メインカテゴリーを選択しなおす
ハイデルベルグレストラン前の自転車です。自転車、大好きです。現在も近所ならなるべく自転車を使います。煩わしい運転もなく、何処でも駐輪できて、駐車場に困らないことが一番の理由ですが、運動になることも理由です。毎日が日曜日の現在、油断すると運動量ほぼゼロの日もあります。本当は歩くのが一番ですが、自転車のほうが楽で好きです。このレストラン🍴🍝良く観察すると、地味ですが窓一杯に一生懸命宣伝しています。窓辺の小さな花も魅力的です。過去の投稿記事です。親子自転車-リタイアじーじの徒然絵日記お父さん一生懸命漕いでいました。この光景を見れば誰もが思わずホッコリします。旅行先のドイツで見かけました。子供を自転車で引っ張る姿、欧州で時々見かけました。日本...gooblog水彩画自転車と和製ブ...レストラン前の自転車
ドイツの写真はたくさんあっても、ガイドブックがないので確かな説明ができず、記憶を頼りにアップします。なんといっても、あれから8年。確実に老化していますのでご理解のほど💕2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月ドイツ最終地(ミュンヘン泊)元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)帰国のANAに乗る寸前です。でも、何か食べると言い出した人がいたのでレストランに入りました。レストランの入り口の立て看板陸での最後の食事ですがシュニッツェルと飲み物を頼みました。機内食が出るというのに寸前に食べちゃって、大丈夫でしょうか!?こんな感じの軽食スタンドです。ミュンヘン空港の中にあったナップキャブズ日本でいうカプセルホテルのようなものです。便利な箱物の話を知ったのがドイツ滞在中ですっかり忘れていましたが、...旅の思い出ミュンヘン空港と帰国のANA✈︎
埼玉県深谷市にある食事処✨幅広いジャンルが食べれるぞ👍という事で、今回の晩飯は… いっちょう 花園店花園インターから車で数分にある🎶メニュー迷った時は、御膳…
日本から遊びに来ているHちゃん、 ブルーバッジ観光ガイドのみきさん 、 ロンパラ! さんと待ち合わせて・・・ ↓↓↓ メイフェアで日の丸 メイフェアの元教会のフードコートで、ランチを楽しんできました〜。 ↓↓↓ Mercato Mayfair(メルカート・メイフェア) フードコー...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと鎌倉に紫陽花を観に行きました。道が渋滞して遅れたので予定変更、先ず…
札幌の名店パラティーノ:絶品オムライスとドリアで心温まるひとときを
こんにちは札幌パパです! 札幌で美味しいオムライスが食べたいと思ったときに、奥さんが「ここが美味しいらしい」と見つけてき
やっちゃった 水天宮前 洋食 レストラン ラグー ハンバーグ 日替わりランチ
水天宮前のレストラン ラグー水天宮前の町のレストラン地元民に愛される名店デス。営業時間テイクアウトもできます。メニュー日替わりメニュー中のランチメニューサラダスープ日替わりランチハンバーグランチ 1100円ベーコンとスクランブルエッグマッシュポテト美味しい
【麻布十番エルブランシュ】フランス料理×日本ワイン、ライブ感あふれるレストランで新たな食体験を【リニューアルオープン】
株式会社エル・コーポレーションが運営するレストラン・ワインバー「麻布十番Aile Blanche(エルブランシュ)」が2024年6月27日(水)、フランスの伝統と日本の文化を融合させて時代のニーズに応える新しいレストラン...
【危険】ベトナムのハロン湾のレストランで高いと抗議した客を追い出し罰金!
ベトナムのハロン湾のレストランで高いと抗議した客を追い出し、罰金を科せられた。ベトナムの観光地の海鮮レストランではエビやカニ、イカは高い。ベトナムでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Ha Long restaura
梅雨朝から雨の日曜日、相方は東京へ。7:00am の宇都宮線へ乗ると云うので駅へ送り届けてから自分は留守番だワン! 東京へはUS駐在となった上の社会人の置き土産、会社の福利厚生で発行される食事ギフト券( 2名分 )を行使すべく下の社会人と渋谷のレストラ
昨夜は、ダンナと一緒にロンドン市内へディナーへ行ってきました〜。 予約時間までちょっと時間があったので、パブに寄ったら・・・ ちょうどユーロ2024のトルコ対ポルトガル戦で、ポルトガルのゴールで盛り上がってました。 で、向かったのはココ。 ↓↓↓ Cubé(キューベ/恷) 久し振...
