メインカテゴリーを選択しなおす
淡水魚の水族館『アクア・トトぎふ』に行ってきました。 淡水魚だけって…なんて舐めプで行ったらかなり面白い! ワイルドアマゾン。アーマーゾーーーン!…
【デモ行進】全ての動物には自由に生きる権利がある。動物愛護法改正で彼らを守ろう!【路上啓発活動】
VEGAN IS LOVE パレード 2024 NAGOYA 全ての動物には自由に生きる権利がある。動物愛護法改正で彼らを守ろう!VEGAN IS LOVE…
【水族館】路上ヴィーガン啓発活動(イルカショー&イルカ追い込み猟)
路上ヴィーガン啓発(イルカショー&イルカ追い込み猟) 12月1日(日)開催の路上ヴィーガン啓発の情報。 京都のイルカデモの日と被り、いつもより小ぶりな啓発…
この記事では、世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふの授乳室を写真付きでたっぷりと紹介します。 赤ちゃん連れや小さい子と一緒に水族館に遊びに行くなら、どこに授乳室があるか事前に知っておくと安心ですよね。 アクアトト岐阜の授乳室が空いてない場合
新江ノ島水族館に2度行って1度目はクラゲを見損ねたので(何をやってるんでしょう)、2回目は「クラゲ中心」に回ってきました。まずは「クラゲファンタジーホール」です。この部屋すべてがクラゲの展示でした。公式サイトの説明:60年以上の飼育研究と展示手法で培われた経験を活かした「クラゲファンタジーホール」は、クラゲの体内をイメージさせる半ドーム式の空間の壁面に大小13の水槽と、ホール中央に球型水槽「クラゲプラ...
2023年7月、鳥羽水族館のつづき。 『ひさしぶりの鳥羽水族館』2023年は2回鳥羽水族館に行きました。 だいぶタイムラグがあるけど、自分の記録と記憶のため…
可愛い上におつまみにぴったり!アジカルの「水族館限定 亀田の柿の種 アソート」の巻
たまには水族館でゆっくり魚を眺めながら過ごしたい。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回は水族館に関連した話題をお届けしますよ! 実は最近の水族館はグッズショップも充実していまして、中には身近なお菓子の水族館限定バージョンも売られているんですね。 今回は僕が先日に水族館を訪れた際、個人的にとても可愛らしくて気になったお菓子を購入してみたのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「水族館限定 亀田の柿の種 アソート」 www.ajicul.com こちらは亀田製菓グループのアジカルさんの商品です。 実はアジカルさんは、よくお土産屋さんで見かける地域限定のご当地お菓子の開発をメイ…
こちらも半額券があり。 太平洋海底世界に行ってきました。 タクシーを呼ぶまで、工体近くにあるblue zoo beijingと勘違いしてました。 こちらは中央电视塔のすぐ近くにありました。 近くでみるとど迫力です。 しかし本日こちらには用はありません。 手前で左に階段を降りると、水族館です。 あったあった。 入口で半額お金を払い、入ります。 入口の感じは、あまり期待できない感じであります。 入口薄暗いし、可愛くないモニュメント、そしてそのモニュメントと写真を撮る親子。 いつも通りの風景です。 全く期待していませんでした。 ところが! 入ってみてびっくり。 リニューアルしたのか? 稀に見る小綺麗…
2023年は2回鳥羽水族館に行きました。 だいぶタイムラグがあるけど、自分の記録と記憶のための思い出記。 2023年7月の鳥羽水族館。 ☆ 大阪から車で鳥羽ま…
鳥羽水族館のつづき。 ☆ お食事中のジュゴン。 日本でジュゴンが見れる水族館はここだけらしい。 ショウジョウトキ。ええ色。 かっこよくて…
【6091】ウエスコホールディングス 神戸旅行でアトアに行こうと思って権利取得。 六甲山アスレチック、須磨シーワールド、アトアと2泊3日で行く予定ですが…娘の部活と夫の休みが合わない合わない。いつ行けるかなぁ。 優待があると期限内に行く必要
【2024年】アクアトト岐阜チケット割引クーポンは?コンビニ前売り券や安く買う方法
