メインカテゴリーを選択しなおす
先週、福岡に行って街ぶらしていました。 「古代メキシコ展」が九州国立博物館で開催中というのを、ホテルに置いてあったパンフレットで知り、滞在最終日に行ってみました。 www.kyuhaku.jp 九州国立博物館はわたしが転職で九州を離れてから開館したので、今回が初訪問となります。 場所はあの太宰府天満宮のすぐ近く。 福岡市内から太宰府駅までは西鉄電車で30分。 乗り換えがありましたが、時間以上に近いと感じました。 開館が9時半ということで、朝の散歩を兼ねて8時半頃駅に到着。 昼間は観光客で賑わうであろう太宰府天満宮の参道も人はまばらでした。 余談ですが、通勤・通学時間帯の電車に久しぶりに乗り、ど…
【アイドル】今週末、福岡で会う北の美女|北海道の信野樹奈ちゃん【Teamくれれっ娘】
”今週末、北の美女&南の野獣が、福岡で会う!?👸👿” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ アイドルの話題🎤毎度ご紹介、北海道のアイドル…
【グルメ 福岡】博多駅のホームで豚骨ラーメン!「ぷらっと博多No.1」は、手軽で美味しい♪
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 食欲の秋🍴寒さも増しましたので、温かいものを美味しくいただきたいと思いませんか? 今回は、福岡市の博…
【ハロプロ】完璧で究極のアイドル✨「宮本佳林」福岡公演レポ|橋田歩果&村越彩菜の次世代エースも
”完璧で究極なアイドル=宮本佳林。次世代エース候補の橋田歩果&村越彩菜も注目だ✨” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ アイドルの話題🎤…
はじめまして、「とおるま」と申します。 せっかくなので旅の記録を残しておこうと思い、 始めました。読みづらい文章かと存じますが、 よろしくお願いいたします 遠征費用 四国からの遠征民は少ないと思うので参考には ならないかと思いますが記録として。 交通費 ・フェリー往復(八幡浜⇔別府) 29,970円 ・高速道路 7,720円 宿泊費 ・ホテルセンチュリーアート 10,000円 チケット代 ・アウェイ席 3,400円 ・駐車場 550円 その他 ・HKT48劇場 5,800円 ・食費等 5,000円 アウェイ福岡戦 連覇を目指すうえで負けられないマリノスとカップ戦決勝を控え勢いをつけたい アビス…
葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります。 福岡県の紅葉名所ごとの紅葉情報や見頃予想をチェック!!! 油山市民の森 【福岡県福岡市南区柏原】 ●滝がある ●ベビーカーOK ●駅・バス停
葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります。 福岡県の紅葉名所ごとの紅葉情報や見頃予想をチェック!!! 秋月城跡 【福岡県朝倉市秋月野鳥】 ●ベビーカーOK ●駅・バス停・ICから近い(
ススキは野山をいろどる「秋の風物詩」です。都市部だとセイタカアワダチソウに隠れがちですが、野山に一歩繰り出せば、いたるところにススキの楽園があります。今回は秋を感じるべく、北九州市にあるススキの名所「平尾台」をたずねました。つづら折りをいくつも抜け、平尾台の絶景スポット「見晴台」に向かいます。駐車場に到着すると、清々しいまでの絶景が待っていました。樹木はほとんどなく、広がっているのは見渡すかぎりの...
時事ドットコムEPCR会長が明かす2028年から「ラグビークラブワールドカップ」開催の可能性https://news.yahoo.co.jp/articles/31657dd3f44e74487eef7cd19ded02daa84b846cSPAIA全国大学ラグビー選手権大会歴代優勝校帝京大学が連覇で11回目の頂点https://spaia.jp/column/student/rugby/20630帝京大学ラグビー部の皆様、第59回全国大学ラグビー選手権大会で、2大会連続優勝と11回目の優勝、おめでとうございます。2009年からの9連覇は、今でも皆様の誇りです。今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。帝京大学ラグビー部の皆様へ
遠賀総合運動公園に保存されている78626号機の様子が気になり、数年ぶりに様子を見てきました。ブログでご紹介するのは一体何年ぶりでしょうか。▲公式側部品の欠落等はこれまで通りです。潰れたコンプレッサーも変わっていません。数年前に再塗装されたらしく、以前よりも黒々としていました。荒廃した外板に厚塗りしたことで、塗装面の滑らかさは完全に失われています。▲非公式側▲ボイラー底の腐食は変わらず海が近いため塩害を受...
