メインカテゴリーを選択しなおす
★ 1月30日(木) 🌞 ★ 先週の土曜日(25日)に大阪に来てから6日・・・ 今日は東京に戻る日です いつもは13時30分ぐらいの新幹線で帰るんだけど 急きょ、旦那君がお仕事が終わってから 夜に東京に帰る事
週末は義祖母の法要のため山口へ行ってきました。ソフィにゃんは私の実家でお留守番ね。甥っ子たちが喜んで遊んでくれるよ!土曜日は朝5時半起き。ねむねむで新幹線に乗りました岐阜~滋賀あたりの雪で少々遅れていてヒヤヒヤしましたが、無事予定してたのぞみに着席。久々にグリーン車にしたのですが、人が少なくて静かで超快適でした山陽新幹線は、年末年始や大型連休以外は直前でも指定席が楽々取れる、と経験上思っていたので...
西日本完乗への道-山陽阪神編(1) 東海道・山陽新幹線 (東京駅→西明石駅) ~プロローグ~
昨年の11月、西日本エリアの路線の完乗をめざず駅巡りの一環として、山陽電車と阪神電車に乗車してきました。ついでにかつての国鉄廃止路線などの廃線巡りや、最後に大阪メトロも少々乗り潰してきました。主な訪問路線は廃止されたものも含めて・・・ 1日目:加古川線、三木線、神戸電鉄粟生線、鍛冶屋線 2日目:山陽電車、手柄山(姫路モノレールや播但線飾磨港線)、高砂線、別府鉄道、須磨浦ロープウェイ 3日目:阪神電車、大阪メ...
広島移動でもプライベート感が味わえる?羽生結弦の新年挨拶動画が公開に
羽生結弦がブランドアンバサダーを務める「ハイアール」と「アクア」両ブランドから、待望の新年挨拶動画が公開に。 ただいま広島に向かう途中の新幹線車内です。東京駅はかなり混雑していたものの、車内はとても空いており帰省ラッシュが過ぎ去った静けささえ感じるわ。新幹線でプライベート感を味わえるおすすめの車両とは?
697食目:復刻 新幹線懐かしのビーフカレー(ジェイアール東海商事)
名称/復刻新幹線懐かしのビーフカレー辛さ/表記なし販売者/ジェイアール東海商事株式会社住所/名古屋市中村区名駅購入日/2023年7月購入店/JR東海パッセンジャーズオンラインショップ実食日/2024年7月価格/3750円(復刻新幹線懐かしのビーフカレー5個+100系食堂車メニュー表セット)定価/-内容量/200gカロリー/260kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分口上1964年の東海道新幹線開業時には、ビュフェで、1975年以降、本格的な食堂車にて提供されたカレーは、2000年の食堂車廃止まで人気を博したメニューでした。乗客の方に永らく親しまれたカレーを当時のレシピをもとに再現いたしました。往時を偲ばせる懐かしい味をなっておりますので是非ご賞味下さい。※株式会社ジェイアール東海パッセンジャ...697食目:復刻新幹線懐かしのビーフカレー(ジェイアール東海商事)
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、のぞみ自由席が2両に減車する事が検討されているので、その事について書きます。それでは、どうぞ。のぞみ自由席2両化反対新幹線「のぞみ」は、16両編成のうち3両が自由席車だ。それを、2両に減車する事が検討されている。私は、2両に減車するのは反対だ。報道などでは、賛成の意見や反対の意見がある。ただ、識者の賛成の意見には疑問がある。賛成の...
新幹線→在来線 交通系ICカード1枚で乗車!スマートEX、EX予約乗車用ICカードの指定方法!