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふの入館料金は、通常だと大人1,780円です。 この記事ではアクアトト岐阜のチケットを安く買う方法をまとめました。 当日でも購入可能なチケットがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 下記でも紹介していま
子連れ水族館で必要な持ち物14選!赤ちゃんのおでかけデビューに
天候や気温を気にせずにゆっくり見学できる水族館は、赤ちゃんのおでかけデビューにぴったり。 パパやママも、魚や海や川の生き物に癒されますよ。 私は自分の子供が赤ちゃんの頃から、年間パスポートを持って水族館に通っています。 今回は、初めてのおで
こんにちは。 秋晴れの1日でした。 さて、先週の三連休のことです。 3日連続外出しました。 ★マクセルアクアパーク品川 紅葉色のアクアリウム…
バンコク旅行の記事はのんびり載せていくとして昨日行った水族園のことを。バンコク旅行の他にも三連休に行った旅行のこともあるんですが、、、。9月に買ったぐるっとパス。もう少しで使用期限来ちゃうので駆け込みで、葛西臨海水族園に行ってきました。一緒に行ったのは幼稚園で働いていた時の同期。今もずっと一緒によく遊びよく飲み、そしてお互い頑張って働いている仲間です。11時に葛西臨海水族園駅待ち合わせ。葛西臨海公園...
アクアトト岐阜はお弁当の持ち込みできる?食べる場所はある?レストランは?
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふで、お弁当の持ち込みができるのか紹介します。 家族で水族館に行きたいけれど、赤ちゃんや子供がいると気になるのはお食事です。 お弁当の持ち込みができれば、子どもがぐずったり、離乳食が必要な赤ちゃんにも安心で
【2024年】アクアトト岐阜のアシカショーはやってる?やってない?時間や開催場所は?
この記事では、世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふで現在、現在、アシカショーはやっているのか?やっていないのか?について解説します。 アシカショー以外に、館内で動物と触れ合えて楽しめるイベントについても紹介します。 \Webチケットなら並ば
夏に訪れた城崎マリンワールドの報告が残ってましたので、今回続きをお送りします。ドーナツ型の水槽を泳ぐ魚に餌やりする「フィッシュダンス」です。イルカ・アシカショーのスタジアムでショーをみました。セイウチのショーです。これ、腹筋を鍛えているシーンです。イルカショーです。かわいいカマイルカです。城崎マリンワールドの沖に浮かぶ後ヶ島。島に竜宮城のような構造物があります。スケールはどのくらいでしょうか。行ってみたいです。日和山海岸ガイドセンターにあるカフェコーナーの但馬牛100%ハンバーガーをいただきました。1100円とお値段は少々はりますが、美味しかったです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓ショーと但馬牛バーガー〜城崎マリンワールド【2】
猪股大喜と岸祥一郎との試合は大喜の勝利みたい。大喜は県大会への出場も決まった。ご褒美に鹿野千夏との水族館へ。JR池袋駅での待ち合わせでは、千夏の水色のワンピースで登場。見た目と中身が爽やかで清々しい、ひたすらに。水族館では、魚類よりも、千夏とのやり取りでいっぱい。一応、楽しそうだ。大喜は千夏に一喜一憂し、千夏は大喜に投げかけた言葉を後悔していて、謝る。まあさ、今は付き合うとか、付き合わないとか、そ...
「新江ノ島水族館」に行ってきました。大人1人 2,800円。WEBチケットも新江ノ島水族館の公式ページで売っています。前売りはアソビューでネットで予約してコンビニ発見することができます。ペアチケットとかが5500円からありますが、金額はそれほど変わりませんので入場チケットを手元に置いておきたいタイプなので窓口で買いました。ショースケジュールがありました(2024年10月現在)。いくつか見ましょう。相模湾ゾーン。相模湾...
