メインカテゴリーを選択しなおす
【かに道楽】のメニューを全部食べるのが夢?! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 今日が仕事初めだったerizaです(^^♪ 東京は久しぶりの冷たい雨で、お仕事じゃなかったら、私は外に出なかっただろうなと思いながら会社に向かいました。 しかも久しぶりに出勤したら固定電話がなぜか使えなくて、電源を一旦落として再起動させたら使えたという謎の始まりでした。 うーん、滑り出しは多少心配ですが(^-^; 今年も力を合わせて会社を盛り上げていきましょうということで、新年会が催されました。 【かに道楽 新宿本店】での新年会 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-20 テ…
【2025年新年会】地元の友人宅で新年会「2025年にカンパーイ」テレビで箱根駅伝の復路を見ながらワイワイするのって、家飲みならではの楽しみ居酒屋での飲み会も…
2025年 1月5日(日) 旦那君のお正月休みも今日まで 夕方、大阪に戻るのちゃうのよね~~~ (と言っても明々後日また東京に帰って来るんだけどね) 夕食は食べないで家を出る予定で その代わりにラン
1/1(水)毎月恒例実家パーティーは毎年恒例の新年会あけましておめでとうございますこんなかわいいお飾り近隣には売ってないわ〜と思ったらおばの手作りでしたこの日で喪が明けました父がお空に行ってから「一昨年」になってしまうのねあの日が一年前なんだか二年前なんだか
正月2日に田舎へ帰った。で、3日は親父と姉貴とゴルフ。今年の初打ち。スコアは?結局煩悩。。最後の2ホールが、パー、バーディーだったのでよしとしよう。でその夜。高校の同級生との新年会。高校卒業間際に仲良くなり、その後学生時代は、盆飲み会、年越し飲み会、結婚して子供ができても嫁さん、子供連れてきて年越し飲み会をしていた。が、うちが海外年越しをするようになって、年末年始は参加できてなかった。で、今回久々。...
こんばんは今日は、毎年恒例の新年会に参加してきました。もう20年以上前から続いているこの会旭市周辺で会社経営している同年代の社長さん方ばかりが集まってゴルフ~新年会を開催今年はいつもよりちょっと少ない参加者数でしたが年当初からやっぱり同世代の経営者さんと顔合わせて話が出来るのは良かったです明日は、町内の年行事があるので、朝から参加してきますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしてい...毎年恒例の新年会
明けましておめでとうございます。昨年は、拙ブログにお越しいただきありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 三年前?くらいのお正月の写真で…
韓国料理屋で新年会!でもってやっぱすげえな!って思ったKTV小姐!(笑)
9マイルにあるホテル併設のお店で新年会です!ここって今まで気が付かなったのですが某KTVの真裏のホテルの韓国レストラン(笑)そりゃKTVで小姐をピックしたらそ…
連日の大雪と新年会・イベント / 「SALONIA スピーディーイオンドライヤー」
どーもです! 久しぶり(3日ぶり?)の投稿になります。 2日に友人との新年会があり 3日はママたちが私の家に来て 妹夫婦たちの出産祝いパーティー。 4日は妹の赤ちゃんの百日祝いと 毎日イベントだらけで
タリルク🏠は喪中なのでお祝い事とされるお節やお雑煮はやめて、、、といっても元旦からいつもの食事もねえ、、ってことで具沢山すまし汁とお餅で食べました年越しそばは…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。また、コメントを頂いた、みなさん、ありがとうございます。お陰様で、回復してきましたよ! それ…
はい、昨日のブログに書いた通り昨晩は 高校時代の親友達と定期の宴会。今回は新年会。 いつも別宅を会場として提供してくれるヒロちゃん有難うね。 まずは家主が帰らないまま4人で宴会開始w アッピ、マックン、Sちゃん、オイラね。 アッピからオイラにビールのお土産。 本場ドイツの輸入物らしいけど、オイラは少し合わないかな。 そして恒例の如く洋酒が並びだす^^; でも今回は品数控え目ね。 更に3名揃ったところで7名で宴会再開。 で、サバゲー好きのアッピとヒロちゃんが銃談義を始めるのも恒例行事。 この宴会、何時も見た事の無い酒が並ぶんですが 今日はコレ。 アフリカ土産のZINですね。 検索掛けたけど、日本…
アメリカ在住35年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。久しぶりにお花を活けました。松と千両とオレンジのスプレーマム。入院していた母も無事に退院できて、よいお正月を迎えられました。元旦の日に我が家で集まり、新年会をしました〜。...