食後、周辺をお散歩大きな建物があったので探索 下関 海響館 下関といえば、ふぐの町のイメージですが近代捕鯨で栄えたくじらの町でもあるんだそう 海響館では、シ…
西日本スポーツ電子版化粧品・医薬品販売の新日本製薬がサッカーJリーグ1部・アビスパ福岡の胸スポンサーを続ける理由切欠は10年前の「経営危機」https://news.yahoo.co.jp/articles/3aed97574e4a4501da903305efb7d1eb7ac0d648西日本スポーツ電子版サッカーJリーグ1部・アビスパ福岡「YBCルヴァンカップ」で初優勝浦和レッドダイヤモンズを撃破経営危機等の苦難を乗り越えてJリーグ参戦28年目で悲願の初タイトルhttps://nishispo.nishinippon.co.jp/article/799469ゴールクラブ史上初の「YBCルヴァンカップ」制覇にアビスパ福岡の選手陣が歓喜!「サイコーー!!」「ユニフォームに星を一つ」https://www.g...JR九州野球部の皆様へ
2022~2023 年末年始旅 福岡 門司~山口 下関唐戸へ船移動♪
初日の出が見たくて布刈公園に行って、見れなかったケド ホテルで朝ごはんを食べて ゆっくりしてたら、昼前になっちゃった とりあえず、門司港に向かうと下関にも…
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!世間は三連休ですか。。。良いわね!天気も良いし暖かいし行楽日和ですなワタシは3日とも仕事です…
【うどん】潜入!あの!藤井聡太八冠も召し上がった『資さんうどん』にお一人様チャレンジ!
大好きな!! 藤井八冠が、先日の勝負飯になんと!! ベアたんも大好きな『資さんうどん』さんを食べていらっしゃったんです!! 資さんうどんさんといえば、北九州のソウルフードと呼ばれる...
フワフワのクレイで作った 本物そっくりのお花 マーガレットです とっても軽くて 枯れたりしないし 水換えの手間もありません♡
2022~2023 年末年始旅 福岡 門司で日の出・・・・・見れず;;
新年を何日か過ぎた頃 あっ 初日の出見てない・・・と急に寂しい気持ちになり、 朝食前のお散歩に。 海岸からの綺麗な景色が見られそうな布刈公園へ だけどさ、雲…
#本日のおうちごはん ひたすら千切りを続けて指が攣った晩ごはん。
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!ストレス発散にキャベツの千切りをひたすらするって方いませんか???何かのテレビで見ました!!キ…
福岡県小竹町ふるさと納税 福岡3大豚骨ラーメンセット🍜 ラーメンがたくさん届きました❣️福岡県のラーメンをしばらく満喫できそうです。 👨🏻🦰がお昼ごはんに長浜ラーメンを作ってくれました❣️ 半熟たまごの味玉やチャーハン味のお肉、もやしのナムルなどの具が入ってました。 豚骨ラーメンのスープが美味しかったです。😋 【ふるさと納税】ラーメン とんこつ 博多 30食 食べ比べ 福岡 ラーメン 豚骨 博多ラーメン 長浜ラーメン 久留米ラーメン 細麺 半 生麺 常温 常温保存 シメ 〆 福岡県 とんこつラーメン《30日以内に順次出荷(土日祝除く)》価格: 12500 円楽天で詳細を見る
【アンジュルム】たらこルム、食べり♪|新体制もよき✨福岡公演2023秋レポばい♪【アイドル】
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ アイドル:ハロー!プロジェクトの話題🎤 アンジュルム2023秋ツアー福岡公演へ行ったキター! ▽会場…
私はLCCの飛行機で十分満足です~(⁎˃ᴗ˂⁎)福岡のソールフード牧のうどん
九州旅行の記事を書いていきます~ 今回の旅行は航空券の手配と ホテルの予約は私がしました ばっちり! 10月16日(月) A.M.4:30起床 朝…
こんばんは😊今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は一日お休みの日!!明日は3年間開催する事の出来なかったY'SYOGAの感謝祭!!Y'SYOGA11…
2022~2023 年末年始旅 福岡 @ホテル ルートイン 門司港
九州から出たくなくて・・・だけど、そろそろ帰らなくちゃいけなくて・・・九州の端っこで、強行突破で2泊取っちゃった(夫は、少しずつでも自宅に近付きたいようでした…