この記事では、世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふの入場券チケット付きプランがあるホテルや、近くの安く宿泊できる宿・旅館を紹介します。 アクアトト岐阜のチケットは大人1人分が1,780円(税込)するので、入館券付だとお得です。 チケット売り
この記事では「世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ」近くの子連れにおすすめのホテルを紹介します。 ホテルでも家族で楽しめる施設、料理、温泉がある宿を厳選しました。 アクアトト岐阜におでかけの際は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪ アクアトト岐阜
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 焼津漁港親水広場ふぃしゅーなの近くに0円で遊べる2施設があります。 静岡…
アクアトトぎふの混雑予想は?空いてる時間帯や今日の混み具合、混雑回避の方法
アクア・トト ぎふ(世界淡水魚園水族館)は、エサやり体験や企画展が人気で(アシカショーは現在実施していません)、土日や長期休みは大変混みあいます。 楽しみにしていた水族館見学が、行列や混雑だと、貴重な時間が台無しですよね。 この記事では、ア
今日は自分で買ったお土産をご紹介。 海遊館に行ってきました 3回目?くらいです ビジュアル重視で選んでます 味もたぶん美味しいですかね ペンギンさんは箱を開けたらこんな可愛い仕掛けがありました 飛び出るペンギン🐧! 売り場には何にも売り込み
自分でも頭の部分、動かすことが出来るんですね~(^ω^)。 かわいすぎる ぽよんぽよんぽよんぽよん ↓ 自分でもできるよぽよんぽよんぽよんぽよん pic.twitter.com/J8maQQaQey— Foo🐾Zoo (@fooo_z
山形県鶴岡市、日本海に面した海岸にある世界一のクラゲ水族館。常時60種以上のクラゲを展示しており、世界に誇る直径5メートルの水槽「クラゲドリームシアター」には…
🤭カワハギやら、クエ〜🐟 in 南大阪 泉州 岸和田市 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町
二鶴工芸です。昨日、神戸須磨シーワールドへ行ってきました。良い天気にも恵まれというか、暑かったです(^_^;)実は本当は先月の連休の予定でしたが、台風の影響で雨の予報だったのでキャンセルして昨日に変更していたわけです。朝イチの入館時間帯を予約していたので、並びましたが割とスムーズに入ることができました。昼からはかなりのお客様でしたね。リニューアル前の水族館には2回行っていましたが、リニューアル後は初めて。やっぱり、イルカとシャチのパフォーマンスが目当て。いくら歳をとっても楽しいものは楽しい。水族館は癒されます。日頃のモヤモヤやストレスも忘れて(^_^;)神戸須磨シーワールド
【兵庫県】『神戸ポートミュージアム「アトア」』に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 兵庫県、『神戸ポートミュージアム「アトア」』に行ってきました。(24年9月30日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらは『アトア』入り口から「FOYER」まで載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここから「MIYABI/和と灯の間」です⤵️ 和の空間で、金魚が泳いでいました。 足元の床の下にも鯉が泳いでいて、上を歩くことが出来ました❗ 蓮と花火の映像に圧倒されました❗ 美しい~❗ 「PLANETS/奇跡の惑星」へ行きました⤵️ 日本最大級の球体水槽です。 どこも写真映えしていて、テ…
竹島水族館が2024年10月12日(土)に増築グランドオープンしました! オープンの二日目に遊びに行ってきましたので紹介していきます🎵
城崎温泉で山陰本線の車両を撮ったあとは城崎マリンワールドに行きました。まずは2024年7月にリニューアルしたばかりのシーズーで大水槽などを見ました。海獣を展示するチューブのトドのダイビングを観ました。写真は飛び込む前のポーズです。後ろの滝もダイナミックですが、ドーンと水しぶきあげて飛び込むのもダイナミックです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓トドのダイビングショー〜城崎マリンワールド【1】
【動物園】熊が人間を襲って生きたまま食べられる【動物の逆襲】
