メインカテゴリーを選択しなおす
#栗大福
INポイントが発生します。あなたのブログに「#栗大福」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
御菓子処港屋(みなとや)
栗大福(250円)何度か差し入れで頂いたことがある、御菓子処港屋(みなとや)さんの栗大福です。いちご大福も食べた事がありますが、栗大福も美味しいのです。栗...
2025/02/19 20:38
栗大福
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
実りの秋、栗きんとん、栗大福、そして...
▲ 栗菓子の定番、栗きんとん。地味な色と形ですが、味は濃厚で美味しい。昨年は自分でも栗きんとんを作って、まあまあの出来だったので今年も作る予定。 ▲栗大福、これも美味しかった。 今年は栗が豊作と聞いてワクワクしています。店頭で見かける栗はお値段もそこまで高騰している感じはし...
2024/10/01 00:26
コニンの探偵日記: 茨木やまぢの和菓子探訪記
探偵コニンが茨木市の隠れた名店「御菓子処 茨木やまぢ」を調査。季節ごとに変わるフルーツ大福と、可愛らしいふぐ焼きの和菓子を紹介します。道が狭いので駐車場情報も要チェック!
2024/04/16 22:06
2024/04/13 20:06
栗きんとん おりかさね餅
バイト仲間のおばちゃんに貰いました。ありがとう箱はこんな感じ 中はこんな感じ モチ自体が良い塩梅で甘くて美味しい中の栗あんも、最初栗で後からあんこの味もちゃんとして美味しいオススメです。ホームページで締めるhttps://lacreer.shop-pro.jp/
2024/04/09 08:35
お蕎麦屋さんと和菓子屋さんの巻
こんばんは〜!今日は一日中寒かったですねぇ。明日の夜から関東は平野部でも雪予報が出ています。仕事もキッカリ定時で上がって来たいものです。先日、環八沿いにあるお蕎麦屋さんに入りました。ついこの前、朝のテレビで紹介されていたのでどんなもんかと偵察して来ました
2024/02/04 18:25
シャトレーゼ(一粒栗大福)
千葉市中央区にある和洋菓子屋さんです。 食べログ点数:3.04、Google Maps点数:3.8 訪問日:2023.12.13
2023/12/29 23:08
滋味な和菓子 兵庫・芦屋「上(しょう)」栗大福
またまた視野を広げてくれる和菓子を求めて伺ってきました芦屋「上(しょう)」餅匠しづくの姉妹店滋味とは、こういうことかと気づかせてくれる和菓子じつは3回目の訪問…
2023/11/15 08:05
【この季節ならではの限定商品】シャトレーゼの一粒栗大福 マロンクリーム入り
2023年 11月 7日(火)今日紹介するスイーツは?シャトレーゼの一粒栗大福 マロンクリーム入り大好きなシャトレーゼは過去にも何度も紹介しています1回めはこ…
2023/11/07 18:08
大人の栗大福 比沙家(HISAYA CHESTNUTS STAND)
京都発祥の焼き栗専門店「比沙家」の栗大福は、中に入っている渋川栗の甘露煮がアルコール分0.3%の洋酒風味仕上げ。甘すぎない“大人の栗大福”うますぎ!
2023/10/13 12:34
昨日の朝は酷い大雨でした帰りはやんで助かったけど… 台風は上陸前に熱帯低気圧に変わりました大雨で各地に被害、心よりお見舞い申し上げます 地震が起きた地域もある…
2023/09/09 05:54
母の病院から〜の水筒購入の巻
こんばんは〜!梅雨ですかねぇ〜。暑くなって晴れ間が見えたり急に暗くなって豪雨になったり変な天気が続きます。今日は以前に診察した母のMRIの結果を聞きに病院まで車を出しました。会社も休みだったのでそして雨降りだったので自家用車の有り難みを感じました。若い時はレ
2023/07/01 20:54
栗大福(250円)土岐市のお隣、多治見市にある御菓子処港屋(みなとや)さんの栗大福です。私、こちらのお店は存じ上げなかったのですが、多治見市にお住まいの方...
2023/02/11 08:26
ひとつ栗大福(如水庵)オットのおみやげ
昨夜オットが郷里から帰ってきた。もうワタシは寝る時間だったので、今朝初めて顔見た。(;・∀・)お土産は、いつも如水庵の大福(この季節はまだ栗らしい)と、稚...
2023/01/05 07:29
我が家の忘年会の巻
こんばんは〜。今年も忘れることなく元気に指が割れて来ました。ヒビケア軟膏が手放せない時期になりました。それにしてもいて〜よ〜!昨日は夫婦2人の忘年会をスシローでやって来ました。会社から帰ってからの入店でしたのでどのくらい待たせられるかと思いきや全然人はおら
2022/12/24 20:32
【冬季限定】栗大福
本日のお菓子は・・・ ふるや古賀音庵 さんの 栗大福 刻んだ栗が入った栗餡で、栗を口いっぱいに味わえます。 程よい甘さで、ホッコリします。 [続きを読む]【冬季限定】栗大福
2022/12/10 07:26
#シャインマスカット大福
ここ数日前から気になってた😋 シャインマスカット大福今日、購入出来た❣️ついでに栗大福もゲット🌰まず、今夜はシャインマスカット大福💕最初のお餅の…
2022/11/04 22:12
いや~ 株も投信もさんざんでした!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、大引けは前日比86円60銭(0.32%)安の2万7345円24銭だった。前日の米ハイテク株安や円安・ドル高の一服を背景に、運用リス
2022/10/28 07:58
豆大福と栗大福!
みなさま こんばんは今日は、昨日の続きです。お散歩で、明神淵まで行った後ですね。そう、美味しいお豆腐屋さんが近くにあるので、そちらでお土産でも買おうということになり、行ってきました。お豆腐屋さんは、こんな佇まい。「とうふ工房わたなべ」ですお
2022/10/28 07:56
栗大福買いに行った話しと〜蓼科湖の花火!
朝晩の寒暖差が10度以上で、陽が沈むと朝並みに寒い!ストーブ点火で、原村はもう冬のようです。今朝も、うろこ雲の中から朝日が上がりました。午後には、雲も晴れて、…
2022/10/17 21:50
【おやつ】五建外良屋「わらび餅」「栗大福」
京都・五条橋東「五建外良屋」(ごけんういろや)さんの「わらび餅」と「栗大福」をいただきました。どちらも、やわやわです。
2022/10/07 00:04