メインカテゴリーを選択しなおす
ポンド円が下落の勢いを緩めました。 V字回復することもあるからポジションを入れとかないとおいていかれる。 KIWAMI極口座をもってしてもスプレッドは3.2pipsもある。 でもレバレッジ1000倍だからけっこうなロットを入れられる。 風呂
そろそろチビネズミさん出産か? ご飯が少なくなってきたので、チビネズミさんのお掃除を行いました。 最近では脱走防止のため段ボールにかごを入れてやってます。 無事移動 よく見てみると 雌のお腹がかなり大きい。 もうそろそろ出産かな? 楽しみだねぇ どんな子が生まれてくるかな? 掃除が終わりました。 帰ったらみんなで小屋へGo うーん。懐かないのかな? まぁベビィに期待かな? 無視する小町 小町にかまってもらおうとするも残念ながら無視される飼い主・・ 悲しいね。。。 最初はなに?って感じに見てるけど・・・ なんかおやつじゃないんかって感じで無視。。。 やっぱりおやつは必要かぁ アップモルモット も…
【日記】橘神社を参拝してギネス認定された大門松を見てきました!
長崎の絶景!橘神社のギネス認定「大門松」を訪れて 先日、長崎県雲仙市橘神社を参拝してきました 参道の入り口にある大門松が絶景でしたが、今回はそのお話です 長崎の誇る橘神社とは? 橘神社は長崎県に位置し、歴史ある神社として地元の人々に愛されています 特に新年には多くの参拝客で賑わい、地域の文化や伝統を体感できるスポットとしても有名です ギネス認定「大門松」の魅力 橘神社の最大の見どころと言えば、何と言ってもギネス認定を受けた「大門松」です この巨大な門松は高さ数メートルにも及び、見上げるほどの迫力があります 新年を迎える象徴として設置され、多くの観光客や地元民が写真を撮るために訪れます 大門松の…
かじかむ手で目白を追う~とりつかれちゃった?魔法の扉 第3章 信じる者は救われる?…34
こんばんは!暇人です。今日は、雪が降ったり止んだりで…最高気温も5℃くらい?今夜も氷点下になるらしく、かなり寒くなりそう。まさか積もる?Σ(゚Д゚ υ)昨日か…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬さん、謎の努力 → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップ洗面台と壁のわずかな隙間にピアスを落としてしまったあぁぁぁぁ。頂いたもので大切にしていたのにいぃ……。手が滑ってポロッと……。隙間に落ちていったよね。落ちていったっけ?本当に?一瞬の出来事だし、見間違いじゃなく?しゃがんで床に落ちてないか探し、マットの上を探し、マットをめくって...
「商売繁盛で笹持って来い!」の恵比須さん 「大雪持って来い!」の恵比須雪には、なってほしくないと、ハイ オクヤマの朝 気温1.5℃ 冬空 今日の最高気温...
ようやく屋根にうっすら雪が積もるようになったが、昨日から母の体調が悪い。 熱が出ており、本人曰くけんびき風邪らしい。実家以外では聞いたことがなかったので『けんびき風邪』を改めて調べたら、どうやら中四国特有の方言らしい。 単純に疲れから来る体調不良を総称してけんびきと呼んでおり、その中で風邪の症状が出ているものをけんびき風邪と呼ぶ。普通の風邪とどう違うのかと言われたらよく分からないが、なんにせよ温かくして寝ることに違いは無い。 ここだけの話、母はJAのパートとして働いており、セレモニーホールで葬儀の司会を務めている。近所の住民からは好評で、遺族や参列者を泣かせるナレーションで人気らしい。 流石に…
今季最強寒波襲来 という言葉が…YouTubeニュースでバンバン飛び交っていて( `@ ω @ )たしかに寒い…日本気象協会 2025年・天気傾向によると2025年は寒冬でスタートしても春の訪れが早いと予想していて夏は猛暑傾向とのこと。極端なのは嫌だけど、春 の訪れが早そうなのは 大歓迎歳を重ねるごとに寒さに弱くなるんかも( `◔ ω ◔ ) .。oそんな風に思ってたのは…63歳の頃までだったかも。更年期障害が酷すぎて 重度更年期障...
