メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは日本はもう、次の日ですね。 え〜今日の夕食マレー料理は旦那さんと買い物で、貝を使った siput masak lemak を作りました 昼ご飯のは…
【奈落の底】脱サラ(起業)の失敗例あるある※後悔・反省・思い込み
こんにちは、ジュンノスケです。 サラリーマン経験しかない人が 起業(独立)する場合 最低限のことを知っておかな […]
ご覧いただきありがとうございます我が家の紹介長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも旦那→多分アスペルガーでしょう私→カサンド…
家計簿が10月に切り替わったので出勤前に日用品の買い出しへツルハドラッグのお客様感謝デーは買い上げ金額から5%割引そして今日から特売チラシが入ってる!絶対混む開店時間に行こうところが目覚ましアラームの設定をミスして2時間も寝坊(;_;)出勤前に買い出しに行く余裕はなくなり仕事終わりにツルハドラッグに寄ることに日替わり商品は売り切れてるよね分かってた…母に買ってきてと頼まれた物も売り切れ悔しい~~...
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日から10月ですね!! 今年も残り3ヶ月…早い!! 早すぎる!!1年が過ぎるのって 本当にあっという間です!! でも今年は今年で けっこう色々あった気がするバセドウ病が見つかったり 10年働いた仕事を退職したりそして新しい仕事を始めたり!! 残り3ヶ月の目標は 早く今の仕事を覚えて即戦力… までは、いかなくても もう少し役に立つようになりたいです!! さてさて、目標と言えば 少し前に49キロ台に体重を戻す みたいな事をここで宣言したと思うんですが… 最近はお仕事や引っ越しの手伝いで バタバタしてしまって 全然ブログで体重の変化を書いてませ…
こんにちは! 本日はずぼらの家庭菜園についてです。 今年のみょうが栽培は失敗 昨年みょうがの根っこを購入し、少しだけ収穫できました。 inkozubora.net 今年はたくさんできるかなあ〜と楽しみに待っていたのですが 収穫は ゼロ... でした💦 失敗ですね😭 今年の7月頃 お店でみょうがを売っているのを見かけるようになり 我が家のみょうがももうすぐ?かな?と思ってプランターをかき分けて探しましたが全くない。 葉っぱだけが生い茂っている状態。 我が家のみょうがはゆっくりなのかも?と思い気長に待つことにしました。 ですがその後 8月になってもみょうがが見当たらず、 9月になると葉先が枯れ始め…
私が許可申請をするのを横から見ていて、簡単そうに見えたのだろうね。更新申請を自分でやって不手際があったようだ。 たしかに、難しい更新申請ではない。 しかし、…
XperiaからXperiaへ機種変。端末新調せず3年半よく耐えてくれた。最低限引き継ぎたかったLINE駅メモプロセカは無事引き継げた。他のアカウントも引き継げないことが分かっていたアプリ以外はおおむね引き継げた。だが、新しい端末には本来ならデフォルトで入っているはずのギ
常日頃から、うまくいった話よりもうまくいかなかった話を聞きたいと思っている。 「失敗は負債ではなく資産、それが自分の武器になる。経験や学びは次に生かせる。」…
タロットカードからのメッセージ9月24日 要注意!! 二日連続です。
タロット占い 霊視 恐怖 不運 悲観 喪失 失敗 要注意日いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカードからの導き…
朝から雨です。また台風が発生している様ですね。大きな被害が出ないことを祈ります。さて、先日生まれて初めてプリンなるものを作ってみたのですが、見事失敗。すが入って寄せ豆腐みたいになってしまいました。今回は今日遊びに来る家族と一緒に食べようと思っているので気合を入れましたよ。カラメルソースも作ったけどコレも初めての経験でやはり失敗。砂糖が煮溶けるのをじっと待たなければいけないのに最後に足す水を入れるタイミング早すぎました。でも何と格好がついた感じ。プリンは蒸し焼きにすると知って、今回はステンレスバットを使ったんです。甘さも控えめ卵もよく溶けて見た感じはしっとりなめらかそうですが、さてどうでしょう☆三度目の正直だものきっと美味しいよね☆三回目の正直
脱サラして1年目は上手くいかない話(失敗回避のための注意点)
こんにちは、ジュンノスケです。 経験者はわかると思いますが 脱サラ1年目は本当に大変です。 特に、 サラリーマ […]
タロットカードからのメッセージ9月23日 注意日です!気を付けて過ごしましょう
タロット占い 霊視 敗北 失敗 降伏 暴露 難破 墜落 要注意日いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカードから…
おはようございます。今朝も蒸し暑さはなく気持ち良いお天気です。散歩は長Tで出ましたがまだ爽やかな感じの範囲でひんやりとかではありません。今日も楽しく歩いてきましたよ~。昨日のコース、気が付いたらテクテク1時間半ぐらい楽しく歩けたので今日も同じコースを
レトルトパスタソース2種。漬物をレンジでチンしたら廃棄するしかない?
