メインカテゴリーを選択しなおす
#育てやすい花
INポイントが発生します。あなたのブログに「#育てやすい花」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
散歩写真★ゼラニウム
道路脇の花壇などでよく見かける花です色が結構派手目のピンクなので直ぐに目に付きますよーく見ると可憐で美しい花です良く晴れた日よりも曇りか小雨が降ってる位の...
2025/06/16 07:50
育てやすい花
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
■10月の外庭 -2023-
トップ画像はローズマリーの花。なんとなく年中咲いているイメージだけど一般的には11月~5月が開花時期なんだそう。半年以上とは!長いですね。環境が合えば年間を通して咲いていることもあるそうなので条件がちょうど合ったのかも^^ こちらも花期が長い女郎花↓女郎花は6~10月が開花時期で、寒くなると地上部が枯れまた来年に備えるそうです。10月の初旬に、そろそろ終わりかな~という気配だったのに中旬になり、また新しい...
2023/11/02 16:34
トレニアの特徴や育て方|暑さに強い夏花壇の定番植物
トレニアは暑い季節に次々と花を咲かせ、非常に花付きが良いのが特徴です。夏の間も絶えることなく開花することから、夏花壇の定番植物となっています。この記事では、トレニアの育て方を初心者にもわかりやすく解説します。
2023/08/19 17:32
【今日の庭】11/17 待っていた葉牡丹を購入!椿に蕾を発見!!
こんばんわ!今日は夜の更新です。11月も後半に入り、待ちに待った葉牡丹をお迎えしましたので、今回はその様子をご紹介します!(^^)!
2022/09/29 23:52
今が旬?色とりどりの朝顔が咲いてま~す(^O^)/
昨日、やっとコロナの自宅療養期間が解除になったのに今日は倦怠感が半端なく一日寝ていたhanaです(-_-;)というわけで、お花の写真も撮ってないので今日は今が旬?と言わんばかりに咲いている朝顔の写真を今シーズン咲いた朝顔を含めてご紹介させていただきます(=゚ω゚)ノま
2022/09/25 23:50
【今日の庭】 2020/10/26 ビオラで秋~春の寄せ植えを作りました
花のある暮らしっていいですよね。今回は今日の庭作業として、秋から春に咲く寄せ植えづくりの様子をまとめました。ビオラをメインに黄色のイメージで2鉢作りました。今から春が待ち遠しくなります。
2022/09/24 22:44
スーパーランタナの七変化ぶりがスゴ過ぎるΣ( ̄□ ̄ )
スーパーランタナ「トロピカルサンセット」まずはその七変化ぶりをご覧いただきましょう!1株でピンク、オレンジ、黄色と色を変えていきます今年の5月に我が家にお迎えしたときはこんなに小さかったんです😊片手でひょいと持てるサイズ(^^)v鉢に植えてこんな感じ🎵小さい
2022/09/09 05:27