昨日、2025年初の出勤を終えました。ちょうど半年たったので研修期間が終わりがてら、今後継続するかどうかの面談があり、やんわりと退職を勧められたので受け入れて退職することにしました。憧れのケーキ屋さんで半年間勤められてよかったな。【2月19...
【おぢゲー】自分…不器用ですから…兄弟との再会と別れ ”龍が如く維新 極” #3
歳を重ねるごとに 目が疲れやすくなった ”よーたん”でございます。 あんまり長時間ゲームをやると 目がシパシパしちゃってね… 歳でございます。 さて、続きをプレイしていきます。 ※下記よりネタバレを含みます 第二章の続きから 第三章 壬生狼 あとがき 第二章の続きから 前回”西郷どん”とお別れをした後 接触してきたやつがいます。 「骸街に来い」 …どこですか? 教えて未来の嫁さん。 治安の良くない危険な場所らしいです。 準備を整え、いざ”骸街”へ。 お迎えしてくれたのは ”勤王党”にいた時に喧嘩売ってきた ”岡田以蔵”氏。 こいつがいるっちゅう事は… おぉ”兄弟”生きていたか!! なんか雰囲気…
デイトレ投資企画第3弾 4日目 日経平均は結構な下げ、新興は底固い
株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 3日目 一服展開、今日は乗り切れず』株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 2日目 日経平均は大幅反発で行って来い…
【日記・ビール】キリンのノンアルコールビール「グリーンズフリー」を飲みました
お疲れ様です! 横浜駅西口地下街の東急ストアで1月8日(水)、キリンのノンアルコールビール「グリーンズフリー」を買って飲みました。 飲む直前、ホップの爽やかな香りが漂いました。キリンによると、(1)香り高い希少なニュージーランド産ネルソンソーヴィンホップ、(2)華やかな香りのホップ、(3)上品な苦みのホップの3種類を使用しています。そして3種のホップを使ったホップアロマ製法、麦芽適温仕込み製法、低温ろ過製法の3製法を使ってグリーンズフリーが出来たとのことです。 ビールを飲んでも、麦のコクがある深い味わいでとても美味しく、ホップの苦みはあまり感じませんでした。むしろ、とても飲みやすかったと自分は…
年末にいただいた金時にんじんの中にこんな子がいました。 きれいに両足が揃っています。 反対側はこうなってます。 どちらがお腹でどちらがお尻でしょうか? なんとなくお淑やかなお嬢様を想像しちゃいます。 金時にんじんは香川県が全国1位の収穫量を誇ります。 坂出市と観音寺市が主な栽培地です。 鮮やかな紅色が特徴で、おせち料理やお雑煮に欠かせません。 特に香川の郷土料理「あんもち雑煮」には必須の食材です。 私ももちろんお雑煮に使いました。 今日は、大根と一緒にきんぴらにしようと思います。 「金時にんじん」は「西洋にんじん」よりも柔らかくて甘味が強いのが特徴です。 でも栽培が難しく、収穫が冬場に限定され…
2023/07/14 ≪美容院≫≪理容室≫≪床屋≫などを利用しなくなり、かなりの期間経ちます。年に1回程度、母に髪を梳いて量を減らしてもらっています。昨年の1…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!昨日の桂浜ポン散歩!昨日も残念ながら雲があった^^今朝の花海道は静かや今朝も雲があって達磨は狙えん・・・桟橋の岸壁は昨日アジが4匹やったらしい・・・おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります^^一昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!昨日は朝一で...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は7:00過ぎの桟橋から先では淀んだ空気が炸裂しよった( ´艸`)朝一はアジが釣れたらしいけんど天使様が来たらニロギが入れ喰いになった?師匠さん情報では浦戸に改名されるらしい・・・ピト明るうなったき御畳瀬を見てみたけんどまだ来てない!居るが~シロサギさんとアオサギさんや( ´艸`)遅番やき種崎も見てみたいけんどこれからの時間...
