メインカテゴリーを選択しなおす
富士五湖の一つ、河口湖にある時悠々楽游に宿泊した今回の山梨旅行。お土産は宿の近くで購入することができました。まずはことりっぷに掲載されていて、かわいい~と...
大阪旅行④、前回の続き。 息子と大阪二人旅①記事はこちら <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 大阪城ホールを出ると スターバックスや いくつかのカフェがあるのですが、 どこも満席。 そのまましばらく歩くと 席が空いているカフェを発見 やったー 「しょうちゃん、ここ入るよ」 お店に入ると ハイカウンター席を勧められます。 ですが、 息子の足が床に届かないし、 ちょっと不安定なので、 あまり気が進みません 6人掛けのテーブル席が空いていたので そこに座りたいとお願いすると 相席になってもいいことを条件にOKもらえました メニューを…
スマホって何年で買い替えるか?って検索したらやはり思った通り3年くらいでした。人によりけりだとは思いますが・・ GalaxyA51 5G→arrows We2 F-51E 私の場合は・・ 今までガラケー2台とスマホ3台使っています。15年く
私、オアフ島では車の運転はしません。面倒くさいのもあるけどバスで移動出来るし、歩いても移動出来るし、交通手段がいろいろあるから、車のレンタルはしません。行動範囲が狭いのでバスでなんとかなります。ネイバーに行ったら、さすがに車をレンタルしないとどこにも行け
YUKOです!ご訪問いただきありがとうございます♡LOVE ♡シンプルコーデ【Myデータ】height:162cmtops size:M〜Lbottom…
3月にガソリンを補給してから5カ月あまり、自宅の太陽光発電で充電出来てしまうので、ついつい、EVで走ってしまう!...
水戸学の道をたどり、水戸城大手門を出ると道路の対面にあるのが、水戸藩の藩校であり、日本最大規模の藩校である弘道館です。 弘道館は、水戸藩第9代藩主徳川斉昭が、1841年(天保12年)に開設したもので、水戸学の中心的存在でした。 幾度の戦火を免れた正門、正庁、至善堂は国...
夕食は、4階のお食事処「はなびしてい」で。 小上がりの個室を通り過ぎて、 案内された、テーブル席の個室。 夕食は「夏、地の恵 会席」。 ドリンクは、ジンジャーエー
新婚旅行の思い出 in 石垣&西表 Day 7 『さよなら西表!グッバイ石垣!』
2023年9月16日。新婚旅行7日目がやってきました。西表島の滞在3日目。そしてついに、新婚旅行最終日がやってきました。始まりあれば終わりもある。でも、ただ移動するだけでは終わらない。そんな最終日の様子をつらつらと書いていく。さよなら西表島!!07時03分。新婚
どーもです。 前回の続き。1泊2日の岩手旅行。 ホテルチェックインまでの間で まだ時間があったため 盛岡市内にあるカフェに行くことにしました。 以前に岩手の旅行雑誌を購入し その雑誌の特集でレトロ
主人の希望で行ってきました。 去年の大河「どうする家康」の特番か何かのNHKの番組で記念館を知って、戦国時代が好きなので行きたかったみたい。 私は、戦国時代は詳しくないけど、戦国無双にははまって、昔は主人と二人で徹夜で寝落ちしたのは良い思い
2028.08.10〜12 八ヶ岳お盆の週末久々のルルちゃんと合流まずは大好きな八ヶ岳自然文化園へ去年、何度も来て昼寝してた場所芝生と青空がキレイすぎて、...
八ヶ岳 続き暗い中出発し朝焼けを見ながら登り眠いなーって黄昏つつ山頂に着く頃にはピカピカにキレイだなー山頂で、トウモロコシ周りの好奇の目線は気付かないフリ...