レトルトパスタソース今日の晩御飯は久しぶりにレトルトのパスタソースを使いました。パスタを茹でてレトルトソースをかけただけ。あぁ手抜き。私がいまいち体調不良続きで、食欲が無いんです。で、この写真も二種類のパスタソースがありますがどちらも旦那用。旦那は最近ますます大飯食らいで、ゴミ箱か?ってぐらい大量に食べるので2種類の味を出してみました。もちろん完食(-_-;)私はちょこっと分けて味見程度に食べましたが手...
朝から雨のはずなのに今はお日様が照ってます。台風の影響で今日から雨と言う予報でしたので昨日はミニミニトマトとカボチャを収穫しました。今年はカボチャが豊作で昨日だけでも十個は採ったかな。割れかけのもあったので悪いところを切って残りの綺麗な所でカボチャプリンを作りました。カラメルソースは面倒なので無し。所がプリンって今まで作った事がなかったので甘く見ていた様で出来上がりはすが入って寄せ豆腐みたいになってしまったの。悲惨です。プリンなんて簡単だと思っていたのにね😱二つ作ったんですが、こっちもよく見るとスッぽい感じ。プリンの甘さは控えめにしたけれどどうも私の態度が甘過ぎた様ですね。滑らかな舌触りの良いプリンは案外難しいのかな☆寄せ豆腐みたいなプリン
アマゾンの買い物で少し不安になってます。 購入金額269円の甘皮カッターです。 評価も悪くなかったので。 でも、改めて確認すると口コミは1件しか書いてありません。 購入は9月9日で 商品は、9月11日発送済み 10月6日から18日までにお届けって?? どれだけかかるの? 配送業者 China Post て? 中国の郵政事業である中国郵政のことだそうです。(日本の日本郵政のようなものだとか) アマゾンでの確認画面では、以下の情報が 配送業者名をクリックしても、それ以上の情報はありません。 さらにネットでググると 出荷元、販売元を確認していませんでした。 中国の会社でした。 早くて今月下旬までに。…
さわらぬ神に祟りなし 天運を失った岸田自民党… 安倍元首相の国葬(弔問外交)までも
さわらぬ神に祟りなし さわってしまった岸田自民党… さわらぬ神に祟りなし さわってしまった岸田自民党… / 麻生副総裁は危機感を持って行動している 安倍総理を継ぐ勉強会を開催【渡邉哲也show】一般公開ライブ 378 Vol.1 / 20220902 こんにちのメディアによ...