新幹線→在来線 交通系ICカード1枚で乗車!スマートEX、EX予約乗車用ICカードの指定方法! お持ちの全国相互利用対象の10種類の交通系ICカードで新幹線に乗車できます。モバイルSuicaやモバイルPASMO、モバイルICOCA等も交通系ICカードとして利用できます。 新幹線から在来…
🚄 東海道新幹線 🚅🚄 N700A 新大阪駅 🚉🚅 東海道新幹線 60周年 🚄新大阪駅 🚉[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブロ…
★ 12月17日(火) 🌞⛅☔ ★ 平日なので旦那君はお仕事・・・ イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ 先週の木曜日(12日)に大阪に来てから7日・・・ 今日は東京に帰る日です (ちなみに旦那君は明日東京に帰っ
★ 12月11日(水) 🌞⛅☔ ★ 今日はお昼過ぎに家を出て 大阪に向かって“GO!" 品川駅の新幹線の改札で 昨日予約したスマートEXのチケットをとって (登録したSuicaをタッチすると出てくる) 13時28
JR西日本 ハローキティ新幹線 (⌒▽⌒) 500系こだま 新大阪駅
🚄🍎 ハローキティ新幹線 🍎🚅新大阪駅 🚉 到着でっす 👍久しぶりに撮影 📸大阪らしい たこ焼き 🐙🚄 ハローキティ新幹線 🚅[にほんブログ村] 下記↓クリッ…
【大阪に行く準備★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』『トマトジュース』】
★ 12月10日(火) ⛅ ★ 一昨日、大阪に戻った旦那君 今週末は東京に帰って来ないので 明日からキャロトモが大阪に行ってきま~~~す 今日は『スマートEX』で新幹線の予約したり・・・ 観光名所を検
今年の春ごろ、ぷらっとこだまで静岡に行ったときに、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービス スマートEX を初めてスマホに入れました。それ以来、まったく使っていないスマートEX……しかも、静岡に行ったときはスマホの画面に表示したQRコー
Marriott Christmas Express@名古屋マリオットアソシアホテル
2時間に3分のドクターイエローをイメージしたサプライズ演出も詳しく紹介!2024年の名古屋マリオットアソシアホテルのクリスマスツリーは新幹線コラボ☆
696食目:東海道新幹線開業50周年記念 新幹線懐かしのビーフカレー(ジェイアール東海商事)【回顧】
名称/東海道新幹線開業50周年記念新幹線懐かしのビーフカレー辛さ/表記なし販売者/ジェイアール東海商事株式会社TCM住所/名古屋市中村区名駅購入日/2014年9月購入店/ジェイアール名古屋タカシマヤ実食日/2016年1月【過去モノ】価格/750円定価/501円内容量/200gカロリー/204kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分口上1964年の東海道新幹線開業時には、ビュフェで、1975年以降、本格的な食堂車にて提供されたカレーは、2000年の食堂車廃止まで人気を博したメニューでした。東海道新幹線50周年を祝して、乗客の方に永らく親しまれたカレーを当時のレシピをもとに再現いたしました。往時を偲ばせる懐かしい味をなっておりますので是非ご賞味下さい。※株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ(当...696食目:東海道新幹線開業50周年記念新幹線懐かしのビーフカレー(ジェイアール東海商事)【回顧】
JR東海 東海道新幹線 (^。^) N700A N700S 並び 新大阪駅
🚄 東海道新幹線 🚅⬅️ N700A N700S ➡️🚄 新大阪駅 🚉 米原ルートが 💰 現実的では 💵 お金がかかり過ぎる 🚅🚅 東海道新幹線 60周年 🚄…
「のぞみ」自由席を3両から2両に削減へJR東海・西日本、指定席ニーズ増で来春にも(サンケイスポーツ)上記報道の通りで、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」について、現在は自由席が3両ありますが、来春をめどに2両に減少することが検討されていると報じられています。原因としては、座席のインターネット予約(EX予約)がかなり普及しており、指定席のニーズが増えているためだそうです。確かに、油断していると、人気がある時間帯は取れないことが増えていますよね。自由席は、急な時間変更などに役立つんですけどね。これ以降は、事前にしっかり予定を立てて行動するべきだということでしょうかね。#ニュース新幹線「のぞみ」の自由席が3両から2両に減るとの報道
【ダイヤ改正】新幹線「のぞみ」3号車指定席化(自由席減車)が報道
本日付の朝日新聞朝刊記事によると、「東海道・山陽新幹線を走る「のぞみ」の自由席について、JR東海と西日本が来春から3両から2両に減らす方針を固めたことがわかった」と報じています。 のぞみの自由席が通期で見直されるのは初めてです。 JR関係者によると、来年3月に予定
★ 11月12日(火) 🌞 ★ 先週の木曜日(12日)に大阪に来てから6日・・・ 今日は東京に帰る日です 平日なので旦那君はお仕事・・・ イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ お昼にマンションを出て 〈新大阪駅
★ 11月7日(木) ⛅ ★ 今週末は旦那君が東京に帰って来ないので 今日から12日(火)まで大阪に行って来ます お昼過ぎに家を出て 大阪に向かって“GO!" 品川駅の新幹線の改札で 昨日予約したスマー
「EXダイナミックパック」新幹線+宿!予約方法!豊橋〜静岡+アソシアホテル静岡!「エクスプレス予約」「スマートEX」限定サービス!
