メインカテゴリーを選択しなおす
【トレンドから学ぶ】③(小学生でもわかる)「トランプ関税」ってなに?アメリカと世界のお金のバトルをやさしく解説!
最新のトレンドを追っかけて考察する。トレンドに敏感になることで、世の中のスピードに後れをとらないように。トレンドを知れるとコミュニケーションの活性化や一般教養の知識も身に付く。そこから知識の種がどんどん蒔かれて広がっていく。普段のルーティンから離れてみてもいいじゃないか。こういったトレンドを学んで強い知識を手に入れよう。
「シークレットクーポン」あり!何度もリピ買いしてる一番好きなピザでおうちイタリアン♪<PR含>
少し前のおうちごはんに冷凍庫に眠っていた大好物を出してきました ♪それがこの・・ピザ!!↓10%オフクーポンが出てますよー♪それにこのブログの読者様へと【シークレット】人気商品に使える15%オフクーポンもいただいております^^ 何度かブログで登
最近、海苔も高騰していて、なかなか手 が出せませんが、 全型8枚入りで198円の海苔を見つけた ので買いました。 その海苔で、納豆巻きを作りました。 ひきわり納豆で作るのが美味しいです。 大葉も入れました。更に美味しさUPで す。 でも、海苔がね、、 色が薄っ!味も薄っ! でした。。
「新しいタオルは水を吸わないし、糸屑がでる」という悩みを解消した、タオル研究所のタオル。
タオルがかなりくたびれてきたので、1月に買い替えました。次女にすすめられた「タオル研究所」のタオルです。次女の目に間違いはなかった!おすすめなので、約1ヶ月間使ってみた感想を書いてみます。タオル研究所のタオルを使ってみた感想1. 使い始めか...
初めてのベランダ菜園以前住んでいたマンションはベランダが狭かったのですが、今回は小さなプランターなら置けるスペースがあるので、ベランダ菜園にチャレンジしています。(パセリとローズマリーは小さな鉢なので、前のマンションでも置くことができました...
今年も桜を見ることができました🎵病気をして暮らしを小さくしました。
去年の今頃は、乳がんの手術前の検査をいろいろ受けていました。検査で癌の進行具合がわかるまでは、もしかしたら来年の桜は見れないかもしれない、そんなことを考えてしました。そして銀行口座や家の大事な書類などの説明を夫にしておかなくては!とか、家の...
※私が買った土鍋の紹介にアフィリエイト広告を使っています私が持っている鍋は4つ。大きな土鍋、小さな土鍋、ご飯を炊く用の土鍋、雪平鍋、です。この4つの鍋で暮らしています。そして持っている土鍋たちを私は「土鍋3兄弟」と呼んでいます。青菜を茹でた...
ミニベランダ菜園の記事を書いてから1ヶ月が経ちました。その後、どれくらい大きくなったか写真に収めました。上にある写真がミックスサラダの種蒔きをしたプランターです。モサモサ育ってくれました!初めはとてもヒョロヒョロした葉でしたが、立派に大きく...
スマホからアドレス帳とこれまでのメールを全消ししてしまったことについて、いつまで引きずってんのって感じですが、まだ吹っ切れずにモヤモヤ、くよくよしていま…
先日、発芽玄米麹が出来上がったので・・・ ↓↓↓ VEデイ、こいのぼりと玄米麹 自家製味噌を仕込むことにしました。 で、一昨日から乾燥大豆を水に浸けて準備開始。 昨日、いざ大豆を煮て味噌を仕込もうと思ったら・・・ いつもの塩の買い置きがないのに気がつきました。(汗) ひー。 ちょ...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村明日からまた雨模様らしいので今日は極早生の玉ねぎを収穫しました。先週あたりはこの大きさだったものが・・・ラストスパート
ひとりって、自由ではあるのだけれど やらないといけないことが、いっぱい。 うちから、20キロ離れたジムに行って、23キロ離れたスーパーでりんご交換して 少し戻って、ATMで記帳してお金おろして グーンと戻って、家を通りこして、コンビニ行って、 自動車税の支払いをして、午後6...
朝、牛乳が足りなくなってコンビニに買いに行ったら、 会っちゃいけない人に会ってしまった。 し、しらんぷりしようかなと一瞬思ったけれど 出来なかった。 若い頃は出来たんだけどな 気づかれたら、あ、ごめん、目が悪いので、気が付かなかったーハート とか、しらばっくれられたんだけど...
せっかくの公休日もやもやしたまま休みを迎えたのでゆっくり出来るどころか 胃に穴が飽きそうなぐらい辛い日になりました。休みの日の前ということで1時半頃まで起きてたけど激しい胃痛と、腕の痛みとか 首の痛みとか 足の痛みとか 腰の痛みとかどこが痛いのか … また 尿路結石?と思ったけど 違うのはすぐにわかった。昔…姑と主人の介護中に何度も経験してるストレス性胃炎精神的なストレスが原因で起こる胃の炎症です。自...