熊が人間を襲って生きたまま食べられる 熊が人間を襲って生きたまま食べられる 動画は下記サイトから見れます。 Man who teased a bear by …
夏休みに日帰りで『越前松島水族館』へ行ってきました! 目的は、『磯の生物観察会』に参加することでした。『でした』になっているのは、水族館到着時にすでに満員で参加出来なかったからです😭 10時に到着した時点で午後の部も合わ ...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ 最近かなりサボり気味ですが、動物園・水族館の全国制覇を目指しています。 数…
沼津市観光!方浜海岸・千本浜公園・水門びゅうお・新鮮館・深海水族館
沼津市(沼津市観光!方浜海岸・千本浜公園・水門びゅうお・新鮮館)を観光した。今度来る時は魚のセリと深海水族館を見たい。キン肉マン・ミュージアムもな。方浜海岸・千本浜公園は日常の癒しにもなるし、ランニングコースとしても使える。特に千本浜公園は水場があるからな。
【兵庫県】『神戸ポートミュージアム「アトア」』に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 兵庫県、『神戸ポートミュージアム「アトア」』に行ってきました。(24年9月30日) 「神戸ポートミュージアム」は、各線三宮駅から徒歩約18分です。 阪急三宮駅からタクシーに乗りました。 タクシー代1100円でした。 「神戸ポートミュージアム」は、2021年にオープンした、水族館(『アトア』)、フードホール、ウエディングで構成された複合文化施設です。 2階のチケットカウンターへ行き、当日券(2600円)を購入しました。 チケットカウンターには10時20分ごろ到着しました。 この日は平日でチケットカウンター前に5人ほど並んでいましたが、すぐにチケットは購入出来ました。 …
光りモノの記事、しつこくない? でも書いちゃうよ、ロミ助です。 小2の息子が 「チカンに注意!」という看板を見て 「ん?ちかんってなんだ?」 とつぶやきながらタブレットで 「ちかん 妖怪」 と検索していました。 妖怪ちかん。退治しようね(*´ω`*) それはさて置き。 私が声を大にして言いたいのは…… 「ウニの殻、最高かよーーー!!!!!」 4年前、家族旅行で立ち寄った …
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇広島宮島旅行記今回、我が家のいちばんの目的は厳島神社2日目はどうしよ?と考えたとき広島観光といえば…広島城?原爆ドーム?平和記念公園?資料館?…子どもたちと?うーーんそれだったら
栃木県大田原市にある「なかがわ水遊園」は、関東一の清流・那珂川沿いにある自然豊かな水族館です。 東京ドーム約5個分の広大な敷地には、水族館だけでなく、釣り堀、水遊び場、芝生広場など、子どもが1日中楽し
オウサマペンギンがお城の前を練り歩く<ゲーセン紀行Classic 14日目-2 登別>
登別 ('02.6.5) 登別伊達時代村から、いったん駅に戻る(ゲーム路銀 -\3,510-\180=-\3,690)。次は、昨日入らなかったマリンパークニ…
うんうん、かわいい~(*^o^*)/。 ベルーガのうんうんは可愛いのです(うんうん)#名古屋港水族館 pic.twitter.com/6HZNqSSvfu— かぶつ (@tan_sui_kabutz) September 28, 2024 わー!かわいい
おはようございます。 アトア 劇場型 アクアリーム アトア 神戸 入り口まで 三宮から タクシーで行きました。 1200円位でした。 暑い日は タクシーに限る。 多分メ
人がいる事でペンギンのサイズ感がよくわかる( ・ᴗ・ )。 おたる水族館でペンギンの仲間になってきました。 pic.twitter.com/A0TGPja4Dl— あき (@akira1027_photo) September 21, 2024 あきくん
京都2日目。 坐禅に始まり、湯豆腐を食べ、 色々巡り巡って…京都駅に辿り着いた。 早めの夕食を済ませ…まだ時間がある。 色々調べていると、「京都水族館」が 遅い時間まで営業しているようだ。 せっかくだから、行ってみることにした。 これはソファだが…大きい「オオサンショウウオ」がいた 時期によって、営業時間が異なるようだが、 この日は「20:00まで」の営業だった。 けれども…。 オットセイ…寝てるアザラシ…寝てる 動物も疲れたのか、ほとんどが寝ていた。 無理もないだろう、朝から活動してるんだから。 ちょっと起きたアザラシこの後、すぐに潜ってしまった
東京スカイツリータウン®にある「すみだ水族館」に行ってきたよ/東京・押上
東京スカイツリータウン®にある「すみだ水族館」さんに行ってきました! 10時から水族館見れるんですね! 入場券