メインカテゴリーを選択しなおす
#落とし込み釣り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#落とし込み釣り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ジンガサのみで釣り
2024.6.4(火)今回は、熱海港。前回、好調だったジンガサを数個捕獲し、遊び釣り。のんびり昼から竿出し潮は、まあまあこんなんやこんなんばかり今回も、熱海港…
2024/06/09 17:35
落とし込み釣り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3/31 女川観光と短時間釣行
半年ぶりに女川に行ってきました。 今回は観光メインで、少しだけ釣りもしました。 前日夜、友人から電話があり、上…
2024/04/03 22:11
No.335 (三木浦の青物&大鯛狙い)筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦Part①)
おはようございます、竿舞会 一木です。前投稿No.334でお伝えしてました通り17日(日)は三木浦湾手前の渡船屋さんの中深場カセに予約していた早川君に便乗させて貰う予定でしたが釣行2日前に竿舞会最年長 北川のおやっさんから連絡があり その旨の話しを伝えたとこ
2023/09/23 15:20
No.336《三木浦の青物&大鯛狙いで自己記録更新✨》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦Part②
こんにちは、竿舞会 一木です。No.335からの続きの投稿になります。尿酸値の高い僕は普段ビールは控えてます。でもカセの上で飲むビール、特に暑い日に飲むキンキンの1本はたまらなく美味しく感じますので 毎週釣りをしながら飲む朝の一杯🍺だけはやめられませ
No.333《三木浦で青物&大鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月前半戦Part②)
おはようございます 竿舞会 一木です。連釣2日目は場所を移動し三木浦のカセから青物&大鯛狙い。朝方 船着き場には竿舞会メンバーのグレ大好きっ子 志水君にばったり。『おはよう グレか?』「はい、浅場カセでグレなんですが厳しそうなのでオキアミも持
2023/09/14 03:43
No.334《三木浦で青物&大鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(9月中盤戦)
おはようございます、竿舞会 一木です。今年もめちゃくちゃ暑い日が長く続きましたが朝晩はやっと夏のピークが終わったと肌で感じれるようになりましたね😄。でも晴れた日の釣りは9月と言えどまだまだ危険なようです!。先日 知り合いの方が釣り中に熱中症の症
2023/09/13 08:36
2023/9/9土 タテ釣り 越前方面
新子のアオリイカが好釣果らしい。そして、いつもの場所でのサバ地獄は終わったらしい。今回は、ボートからのティップランをはじめ、色々と試す予定だった。ただ、天候は…
2023/09/09 16:56
2023/7/6木 タテ釣り 越前方面
今日は、保育園で上の子のお遊戯会。そして明日は釣り🎣の予定だったが、急用が入って行けなくなってしまった😱嫁さんに相談すると、お遊戯会の後釣りに行っても良いこと…
2023/07/07 06:35
2023/6/10土 タテ釣り 越前方面
土曜日は波も風も穏やかな予報。こんなコンディションの日は、そう、タテ釣りができるかもしれない😀出艇すると、予報に反してまさかの南風🌪️潮と風が同調してあっとい…
2023/06/11 03:48
鹿児島の防波堤でチヌ入れ食い!?
釣りガールのしーちゃんが鹿児島の市街地の防波堤にて、大型チヌを専用タックルではなくあり合わせて狙っていきます!
2022/11/12 08:21
でた!?ろくまる!!鹿児島の堤防のポテンシャルの凄さ
ロクマルチヌが狙えるポテンシャルがある、鹿児島の防波堤にて前回に引き続きチヌを落とし込みで狙うしーちゃん。さあ、結果は如何に…
よっしゃ!鹿児島でロクマルサイズ きたきたきたー!
ついに大物と思われるアタリがあったしーちゃん。明かに強い魚信にやりとりにまだまだ不慣れなしーちゃんはへっぴり腰。でも、確実にデカい魚を逃さない様にキャッチできるのか!?
2022/11/12 08:20
待て・待つんだ・しーちゃん!ついに波止の王様 黒鯛(チヌ)降臨!?