SNSで「純銅たわしを小さい洗濯ネットに入れて洗濯物と一緒に洗濯すると、洗濯物の部屋干し臭や生乾き臭が消えるよ」みたいな情報を目にした私は、昨年の7月頃から洗濯機に純銅たわしを入れて洗濯するようになりました。そしてその流れで、洗濯洗剤と一緒...
オオスズメバチの女王のトラップの作り方 秋の襲撃には今備えるが大事
秋にオオスズメバチの大群の襲撃を抑える方法で大事なのは今、女王蜂を捕える事 オオスズメバチは冬の間、働き蜂は全て死に絶え女王蜂だけになる そして今子育てをして…
子供たちがいなかったら英語を本気で勉強しようとなんてしなかっただろうな。やったとしても秒で諦めてたと思う。だから息子たちには感謝しかない。ママを成長させてくれてありがとう英語日記 (Q&A Diary)Every time I ea
5月6日(火曜日)。☀🌤。目が覚めたのは6時。ちょうどゴールデンイアーズ東側の山の上から朝日が顔を出したところで、キッチンに日が当たってまぶしい。今日の予想最…
「あれ?バレリーナがこんなに早く咲いてる」 と思ったら、どうやらバレリーナではない。 この白い小花ですが、まったく植えた覚えがない。 咲く前から「こんな葉っぱのバラあったっけ?」とは思ってたが、小輪つるバラは『バレリーナ』と『カクテル』しかないはずなので 「ああ、バレリーナがち...
先日、これは普通ではないよねと思って予約してた泌尿器科に行ってきたよ。できることなら行きたくないけど、行くならこの歳になっても「女性専用」という所がいいよね。そのクリニックのHPを見ていたら、用を足すだけで排尿の速度と量が測定できるトイレな...
【トレンドから学ぶ】②UAEアブダビにディズニー新テーマパークが登場!?アラビアンな魔法が待ってる!
最新のトレンドを追っかけて考察する。トレンドに敏感になることで、世の中のスピードに後れをとらないように。トレンドを知れるとコミュニケーションの活性化や一般教養の知識も身に付く。そこから知識の種がどんどん蒔かれて広がっていく。普段のルーティンから離れてみてもいいじゃないか。こういったトレンドを学んで強い知識を手に入れよう。
今日もお越し下さりありがとうございますず~っと気になっていた近所にある・そば粉ガレットの専門店へ行ってきましたにほんブログ村 シンプルな店内で、オープンからす…
5月は夫の誕生月。 というわけで、デニーズへGO! なぜなら、デニーズアプリの誕生日特典 がスゴいんです。 お会計20%OFFに加えて、 こちらのデザートプレートが無料なんで す。↓ プチデザートではありません。豪華なデ ザートプレートです。 凄くないですか?
5月2日にはつぼみが多く、最初の花が開きかけていた庭のバラが、Perugia, Umbria 2/5/2025連休で出かけていた間に次々と花を開き、6...
【トレンドから学ぶ】①行くべき?行かざるべき?大阪万博2025のメリット・デメリットをユルく真剣に語ってみた!
最新のトレンドを追っかけて考察する。トレンドに敏感になることで、世の中のスピードに後れをとらないように。トレンドを知れるとコミュニケーションの活性化や一般教養の知識も身に付く。そこから知識の種がどんどん蒔かれて広がっていく。普段のルーティンから離れてみてもいいじゃないか。こういったトレンドを学んで強い知識を手に入れよう。
【rasuの文武両道への道】㊿高知龍馬マラソン終了。今後は養成課程との両立へ。
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
日曜日、私が集めた山崎パンのシールを父に渡すために実家に行きました。 土曜日にお米を食べきってしまったので、スーパー×2とドラッグストアによって、一番安…
ゴールデンウィークはカレンダー通り近隣の開業医は休みまくっているというのに・・・あんまり長いと仕事に行くの嫌になっちゃうからまぁいっか最初の土日というか金曜日の仕事終わりから急いで支度して出発SAで仮眠して前から気になってた 長野の”花桃の...
