メインカテゴリーを選択しなおす
通勤乗車の紹介です。4月29日行きの通勤乗車今日の勤務地は三宮です。6:17 武庫之荘発 普通神戸三宮行き 1000系8両6:47 神戸三宮着18:00までの予定がエラいはよ終わった。9:45って、いくらなんでも早すぎるやろ。4月29日帰りの通勤乗車阪急神戸三宮駅の御座候で回転
こんばんは、迷走主婦です!😃 今日は、洗濯機の部品を取り寄せてもらいたくて、夫と一緒に家電量販店へ行ってきました。 普段あまり行かない場所なので、店内の広さにちょっとびっくり。「えっ、こんなものまで売ってるの!?」っていう商品がたくさんあって、目移りしっぱなし。目的のものはすぐに手続きできたのに、気づけばあれこれ見て歩いて… 気づけばけっこうな時間、うろうろしてました。🚶🏻🚶🏻♀️ 帰り道、「甘いものでも買って帰ろうか」と夫が提案してくれて、御座候に寄り道。私は迷わず柏餅(5月5日までの期間限定!)と、定番の御座候 赤をゲット。 柏餅は5個入りで650円。 食べる時少しかしわ葉の香りがして、…
午前に実家に戻って来ました。それからまた妹家族が遊びに来てくれました。またお土産どっさり!今回は小さいけど段ボール箱もチェックインすることにしたし、日本に来る時に小さ目のスーツケースを大きなスーツケースに入れて持って来たので、3つチェックインしてカナダに戻ります!旦那が一番大きな...
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り下さり、 ありがとうございます。 少し溜まってきたおやつネタを。 普段、あまり足を運ばない業務スーパーですが、 唯一、毎月1日に家の周
【今日のふたりごはん】関西人気グルメを乱れ食いと、ヨメの一人ごはん(偏食) ~独身だったら早タヒにしてた編 д゚)~
本日は、関西人気グルメを乱れ食いと、ヨメの一人ごはん(偏食) ~独身だったら早タヒにしてた編 д゚)~
本日の夕食後のおやつは、これ『御座候』 これは、御座候です。 パクッと2つに割ってみると中はあずき餡がたっぷり入ってます。 皮が薄いのが特徴ではないかと思いま…
昨日はPTA会長として京都市の支援学校高等部の生徒の資格等表彰式に参列してきました。漢検を取得した子やスポーツの大会で優秀な成績をおさめた子達が表彰され、毎年開催されているようです。高等部って言ってるけど、全員高3の子達でした。高等支援学校の子達はクリーニングの国家資格を取った子や喫茶のコンテストで良い成績を収めた子達も表彰されていて特色がでていて楽しかったです。教頭先生からお話があった時に「無理のな...
お天気のよくない田舎でおこもりしていると限界ちょっと都会まで 車運転で行ける 唯一のデパート孫2号のお誕生日カードを買ったりバレンタインのチョコ買ったり いろいろウキウキ楽しい~ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°休憩はデパートの中の珈琲ショップ ホッと一息目的のもの買って ウロウロやっぱり 行列出来てるわぁ~ 赤あん 白あん お土産にお買い上げ 赤あん オンリーだったのが 白あん食べて...
おはようございます。毎日寒いです。昨年購入したヒーターベストが毎日大活躍🤣もう、無しでは生きていけません😤 さて街かど屋さんでご飯を食べたあと 『【街かど屋 …
実家のガス栓を閉めに業者が見えるので昨日は実家でした。&母の菜園の作業と室内の片付け。母は整理整頓が全く苦手だったので半世紀分のゴミのようなそうでもないよ...
