メインカテゴリーを選択しなおす
桜の時期に合わせて再訪。 他にも立寄りが有り、バイク置けないので徒歩 祐天寺1718年建立。 戦火を免れ、江戸時代の建造物、文化財たくさん。表門からして国の…
祐天寺の大塚湯から、東へ800m 目黒川全長8km東京湾に注ぐ。桜1350本くらいあるらしい。 例年、池尻側で桜を見ている。今回、祐天寺ついでに目黒駅側から…
同行者の仕事隙間時間にチラッと。 猿江恩賜公園(錦糸町)元は徳川幕府の貯木場。開園1932年。現在は野球場やテニスコートもある公園。 3/30(水)満開。…
スカイツリーの水族館の後、隅田川方面へ 途中、相撲部屋があった。自販機の絵柄が力士。 1か所目、到着。 隅田公園(墨田区立)元・水戸藩下屋敷(関東大…
スカイツリーの水族館↓隅田公園で桜↓「二天門」から境内に入る。 元は随身像を安置した随身門(1649年)明治元年、二天像の「二天門」に。 二天像(持国天・増…
何だか安定しない春の天気でしたが今週いっぱいは安定した天気で暖かそうなので*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧。嬉しい覚えてないだけなのか気のせいなのか若い頃は寒いとか暑いとかあまり気にしなかった気がするけど歳を重ねた今の私は寒さが身にしみ心だけではなく体もしんどくなるので辛すぎる。歳を重ね、心はかなり鍛えられて良い感じになるというのに歳を取ると、老化ゆえの色々な痛みが耐え難く辛いからもっと心を鍛えなくてはならないのか...
やっと暖かさが安定して良い天気の京都まあ、その都度ブログで書いてましたが父が亡くなってから…”プチうつ”時期が2ヶ月弱あって休職願いでも出そうかと思うほどやばい状態だったし何もする気にならないというか、何も考えたくなかったので仕方なく伸ばしてしまった色々な手続きを2週間ほど前からちょっとずつやってますがそれに加えて、今月末ぐらいまでに元主人の賃貸契約の手続きも行わなくてはならず父の四十九日後からずっ...
★歯の治療ためにお金が底をついても 元気なら働いて稼げるのだから
今日も温かい京都昨日は丸1日忙しくてブログを書くのが遅れたので仙台のネッ友さんがTwitterでDMを下さったりしてご心配をおかけしてたり _  ̄ ○ il liっていうぐらい、私がこのブログを書かない(書けない)事が無いので、このブログの更新が2日以上止まれば、私の身に何かが・・・私は、日・月・火・水がパートで、木・金・土と休みなので日・月・火・水に無断欠勤があれば、何事?という事でそれなりにどっかに連絡が行くん...
日々満開の桜が散っていっていますね。相変わらずうつうつと心が冷えている私にはあまり関係ないことです。今週は体調不良がひどく、月曜日の頭痛に始まり、腹痛がひどかったです。そうです、生理痛です。とにかく痛
千葉市美浜区 ・ ブーケ ・ フラワーデザインスクールブライズ認定校・FEJライセンス校のアトリエコンチェルトです♪ おはようございます。暖かさが戻ってきまし…
水辺に吹くそよ風と・・桜花の薫り。。春爛漫の源氏池の畔で。。鎌倉鶴岡八幡宮 源氏池を囲むような桜の樹々・・麗らかな春の日・・舞い散る花びらを眺めて過ごす時間は格別です・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 今年は趣向を変えて、お初の場所で桜鑑賞 山梨県 富士川クラフトパーク …
あっと 言う間に 桜は 満開やわ~ あたし この 鴨川沿いの道 好きやねん 居眠りしてても ここだけは ちゃんと 外を眺めて通るねん アンジェラ(プードル ホワイト 14歳 女の子) は この 鴨川沿い
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
関東のソメイヨシノもそろそろ終わりですね。 だいぶ葉桜も増え始め、あちこちで桜吹雪が舞ってます。 今年撮った桜は 権現堂(埼玉県幸手市) 元荒川(埼玉県蓮田市) 入間川(埼玉県川越市) 見沼代用水(埼玉県さいたま市) 隼人堀川(埼玉県宮代町) 大落古利根川(埼玉県春日部市)多分、これが最後かな。 でもでもでも! 山間部の桜はこれからです。 檜原街道・人里(へんぼり)バス停の枝垂れ桜も昨日ようやく開花宣言。 まだまだ蕾が多く今日一日でどれだけ開くかわかりませんが、明日か明後日行って来ようと思います。 何年か前に撮った物ですが、満開に咲くと こんな感じになります。 久しぶりなので楽しみです😊
「誕生色」の言葉をお借りして、言語に内蔵されている色彩を配色で表現することを試み中です。4月の誕生色は、「花舞小枝(はなまいこえだ)」~春風に揺れる花を支える…
風景>散歩道>桜を愛でる北区花見散歩❶飛鳥山公園とアスカルゴ🐌
東京地方は3/26土曜の荒天(強風)でした。 明けて3/27日曜は朝から気温が上昇。 花見客が繰り出しました。 ここは東京23区内の桜の名所のひとつ北区飛鳥山。 最寄り駅はJR王子駅です。 飛鳥山は標高25.4m。 山と呼ぶには低すぎる高さですが、それでも麓❗️から山頂❗️...
