メインカテゴリーを選択しなおす
気温も下がり、勉強もやる気の出るころです。頑張っていきましょう!中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いします。メアドは、ダブルチェックでないので正確にお願いします。すぐにお返事しますが、3日以上、返事
二十四節気の一つ、寒露を迎えました。雨が降って、空気もひんやり。秋はどんどん深まっていきます。衣替えも少しずつ開始中。寒暖の差が激しいので、風邪をひかないようにお気を付けくださいね。さつまいものおやつは、ハートもほっこり温まります😊そしてこちらは、お手軽お料理レシピ😊鉄分補給にもぴったり♪ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼小松菜とさつまいもの巣ごもり卵by 仄香♪材料(1人分)小松菜 / 3枚さつまいも / 5cm卵 / 1個分天然...
季節の変わり目で、昨日の昼間は過ごしやすい気温で、夜が明けて朝に成ると、この秋一番かなと思うくらいの寒さです。 にほんブログ村 早起き…
わが庭の 朝顔つひに 散りぬるを 路傍のそれは 凛と咲き居る ★ 玄関庭の隅の隅の朝顔は、いつの間にか咲かなくなりました。しかし、近所のあちこちの道の傍にはきれいに咲く朝顔が、今も凛と
リィリィと 鈴虫鳴いて 秋そよろ まだ暗き朝 資源ゴミの日 ★ 今日の第4月曜日は、資源ごみの回収日。新聞紙や、びん・缶・乾電池などの。再生・再利用品を、昨日からそれぞれごとに整理し、今