♨️ 山中温泉 ♨️ 久しぶり ♨️ 道を歩いてると全く知らなかった 🚃 保存車輌があり びっくり‼️ 当然 温泉を一旦置いて 私らしく寄り道するコトに 👌し…
YUKOです!ご訪問いただきありがとうございます♡LOVE ♡シンプルコーデ【Myデータ】height:162cmtops size:M〜Lbottom…
1972年の部分廃止後、廃止を待つばかりだった下津井電鉄に瀬戸大橋という光が降り注ぎます。 1988年の瀬戸大橋開業を見据えて、児島駅の改築、琴海駅の行き違い設備復活、メルヘン調の展望電車「メリーベル号」の導入など、積極的な施策が実施されました。 特に鷲羽山駅から東下津井駅にかけては高台を走り眺望はなかなかのものがあり、観光の目玉になりそうです。 鷲羽山スカイラインとの交差部は大きく改変されてしまいました。 切通を抜けると東下津井駅。1972年までは交換設備がありました。 下津井中学校の前。 ここで、瀬戸大橋架橋記念公園に寄り道しました。 戻って切通しの道を進みます。 下津井の町並みを左に見な…
1: 名無しさん 24/05/25(土) 12:54:09 ID:OhZZ 教えてクレメンス 3: 名無しさん 24/05/25(土) 12:54:33 ID:ueaZ 後楽園 13: 名無しさん 24/05/25(土) 12:55:36 ID:OhZZ >>3後楽園ね。一度行ったけど思ったより小さかった思い出 15: 名無しさん 24/05/25(
夏の旅行に欠かせない!美容パッキングリストとパッキングのコツ
夏の旅行シーズンが到来すると、楽しみと同時に準備の忙しさが訪れます。特に女性にとって、旅行中の美容ケアは欠か…
今回は、水戸城址の報告です。水戸城は江戸時代には、徳川御三家の一つ水戸徳川家の居城で、水戸藩の政庁が置かれていました。 水戸城およびその周辺の散策ルートは「水戸学の道」として整備されています。 (出所)水戸市ホームページ https://www.city.mito.l...
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
海外旅行へ行く時に持って行くものは人によってさまざまと思いますが、毎回、それまでの経験をもとに少しづつ持ち出すアイテムがバージョンアップされて行ってます。 旅行カバン(画像はイメージです) 初めて海外旅行に行ったのは30年ほど前の香港。 そ
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628読売新聞オンライン長野県安曇野市で大評判「信州サーモン丼」海なし県で味わえる新鮮な魚ですhttps://www.yomiuri.co.jp/hobby/travel/20230621-OYT1T50111/長野県・公式ホームページ信州サーモンに付いてhttps://www.pref.nagano.lg.jp/suisan/joho/salmon/index.html長野県農政部・公式ホームページ信州サーモンに付いて学ぼう!https://www.oishii-shinshu.net/shokuiku/food/shinshu-salm...白馬八方温泉(長野県白馬村)
山中温泉 ♨️ からくり時計 🕰️♨️ からくり時計 🕰️山中温泉 ♨️ 加賀温泉郷足湯 ♨️足湯 ♨️ とからくり時計 🕰️ とフォトスポット 📸Mをヒトで…
ハワイに行って食事に行くけど、いつも行くお店があってたまには新しいお店に行ってみよう〜!で行っても、なんかやっぱり違うねで、結局いつも行くお店に戻っている冒険心に欠けてますねカウカウハワイさんの記事に、2023年下半期〜2024年上半期 ハワイの閉店したレストラン
三春閣の温泉はロビー階の下の1階、昭和レトロ回廊を通ってきた先にあるのだ。 待合のベンチあり、 冷水の用意がある。 お水のほかに、冷たい「黒豆ほうじ茶」と「はちみつレモ
入手場所:亀井奈良県奈良市今回は「奈良県の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします奈良市の中心地、三条通りを観光しながら歩いていると歴史を感じる日本家屋が現れた。明治時代初期に建てられた「ぜいたく豆本舗本店主屋」は国に登録有形文化財に指定されている。そこから直ぐの場所に民芸品やアクセサリー・奈良土産を扱う「亀井」という店があった。店内にはところ狭しと奈良県を代表とする民芸品が揃...