人混みが密な飛鳥山公園を離れて向かったのは 「醸造試験所跡地公園」 旧醸造試験所跡地工場の赤煉瓦の建物の横の公園です。 工場は明治37(1904)年築の重厚な明治建築。 平成26(2014)年12月に国の重要文化財(建造物)に登録されました。 建物内部は非公開で見学できませ...
桜が満開です今日は寒の戻りで2月並みの気温 冷たい風がビュービューだけどここまで来たら、春なんですよねーこんな自転車で通りすがりの写真でごめんなさい( ´;゚;∀;゚;)じっくり眺める時間が無くて...でもとにか
そらやです。 山口県美祢市の厚狭川沿いの夜桜です。 夜桜をライトアップされているとの事で、桜を格好よく撮りたくてクロスフィルターを使ったのですが、桜が主役か?ライトが主役か?ちょっと解らない写真になってしまいました。 家族に見せるとピカピカだね~としか感想が貰えませんでした。 ...
写真日記-カメラを持ってお出かけ さらに車で5分 呼松公園に到着です。 #1天気予報は晴れでしたが 白い薄雲が増えて 太陽光を遮ります。 #2ここの桜の根元周辺には苔が生えています。 #3ここでは 苔を背景に桜を撮りました。 #4ここの桜も 全体的には5分咲きぐらいなので 花が咲いている所ばかりを狙って撮ってます。 #5桜の幹から直接咲いている花が撮りやすかった。 #6ユキヤナギの生垣...
春爛漫の本日お孫Rくんの小学校の入学式でした🏫いつものように着付け&カメラマン&子守り担当のPASTEL朝5時起きで 着物一式担いで娘宅にGo❗そして着物に合わせて ピンクのクレイ髪飾りも創作しましたよ✨あまり派手にならないように小ぶりな髪飾り🌸「スタジオアリス」並みにカメラマンの仕事も頑張るばぁば🤣「ハイ!ポーズ‼️」【ここで 一句♪】桜舞う 家族揃って ハイ!ポーズ‼️背にランドセル 嬉しき姿ポチ...
4月3日 桜の開花状況が気になります 午後はしっかり水中リハビリに励みました
4月3日 日曜日 曇りのち小雨 雨雲の名残が絡みついたような山裾、今朝は太陽を拝めませんでした。私は 太陽礼拝をする宗教と関係はないのですよ。でも、毎朝見る太陽って 元気をもらえますよね。今日の行動午前 家 → スーパーイ〇〇ヤ → 川沿いの桜を確認 → 家午後
4月4日 HBA1Cが7.2になってました 今日こそ桜日和、山科の毘沙門堂に一人で花見に行って来ました
4月4日 月曜日 快晴気がつけば太陽はもう頭上に登っていました。これからは、夜明けが早くなる一方ですね。 今日の行動午前 家 → 内科 → 調剤薬局 → 駅前スーパー → 我が町の駅 電車で移動午後 山科駅 → 毘沙門堂 → 山科聖天 → 疏水沿い → 山科駅
仙台市は今日、桜の開花が宣言されました。桜に後押しされ久しぶりの投稿です(笑) 前回投稿後、やる気スイッチがやっと入って来たところでした・・・3/16最大震度…
佳境に入ってきたトライク製作 sangoの思ってた形と若干違うけど、こちらは嬉しい誤算 はやく皆さんにお見せしたいわぁ~^^つ~か乗れるのか?? そんな今日は陸運支局へ 琵琶湖の向こうの山も、すっかり雪はないですよ~ 今日もポカポカいいお天気で桜がちらちら散る花びらも綺麗でしたよ そんな今日も応援クリックよろしくね 変異し続ける新型コロナウィルス、オミクロン「XE」「XJ」も出現ですってよ~ まだBa2に置き換わるかってとこなのに 「XE」「XJ」が出てきたって ウィルスの変異たるや恐ろしい イギリスで最初に確認された変異ウイルスは、オミクロン「XE」 オミクロン変異株の2つの派生型「BA.1」と「BA.2」の変異が組み合わさったハイブリッド型 従来のオミクロン型のなかで、最も感染力が強い恐れがあるといわれています なお、オミクロン「XE」は、イギリスのほか、台湾やイスラエルでも確認されています タイでは、オミクロン変異株の2つの派生型「BA.1」と「BA.2」が結合した もう一つの新型コロナの新たな変異株が発見され、オミクロン「XJ」と命名されました 新規感染者が急増している中国でも
宇都宮を代表する桜の名所"八幡山公園"。公園内をブラブラしながら撮った写真を紹介しよう。 満開の桜を追って、栃木県宇都宮市の"八幡山公園"にやってきた...