本日は、くろわん家の恒例・新年会ー!・・・だがしかし。そうなのです。娘は蓼科から帰宅後の昨日から風邪をひいてダウン。欠席なのです。実は、お父さんが蓼科滞在...
こんにちはブログって朝に更新しないと中々できなくなっちゃいますね目が覚めているけどベッドの中、ブログだけ更新しちゃう今回のお正月は長女の旦那さんと、孫が来るの…
⋆⋆【笑う門には福来る】今年こそ笑顔の絶えない一年を願い⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 あけましておめでとうございます 新しい年が始まりましたね みな…
穏やかなお正月を過ごしてます昨年からすっかり箱根駅伝が好きになって 元旦は友達のジン君の家で新年会 ゴン太君(シーズー犬)素敵なカットね メィちゃんがス…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
親戚が来たので祭ですわお料理をつくってもらうのこの前のアボカドかまぼこ用意です親戚がお肉大量を用意ですね豚肉と鶏肉の焼き物盛り合わせ大量のキャベツを利用なのよキャベツの価格ですが1個400円東京で800円もありますの大量のキャベツを頂きますo(^o^)oこれで栄
お正月2日目、いかがお過ごしでしょうか? わが家は、かきぬま家恒例の新年会に行って来ました。 1月は睦月。仲睦まじく過ごす機会が多いですね。 いつもお立ち…
謹賀新年連日ご挨拶が続く行く年くる年今年も宜しくお願いいたしますギリギリ?31日大晦日にカットしましたの類友なので(;^ω^)非ステレオタイプです忘年会と新年会兼ねて鍋パーティー🎵母として嫁として祖母として妻として?そんなお役御免の婆さんお気楽3人組年末年始なん
今日はシルバーで保育園の掃除の仕事が入っていました。私にとっては今年最後の仕事です。本来ワックスがけなのですが、今日の現場の保育園は最近床が張り替えられて、…
酔うとづなる?あなたの「酒癖が悪い度」を診断するテストです!設問は10問で全て択一式。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐトライしてみましょう♪
【日本酒好き必見】新宿付近で忘年会・新年会できるイチ押しのお店3選!
今回は日本酒好きの方に向けて、新宿付近で忘年会・新年会ができるイチ押しのお店3選を紹介しています。『築地とときち 新宿三丁目店』、『熊本牧場直営 藤木商店』、『焼鳥小屋どろまみれ 笹塚店』のイチ押しポイントを載せています。
こんにちは!らぱんです。 ≪健康は、生きるうえでのすべての基本 ≫ 健康でなければ、私たちは日々の生活を十分に楽しむことができません。 仕事や趣味、家族…
☆必見‼︎暴飲暴食後の救急マニュアル!プロが教える簡単回復テク
こんにちは!らぱんです。 ≪健康は、生きるうえでのすべての基本 ≫ 健康でなければ、私たちは日々の生活を十分に楽しむことができません。 仕事や趣味、家族…
~教頭が部下を連れて校長宅へ初詣で~ 2回ありました。新年会という名の典型的なおべっかの会ですね。Ⅾ中学校に勤務していたときのことです。冬休み中の1月早々、教頭から声がかかりました。 「校長の家へ行こうぜ」・・・僕を含めて5~6人の教諭が誘われました。冬休み中のお正月です。教頭には日頃からお世話になっていたので、正装してお付き合いをすることにしました。 結構楽しく飲むことができました。でも今から思...
