メインカテゴリーを選択しなおす
ちょうどお盆休みの時期に台風がうちの地元を直撃しました。 これと言って特に何か対策ができるわけも無く、 ただただ無事にやり過ごせることを祈ることしかできませんでした。 そして台風通過後に畑に行ってみたら・・・ とりあえず畑の様子です。
カインがせがむから早めの夕ご飯をあげて、外に出るとキューちゃんがやってきた。うちの玄関で雨宿りをしてるうちに眠ってしまったんだろう(笑)。昨日の線状降水帯は消えたけど、空は変わらず愚図ついてます。雨が降ったりやんだり。風もある。カメラを提げたままぶらぶらしていると、隣の大きなハイビスカスの木の根元に白い花。にらの花?雨に洗われた白がきれいだ。西の浜に向かう道沿いの夾竹桃にも、百日紅にもまだ雨が残って...
鳴き狂う 風鈴の音に 身を奮(ふる)う台風の夜 酒は熱燗 庵祖兄先々週、台風14号が日本に上陸するかしないか、するのか?、、、 しないのんかい? な状態の中、 冬でもビール、ハイ・ボール葉の僕は、TVでサッカー観戦しながらというか、ひいきしているチームが試合終了間際に敗戦するという状況で、涙をこらえながら、氷タップリのグラスでバーボンのハイボールを飲んでいた。 10月に入っても、なお、気温25...
先週木曜日、会社の食堂でお弁当を食べオフィスのデスクに戻ったとたんに会社の携帯に電話が。娘の学校からの電話で、給食を食べていたところ気持ちが悪くなり吐いてしまったそうで迎えに来てくださいとのことでした。上司に連
超今更だけど お盆休みの話。後回しにしてたら1か月たってたww だんなの休みは8月11日から6連休でした。 義両親のとろこに13日から2泊する予定だったんだけど、台風が来て延期。義妹と義弟家族は予定を早めて12日に行ったらしく、義妹が帰りに手土産やら何やら色々届けてくれたよ。 台風7号は直撃はしなかったものの、進路の右側だったため、風が凄かった。と言っても、前日の夕方から丸一日シャッターを閉めてて外が見られない状況だったんだけど。 玄関のドアを少し開けて外を覗いてみたけど、雨が ほぼ真横に降ってたよ。 義両親のところへは10月の3連休で1泊してくるつもりです。
今日もお仕事、頑張りました。 台風の影響で大雨と道路の冠水。通行止めになった道を迂回して、行きつ戻りつして…。 危険を感じながらの訪問です。 皆さんは大丈夫でしたか?どうぞご自愛ください。
ご訪問、ありがとうございます昨日のブログで、台風の大雨で夫の実家が被災したとお伝えしましたが、それに関連することで、少々、モヤっとがありました。被災した地区…
こんにちは。 今日は木造建物の強度のお話です。 【すまいブログ】軽い屋根、重い屋根。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFacebookで更新の…
この間、台風が日本の関東かんとう地方に来ました。東京とうきょうは、あまり雨が降りませんでしたが、千葉ちば県や茨城いばらき県では大雨が降りました。私の両親は千葉県に住んでいるので、心配になりました。母に「台風、大丈夫だいじょうぶ?」とメールで聞いたら、「実は大変だった!」という返事がきました。台風の日、両親は家にいました。すると突然、玄関げんかんの天井てんじょうから水が落ちてきたそうです。「雨漏あま...
ランキング参加中!にほんブログ村 上記の記事が、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、30位にランクインしました。ありがとうございます。台風で川…
ランキング参加中!にほんブログ村おはようございます。このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、90位にランクアップしました。ありがとうござ…
今日は風があって涼しい原村!台風の影響だろうか?雲の流れも早くって、風に乗って雨もパラついたり〜☔️そんな空模様の中、標高1000m辺りの稲も、刈られるのを待…
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 今日は皆さんに質問があります。 このタイトルの通りなんですけど、何か、変化を感じていませんか? というのも…
台風の被害が各所に及んでいるようです こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近、台風が来たせいで色んなところで水害が発生していたようです。 例えば私が住んでいる関東圏では...
台風13号接近の翌日は秩父鉄道へ出かけた。当初は車で行く予定だったが地元の道路が冠水で複数ヵ所通行止めになってしまった為、安全策で電車で行くことに。前回8月に下見をしておいたキバナコスモスが咲き揃い、暑さは幾分和らいで秋を感じられる時期に。にほんブログ村 にほんブログ村...