朝5時に犬が鳴き始める。 「ワンワン、ワンワン」 飼い主を 起こそうと必死に鳴き続ける。 「ワンワン、ワンワン」 ☆☆☆ 彼が起きてからぼくに 「隣のおじさんが犬を飼い始めた」 と言ってくる。 そう、 何を隠そう ぼくが犬飼おじさんです。 寝る前に 犬の鳴き声アラームをセットして 朝になったら起こしてくれる。 鳴いても鳴いても なかなか起きれないんだけどね笑 ☆☆☆ セクシーな猫です。 今日も元気に?生きているから それだけで嬉しいのよね。 最近夜寝る時は 彼の布団の上でご就寝。 夜中になって 寒くなってきたら ぼくの頭の周りをウロウロして ぼくを起こす。 「布団に入れろ」なんて言われて ぼく…
昨日は、普通車(ハイブリッド)を車検に持って行きました。 新車から丸11年になります。 最初の5年は通勤に使っていました。 6年前に勤めをやめてからは、買い物や通院の時などに乗っています。 田舎では、路線バスの本数が少ないので、車がないと不便です。 代車
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」前の記事もどうぞご覧下さいね★裏山でお散歩。水仙がたくさん咲いていました。正ちゃん、いい香りした?咲いていたのは香りのよい八重咲き水仙。一重が好きでしたが、ここの水仙を見て八重咲きも好きになりました。正ちゃんとのお散歩は、花に出会うお散歩でした。正ちゃんの応援もお願いします正ちゃんのお供えのお花を探しましたが、寒くなってきてお花も少なくなり、カットできるようなお花がありません。バラは緑光が少し咲いていますが、他は、淡い色になったノスタルジーが一輪だけ。その他、キンギョソウもわずかしか咲いていません。おまけに丈が低い。うーん、...八重咲き水仙★正ちゃんに庭のお花を
昨日アメリカに戻りました。こんなに長く日本一時帰国したのは初めて。
昨日、アメリカに戻りました。この年末年始は家族と一緒に日本に一時帰国しておりました。今年は昨年に比べると航空券のお値段が倍くらいしちゃって、色々とやりくりした結果、クリスマスに出国し仕事始めが終わってから戻るという便が一番チケットが安かったので、会社や学校は少し休んで…という日程。本当はもう少し早く戻ってきたかったのですが、今年の航空券のお値段は半端なくて、どうしても帰りのチケットは安くなる仕事始...
株ランキング 日経平均は下落ですが底固い展開でした。下げ渋って陽線ですし、5日線をキープしてますしね。ただ個別は売り物が多くてやり辛い日でした。グロー…
筋トレをして自分を褒めまくった先日。 体が伸びて気持ちよかったと呑気に言っていましたが、予想通りの筋肉痛になりました。 調子に乗って2時間も頑張りましたからね。 これで筋肉が強くなっていくのだ、そう思えば耐えられる痛みのはずが、やっぱり痛いものは痛いです。 ゴソゴソと収納棚からサロンパスを取り出し、背中、股関節に貼りました。(サロンパスと呼んでいるけれど、サロンパスではありません) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.curren…
【再販祈願】喫茶ファミマ『フロスティ メロンソーダ〜ラムネ入り〜』が美味しかった!!【ファミリーマート】
自己紹介【再販祈願】喫茶ファミマ『フロスティ メロンソーダ〜ラムネ入り〜』が美味しかった!!【ファミリーマート】これも冷凍庫で眠ってました😌販売期間過ぎてからで申し訳ありません、、、、。(もう一個思い出したのがあってまたそのうち出すかもしれません、、、。)喫
【期間限定】12/4発売 ロッテリアの『ローストビーフバーガー』食べてみた‼︎【贅沢気分/クリスマス】
自己紹介【期間限定】12/4発売 ロッテリアの『ローストビーフバーガー』食べてみた‼︎【贅沢気分/クリスマス】ローストビーフ自分で作るくらい好き!!(最近は作らないけど!)な私、ロッテリアでローストビーフバーガーが発売されると聞き、飛んで行きました💪無事購入でき
【数量限定】『サンリオ×サーティワンコラボ 缶バッジ』ゲットした!【12/6〜12/19まで】
自己紹介【数量限定】『サンリオ×サーティワンコラボ 缶バッジ』ゲットした!【12/6〜12/19まで】少し前に知ってたのですが近くにサーティワンがないのもあり購入するか迷っていたのですが自分の誕生日ということで大人買いしてきました!!!!🍨サンリオキャラクターズダ