Sakuraを飼い始めてから時の流れが早くて驚いています。 前の記事を書いてからもう2週間も経っていたのですね💦 子猫のお世話って大変だなと痛感しています。 でも順調に成長してくれていて、大変な事も多いけど充実した幸せな日々を過ごさせて頂いてます。 最近は毎日、Kittyと喧嘩...
たまに行くレストラン こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 たまに、ごくたまにですが、お高目のレストランに行くことがあります。 お祝い事の集まりだったり、株主優待の消費のた...
バイク乗りが集う近江富士麓のカフェレストラン(滋賀県野洲市 空のあお海のあをRoti)
近江富士と呼ばれる滋賀県の三上山の麓にある、バイク乗り達に人気のカフェレストランに行ってきました。
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、アメリカの女子友とロンドンで落ち合い。湖水地方に一泊旅行。4日目にウィンザー城を訪れ、5日目に着物で大英…
昨夕は湖畔のいつもの店で、わたしもピザを食べました。Giramondo Ristorante Pizzeria, San Feliciano, Magi...
先日、貨幣博物館へ行ってきました。 『新紙幣発行♪お金の歴史を学べる貨幣博物館』日本橋にある「貨幣博物館」へ。お金の歴史について学べる博物館です。 正確には…
一昨日、Facebookを見ていたらとある日本料理店の広告を見てびっくりしました。 なぜならそのお店の名前がバカ バカ寿司(馬鹿 馬鹿 寿司)なんです…
穂高方面のとろろご飯のレストランです。とても賑わっていて順番待ちでした。素朴ではありますが、味わい豊かなご飯でした。過去の投稿記事です。丸の内でモーニング-リタイアじーじの徒然絵日記皇居近くのチェーン店カフェでモーニングを頂きました。丸の内はとてもモダンで整然としており気持ちの良い空間です。皇居の緑も目に入り居心地がとてもいいです。過去の投...gooblog福井名物ソースカツ丼とおろし蕎麦-リタイアじーじの徒然絵日記何処に旅行してもそこの名物には興味があります。福井の名物はいろいろありますが、今回はソースカツ丼とおろし蕎麦です。知っているソースカツ丼はご飯の上にキャベツとカ...gooblog京都ホテルのモーニング☕🍞🌄-リタイアじーじの徒然絵日記京都のホテルのモーニング...とろろご飯
皆さんの中に、ウズベキスタンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 9日目、最後のお話です。翌日はカタールへ戻る予定だったので、最後の晩餐となる9日目の夕食。夫に何が食べたいのか聞いたところ、やはりウズベキスタン料理は体調が万全と言えない夫にはちょっとヘビーだったようで、5日目に行った和食のお店、「ふる里」を希望しました。体調が万全ではないので、また鍋焼きうどんにしてはどうかと尋ねたところ、私と同じ...
皆さんの中に、ウズベキスタンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 夫は歩き疲れたようで、観光の後はホテルへ戻りました。一休みした後、ディナーに出かけようかと言うことになったのですが、結構疲れていたようだったので、ホテルで食べることにしました。ホテルにはレストランが1軒だけありました。夫は、フォーボー(UZS 70,000)をオーダーしました。私は、仔牛肉のラーメン(UZS 80,000)をオーダーしました。野菜が食...