「Outlook」を「オートロック」と読んでいた【フォト雑記】
こんにちはです。あっちのそららです。先日、Microsoftの「Outlook(アウトルック)」を使う機会がありまして。その日まで堂々と「オートロック」と読んでいた自分は、アウトルックの真実を目の当たりにしました。目を凝らして観察すると「Out」はアウトという単語だと判明。さらに「look」は3文字目が「c」ではないので、ロックとは違う未知の単語、という発見が。Google翻訳に介護されっぱなしの自分は、またひとつトレーニングを積みました。 前はこんなミスもあった acchinosorara.hatenablog.jp 昨年は「auto」を「アウト」と読んでいたことも。このときは「『auto』…
今日は岩手のイーハトーブ大学からI先生をお招きして、一緒に実験をしていただくことになっていた。 I先生は、いつも大変お世話になっている方だ。 同門のよしみ(H先生の先輩!)で、私が院生時代だった頃からメールや電話などで、研究の
楽天証券の口座開設で、スマホ版「本人確認」が無限に失敗した件
9/8。 いままで長いこと封印してたマネックス口座を久々に開いてひとしきり過去の自分のアホさ加減に呆れ返ったあと、なんだかマネックス証券のインターフェースが昔より複雑で分かりにくくなってるなぁ、と根拠のない印象を持った結果。。。 やっぱりム
【失敗談アリ】副業で失敗する人の共通点(失敗しない為の4点)※借金も回避
こんにちは、ジュンノスケです。 今回は、 副業で失敗する人の共通点について 実態をベースに書いてみたいと思いま […]
最近の教育論では、子供に失敗体験をさせることを推奨するものが多い気がします。でも、私は失敗のしすぎは良くないと考えています。よく親が先周りして、子供の失敗体験を奪うのは良くないと言われています。でも、そんなことが完璧にできるのは未就園児までです。
今までちょっと勇気がいることで報告しても、しなくてもいい、ことがあった時、迷わず報告しないことを選択してきていました。グループワークで発表するときも、発表でき…
きっとまだまだ暑い日もあるとは思いますが、カレンダーとしては夏が終わって行こうとしています。 羊が、買って失敗した夏のアイテムとしては、ミニ冷蔵庫があります。…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日、NHKアカデミアで新国立劇場バレエ団で…
こんにちは! まだまだ暑い日が続きますね。 今年もインコ専用の野菜プランターを作ろうと考えています。 昨年のインコ専用プランター 今年のインコ専用プランター 2回目チャレンジ 昨年のインコ専用プランター inkozubora.net こちらは畑 inkozubora.net 昨年の春と秋にもプランターに小松菜などを植えていました。 春はうまくいかなかったですが秋はうまくいきました☺️ 窓を開けてすぐの軒下にプランターを置いており、寒さを防げたため長い期間収穫することができたんです。 畑と比べると少ない量しかできませんが、とても重宝しました。 なんといっても!! 寒い外まで行って野菜をとってこな…
【失敗談】将来の事を考え過ぎて仕事を選んだら、今を棒にふっていた
こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *失敗の多い生涯を送ってきました。人間、四十路をすぎれば誰でも失敗の数は片手ほどはあると思いますが若い頃からしなくてもいい苦労を、ムダに買ってきた私は両手で
すぐにやって来る65歳からの人生設計 / 今日の夕ご飯せっかくの連休は全部雨だけど、考えようによってはこの雨を味方につけることもできる。家に籠って学ぶことに徹しようと決めました。昨日は午後からずっと職場関係のオンライン研修の視聴PCの前に座
こんにちは、リーズンです。 毎日安穏と過ごしたいわたしです。 会社員として働いて二十余年、あくせくと働いてきました。 一生懸命仕事に打ち込んでいる時期はどうにか仕事に意義を見出そうとしていたような感じでしたね。 仕事とはただ賃金を得るためだけの代償なのか、それ以外の価値があるのかは・・本人の心が決めることだと思います。 ただ今になって思うのは、仕事に対してあまり真正面から向き合ってばかりでは疲れてしまう・・ということですかね。 「そんなの当たり前だろ!」と突っ込まれそうですが、どうもわたしは適度に受け流しながら働くことが上手でない・・感じでして、それで疲れてきたようなところがあります。 若い頃…
20年間って長い。今年になって、20年近くカットしてもらってた美容師さんから離れる決意をした。私は基本的にこだわりのかたまりだから、1度コレって決めたものはな…
ドスパラのBTOパソコン(ガレリアAT)に2.5インチSSDを増設しようとしたら積んだお話