おはようございます。今朝も海の見回りに行って来ました。お魚食べたい一心です。昨日はカツオの茹でたのを、1匹頂きまして、甘だれとネギと生姜で丼にしました。うめかった。 台風で魚がいなくなった相ノ浦湾に、たくさんのさかなが悠々と泳ぎ回っていました。 んーアジはいませんね。クロダイと、メジナは手が届きそうなところをひらひらと、そして、私のアオリイカはまだ5㎝、本当に大きくなるのか、信じられませんが、50匹位の群れを作っていました。 大人のイカは一緒にいないのね、皆んなチビ助です。引率者はクラゲでした。茶色クラゲを先頭に美味しそうなアオリイカの群れが。早く大きく育ってね。 海に魚が泳いでいない、不自然…
みなさんのところはどんな状況ですか? 台風13号 【ふるさと納税】【令和5年8月台風7号 災害支援緊急寄付受付】兵庫県香美町 災害応援寄附金(返礼品はありません)香美町の応援宜しくお願いいたします(1口1,000円単位でお申込みとなります) 私は、茨城県南部に住んでいて、職場も同じところ。 今日は朝から、雨が降っているな〜、と思いながら起きました。 風が強いわけではなく、雨がサーーーッと降っている感じでした。 そこから仕事の時間になり、サーーーッとザーーーッとを繰り返すような感じで雨が降っていました。 時間的には、ザーーーッ8割、といった感..
こんばんは今日は朝から台風13号の進路を気にしながら、会社内で台風被害の対応の待機していました。すごい勢いで雨が降ったり、やんだり・・・・風も強くなったりと早く落ち着いて欲しいと願う気持ちが午後に入ると次第に雨風も落ち着き始めて、ちょっと安心でも道路が至る所で冠水警報や、避難指示も朝からずっと発令している状況下夕方に予定していたお客様宅へ訪問の打ち合わせ、延期にしようかと検討していましたが、思ったより天気の回復も早かったので予定通り伺ってきました被害報告も少なくて、良かったです台風シーズン、いつものことですが、台風発生の予報を見るとまずは大きな被害が出ないでほしいと願うばかりです皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダ...台風13号の影響
フェンスのいたずら防止のために取り付けた網「 ガシガシガシっ 」それを いたずら する様々な場面で繰り広げられるいたちごっこ毎日が愉快な理由の1つです 今日は台風が関東直撃と言われているのでどしゃ降りの雨こんぶも早々万年床に ついてます誰に
台風13号の影響で8日は天気が荒れていました。 特に朝がすごかったです。 アルバイトに行きたくありませんでした。 気持ちとは裏腹に家を出て駅につくまでの間、外に出る時間帯が一番長いタイミングで最も雨が強く降っていましたね。 そこで今回はセミリタイアしても台風の日にアルバイトをしてきたことを紹介します。 運悪く出勤日 通勤時に大雨 会社に到着 帰るころは小降りになっていた 雑感 運悪く出勤日 8日はアルバイトの日でした。 今月は出勤の日を増やしているので、このような日も確率的に当たりやすくなります。 暇だから働こうと思っているとこのような落とし穴にはまります。 出勤の日を増やすことで気づいたこと…
台風の影響で昨日は千葉で線状降水帯による大雨に。近所でも道路が低いところが冠水したようだ。昨日はたまたま休暇日だったのが幸いで自宅で大人しく引きこもり。昨年あたりからニュースでよく耳にする「線状降水帯」。他人事だと思っていたけど、千葉でも起きるとはね。写真は先週末の撮影分から。上総三又の直線を単行で進む40-4男鹿色。線路が見えないほど酷かった場所が除草されて撮影可能に。にほんブログ村 にほんブログ村...
新子のアオリイカが好釣果らしい。そして、いつもの場所でのサバ地獄は終わったらしい。今回は、ボートからのティップランをはじめ、色々と試す予定だった。ただ、天候は…
月に1度、東京から京都まで新幹線を利用しています。 実は、8月15日に新幹線を利用する予定できっぷを購入していたのですが、台風の影響で新大阪ー名古屋間が終日運休になってしまいました。 どうしても15日中に帰宅しなくてはいけなかったので、やむを得ず前日の8月14日に帰ることに。 乗車券は日時変更不可(1回変更済)だったので新しく購入し直しです。 窓口が込んでいたので、払い戻しは時間切れで後日にすることにして、とりあえず当日の乗車券、特急券を購入し、東京に戻りました。 そして、1週間がたち2週間がたち、払い戻すのをすっかり忘れておりました。 新幹線の乗車券の払い戻しできるのはいつまで? 実は購入し…
台風に備えて。 昨日の夕方のうちに。 ベランダの物干し竿を取り込んで、外の鉢を玄関に入れておきました。 風で倒れたり、飛んで行ったりしたら、大変だからね。 明日の朝でもいいかなぁ、とも思ったんだが。 今日は、早朝から大雨。 昨日のうちに済ませておいて、良かった。 私、グ…
若者若者 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。アメブロ「とりあえず詩集ということで」https://ameblo.jp/renge...w…
今日は台風の影響で東京は朝から天気が悪い。たぶん一日中雨だろう。でも涼しい。むわっとした湿気と熱気が来ない朝は久しぶりだ。大雨による被害が出るのは嫌だけど、利…
