メインカテゴリーを選択しなおす
#福岡県観光
INポイントが発生します。あなたのブログに「#福岡県観光」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【レジャー】福岡旅行に行ってきました!お土産&まとめ
今回は昨年の11月に行ってきた福岡旅行について紹介しています。 今回はオススメのお土産と旅行のまとめについて。 バラまき
2024/11/08 08:52
福岡県観光
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【福岡県の郷土玩具】ごん太:筑前津屋崎人形巧房
入手場所:山響屋福岡県福岡市中央区今泉2-1-55TEL:092-753-9402バナー↓をポチポチッとお願いします福岡県郷土玩具ツアー。続いて博多にある「山響屋」さんにお邪魔した。マンションの1階にある民芸と玩具の店。郷土玩具に魅了された店主の瀬川さんが現地を訪れ入手しているそうだ。こぢんまりとした店内には九州を中心に全国の郷土玩具がズラリと並んでいる。津屋崎人形は福岡県福津市津屋崎で安永年間(1770年代)より作られて...
2024/05/26 10:50
【福岡県の郷土玩具】柳川凧:坂田信義さん
バナー↓をポチポチッとお願いします福岡県柳川市に住む知り合いから大小2種類の「柳川凧」と「子守り凧」が送られてきた。和紙と竹で作られた柳川凧は江戸時代から伝わる柳川の郷土玩具。赤い金時さんのような顔をしていることから「金時凧」とも呼ばれ、正月の縁起物としても親しまれてきた。柳川凧は7種類ほどあり、最も人気がある「目返し面」は風を受けると目玉がクルクルと回転するカラクリ凧だそうだ。頂いた柳川凧には鉢巻...
2024/05/21 06:24
赤坂人形 鯉乗り猿:野口紘一さん
入手場所:赤坂飴本舗福岡県筑後市蔵数312TEL:0942-52-4217バナー↓をポチポチッとお願いします九州郷土玩具ツアー(4日目)朝、長崎県佐世保市(ハウステンボスのホテル)を出発。昼前に福岡県筑後市(国道209号線沿い)にある「赤坂飴本舗」に着いた。こちらのお店、看板に書いてある通り“自家製の飴”を販売している飴屋さんなんだけど…ショーケースの中には飴の他に素朴な土人形が沢山並んでいる。そう、こちらは江戸時代から続...
2024/05/01 10:14
福岡県スピリチュアル参拝①
こんにちは初めて見に来てくださった方も、また見に来てくださった方も、「ありがとうございます🤗🎶」今回は、12月6~8日で行った 福岡県1人旅の時の、お参りの様…
2023/12/16 19:15
福岡の紅葉名所・紅葉情報【くつろぎの森 グリーンピア八女】
葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります。 福岡県の紅葉名所ごとの紅葉情報や見頃予想をチェック!!! くつろぎの森 グリーンピア八女 【福岡県八女市黒木町木屋】 ●周辺に温泉地がある
2023/11/16 11:00
福岡の紅葉名所・紅葉情報【清水寺本坊庭園】
葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります。 福岡県の紅葉名所ごとの紅葉情報や見頃予想をチェック!!! 清水寺本坊庭園 【福岡県みやま市瀬高町大字本吉】 ●周辺に温泉地がある ●寺・神社
2023/11/15 12:26
福岡の紅葉名所・紅葉情報【石橋文化センター】
葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります。 福岡県の紅葉名所ごとの紅葉情報や見頃予想をチェック!!! 石橋文化センター 【福岡県久留米市野中町】 ●滝がある ●ベビーカーOK ●駅・バ
2023/11/14 15:48
福岡の紅葉名所・紅葉情報【勝山公園(小倉城)】
葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります。 福岡県の紅葉名所ごとの紅葉情報や見頃予想をチェック!!! 勝山公園(小倉城) 【福岡県北九州市小倉北区城内】 ●ベビーカーOK ●駅・バス停
福岡の紅葉名所・紅葉情報【油山市民の森】
葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります。 福岡県の紅葉名所ごとの紅葉情報や見頃予想をチェック!!! 油山市民の森 【福岡県福岡市南区柏原】 ●滝がある ●ベビーカーOK ●駅・バス停
2023/11/12 15:52
福岡の紅葉名所・紅葉情報【秋月城跡】
葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります。 福岡県の紅葉名所ごとの紅葉情報や見頃予想をチェック!!! 秋月城跡 【福岡県朝倉市秋月野鳥】 ●ベビーカーOK ●駅・バス停・ICから近い(
2023/11/11 13:36
福岡県スピリチュアル旅行⑥
こんにちは⑤の続きです初めて見に来てくださった方も、また見に来てくださった方も、「ありがとうございます🤗🎶」5日(金)の朝食も、うどん🍜今回は、鶏天と素うどん…
2023/08/10 02:11
三面がら:英彦山がらがら鈴類窯元
入手場所:民芸の店ぶんご大分県大分市府内町3-7-29TEL:097-532-6436バナー↓をポチポチッとお願いします「三面がら」は長さ14cmほど、天狗・鬼・おかめを象った3つの土鈴に稲藁を通し上部で束ねられたもの。日本最古の土鈴といわれる「英彦山がらがら」と同じ窯元で製作されている。「英彦山がらがら鈴類窯元」さんのHPによると…「英彦山がらがら」は約800年もの歴史をもつ日本最古の土鈴で、干ばつが続いた際、恵みの雨をもたら...
2023/08/03 06:48
赤坂人形 狐義太夫:野口紘一さん
入手場所:赤坂飴本舗福岡県筑後市蔵数312TEL:0942-52-4217バナー↓をポチポチッとお願いします九州郷土玩具ツアー(4日目)朝、長崎県佐世保市を出発して昼前に福岡県筑後市にある「赤坂飴本舗」に着いた。こちらのお店、看板に書いてある通り“自家製の飴”を販売している飴屋さんなんだけど…ショーケースの中には白っぽい土人形が沢山並んでいる。そう、こちらは江戸時代から続く「赤坂人形」を製作販売している店でもあるのだ。...
2023/05/16 06:29