チケットレスでスムーズ乗車! EXポイントが貯まります!※チケットレス乗車に限る 「EXダイナミックパック」新幹線+宿!予約方法!豊橋〜静岡+アソシアホテル静岡!「エクスプレス予約」「スマートEX」限定サービス! 本日の動画の流れです。 00:00 EX旅パックとは 01:…
「ぷらっとこだま」は東海道新幹線こだま号の指定席に安く乗れる格安チケットです。EXダイナミップパックで販売されている旅行商品で、新幹線チケットとワンドリンク引換券がセットになっています。 「ぷらっとこだま」は、正確にはJRの「きっぷ」ではありません。旅行会社の販売するパッケージツアー(旅行商品)です。
関東日帰り24秋-東急都内編(9) 東急池上線 御嶽山 ~珍しい?駅の直下を新幹線が横切る駅~
五反田駅から東急池上線に乗車しました。池上線・・・大井町線接続の旗の台駅までは乗車したことはありますが、その先は初乗車。地図で見ると、福山雅治の曲で知られる「桜坂」を通り、「丸子橋」付近で多摩川を渡って武蔵小杉辺りに出そうなルートですが、雪が谷大塚駅で向きを変えて多摩川線と付かず離れず並走する形になります。ちなみに福山の曲で一番好きなのは・・「遠くへ」ですかね。初乗車区間でひと駅下車しようと思っていましたが...
東海道新幹線で名古屋へ♪(名古屋駅その3名鉄エリア、名古屋ずらし旅その10、愛知県名古屋市中村区名駅)
<日付:2023/5/30:2023053010> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。東海道新幹線の車内の記録 名古屋周遊で必要になる、2日分のチケットを鉄道各社きっぷうりばへ行って購入してまわります。名古屋駅広すぎ。まずは名鉄 ライバルとはいえ、JR東海には、きちんとした、のりかえの表示をして欲しいところ 名古屋マリオットアソシアホテルの車寄せ、業務用だったかも。 名鉄・近鉄タクシーのりば、タクシー会社によってのりばが違うみたい 名鉄百貨店のエリアが名鉄の陣地のようです 名鉄百貨店の地下が名鉄のりば 名鉄名古屋駅西改札口階段付近のようす 西改札口付近のようす、やはりJRや地下鉄との、のりか…
東海道新幹線で名古屋へ♪(名古屋駅その2、名古屋ずらし旅その9、愛知県名古屋市中村区名駅)
<日付:2023/5/30:20230530-09> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。東海道新幹線の車内の記録 名古屋周遊で必要になる、2日分のチケットを鉄道各社きっぷうりばへ行って購入してまわります。名古屋駅広すぎ。 新幹線のりば(北口)から、リニアの乗換駅なんかになったら、対応出来ないくらいの乗降客だと思います。構想練った人、現場見てないのでは? 名古屋駅では、在来線(東海道、中央、関西)はJR線のりば、東海道新幹線は新幹線のりばと表示されています。違う会社にする気があるのでしょうか? JR全線きっぷうりば付近のようす、圧倒的に利用が多い新幹線はチケットレスや事前販売が進んでいるのかも…
東海道新幹線で名古屋へ♪(名古屋駅その1、名古屋ずらし旅その8、愛知県名古屋市中村区名駅)
<日付:2023/5/30:20230530-08> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。東海道新幹線の車内の記録 どうみても線路の数(ホームの数や面積)が足りない名古屋駅 名物のきしめん ホームは狭いが、売店がいっぱいある ひっきりなしに新幹線が発着 降車客の列に加わる 朝だけで売り切っておしまいのような駅弁販売店 東海道新幹線名古屋駅の駅名標 企業の広告が目立つ出口方面の階段 改札口より一段高い位置の新幹線改札内のコンコース 出口改札方面へ ちょうど出張族の時間帯に重なったよう 新幹線北口改札口のようす(改札内から) 何か足りない乗換案内、この通り行くと名鉄は遠かった。 ランキング参加中鉄…