東海関東地方に接近している台風13号熱帯低気圧になりましたが今日も東北地方北海道は大雨の予報です引き続き警戒をお願いしますまた被害に遭われたみなさまお見舞い申し上げます豆まめ地方は大雨が降りましたが風はさほど吹きませんでした我が家は被害がなくひと安心です昨日の朝は久しぶりに部屋の中の温度が25度を下回り涼しい..というよりちょっと寒いかな..と感じました雨の日の猫はとにかくよく寝ます寝ても寝ても眠いようです私の真横でお昼寝する大ちゃんとおまめちゃん大ちゃんのてっぷりした腹ス・テ・キ小豆ちゃんは相変わらず孤高を楽しむぼっち寝ふぁぁぁ~~~ぁボケました(^-^;・・・・・・・睨まれちゃったT_T今日は台風一過の晴天気温がぐんぐん上がり真夏日の予報です身体に堪えますね..水分補給をしっかりしてエアコンを適切に使...昨日の台風13号。
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 台風13号による昨日の大…
台風接近の中、大阪に1泊2日で推し活遠征してきました。もともとは帰省とセットを予定していたのですが、例の件で帰省はみあわせ、推し活onlyでした。テンションで…
こんにちは♪ 昨日は、台風の影響でよく雨が降りました。一日しとしと降り続く感じではなくドシャって降って曇ってまた短い時間土砂降り。 とりあえずクリリン地方…
台風13号は、関東だと千葉県や茨城県に大雨を降らせ、被害がでている模様。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。湘南地方は、午前中時折激しく雨が降りましたが、幸いそれほどの大雨にはならず、午後にはほぼ止みました。朝は土砂降りの中散歩に行った貫太、短時
こんにちは、ツナ子です。 私の住んでいる地域は、午前中から13時過ぎごろまでが一番台風の影響が強かったです。 子供の登下校時間が一番雨風が強かったという・・ パート帰りにも他校の小学生が傘さして徒
どうにも 御前崎に来るみたいです今夜 0時に上陸予定・・ じつは 今日の御前崎の日中は静かでした15時過ぎまで青空が見えていました関東の方が 雨が強いみたいこ…
2023年8月11日に母が急逝しました葬儀も終わったのですが何だかまだ落ち着かない日々を過ごしています備忘録を兼ねて今思うことを残したいと思います苦…
台風接近で冒険に出動できないミライトアラタ ミライ姉上は、弟アラタを遊ぼうと誘ってます! 乗り気でない弟アラタ でも遊びたいミライ姉上 遊ぶの?と聞く弟アラタ 実は、家の中でも走り回る弟アラタ! 二人で仲良くケンカしてます。 明日は土曜日 晴れるといいな!
昨日の朝は酷い大雨でした帰りはやんで助かったけど… 台風は上陸前に熱帯低気圧に変わりました大雨で各地に被害、心よりお見舞い申し上げます 地震が起きた地域もある…
相変わらず久しぶりの更新バタバタしてまして… でもバラのほうはしっかり夏剪定済みあとは秋バラを待つのみ♪ 摘蕾し忘れのバラピースピンクの縁取りは可愛いけど形…
皆様のところは台風の影響はいかがでしたでしょうか? 我が家のあたりは、朝は結構な風雨があったものの、 そのあとは思ったほどでもなく、過ぎ去っていきました。 とはいえ、予報でもひどくなるように言ってましたし、 なによりちょうど出かける予定の時間がひどくなりそうだったので …
こんにちは、めいです台風どうでしたか やだ こんな雨に、散歩なんて行けない あなたのトイレはお外でしょ 代わりに行って バカ言うんじゃないの …
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんで…
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます朝方の雨が凄かったですねパパさんを駅まで車で送って行きま…
友達と豊洲に行く約束をしていた今日は台風13号が直撃ってことで、結局横浜あたりで会おうってことに。 ホントは豊洲のららぽーとに行きたかったし、豊洲市場で美味しいもの食べたかったし、お天気が良いことしか想像してなかったから海のそばをお散歩しながらおしゃべりしようとか計画してたから残念💦久しぶりにシェラトンホテルでランチ😆 お昼ご飯は高くついてしまったけれど、美味しかったからいいか❤️来週から台湾出張なんだって。 好きな仕事で台湾出張とか羨ましい。 彼女といると55歳になってもまだまだいろんな可能性があるように思えて楽しくなる✨アメリカにいる彼女の娘と孫にたくさんお菓子を買ってそのまま郵便局からア…
今日は犬達、整体の日でした。しかし、予報とは異なり台風直撃ルートになりそうだったので、(先生のお嬢さんの学校も休校)リスケにする事にしたのですが…。台風、相当ゆっくりな様で…それに加え、雨風もさほどではなくて肩透かし感否めませんwま…そんなものでしょうか…。ただし、気圧の急激な変化の影響は少なからずあり、せがーる久々に安定剤(トラゾドン)飲んでしのいでいます。うぃるの時は、それはそれは厳しい状況でしたので正直とても怖かったのですが…それでも大きな神経症状などは出ていないので、胸を撫でおろしています。「えー…せんせぇ来ないの?」「ちぇっ…」残念そうなお二人さん!今宵はヘタなカイヌシの施術で我慢してください!よろしければ、ぽちっと…お願いします^^闘病生活、応援お願いいたします。台風の影響は最小限…かな?