ドキドキ💓ドキドキ💓クックッ🐟🐟🐟食べてるよ~。🦀かにさん食べてるよ~今すぐにでも合わせたいけど待て、待つんだしーちゃん!飲み込ませる勢いで待つんだ!クックと餌を食べられている感触を味わうこと30秒⏰⏰チッチッチッチッチ⏰あれ?竿先なんか軽
ついに念願のチヌ 市街地の防波堤でやったぜ!
口先が見えているチヌをゆっくりタモへ近づけて頭からすくい上げる🎣水面から足元までだいたい2m程度。非力なしーちゃん。必死でタモを引き寄せます。ジャン!何センチかが気になります。ドキドキ💓🐟47㎝🐟目に見えてた大きいサイズのチヌではなかったが
2022/11/12 08:18
アコウ(キジハタ)の記録更新
今回も日本海へ落とし込み釣りへやって来ました 今日は昼前から風が吹く予報で早めに出船したいと思い足早に家を出発 道中コンビニにもよらず約30キロ車を走らせ 何とか夜明け前に出航準備完了 まさかの1番乗り 快調に沖に向かいます 朝日が昇って来
2022/09/18 19:02
「愛知クソ暑い!」と南伊勢落とし込み釣り。
梅雨明けしたと思ったら、猛暑です 本日7/1(金)の名古屋の最高気温予想は40度らしい news.yahoo.co.jp ま・さ・に 愛知クソ暑い!ですね 伝説の「愛知クソ暑い」はこちら↓忙し人向け (0.11)あたりから www.youtube.com クソ暑いで恥ずかしいって。。○○は、もっと恥ずかしいお言葉を連発しているに違いありませんっ さて、本題水曜日は、三重県は南伊勢へ落とし込みメインの釣りに行ってきました。落とし込みって聞くと、チヌの落とし込みって思うかも知れませんが、この地方ではタテ釣りにあたります。九州から北陸あたりでは、落とし込みが一般的という感覚です。イワシ、アジ、サバな…
2022/08/30 08:54
2021/07/11 加古川尻 ヘチ釣り
僕がチヌを釣りたいと思い試行錯誤を始めたのが去年の8月です。今日は僕の釣り人生の中で歴史的な一日となりました。 7月に入り、ワカメもそろそろ無くなった頃だろうと、本当は先週から待...
2022/07/01 08:08
2021/04/18 加古川尻 ヘチ釣り
神鋼ケーソンでフカセでチヌがポツポツ釣れているということで、昨シーズン志半ばで終わったヘチ釣りに行きました。餌としては先日のビッグフィシングで知った「パイプ」を使いたかったのです...
2022/06/28 07:02
No.201《天満浦の新ポイント調査&桜鯛狙い》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月前半戦part①)
こんにちは、一木です。寒かった冬が終わり本格的な春ももうすぐ、3月になったというだけで なんかホッとしますね😄。気温も上昇してきますし釣りをするには気持ちいい日も多くなってくるでしょう、ただ海水温は気温の1ヶ月遅れ 一年の中で1番冷たい! というこ
2022/04/15 09:37
No.204《桜鯛を狙い串本遠征2日目》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月後半戦part②)
こんばんは🌃、一木です。No.203からの続きになります、その投稿の最後にも書かせて頂いた通り 串本遠征2日目の海は悪天候により最悪コンディションとなりましたが〝予報以上に荒れる心配はなさそう、何とかイケるだろう〟と判断されたようで予定通り出港とな
2022/04/15 09:35
No.205《串本の腹パングレ》筏、カセの短竿大型五目釣り(3月最終戦part①)
こんにちは、一木です。前回の串本釣行で忘れ物をし 引き取りついでに竿を出そうと釣行前夜に到着したものの…。前回投稿文の最後にも書きましたが《現在車が揺れるほどの強風😣、何の連絡もないけど明日 釣り出来るんやろか?しかも明日もアカン方のから
2022/04/15 09:34