久しぶりにドライブを兼ねて、だーりんと滋賀竜王アウトレットパークに行ってきました。連休中ということもあって、アウトレット近くは駐車場も含め大混雑。楽しそうにショッピングしているカップルや家族連れの姿を見ているとなんだか私も嬉しくなります。こういう人混みって嫌いではないです。洋服を見たり靴を見たり、でも一番楽しかったのはここ。イッタラのお店。サラダを入れるイッタラのボウルが欲しかったのですが、あれこれ眺めているとどれもこれも欲しくなってきます。とくに私の好きなアラビアの器がお買い得で…器を選ぶのはとても楽しい時間でした。恐ろしく混雑しているフードコートでお昼ごはん。韓国ごはんのお店は大人気でした。ル・クルーゼのお店で、だーりんにお鍋を買ってもらいました。今回買ったのはココット・ロンド。ふたり暮らしにちょうど...アウトレットパークでお買い物
新婚旅行の思い出 in 石垣&西表 Day 6 『マングローブクルーズと西表島の自然を満喫!』
2023年9月15日。新婚旅行6日目がやってきました。西表島の滞在2日目。そして楽しい楽しい新婚旅行も残りあと2日。もう少しで終わりの時間がやってくる。そう思うと、やっぱり少し寂しくなるよね。とはいえ、今の時間は楽しまなきゃ損なので、明日で終わるなんて考えずに楽
どーもです! 昨日から1泊2日で岩手県プチ旅行に行ってました。 色々美味しいもの食べたり、観光したり 本当に楽しかったです。🤩 それを1記事だけじゃまとめられないので 3〜4記事くらいに分けて紹介
1 主 24/05/11(土) 06:34:19 ID:6Ubm 今から佐賀に行ってくるから! 2 主 24/05/11(土) 06:47:29 ID:6Ubm まだ乗った事ない岡山が誇る最新鋭電車うららキター!Nゲージが出たらフル編成で買うぜ 3 主 24/05/11(土) 06:48:05 ID:6Ubm かっけーな! 4 主 24/05/
105 主 24/05/12(日) 00:31:32 ID:hus0 おはようございます 飲み過ぎてフラフラでホテルに辿り着きそのまま爆睡して今に至る108 名無しさん 24/05/12(日) 01:08:19 ID:xB1J いい酒だったみたいだね 毎年恒例って、しょっちゅうどっか行ってるじゃんかw111 主 24/05/12(
鉄ヲタのラブライバー、静岡でスタンプラリーを嗜む part 1
1 主 24/05/16(木) 18:04:45 ID:xrFT 伊豆まで行ってきまー 2 主 24/05/16(木) 18:06:58 ID:xrFT 最短8時間ワロス 天気は良さそうで助かった 3 名無しさん 24/05/16(木) 18:11:33 ID:NXms いってらっしゃい お気をつけて 天気はよさそうね
鉄ヲタのラブライバー、静岡でスタンプラリーを嗜む part 2
97 名無しさん 24/05/18(土) 06:58:49 ID:RNzL おはようございます? コンプリート出来ますように!100 主 24/05/18(土) 07:25:02 ID:7E0S >>97 達成したらDr.レオンの真似してコンプリートって言う98 ■忍【LV1,ダースリカント,JN】 24/05/18(土) 06:59:15 ID:JsPC オ
鉄ヲタのラブライバー、静岡でスタンプラリーを嗜む part 3
181 主 24/05/19(日) 04:13:56 ID:01DF 有料キャンプ場なだけあって地面が芝生でふかふかやん!→横になったら気持ちええな!→眠たくなってきた‥ちょっと寝たろ! 今に至る182 主 24/05/19(日) 04:14:59 ID:01DF もう既に空がほんのり明るい183 主 24/05/19(日) 04:
最近、スマホを忘れることが多い日々です。携帯電話を不携帯……。いざ記事を書こうとして、スマホが手元にないことに気が付きました。幸い、X(旧Twitter)に写真を投稿していたのでそこから写真を引用しています。 今日はずっと行きたかったナンジ