今朝のコテツのケージ回りの温度は17.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜最近はダラダラしてるか撫で待ちしているウチのウサギ様…。ボクがゴロンするのを…
【御座候は阪神 阪急百貨店で1個110円】赤あん 白あん たっぷり美味で満腹!超お得です
百貨店でも110円 御座候食べないと損する程餡たっぷりで美味でお得18都道府県で購入できます阪神梅田、阪急神戸、垂水駅2024年訪問記です。 阪神梅田店【御座候 (ござろう)】白あん・赤あんを購入時の画像レポ。百貨店で1個税込110円の甘味
年末より、少しだけ…本当に少しだけ反省している旦那 イチイチ聞いてきます いついつライブに行っていい?来て!って、頼まれたから~ そんなんライブの度に言われて、12月は、月の半分以上行ったと思うけど
今朝のコテツのケージ回りの温度は18.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜朝からおかしな手の向きで爆睡しているウチのウサギ様…。左手の関節はどうなって…
こんばんわ!!前回の話⬇️【独身が三日間子供と過ごした結果】兵庫県姫路市に御座候のあずきミュージアムがあります。私は家から車で(片道560キロ程)行ったのですが16時に到着した為工場は見学できませんでした😭ミュージアム内の喫茶はミュージアム入場者のみなので入場
お正月休暇は愛犬とちょっと遠方までお散歩!すると、絶対おいしいものを買ってしまうんですが・・・。
こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちはー!」 まだまだお正月気分満喫中の維桜さん
午前中、ご飯食べに行ったり必要な物ちと買い物に行ったり大阪城見たり🤣🤣🤣帰りに御座候😍一人で1回で食べ切れる量赤:4白:2年始めやしこんなもんにしといたろ🤣h…
生田神社へ 二日 午後 初詣へ行ってきました いつものように 三宮 生田神社 午後になると だいぶ落ち着く生田神社 以前は 参道にあった出店を 数年前から 一…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
ドンクミニワンのミニ甘食最近、小銭を使っていないので、小銭入れがパンパンになっていた。なのでカードで払わず硬貨を使ったのだけれど、わけのわからない出し方をして、店員さんを戸惑わせてしまいましたわ。ゴメンナサイと言って、一旦回収して出し直して一件落着!まぁ、ボケているのかな?と思われたでしょうが、そうかもしれな~~~い。小銭使おっと!御座候の赤行列なかった。日曜日なのに珍しいよね。買い終わってドンクに行った後、前を通ったら・・・ナントすごい行列!微妙にツイテいたのね。ストレートアイロンナノケアスマホの契約がどうだらこうだらで、予約を取った。と言うから、んじゃ、10年近く使っているヘアアイロンがビビビビ言い始めたから、買い替える。だから一緒に行く!夫がスマホの手続きをしている間に、デパ地下で買い物をして、一緒...ストレートアイロンとミニワン甘食と御座候🍵
こんにちは!お買い物マラソン開催中 …ということで姫路旅の続きです前回分はこちら▼『兵庫・姫路プチ旅⑧映画ロケ地・圓教寺へ』こんにちは!お買い物マラソン開催…
スイーツの記録は飽きたからやめたんじゃ? 記録しとかないと、写真の整理がうまくできないと気づいたのだ。 そういうことで、ご紹介~。 ヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキmini」。
先週末も今週末も3連休です。 平日は、夫が仕事兼実家へ行くので、義母の様子は毎日のようにチェックしていますが、3連休だと少し心配になり、夫と二人で義母の様子を見に行きました。 義母は、うつ病です。 過去に何度も入院しています。 私が、知っているだけでも2回。 夫が小さいころから何度か入院をしているそうです。 ちょっとうつ症状が強いというレベルではなくて、入院しないとまったくよくならない状態になります。 それが、去年のこと。 今は、落ち着いてはいるのですが、年齢的にちょっとなぁと思うことが増えてきました。 耳の悪さ、物忘れ(←もともとひどい^^;)、周りが見えない? 本人が業務スーパーへ行きたい…
小ネタです この頃ハマってる冷凍食品のご紹介 ニチレイ今川焼 あずきあん 5個入り 最寄りのスーパーにて安売り時 税前258円 日 […]
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
今日は内科の採血に、、食事抜きなので夫には残り物などで朝ご飯用意ネットで予約採血だけなら、、早いそろそろ来てくださいと電話頂きました。食事抜きで体重57、5だったか、、とゆうことは食後なら、、58㌔超え、、まあ増加は予想通りそして血圧測定、最高が141だったので、やや高め再度測定、、いつもは2回目に正常値に戻るのに、今日は↑150になりました。トホホ運動もしてないしね、、あり得る、、採血終え、ショッピングセンターへ外でwalkingできないのでセンター内をウロウロ、windowshopping歩数稼ぎとは言っても5380歩大した事ない。で、デパ地下で久しぶりに御座候、、となりの551豚まんにしよか迷ったけれど、、甘党派の私たち、御座候に決定イオンへ移動お寿司をちょっと、、サーモンは滅多に食べないけれど売り...採血買物氷泥棒?
