ綺麗。 モモと土曜日の朝の散歩へ。 ウチの近くに日本人夫婦が住んでいます。 コロナになり殆ど会う...
メルカリのおまけでいただいた朝顔”江戸風情”が夏から咲いています。小輪で爽やかな紫のストライプが入っています。ゴールデンウィーク明けに種まきをしましたが種の一部を少し削ることで発芽が早くかつ発芽時期が揃います。こちらのサイト「朝顔栽培のす
「ハイ、熊本のお土産です」と、くまもんスクーターに乗って来た女子。 「現地踏査に伺います」と、メールが来ていました。京都府立大文学部歴史学科の学生さんで...
日常生活で、非運動性熱産生(ニート)を意識して過ごしています
夏の暑さに疲れ果てた 朝顔一番下にある小さな葉まで 切り詰めてみたら 見事に復活して 小さいながら花を毎日 咲かせています🌙✨🌼💕 綺麗な紫色 ピンクも 今日はこんな庭作業も 非運動性熱産生 花を愛でて カラダをエネルギー消費になるので 一石二鳥 楽しみと健康管理( ...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村大型で 非常に強い 台風11号九州北部を通り 北に 進行中。昨日の予報では945...
ときどき、南東からの強い風が・・・・・ 雲が速く流れ、青ゾラが覗いたかと思うとパラパラと。これから、台風11号が近づいてくる予報なので、雨風が強くなって...
ベランダで小さな花が咲きました。散歩道の実を採って蒔いたら育ったもの。二代目、ということにしましょう。あなたはだぁれ? もしかしたらヒヨドリジョウゴ(鵯上...
丸葉アメリカ朝顔の鮮やかなブルーの花が、今日も咲いていました(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝は全開に咲いていますが、お昼頃には萎んでしまい儚いですが、また朝になったら新たにブルーの小さい花を咲かせてくれます╰(*´︶`*)╯♡ 6月↘️ ホタルブクロの葉っぱと一緒くた😅 chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com にほんブログ村
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今年は元気がない…と思っていた朝顔が最近、急に元気になってきました。おーい!9月だよ。も...
夏を追いかけるように咲いた朝顔 そしてなんのつぼみでしょう?
夏が後ろ姿を見せるようになってから遅れて咲いた小さな朝顔。親戚のちびっこくんが黒い種を小さな手のひらに乗せて差し出してくれたのが始まり。四代目の朝顔です。...
あさイチ、6時前に「ガタン」と車が止まる音。そして、ポストの蓋を閉める音も・・・・ 何時もの時間に起き、ゴミを出しに行った帰りにポストを覗くと・・・ガス...
→🐢亀チャリ㌟ジャージ好評受付中!🐢→🐢亀チャリLINEスタンプ&LINEきせかえ!→🚴LINEでつかえるロードバイク絵文字→👕自転車系アパレルに1980円サコッシュ追加!→📷インスタグラムはじめました!裏話を語ります!きっかです。植物の水やりで庭に出る度にヤツにおび
きっかです。今日はお庭のアサガオのおはなし。ひまわりに続いて、こちらも夏の最後の美しさを見せてくれています。バケツにほとんどお水が入っていなかったのに、せ、生命…… !!って思いました。庭に放置してごめんね。この1輪はカットして一輪挿しにしておうち
戸谷のMさんが「シバ漬け出したし」、「貰いに行きます」とご人。 行くと、スクーターに乗って農道を走って、「猿の群団が来て、稲がメチャクチャになっている」...
「そんなん、集めてどうするん?」とご人。 「モモだし、食べられるんでは・・・」と。でも、毒だったら大変なので、調べてみると、青い実と種には・・・の成分が...
「美味しそうだったので・・・」と、Aコープから出てきた、ご人。四季彩館コーナーに、イチジクが出ていたのでゲットしたと。 今日で、中村農園のスイカ直売もお...
昨日は育てていた朝顔が咲いているのを初めて見ました。勝手に生えていたのを育てていたので、どんなお花が咲くか知りませんでした。小さな青いお花でした。午後は、水無瀬神宮(みなせじんぐう)へ行ってきました。9月9日まで「招福の風」という催しをやっていて、たくさん風鈴と風車が飾られています。よく拝見するブログでご紹介されていて、どうしても行ってみたいなと思っていました。風が吹くと風鈴が揺れて、涼やかな音が聞こ...
5時過ぎに外に出ると、薄らと朝焼けが・・・・ オクヤマの朝。気温19.5℃、曇り。青ゾラも覗いていたんですが・・・その青ゾラを見上げると、たくさんの赤と...
少し変わった形のアサガオ(朝顔)が咲いたよ◇人気記事ランキング2022/08/30
もう朝夕はすっかり涼しくなり、秋の風も吹き始めたね。 でも我が家のアサガオちゃんはまだまだ元気いっぱい咲き誇ってるよ! 今年は、最初のアサガオのこぼれ種が再び育ってそれもまたグングン成長している。 まだまだしば
昨夜、寝る頃に温度計を見ると、19℃でヒンヤリ感が大・大でしたが・・・ 朝起きると、寒い。温度を見に外に出ると、14℃の表示でしたヨ。8月の14℃は、メ...
急に涼しくなり本日は 秋の気配さえ感じます🍀子供たちの夏休みも残り少なくなりましたねユザワヤ芸術学院生徒の小学生お孫ちゃん「今年の夏休みの自由研究の宿題は、お婆ちゃんに教えてもらって粘土のお花を作りたい❗」なんだか嬉しいですよね🎵もう!お婆ちゃん頑張って指導するしかない‼️まずは どんな花を作るかどんな色にするかどんなアレンジにするかお婆ちゃんとお孫ちゃんのワクワクしながらの創作時間かけがえのない素敵...
朝チャイを飲んだら、針畑街道を下りて「くつきの森」通いを。昨日、薪ネットで使った炭代などの清算に、やまね館の事務局に寄ります。清算を済ませて、「親子ドロ...
今日は第四土曜日、くつきの森で薪ネットグループの作業例会日です。例会が終わって、15時半過ぎにオクヤマに帰ると・・・ゴン太号から下りたら、田んぼBにサル...