【雑記】続報!!セブンイレブン47都道府県の店舗制覇する夢。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 以前に、いつもお世話になっている セブンイレブン47都道府県の店舗制覇する夢について綴りました。 セブンアプリのなかに、“バッチ”というものがありまして、 それぞれのバッチの達成状況に応じて、ランク付けされます。 そのバッ…
ソユーズスタジアムには17時半くらいに到着しました。 スタジアム周囲には露店が並び、ステージではライブ、キッズの遊び場なんかがあってお祭りの雰囲気。 ただ、スタジアムはいまいちです。特にゴール裏は高さがない事もあって、肝心のピッチが良く見えません。 しかも、ビジター自由席には場内にトイレがないらしい。係の人に場所を聞いたら、場外の仮設トイレを案内されました。 秋田はスタジアム問題が現在進行形ですが、たしかにこのスタジアムなら、Jリーグから文句言われても仕方ない気がします。 4月のホームで酷い逆転負けを食らった秋田。 アウェーは何とかしたいところでしたが、立ち上がりから窮屈でぎこちないパス回しが…
Vol.10 憧れの星野リゾート奥入瀬渓流ホテルで楽しむプチ夏休み 2日目の夕食ブッフェ
Vol.9から続いています。さて!2日目の夕食ブッフェでございます。本日も気合を入れて開始時刻に来場!前日の様子と併せてご覧ください。あら!今日はイガメンチがある!青森の郷土料理「イガメンチ」。これまで何度か食べているのだけれど食べるお店によって味が違う。き
四季彩で 🍽️ 朝食バイキング︎ ☀️☀️ 朝食 🍽️山中温泉 ♨️ 加賀温泉郷[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 この前の日曜日は、私の担当する自治会の資源回収の日 たくさんのボランティアの方々がお見えになったのですが。。。 見たとこ
美深神社について所在地とアクセス美深神社は、北海道中川郡美深町字西2条南6丁目61に位置しています。美深駅から徒歩約11分、直線距離で約840メートルの場所にあり、アクセスも非常に良好です。また、バスを利用する場合は大通り南4丁目停留所から
【ふるさと納税】旅行 温泉 体験 割引券 旅行券 商品券 グルメ スキー スノボ 食べる 泊まる 遊ぶ 買う アクティビティ~群馬県みなかみ町
群馬県みなかみ町のふるさと納税の返礼品『旅行 温泉 体験 割引券 旅行券 商品券 グルメ スキー スノボ 食べる 泊まる 遊ぶ 買う アクティビティ 群馬 みなかみ町 ふるさと納税感謝券 MINAKAMI HEART TICKET ミナカミハートチケット』を紹介します。
【メキシコ駐在妻】海外旅行で使える便利グッズ10選✨日本では当たり前のホテルのアメニティ、海外では無いことが多い?!
Hola! 今回は旅行の際にあったら便利!なグッズを紹介していこうと思います。 メキシコシティは2240mと高地。 駐在するとなると、嬉しい低地休暇制度がある会社がほとんどだと思います。 なので、旅行に行く機会も日本にいる時より遥かに多いです! 日本とは異なる国でのホテルステイでは、日本人にとっては当たり前のアメニティやサービスが提供されないことが多々あります。 この記事では、海外旅行に行く際にあったら便利なグッズについてご紹介していきます! 1. トラベルアダプター(変圧器) 海外のコンセント形状は国によって異なるため、自分の電化製品を使うためにはトラベルアダプター
越後湯沢・NASPAキャンプガーデン クマ出没目撃情報 [2024.9.13]
日時:令和6年6月28日 09時00分ごろ 住所:新潟県湯沢町湯沢上熊野 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約50センチの子熊現場:新潟県道351号神立湯沢線 ※ナスパキャンプガーデン付近 ...