Fire生活161日目 〜昨日買った白菜を早速 鍋で活用した日〜
スタバをはしご☕ いつ行っても混んでるなぁ🙄 朝食をオートミールに 今日は朝食をオートミールとコーヒーに戻す。昨日の夕方、中の人が花を家の中に入れたので、外に出してから水をやる。午前中は、株価チェックとゲーム、TVerでテレビ番組を見て過ごす。 100円引きクーポン 中の人が出かけるので、最寄り駅まで車で送り、お昼は丸亀製麺で年明けうどんをいただく。期日の近い100円引きクーポンを使ったので、少しお得に食べられる。 その後、冷蔵庫の無料の水が少くなっていたので、水汲みへ。帰宅後はTVerでテレビ番組を観賞。そのうち外も暗くなってきたので、外に出していた花を家の中にしまい、夕飯を作る。 夕飯 今…
東京から戻ってきたワタヌキ、今月後半に控える母の受診に備え、 現在の母の健康確認も兼ねて電話するも変わらず元気だった。 ワタヌキ自身は、と言うと、帰ってくる前日くらいからアレルギー的な咳発作が出現。 なので、無理せず 家事も ゆるめに再開のつもりが。 留守中、お父さんは、ワタヌキの実家(同じ市内)で食べたり(1〜2回くらい) 今回は、冷凍弁当もストックしていたので、あとは、スーパーの お惣菜+自分で鍋作ったり。 ワタヌキが戻った日は、休み明けで出勤初日だった お父さん、晩ごはんは、 残った鍋の出汁に大根追加して煮てたんだけど なんかいろいろ こぼしてたw そのまま鍋放置してあったんで、後で冷蔵…
マッチングアプリ大河原さん『1』なかなか自分から『会いませんか?』と誘うことがないので、どう書けば自然なのか、書いては消し書いては消し。を繰り返し・・。
米澤さんから、また急に電話が来るのではないかと、一日中ビクビクしていましたが、、結局この日も連絡は何もなく、『もしかしたら、向こうが朝日のことをブロックしたのかも・・?』という気持ちに。・・というか、冷静に考えてみれば、コチラはもう『今までありがとうござ
テレビってあまり見ないです。ゲンゾーそれなのに我が家の43型のテレビ、無駄に大きいなぁ今年はテレビを見直せないかと考えています。テレビはトースターと同じ私が見るテレビ番組は限られれいます。しかも、録画して倍速で見ています。私にとってテレビは...
こんばんは!こめりです🍙 今日はとてつもなく寒い一日だった。 といっても、天気予報を確認していなかったから 「今日は天気いいな~」くらいにしか朝は思っていなかった。 しかし思えば通勤路にある畑にはしっかり霜が降りていたし、 田んぼの水たまりには氷が張っていて。 そんな様子今季初めて見たから、 相当寒かったんだなと後で気が付く。 風もすごく強くて、換気で窓を開けても10分も経てば すっかり暖房の気配が消えてしまう程だった。 陽射しはあるけど、あまりに強風。 そんな感じの天気だったので、利用者も多い一日。 子どもは風の子でも、大人が外遊び辛くなってしまうよなと😂 小学校も今日までは半日での下校だっ…
2023/06/26 歩廊を兼ねた3畳ほどの空間に一人ずつの机を。肩を並べ、会話時々喧嘩、そして冗談を言い合いながら作業をし、いつも共に過ごしています。 先週…
昨日は今年初の出社。SNSで、あまりに連休が長かったために年始の仕事始めの際にPCのパスワードを忘れるひと続出というのを見かけ「んなアホな」と鼻で笑っていたが、出社しエレベーターで自分の働いているフロアに向かう際、自分が何階勤務なのか一瞬思い出せなかった。パスワードなんぞ目じゃないくらい休みボケしていた。 上司は昨日休みをとっており、この日年始初出社だったのだけど、来て早々に「今日はそんな頑張らなくていいから〜」とまだ半身休んでいた。自分が頑張りたくないから。おかげで前日に引き続きのんべんだらりと時間は過ぎていった。連休明けのこのゆるみ切ったところから徐々に仕事が固茹でになっていくところまでが…
100均をぶらりしていると、「カップウォーマー」とやらを発見。値段を見ると……おや、100円ではなく500円!まあ、USB接続でカップを温めてくれるなら、この価格でも「激安!」と思えます。だけどね、私、真空断熱のステンレスタンブラーを2つも持っていて、それを溺愛しているんです。だから正直、「要らんかな」と思いつつも、つい写真を撮りました。この写真を知人に見せながら、軽い気持ちで「これ、カップが冷めないんだって!...
