メインカテゴリーを選択しなおす
店名: 養老乃瀧 野毛店電話: 045-253-2485住所: 231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1-49 営業: 12:00-23:00、月休(月曜日が祝日の場合は翌日)場所: JR桜木町駅・西口または新南口から歩6分(400m)、地下鉄桜木町駅(野毛ちかみち)南2B口から歩3分(240m)、京急・日ノ出町駅から歩6分(400m)。メモ: 全席喫煙可。20歳未満は入店不可。...
横浜から全国へと展開 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(桜木町)
先週の小山出張に続いて、今週は横浜。 やってきたのは野毛小路の中にある「養老乃瀧 野毛店」だ。 となりの「papa john(パパジョン)」や、向かいの焼き鳥「末広(すえひろ)」には来たことがあるが、「養老乃瀧 野毛店」には来たことがない。今回が初訪問である。 店に着いたのは午後5時前。 「ひとりです」と入ると、「お好きなところへどうぞ」と案内された。 左手には不定形なテーブル席が...
横浜での仕事を終えて、まずやって来たのは「一軒め酒場 桜木町店」だ。 店に着いたのは午後5時前。外はまだ明るいぞ! 厨房をL字に囲むカウンター席の一角に腰を下ろし、まずは「酎ハイ」(209円)からスタートした。 養老乃瀧グループの中でも、「一軒め酒場」のドリンク類は群を抜いて安いのだ。 このシンプルな「酎ハイ」の他に、「いつものレモンサワー」や「おやじ好みの梅サワー」、「男梅サワー」...
Luna no Sekai (Lunaの世界) Luna no Sekai (Lunaの世界) is a ramen shop in the Nogecho District, near Sakuragicho Station , in Naka-ku , Yokoh...
中区野毛町『ジンギスカンえいじん』さんで暑気払い \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
8/3朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 野毛のジンギスカンえいじんさんで部署の暑気払い。 90分食べ放題の生ラム肩ロース・
東神奈川から桜木町へ。ぴおシティは混んでて、帰ろうかな?と思いながらブラブラ歩くと、見覚えのある看板!2017年にブロ友さんと初めてのヨコハマを楽しんだ時に来…
ココらへんは雪の痕跡もない昨夜の野毛界隈いやぁ~それにしてもオッサンが居ないぞ、、、ボクらを除いて・・・1.5軒目の炉端焼き屋じゃ写真撮んなかったんで、公式画像で。今回は5名だったんで、テーブル席にしたけど、やっぱこういうトコはカウンターで飲りたいなぁ・・・野毛な夜
横浜の札幌味噌ラーメン「すみれ」で味噌ラーメン、昔風ラーメン(あっさり正油)を食べた!
北海道札幌で有名な「味噌ラーメン すみれ」さんの横浜店に来てみました!夜は17時オープンなので10分前に来てみ
イタリアンスタイルらーめん「LUNAの世界」でポルケッタらーめん、あさりアクアパッツァらーめん食べた!
横浜の桜木町にあるイタリアンスタイルらーめん屋さん「LUNA(ルナ)の世界」に来てみました! 半分シャッター!
居酒屋「韓兵衛」横浜・裏野毛娘が韓国に留学していた関係で、韓国系の飲食の機会が多い。今夜は横浜の野毛。しかも裏野毛なる超マニアックな場所にある韓国居酒屋。最初…
ある日の日曜日、犬友に誘ってもらってディープな横浜でビリヤニを食べてきました。いやー色々びっくり、お店もびっくりでしたがその美味しさに1番びっくりしました。これはとても良いお店を教えてもらえました。近くの映画館には行くことがあるのでこれからも行けそうだし嬉しいです。
タイ人夫と日本帰国【10日目】親戚と食事会、タイフェスティバル、野毛飲み
翌日帰国なので観光最終日。最後に野毛飲みがあるから意外と一番の難所になるかもしれない...まずは新宿で11時半から私の親戚との食事会。いつも私たち姉妹のことを…
【昼飲み】はなたれ野毛一番街店~刺し盛がどえりゃあ美味い名店~
東京出張の際の記事となります。前々から行きたかった飲み屋の街「野毛」にて昼飲みしていきます。同行してくれる方は以前記事で紹介した当サイトファンの方となります!
【昼飲み】立喰い焼肉 治郎丸 野毛店~A5ランク和牛が一切れから注文可~
野毛で引き続き昼飲みを敢行します!魚食った後は肉です。上質なお肉が一切れから注文可能な立ち食い焼肉の治郎丸さんではしご酒していきます。
横浜中華街 ランチを楽しもう その17 京華樓 青葉 センターグリル(桜木町・野毛)
今回は四川料理の京華樓さんでランチと痺れマックスの麻婆豆腐をお試しで、台湾薬膳の青葉さんで健康薬膳マックスの青菜炒めを、桜木町は野毛のオシャレなアメリカンテーストのお店、米国風洋食のセンターグリルさんでスパにフライにと欲張り満腹マックスなランチをご紹介します。中華街得々感マックスコースです。
今日もこちら地方は雨。 昨日は雨の合間に久しぶりに晴れたので、白い孔雀を見に、横浜の野毛山動物園へ行って来ました。 5月15日に載せた、同級生から送られて来た写真のような白い孔雀を見れたらいいなあ。 あの写真の羽根を広げた白い孔雀を見て、神の使い? なんて感動をしました。 ...
横浜 馬車道 関内 桜木町 レトロ喫茶&洋食店巡り 7選 まとめ
横浜には歴史を感じさせてくれるレトロな喫茶店が今も残っています。中華街シリーズで紹介してきた、横浜馬車道、関内、桜木町のレトロな喫茶店や洋食屋さんをこちらでまとめます。 歴史ロマンあふれる横浜の情緒を今も残すお店、ずっと続けて頂きたいですね。