キャメルのワイドパンツとナチュラルコーデ ゴールデンウィークの散歩
こんばんは。 本日2回目の投稿です。 ゴールデンウィークは 皆さんどこかにお出かけされましたか? うちでは・・・・ いつもな感じで 散歩でした^^ &nbs
巣立った子どもたちが盆地へ2人が育った家ではなく親の住む家@甲府盆地これは帰省というのか?ただいまなのか?おじゃましますなのか?なんて話ながらやって来ました …
買って来たりんごを、仏壇にお供えしようと、袋から出したら、 ずぼっ、指がりんごにめりこんだ。 すぐに、お店に電話した。 明日持って行けば、取り換えてくれるって。 一個だけ交換したいというと 1袋全部持ってこいって。 一個食べちゃだめですかと聞いたら、 (だって、食べたいから...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村この数か月の間に、積極的にそなえているものがあります。それは、麦や雑穀です。押し麦、もち麦、ひえ、あわなどなど。白米が
こんにちは 「家計簿つけなきゃ…」って思うたびに憂うつになりませんか 私も以前は家計簿をつけてうんざりしていました だけど、家計見直しって実はもっとシン…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『ゆず好き必見!爽やかな酸味がクセになるゆずスッパイ…
ブログに来て頂きありがとうございます。ようやく寒の戻りがおさまり春に向かいそうてすね。春と言えばわが家は引っ越しなどありませんが、春の新生活に合わせてのお買い物をされる方も多いのかもしれませんね。いよいよ無印良品週間が始まるようです。春ですし···嬉しい
長男が27歳になりました〜♪ 健康で楽しい1年を過ごせますように。 親としてはほんとそれだけです。 もちろんその上に自立してくれる、というのは嬉しいですね。 で、今年も叔父(私の弟)からプレゼントが届いてましたが・・・ その中にあったカードが面白かったのです。 小さいときから恐竜...
ブログに来て頂きありがとうございます。火曜日がスーパーのお得デーでした。スーパー(イオン)の野菜売り場が好きなのですが、野菜高騰が長引き、ハラハラする時期が続いていましたね。やっっと価格が少し落ち着いてきたように思います^^ブロッコリー128円トマト
雨上がりの朝 寒いのか 暑いのか、 よくわからない日が 続いてます 連休中は なんとなく バタバタしてましたが、 今朝 たまっていた家事を 一人で やっているうちに、 だんだん いつもの生活に 戻ってきた 感じ 旅行中、実家で 預かって もらっていた ぷぅこは、 トリミングしてもらって さっぱりした姿で 帰ってきました こうしてみると、豆柴みたい^^ 日が上がると だんだん 晴れてきて、 庭にも いろんな花が 咲き出してきました 庭づくりも、最初のうちは あれこれ デザインを考えるものの、 だんだん 自然に任せるうち どんどん ワイルドになってます。。^^ 昨日は、ちょっとずつ 花壇のリセット…
5月5日(月曜日)。☁☀。午前5時に目が覚めて、起き出してみたら、うは、上空は真っ黒な雲がびっしり。でも、山並みに沿って明るい空が見えるので、たぶん今日もいい…
若い頃は いざ知れずある程度、歳を重ねると…自分の性格がどんな~なのかほとんどの人が人わかってると思われるわけですがそれを文章化できるサイトが有る▼16Personalitieshttps://www.16personalities.com/jahttps://www.16personalities.com/ja私の場合⬇️ほぼ正解だと思われる INFJ-A(一部2面あり 一部否定)INFJ-Aとは、 Google画像Google 検索AI INFJ-A16Personalitiesにおける「提唱者」の性格タイプで、その中でも「A」...
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
先日「お試し福袋セット」が発売された時に書いていましたが・・↓売り切れだけど6月1日に販売再開だそうです♪何度か購入させていただいていたこちらのお店からPR用のクーポンを頂いたのでアジフライを買ってみました^^#PR国産の骨取りお刺身アジフラ
10日間の滞在を終えて娘と孫は大阪へと戻りました(>_<)結局、半分は私の怪我のせいでゆっくり遊べなかったし、見送りも出来ず仕舞いでした…身体を休めに来た娘にもかえっていつも以上に大変な思いをさせてしまったし…返す返すも『なぜ?あの時もっと慎重にならなかったんだ
5月4日(日曜日)。🌤☀。今日もいい天気。気温も上がって、いかにも5月らしい爽やかさ。起床は8時半で、きのうはけっこうだらだらと過ごしたので、けさはもうほとん…
【ユニクロ購入品】ちょっと早めの夏準備/服好きミニマリスト主婦厳選の着回し力抜群の3アイテム
少ない服でもおしゃれを楽しみたい 着心地が良くて、お手入れも簡単なものが欲しい できれば価格もお手頃がいい そんな私のわがままな願いを叶えてくれるユニクロのアイテムは本当に優秀です。(元店員なので贔屓は確実に入っていることは認めます(笑))
先日、さつまいもを箱買いした私。 12本入りで390円だったんですよ。 (見切り品) なので、芋ざんまいでした。 ふかし芋 さつまいもご飯 スイートポテト さつまいもの天ぷら あと5本残っています。何を作ったらい いですかね?
海❤️今日のローマ近郊♪「お天気、崩れる!」週末移住65月5日(月)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
週始め5月5日(月)強い風(風速15m前後)が吹気抜ける、ローマ近郊の小さな小さな海沿いの村のビーチ♪お天気は、なんかねー「風台風の弱いやつ」って感じで...
4月26日土曜日に、遠方から訪ねてきてくれた友人たちとMonte Fionchi, Spoleto (PG), Umbria 26/4/2025スポレ...