【前提条件】 48歳で会社を退職。退職時の資産約3000万円。2024年末現在50歳、男性、独身、実家住まい、新潟市在住、ギリギリFIRE中。 生活費は毎月10万円、年間120万円(健康・年金保険料等含む)以内とする。 新NISAに毎月30万円、年間360万円、2024年〜2028年迄の5年間で1800万円満額投資し、想定運用年率は4%とする。 その他資産は、定期預金、個別株・投資信託(特定口座)、不動産クラファン、純金・プラチナ・銀の現物資産、ビットコイン等暗号資産等で運用し、想定運用年率は(計画倒れを防ぐため控え目の)1%とする。 2029年(55歳)から新NISA及びその他資産から年率4…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます2025年版カレンダー販売中! → ショップ犬的には普通? → 「P House」今年も春の七草を揃えまして1月7日は七草粥をいただきました。相変わらず何がどれだかわかりませんが滋養豊かな日本のハーブを使ったお粥を食べることで今年も無病息災!と己に暗示をかけるの定期。てかお粥好きなんで縁起物とか慣習とか関係なしに美味しいです🤤とかやってると背後を揚羽が通り過ぎ、お粥だ...
みかんちゃんお菓子キャッチ みかんちゃんhビビりながらもいっぱい食べて元気に生きてます。 まだ、触れ合いはできない感じ・・・ そんなことをしていると出ました。。。 妖怪おやつ出せは恐ろしい妖怪です・・・ おやつを出すまで暴れます。 せっかくなので、みかんちゃんにもおやつチャレンジ が、残念ながら、小町が横取りを狙ってきました。 小町にはおやつをあげて落ち着いてもらいました・・ そして。 無事キャッチ。 かわいい。 これからはお野菜もとってくれるかな? 小町、みかんに変なこと教える 小町がゲージをカジカジしてるのをみかんが真似始めました・・・ うーん。よくわからないこと教えてる・・・ まぁ、歯は…
こんばんは!daisysackyです。昨晩雪が降ったのか…うっすらとフロントガラスに雪がつもっておりました。診察券を通した後、ポストに郵便を投函し、歩いていた…
中央と地方を合わせれば競馬は毎日朝から夜まで開催されているため、ハマるとまずいなと自身に言い聞かせている。 特にパチンコパチスロを長らくやっていた自分は負けが重なった時に熱くなりやすく、「次で勝てば取り戻せるんや…!」という思考に陥ることが多い。福本伸行先生の漫画に出てきそうな典型的モブ思考で数コマ後には死んでるヤツ。 今日は笠松競馬場のレースで出走取消の馬がおり、なんとなく荒れそうだなと思ったら三連複が見事に当たって今までの負けを取り返した。 理論も証拠も無い完全な勘だが、ここで中途半端に高値が当たってしまうから沼にハマってしまうんだよなぁ。 パチンコの時も、二十歳を過ぎて初めて行った時にビ…
今日もお疲れ様です。 しばらく太陽は拝めなさそうな、週間天気予報。 今日も張り切ってブログを書くぞ!と管理画面を開くと、ブログ投稿数が333となっていました。パチパチー。 ゾロ目です、ゾロ目。 この続き字を見るには、常に111記事書き足さなければいけないわけです。 111+111=222 222+111=333 333+111=444 そういう風に見ると、数日太陽が拝めない事に代わり、貴重な数字を拝めたと嬉しくなりました。 111記事の重み、ですね。 その333記事目がたまたま、お赤飯の記事だった事も、お祝いムードを盛り上げています。 過去データが3〜5年で消失してしまう銀行やオンラインショッ…
SNSを覗いていると、与野党大連合で消費税12~15%の画策がと・・・・ 今日は、仕事初め初の水曜日。市役所本庁1F別館連絡ロビーで、鯖寿司・みうら弁当が...