ガスト 東山公園店 (^。^) 日替わり ミニチーズinハンバーグ 海老フライ
ガストへ (´ω`(´ω`) 日替わりランチ 🍙🥩 🍚🍚🥩 🍤🥣ガスト🍴[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村…
Papyllote Papyllote · Mueang Prachuap Khiri Khan District, Prachuap Khiri Kh…
ハウステンボスとディズニーリゾートで過ごした5日間を振り返って
ホテルヨーロッパの部屋 昨日、ハウステンボス旅行とディズニーリゾート旅行でかかった費用は、およそ17万円と18万円で、その差は7500円と、それほど差がなかったという話をしたが、内容についてもう少し掘り下げてみた。 ハウステンボスの宿泊費のほうがディズニーリゾートと比べると若干高くなっているが、その理由はホテルヨーロッパに宿泊したという要因が大きい。 ちなみにホテルヨーロッパでの朝食付の宿泊金額は、4泊の合計で110,160円となっており、1泊平均で27,5400円だった。(楽天トラベルを利用) 前後泊で利用した空港内のカプセルホテルは、素泊まり2泊で8,460円だったので、1泊平均で4,23…
【ジャワ島ツアーでランチ編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行ジャワ島現地ツアー指定のお店でランチ編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)に行っ…
昨日は日本から戻って初めて、トラジメーノ湖のいつもの店に行きました。 昨日の記事の写真はリンク先のグーグルフォトのアルバムに載せています。下の写真は去年...
【グリーチネ】平日のパスタランチ、前菜にお米が出てビックリした!
アクアイグニス仙台の敷地内にある、イタリアンレストラン「グリーチネ」のパスタランチを食べに行ってきたよ。 今回のパスタは玉ネギとアンチョビを煮込んだオイルベースのパスタ。 魚の旨味に玉ネギの甘味が利いていたよ。 オイルベースなのに油っこさは気にならなかったな〜。 食後のジェ...
一時帰国中です。4日間の福岡の旅を終え、東京に戻ってきました。福岡も暑かったけれど、東京も暑い、暑い。本日の日中は31℃!スイスにいる夫 Banana や友人達から、変わる変わるに、スイスはずっと雨が続いていて、お天気が芳しくないと聞いているので、こちらは暑いけれど
この日は八雲付近でお仕事だったのですが、地元の方に聞いたおすすめレストランに行ってみました♪ 『レストラン昴』
川向こうの洋食屋さん「Hungry Tiger / バーン・スア・ヒウ」
今日は、バンコク川向こうにある洒落た洋食屋さんの紹介です。 【Hungry Tiger บ้านเสือหิว (バーン・スア・ヒウ)】 ステーキや牛丼、ハンバーガーなど、牛肉メニューも豊富でカジュアルなカフェレストラン風店舗です。
まるで別世界!長沼町のりんご農園さん直営レストラン『ファームレストラン ハーベスト』
札幌から車で約50分、北海道らしい景色が広がる『長沼町』。札幌から近く、素敵な景色を眺めながらコーヒーやスイーツをいただけるカフェなども沢山あるドライブにぴったりのまちです。魅力的なグルメが沢山ある長沼町で5世代に渡ってりんごを作られている
お手頃価格で、美味しい!「新規開拓!おすすめローマ料理レストラン♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発 現地イタリア最新情報♪
美味しい!という、同僚のクチコミで行った新規開拓のレストランです。私が今まで食べたことのない料理まででてきて
Follow @hayarin225240 9 「マスター、エミリーは何を聴いているんだい?」 ケンジはバーカウンターで居眠りしていたが、奥の部屋の騒音で目が覚めた。 マスターは向かいのシンクで何かを作っていた。 「ヴァ …
農林水産省が発表した調査によると、2023年の調査では海外における日本食レストランの店舗数は約18万7,000店となり、前回調査の2021年から約2割増加しました。アジアでは約2割増加し、12万2,000店となりました。この急成長の背景には、コロナ禍後の規制解除、日本食人気の高まり、チェーン展開する企業の進出などが要因として挙げられます。
仕事でロンドンに来たE君と会ったのは、金融街シティにある展望プラットフォーム「スカイガーデン」・・・というのも彼、まだ来た事ないと言ってたので。でも転職後...