東海道新幹線で名古屋へ♪(品川駅から東海道新幹線その7、名古屋ずらし旅その7、東京都港区港南から出発)
<日付:2023/5/30:20230530-07> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。東海道新幹線の車内の記録 この日の朝食?汽車旅機分のお食事 東海道新幹線弁当の中身、沿線の幸を満載しているようですが、少しずつです。 4号車客室車端部のようす、Wi-Fiがあるけど、普通に携帯の電波をひろった方がめんどくさくない。 運行情報やチケットのQRコードも表示 デッキ部の公衆電話スペース。再利用されず、いつまでも列車公衆電話サービス終了についての案内になっている 車内での読書は、齋藤雅男著、東海道新幹線安全への道程、営業的に大成功した新幹線だが、それを支えた技術者がいたと言うことです。 ランキング…
品川駅東海道新幹線下りホームのようす♪(品川駅から東海道新幹線その6、名古屋ずらし旅その6、東京都港区港南)
<日付:2023/5/30:20230530-06> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。 混雑する品川駅、新幹線乗車まで観察する。 久しぶりの東海道新幹線品川駅へ(リニア工事観察に関して) 発車ご案内、きれいに3分間隔の倍数(6分)で使用ホームが使い分けられている。この風景で注目して欲しいポイントは、ホーム上にある上部構造を支える支柱の多さ。将来的にリニア目当てで品川駅開設を狙っていたとされるが、地図などの空中写真でもわかりやすいが、ホーム上にまるまるかかるJR東海東京本社の建物が軟弱地盤上の細長い建物で、新幹線線路そのものより、リニア線路やコンコースを含む施設の建設の支障になっていると思わ…
品川駅東海道新幹線改札内南コンコースのようす♪(品川駅から東海道新幹線その5、名古屋ずらし旅その5、東京都港区港南)
<日付:2023/5/30:20230530-05> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。 混雑する品川駅、新幹線乗車まで観察する。 南のりかえ口から東海道新幹線へおのりかえ。 帰りにJR東海品川駅駅員さんに聞いたが、都区内発着の旅行代理店発行のチケットは、都区内入口駅までの乗車券で良いと聞いた。今回suicaで品川まで来てしまったが、ちゃんと精算されているかは不明。(紙の乗車券で千葉から小岩まで買えば確実だったはず、帰りは下車駅で精算) 名古屋、静岡方面からの通勤客が下車する時間帯で、乗降ともに利用者が多い JR東日本駅構内と比べ商品の種類が少ない駅弁の棚。ふだん見ないメニューで新鮮ではある…
品川駅東海道新幹線南のりかえ口周辺♪(品川駅から東海道新幹線その4、名古屋ずらし旅その4、東京都港区港南)
<日付:2023/5/30:20230530-04> 気分転換に行って来た名古屋ずらし旅。おすすめのバケーション パッケージ 混雑する品川駅、新幹線乗車まで観察する。 本日分専用きっぷうりば(JR東日本の自動券売機)国鉄改革当時と比べて、何が何でも売って手数料を得るような、きっぷ販売はないみたい。たぶん、クレジットカード利用者が増えて、手数料のうまみが無いのではないか?市中の旅行代理店(旅行会社)でもJR券だけの販売は無くなり、ネット予約(サイト手数料)やクレジットカード(カード手数料)まで含めた、料金精算ルールが無いと、鉄道会社そのものも、乗車券販売のうまみが無くなってしまうのではないかと思…
【100系の遺志継ぐ】N700系短編成化改造で「P編成」誕生へ!