こんにちは〜京都DAICHIのペットシッターレイキヒーラー&アニマルコミュニケーター山本節子ですお立ち寄りありがとうございます😊今朝は久々に壱ちゃんとモーニ…
こんにちは!今年の桜は長く咲いてくれていますよね。桜が開花して大体1週間位で、春の嵐の到来で花が散り、お花見期間が終了というのが例年のパターンですが、今年は2週間以上続いています。ソメイヨシノは、青々とした葉っぱが印象的になりましたが、まだ淡い桜の花がしっ
【厳選7】静岡県でおすすめのウォーキングコース〜松崎那賀川桜ウォーク〜
自然を満喫できると人気の登山や新しい発見・散策が人気の街歩き・ウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どこ
浜田 麻里さんの Fan Magazine 『 MARI-FAMILY』 Voice Of Minds に、投稿させてもらいました!!
浜田 麻里さん Fan Magazine [ MARI-FAMILY ]vol.176 届きました‼
近所の川沿いの桜のお散歩マップをネットで見て夫のリフレッシュ休暇最終日3月28日行ってきました 最初は近所の公園 お花見マップの我が家から一番近い場所 …
またまたやって来ました桜🌸ですあんたも好きねーと言われる覚悟で国の名勝 三多気の桜🌸日本さくら名所100選にも選定されています到着です😙観光バスも丁度�…
沼津まで食材の仕入れに出かけた折、久し振りに三嶋大社に立ち寄りました。桜が丁度見ごろです。入学式を祝うファミリーさんも参拝にいらして、賑わいを感じました。 三嶋大社には、山森農
去年も今年も桜の花びらがたった一枚ベランダに舞い込んだ背中を拝借 ↑黒いゆえ映える 近所で咲いていないのにココまで舞って来るなんて「こぶちゃんにどーぞだね」食べて欲しくて来たと好都合の解釈をしてひとくちで頂きました。笑「まだ くる❓」もう
ソメイヨシノが大分散りました。現在満開の桜たちをご紹介~その前に、当地では人気の野川沿いの紅枝垂れ(4月1日) 今年は昨年より一週間遅いです。人が映り込まない…
今日はお花見に行ってきました。 満開です! 場所は多少違うけど、日曜日に行った時は 七〜八分咲き? 満開まであと少しだね、という感じでしたが、 今日は満開〜!! スーパーで焼きそばやおにぎりを買って 公園に行きました! お弁当を作って行きたい気持ちはありつつも、 ここは手抜きで。 レジャーシートを敷いて、子ども達は鬼ごっこをして、良い時間でした♪ 子どもたちが走ったりして笑ってるのを見ると、良い時間を過ごせてる感が出ます✨ 1時から3時間くらい外にいましたが、 やっぱり3時あたりから、ちょっと寒くなってきましたね。 お花見には上着が必要!! お酒を飲まずに、お茶だけでのお花見でしたが、十分に楽…
今年は桜を満喫できたなぁ!その記録です。 1度目は3月27日。 この時は、七分から八分咲き。 天気も良くて、子どもたちは半袖で走り回るくらい! 初めて行った場所だったけど、ちょっとした坂を登ると広場があって 広いわりに、人は少なくて良かったです。 2度目は3月30日。 この時もいい天気! 実家の近くの公園で、姪っ子たちとお花見しました。 満開!! 子ども同士仲が良く、芝生で鬼ごっこしたり、3時間ぐらい遊んでいました。 4時ごろ寒くなって帰宅。 3度目は4月2日。 もう1人の姪っ子のところに、お下がりグッズをもらいに行きました。 少し時間があったので、公園でお花見。 桜吹雪になっていたので、舞っ…
おはようございます 本当だったらお友達誘って撮影に行きたいところだったのですが今年の桜はあきらめました 以前だったら...〇〇の撮影に行こうよ~って気軽に誘え…
桜、桜、桜~♪あなたが育てて咲かせる桜です♪ 私が今一番気になる商品をご紹介します。 その名も『Magic桜』
近くの公園の御殿場桜が満開だよ。ご近所さんも子供たちも公園の前を通る人たちがみんな見て行くよ。りょうたろうお兄ちゃんはいつもここでお写真撮ってたんであたちも撮ってもらったよ。イヤイヤだけどね。にほんブログ村にほんブログ村...
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(●´ω`●)。 // 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(>∀<)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(*´ω`)!
お散歩行くときもお出かけする時も 毎日毎日見上げてガン見 それはそれはプレッシャーだったろう我が家の桜さん 昨日とうとうほころびだした お花は咲きだすしお…
こんばんは🌙😃❗️ 今日も1日お疲れ様でした😅 先週、お花見🌸しましたが、 未だ桜🌸が綺麗に咲いてるので、 今日は愛犬を連れて竜王公園⛲️へお散歩に出掛けてきました🎵 今年は例年よりも気温が低く雨が少ないか