コロナ後の飲み会文化の変容と、新たな趣味としてのブログ運営について綴ります。忘年会や月例会が減少する中、アフィリエイト収入を目指す筆者の奮闘記。
忘年会・新年会を成功させるためのガイド。会場選びから進行管理まで、幹事に必要な情報をすべてカバーします。 新年会の準備をスムーズにするためのヒントやアイデアを豊富に提供。会場選びや進行管理、企画の立案から、当日の運営まで、幹事としての役割をサポートします。
日本の国家動物は、『キジ』です。キジは日本の象徴シンボルの動物で、日本の国鳥です。 他国の国鳥は、神聖なる鳥として大切に保護されています。 しかし…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。家事の忙しいのは一息つきましたが、このところ着られていないので、シリーズの③をご覧ください。ブログを始めて一年目…
昨日は長男のお正月休み最終日。夕方からは小学生時代からの友人たちと地元で新年会に参加しかなりゴキゲンな状態で滋賀に戻っていきました。JR1本で帰れるようにと地…
こんばんは昨夜は、建築士会の役員会があり、そちらに出席してきました~春に開催される通常総会に向けて、いろいろ議題がありその話合いでした~一年あっという間ですね~。昨年までは、事務局担当だったので、いろいろ議事資料作成していろいろと大変でしたが、今年はだいぶ気持ちが楽です今回の役員会、参加人数もいつもより多くて、いろいろと確認事項を協議出来て良かったかと思います。私もいろいろな会の担当役をして、事務局と会計さんは大変だと重々、承知してますので、その苦労はよくわかります本番に向けて、皆で頑張りましょう皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...総会に向けての役員会
さて、今日は ここをなんとかします。 オーナーさんなら分かると思いますが、ハンターのメータって 暗い(ーー;) んですよね。 なのでオプミッド製のメーターに交換を考えてましたが opmid.co.jp ↑これね なんか現行のハンター(JA-65)用は開発が遅れてて全然出てこないんですよね。 なので前々から考えてたスモークフィルムを貼ろうかと。 mitiru.hatenadiary.jp 過去にカーボン調シート(塩ビフィルム)の施工経験は有りますが、スモークは初です。 塩ビフィルムは伸ばして施工ですが、スモークフィルムは縮めて施工らしく勝手が違います。 平面ならともかく、シールドは曲面なので氷柱…
毎年、ゴール裏の仲間と新年会をします。この日は1月20日(土曜日)場所は浦和『本格中華料理 王龍』もう1か月前のお話です。 今回の画像は、これのみです。どの料…
お疲れ様です気温が上昇して、春陽気の日が続いてますね今年のサクラの開花も早いのかな~さて、昨夜は、旭青年会議所シニアクラブの新年総会が開催され久しぶりに参加してきましたコロナ禍以降、4年ぶりの開催となりました。ここ数年間は通年行事も開催出来ず・・・・でしたがようやく再開でき、久しぶりに先輩方ともお会いする機会が出来て良かったです現役の旭青年会議所メンバーも参加して、会員拡大について当年度理事長よりご挨拶をいただきました。40歳で青年会議所を卒業して、早・・・11年が経ちました今年は現役メンバー、20名。予想はされてましたが、だいぶ減りましたねどこの青年会議所もメンバー減少のスピードは止まらない傾向会員拡大は簡単ではないですが、私も誰か候補者いたら推薦していきたいと思います今夜は、先輩方ともいろいろ話が出来...新年総会へ!
高校までの同級生との新年会は、1月20日に「あみやき亭」で開催となりました。今年の参加人数は3人。ドリンクバー付で5000円の食べ放題コースにしました。店内は主に家族連れで大混雑してました。二次会は、最初、コメダに行ったのですが、閉店時間が迫っていた為に断念し、マクドナルドに行く事にしました。コメダはコロナ明けてから閉店時間が早くなった店が増えたように感じています。焼肉の食べ放題はもういいかな?来年は食べ...
これまでのお話そういえばbluesky招待制終わりましたねって事でとりあえずアカウント開設だけしましたまだちょっとリアルに余裕がなくて何も出来てなくて、本当にただ開設しただけなのでなんかやったらまた改めてアナウンスします💪とりあえず今日はお知らせだけ…… 【
ココらへんは雪の痕跡もない昨夜の野毛界隈いやぁ~それにしてもオッサンが居ないぞ、、、ボクらを除いて・・・1.5軒目の炉端焼き屋じゃ写真撮んなかったんで、公式画像で。今回は5名だったんで、テーブル席にしたけど、やっぱこういうトコはカウンターで飲りたいなぁ・・・野毛な夜