メジャーリーグラグビー・ユーチューブ公式チャンネルMLRStateoftheLeagueザ・アンサーラグビー日本代表「世界TOP12ヶ国」新大会に参戦かワールドカップの裏で動き始めた“3つの改革”とその思惑https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3a8cbc25f1a10deb1dc71b2ef3df59179b7f7d読売新聞オンラインJRFU「必要不可欠な施設」福岡市東区に桜戦士の強化拠点2023年5月に全面開業予定https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20220930-OYT1T50304/九州ラグビーフットボール協会・公式ホームページJAPANBASEhttps://rugby-kyushu.jp/ground/japan_bas...ラグビーワールドカップと久米宏さん
どこかにマイル旅♪国の特別名勝の虹の松原へ!/佐賀・福岡旅行2023/1日目②
素晴らしき景勝地虹の松原へチェブも大はしゃぎ佐賀県・唐津。海の幸を堪能するぞぉ~~_________________ ( 準備 ) JALのマイル有効期限が…
【銭湯 福岡♨】「シーメイトの湯」は、スポーツや福祉機能も備わる便利な入浴施設 in 志免町
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 秋も深まり寒さも増しております。こんな時は、あたたかいお風呂でぽかぽかしたいですよね♨スポーツの秋で…
ちぃたん☆が宗像に来た! 3日目(2=完)―最後だけど準備体操ですっ☆
宗像ユリックスで開催された「日韓文化交流フェスティバル」に登場した、コツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」。イベント最終日はステージ前の会場でグリーティングを行いました。14時を過ぎたころ、昼休憩を終えた妖精が戻ってきました。まずは正午と同じように、屋台をまわりながら会場を盛り上げます。▲ガーリックシュリンプ店前で通せんぼ!▲うんこマンとふれあいタイム▲子供たちに大好評!▲ドゲンジャーズ&うんこマンと撮影会...
グルメ旅その2! 超高級料亭で優雅なひと時を & 読者の皆さまへ本当に申し訳ないお願いでございます。
グルメネタが続きますが~先日、兼ねてから行ってみたかったお店へようやく行くことができました。それは、こちら・・・大牟田市にあります、老舗の料亭さんです。大牟田市では間違いなくダントツの高級店。完全に別世界、神々しく輝いて見えました。どえらいとこに来てしまった
ちぃたん☆が宗像に来た! 3日目(1)―屋台荒らしじゃないですっ☆
宗像ユリックスで開催された日韓文化交流フェスティバルに登場した、コツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」。イベント最終日はステージ前での活動をこなしました。午前中は200mトラックでのキャラクター競争に参加したそうですが、体調不良で今回はパス(いつもこのパターンですいません)。12時からのグリーティングに合わせて会場入りしました。▲ドゲンジャーズ&てんタマくん&ユーチューニャー&うんこマン&ちぃたん☆これからご...
ちぃたん☆が宗像に来た! 2日目(2)―カメちゃんが入りませんっ☆
宗像ユリックスで開催された日韓文化交流フェスティバルに登場した、コツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」。2日目は雨天のため、ユリックス本館での屋内グリーティングを行いました。16時を過ぎたころ、2日目最後のグリーティングがはじまります。正午に目を付けていたのか、妖精は「会場内にある木箱に入りたい」とジェスチャーしました。着ぐるみが入るにはぎりぎりの大きさですが、はたして上手く入れるでしょうか?▲小さな箱に入...
SNSでバズってる絶品&絶景グルメへ大好きなヒトと♡ そしてどっぷりとMERI沼に・・・(´艸`*)
大好きなお友達家族と少しだけ遠出してランチに行ってきました。お友達の娘ちゃんが教えてくれたスリランカカレーレストランひすずさん。石の門はスリランカの世界遺産、シギリヤロックをイメージしたのだそう。若杉山の麓にあり、緑に囲まれた気持ちのいいレストランです。
【高校野球⚾】今年も激戦だ…|速報!2023秋九州大会の組み合わせ決定!