ブローニュの森にあるレストランです。リュクサンブール公園の野外カフェとは格調が違います。ここで食事したことはありませんが。いつかと思い、そのままです。ここでの食事は衣装も気になります。リュクサンブールのカフェのが向いている様です。過去の投稿記事です。リュクサンブール公園新緑の中で-リタイアじーじの徒然絵日記リュクサンブール公園には様々な有名な彫像が有ります。特に新緑の中では映えます。彫像の周りには椅子も置かれこの環境を楽しむことが出来ます。癒やされます。過去の投稿...gooblogリュクサンブール公園🎄⛲野外カフェの椅子-リタイアじーじの徒然絵日記冬のリュクサンブール公園🎄⛲です。何時もは大人気の野外カフェも冬は閑散としています。春になると満席です。ちょっと寂しい冬のリュ...パリ緑陰のテーブル
6月1日に開園したばかりの神戸須磨シーワールドの報告をお送りしてます。ランチは園内の「ブッフェレストランブルーオーシャンオルカスタディアム」でいただきました。シャチが泳ぐ様子を眺めながら食事が出来るレストランということでオープンから大人気です。水槽の前のオーシャンエリア(個室あり)、一般のビーチエリア、テラスエリアと別れてます。この日は屋外のテラスエリアは解放されていませんでした。順番の兼ね合いであいにく水槽のないビーチエリアの席に案内されたので料理を取りながらと食後にシャチの泳ぐ様子を眺めました。お値段は大人4000円でアルコールは別料金ですが、料理のバリエーションは多いです。レストランは人気なため朝10時に入ってすぐ並ばないと整理券配布となります。レストランがいっぱいな、フードコートがありますがこちら...レストラン「ブルーオーシャン」〜神戸須磨シーワールド(2)
SGで一番美味しいケーキが食べられるアミパティスリー Jun 2024
Ami Patisserie最近ブログ書けていませんが、まだシンガポールで細々生活しています。二人とも元気です。シンガポール生活も6年目。さすがに野鳥撮影の頻度が落ちてきました。。。おそらくですが95%以上のシンガポールの留鳥は撮影できたかと思います。しかしながら野鳥撮影は運動も...
ひたすら手仕事をしていたら、既に6月になっていてビックリしております。 ケアンズはすっかり朝夜は寒くなってしまい、疲労も相まって風邪を引かないように気を付けなくてはと思っています。 昼は暖かいですが、この時期のケアンズは朝夜は14℃位になる日もありますので、来られる方は絶対に上着...
【千葉県】黒い温泉を満喫・ぴかぴか道の駅で車中泊!【睦沢町】
本日の立ち寄り道の駅は千葉県長生郡睦沢町「道の駅むつざわつどいの郷」でございます。 広ーい駐車場とお風呂、車中泊も海遊びもフリーな雰囲気が嬉しあたらしの素敵施設。正直今まで訪れた中で最高かもしれない。。。! 施設は大きく以下のエリアに分かれています。 つどいの市場(マーケット) むつざわ温泉つどいの湯 Trattoria Due(レストラン) オリーブの森(公園) つどいの箱(レンタルルーム) つどいの市場(マーケット) 地元で採れた農産物や加工品が並んでいます。 食品のみならず、奥にはたくさんの鉢植も売られていました。 春だなあ。。。! むつざわ温泉つどいの湯 訪れたのがちょうどGW真っ只中…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと立川の国営昭和記念公園に紫陽花を観に行きました。西立川口にはカラフ…
【スーパー銭湯】開放感満点・RAKUSPA GARDEN名古屋で癒しの時間!
久々の外風呂でございます。名古屋市名東区「RAKU SPA GARDEN 名古屋」に行ってきましたの備忘です。 施設概要 名古屋市東部在住さんにはお馴染み、平和公園(墓地)の近くにございます。いやそれにしても広い、これ何階建? 館内施設、サービスは大きく以下の通りでございます。 お風呂 サウナ 岩盤浴 レストラン 休憩スペース ゲームコーナー エステ・マッサージ・理髪店 ワーキングスペース これらが4フロアに広々展開。広さだけで行くと大阪でお邪魔した「スパワールド」さんの方が多分広いのですが(宿泊施設もあるし)「スーパー銭湯」という括りだけで見るとこちらもなかなかの規模ではないかしら。 ↓ 大…