JR西日本博多総合車両所において、今月に入り運用離脱が確認されたN700a系K4編成の8号車部分について「K4-8(旧号車)」→「P4-4(新号車)」という貼り紙が目撃されました。N700系短編成化改造新8両編成ではK編成から「P編成」に変わるようです外には8号車がいました2024.10
【JR名古屋駅】新幹線ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近い降車位置情報
JR名古屋(なごや)駅の新幹線14・15番線ホーム(上り:東京方面)、16・17番線ホーム(下り:新大阪方面)から、乗り換えや改札口、出口への移動に便利な階段やエスカレーター・エレベーターに近い車両の乗車位置(停車位置)を、号車表示でご案内
【JR東京駅】東海道新幹線(16・17番線)の階段・エスカレーター・エレベーターに近い降車位置情報
JR東京(とうきょう)駅の東海道新幹線16・17番線ホーム(当駅止まり)から、乗り換えや改札口、出口への移動に便利な階段やエスカレーター・エレベーターに近い車両の乗車位置(停車位置)を、号車表示でご案内。 16・17番線ホームには名古屋・新
【JR東京駅】東海道新幹線(14・15番線)の階段・エスカレーター・エレベーターに近い降車位置情報
JR東京(とうきょう)駅の東海道新幹線14・15番線ホーム(当駅止まり)から、乗り換えや改札口、出口への移動に便利な階段やエスカレーター・エレベーターに近い車両の乗車位置(停車位置)を、号車表示でご案内。 14・15番線ホームには名古屋・新
【JR新横浜駅】東海道新幹線ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近い降車位置情報
JR新横浜(しんよこはま)駅の東海道新幹線1・2番ホーム(上り:東京方面)から、乗り換えや改札口(出口)方面への移動に便利な階段やエスカレーター・エレベーターに近い車両の乗車(停車)位置を、号車表示でご案内。名古屋・新大阪方面からの東京行が
東海道新幹線に乗車時、山側か海側か迷うことはありません。当然山側です。皆さんもご同様でしょう。ちょっと混んでいる時でも、山側はほぼ満席です。もし山側が空き席があったらラッキーです。富士山があるから、当然です。富士山が眼前に見えた時は、幸せ気分です。山側は掛川城、伊吹山、琵琶湖が見えます。過去の投稿記事です。東海道新幹線車窓より掛川城-リタイアじーじの徒然絵日記東海道新幹線から掛川城🏯は良く見えます。近くですが、見えるのは一瞬です。城好きの小生にはちょっと見えただけでも嬉しくなります。過去の投稿記事です。掛川城(1...gooblog東海道新幹線車窓より清水寺三重塔-リタイアじーじの徒然絵日記東海道新幹線からは南側に東寺の五重塔。北側には清水寺の三重塔を観ることが出来ます。一瞬ではありますが...東海道新幹線車窓より富士山
今朝のい鉄の脱線事故を知って驚きました。乗客や乗務員に怪我が無かったことは幸いですが。片側のレールが横倒しになってしまったようで、深刻な事態かもしれません。Xの投稿を見ているとい鉄への根拠もない悪口が見受けられますが、い鉄へ何の恨みがあるんですかね?専門家でもあるまいし、素人が知ったようなことを言うのは慎むべきだろう。安全を第一に復旧されることを願うばかりです。 にほんブログ村 にほんブログ村...