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ スポーツの秋、今回は高校野球を楽しみましょう⚾ 秋の九州大会は、10月28日~11月3日、福岡県久留…
ちぃたん☆が宗像に来た! 2日目(1)―雨だから屋内で遊びますっ☆
宗像ユリックスで開催された「日韓文化交流フェスティバル」に、コツメカワウソの妖精「ちぃたん☆」が登場しました。イベント2日目は雨天のため、屋内でグリーティングをするとのこと。登場時間に合わせて会場入りした僕は、一路ユリックス本館に向かいました。▲日韓文化交流フェスティバル2日目はあいにくの雨!前日とは打って変わり、この日は未明からの悪天候でした。地面はグショグショに濡れ、水たまりができています。それで...
ちぃたん☆が宗像に来た! 1日目(3)―突撃ブースまわりですっ☆
日韓文化交流フェスティバルに参加するため、宗像市にやってきた「ちぃたん☆」。イベント初日も終盤に入った15時ごろ、この日最後のグリーティングに出てきました。▲バットを手に会場めぐり登場するや、たちまちファンや子供たちが駆け寄ってきました。マスコットの力ってすげー!しかも、短期間とはいえブームを築いたほどの有名キャラですから、人気ぶりが凄まじいのですよ。これが活動拠点のアキバだったら、いったいどれほどの...
道の駅むなかたで2つのイベントが開催されました。一つ目は「道の駅むなかたキャンピングカーショー&アウトドアイベント」、もう一つは「新潟観光物産フェア」。それぞれのイベントを盛り上げるため、むなかたのテンちゃん&レルヒさんが登場するというので、さっそく見に行ってきました。目次1 みんな大好き☆むなかたのテンちゃん2 ソロキャンプを堪能するレルヒさん3 チビダンゴンを連れてきたワケみんな大好き☆むなかたのテ...
こんばんは🎃今日も訪問して頂きありがとうございます!!新米が美味しいこの時期!!今日はキラキラ光った美味しい新米を炊きました✌️メニューは☝️新米ご…
本日、早朝出発も叶わず近場です。天気の安定している九州しかも福岡北部方面です。 で、アフリカツインで激走して福津の某お店に!向かうも臨時休業・・・ で、そもそ…
福岡県の都道府県ランキングまとめページです。当サイトのランキングから福岡県のランキングだけをピックアップしました。 福岡県はとんこつラーメンや明太子、もつ鍋、ごぼう天うどんなど食のイメージの強い都道府県。スーパーやデパートで北海道物産展の次
おはようございます。昨日は朝イチで歯根嚢胞の治療で通院。大きい病院だと結構時間がかかりますね。経過も順調なので12月の受診を最後にかかりつけのクリニックに戻る…
2022~2023 年末年始旅 夫の趣味旅?!⑬ ボートレース芦屋 in 福岡県
ホテルで朝ごはんをゆっくり食べてのんびり出かけた先は ボートレース芦屋 とてもきれいで、お洒落な施設でした お正月休み福岡の実家に帰省してた夫の同僚と待ち合…
こんばんは🌖今日も訪問して頂きありがとうございます!!10月も半ばになり、ホント涼しくなりましたね!!ユッキー肥ゆる秋🍂ハロウィン用のケーキを作…
【福岡から成田へ帰る編】2023.02.09-2023.02.11福岡旅行
2023.02.09-2023.02.11福岡旅行福岡から成田へ帰る編 初めて福岡に行ってきましたLCCでビジホの格安旅ですが、福岡グルメ、屋台世界遺産など楽…
こんにちは。旅行記最終回です♪(*^^*)(前回までの①②③はこちら↓↓↓) 『母と娘の旅in門司港〜下関①』こんにちは。先日、母と旅行に行って来ましたー♪(…
こんにちは。旅行記の続きです♪(o^O^o)(前回の①②はこちら↓↓↓) 『母と娘の旅in門司港〜下関①』こんにちは。先日、母と旅行に行って来ましたー♪(*^…