SSDにデータを詰め込みすぎて、そろそろ容量足りなくなってきたな。ゲームとか素材データを削除すればなんとかなるけど、それも一時しのぎだからなぁ……。ということで、「SSDを1TB増設しよう」ということに。ふはは、足りないなら増やしてしまえ。
早いもので今日から8月あと5ヶ月で1年が終わる‼️どーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先の ブログの説明 をご覧くだ…
判明したこと判明したこと [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico…
順調に開業24年目を迎えてはいるが、廃業のリスクとは闘い続けなければならない。 一般に、中小企業の平均寿命は20年。企業の平均寿命、約20年だが…地方の小…
私、、認知症・中期の『母』の遠距離介護してます・・・・・こないだ・・・『母宅』の『炊飯器』・・・まぁ〜〜〜〜た・・・『こわれ(??)』ました・・・(汗)(汗)(汗)(汗)・・・・・・・・・・・・・・・私の『目の前』での出来事・・・・『ダメモト』で・・『緊急対処』・・・・・・・・・・・・・・『対応が早かった』おかげ(??)か・・・なんとか『電源』入って『普通(??)』に動きました・・・・・・・・『直後』は・・・・・・・・・・・・・・・しかし・・・『1週間後』に『帰省』して・・『使用』してみると・・・・・・・・なんか・・『コゲ臭い』・・・・・(汗)(汗)(汗)(汗)・・・・・・・・・・・・・・・・・・たぶん・・・・奥のほうの・・『電熱部分(?)』の『どこかに』・・・・『コメ』がのこってて・・・・『それ』が『こ...またか!!・・このやろう!!!・・・
タカラスタンダードキッチンのレミューを使用して2年ほど過ぎました。実際に使用しながら分かってきた後悔ポイントを紹介しています。食洗器ミーレを入れる方やキッチンにタカラを選択しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
探偵を激安料金で雇うリスク!危険の高い格安探偵で失敗しない方法
Contents1 探偵を激安料金で雇うリスク!実は危険の高い?1.1 探偵の激安料金の裏事情1.2 探偵の激安料金のつくりかたの実態とは2 適正価格の優良探偵が安心な理由3 探偵に資格・免許はなく開
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村こんばんは^^本日2本目の投稿ですこれは・・失敗料理の話です前日...
典さんが帰って来て綿子さんはとても嬉しそうだ。いつもなら家に居るときはずーっとパジャマで過ごすのだが、典さんが返ってきた途端、ずーっとよそ行きの服を着ている。なんやちゃんと出来るやん!いやでもよそ行きでなくて普段着を着ればいいのにと思う。そして典さんの説
職場の欠勤者がまた今週も増え連日シフト変更でバタバタ欠勤者の仕事もフォローしなければならずさばききれない量の仕事を投げられていますもーーいろいろとキャパオーバー(´;ω;`)仕事が増えれば増えるほどミスが増えて周りに迷惑をかけるお客さんに怒られ社員さんにもきつく怒られ気を抜いたら泣きそう…...
タロット占い 霊視 恐怖 不運 悲観 喪失 失敗 要注意日いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカードからの導き…
DIYしたミッキー立水栓のレバーを広げる?よ~+失敗もあり💦
『庭大改造』で念願のミッキーの蛇口を取り付けれた立水栓ですが、 ampinpin.hatenablog.jp しばらくして、後ろの材木に当たりだしたけど、無理やり回してました💦 いつかしよう・・・いつかしよう・・・と、月日が経ち 直しもせずにずーっと放置したまま使ってて・・・それがストレス 当たっても無理やり回転させて、材木が傷み💧 やーっと手直ししよう!と。 2段の材木を外します 30のボアビットで穴をあけます こんなもんかなぁ~。 1度お試しー! や・っ・て・も・た・ーーー!!! 深く考えずに傷んでるところを合わせただけで切り抜いてもたー! 線を書いてやり直しや~ん💧 こんなにずれた💦💦💦…
こんにちは、リーズンです。 苦難を乗り越えて成長しますが、乗り越えられない時もあるわたしです。 仕事をしていると色々と大変なことがありますよね。 若手の頃は難易度の低い仕事から始めると思いますが、経験を経てキャリアを積んでいくと段々と難しい案件を任されるようになるかと思います。 難しい案件は当然失敗する可能性が高くなりますよね。 失敗するかもしれないと思うとストレスを感じてしまう なんで自分がこのような難しい案件を担当しなければいけないんだ・・と考えてしまう このように思ってしまうこともあるかもしれないですね。 でも違う考え方もできるように思います。 難しい案件なので失敗しても当たり前であまり…