今日は 御座候【回転焼】 の紹介です。 ただこの回転焼と言う名称は各地方で違うみたいで、今回はこのお店の本社がある関西での呼び名で記してみました。 ちなみに僕らは大判焼って昔から呼んでます
こんばんは 明日から通常通り営業させて頂きます 仕込みが終わらへんまぁ、やるしかないけどね ちょっと座って一休み 大阪に行ってめっちゃ買いたかった物があっ…
今日の午前中は次女のリクエストでショッピングにH&Mに行ってきました。久しぶりに四条に行ったよ~。次女は午後からは友達と約束をしていたので早速買ったばかりの服に着替えて行っていました。帰りは急いでいる次女は先に帰って、私はせっかく四条に来たのでデパートと言えば我が家の定番の御座候と551を買って帰りました。夜ご飯用に551で焼売もと串カツも買ったので夜ご飯は楽できます(*^^*)四条は思ったより外国人の観...
こしあんの大判焼:おすとあんでる(神奈川県横浜市港北区鳥山町)
先日、「横浜淡麗らぁ麺 川上」さんでラーメンをいただいたあとに、神奈川県横浜市港北区鳥山町1014にある「おすとあんでる」さんで、大判焼のこしあんをいただきま…
枚方まで来ると、青ゾラが広がり、気温も20℃近く。 枚方通いと言えば・・・・・ お京阪デパートの御座候。白あんと黒あんをニコづつゲットして、帰りましたヨ...
日本里帰りの 楽しみのひとつに B級グルメがある 🥣日本に到着した夜に 天王寺MIOでたべた ビビンバ 🍣日本の回転寿司デビュー この歳まで日本の…
博多駅で買った蜂楽饅頭 これが、私史上2番目に旨かった 今川焼き(大判焼き) 私史上3番目は 上野駅で買った大判焼き。 4番目大阪の御座候。 1番は 子供の頃、母が昼間に今川焼き店やっていて(夜はやきとり店) 小豆練るの手伝わされたし、店番もやらされたし、時々焼いた。 すご...
【ゆる糖質制限中】久しぶりの御座候が貧血の心と体に染み渡るゥー!
自分、ゆるゆるまったり糖質制限中なんですけれども、久方ぶりに都会(名古屋駅)の方に出かける用事があったので禁断のお土産を買って帰ってきたのですよ!! そう、兵庫県民のソウルフード、御座候をね!!!!! あんこギッシリだねぇ!あんこギッシリだよぅ!(白目)
今日は雨降りでしたが午後から時間があったので「書写の里美術工芸館」で新春特別展「書家金澤祥子展」を開催してるので見てきました第2第3会場は写真NG!「金澤翔子」書作に圧倒されながらゆっくり見学しました帰りに美術工芸館横にオシャレなお店ができてたのでよってみました「手仕事喫茶御座候書写山麓店」久しぶりに焼きたて御座候食べました(ニコッ!)留守番してた正吉君飼い主が帰ってから脱いだ服にうもれてまたまた寝てましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします金澤祥子展に行ってきました。
今日はご飯炊いてなくキャベツスープでは物足りない 自販機にお弁当が売ってる 先にお金入れるのだね 先に書いて欲しい 斜め向かいのおじさん 食べる音が大きいのはしょうがないけど、たん絡むわ、げっぷ出るわ、爪楊枝で忙しい 若い子が可哀想 食堂の若い子は男の子でもかっこいい子ほど...
【御座候・阪神梅田店】赤あん、白あん価格は1個110円!あんたっぷり美味で満腹
2024年1月訪問記 街まで行くと美味しそうな土産を購入します。阪神梅田店【御座候】白あん・赤あんを購入しました。1個税込110円は嬉しい。食べ盛りの子供達に赤白×5人分⁼合計10個購入です。 地域により呼び名異なる大判焼・今川焼・回転焼姫
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
御座候(回転焼き) 先日、3回目の路線バス1日フリー乗車Dayがありました。丁度、寒波襲来の日で遠出する気にもなれず結局、またまた徳島駅前へ行きダイソーではない100円ショップで買い周りと、御座候を買って帰りました。 マウスコンピューター だましだまし使っているパソコンがそろそろダメになりそうなので買い替えました。我が家で猫飼っているのでマウス(草。長いお付合いになりますように。厳冬襲来なので狭い部屋に机を移動してなんだかんだやっていると背後になんか感じるものがあるので振り向いたら・・・。 チッチ11歳 ぎょっ!こっちを見下ろす猫。「ワン!」とか「ニャン!」とか言ってよ~怖いやないの(T_T)…
叔母の家から帰宅するときは、少し休んでいくことにしています。昨日は甘い物が食べたくなりました。でも、寒いから温かいものがいい。駅の方に歩いて行って、ふと思いました。「御座候が食べたい」寄り道はやめて、家でおいしいお茶と御座候でくつろごう。 御座候は、全国展開している大判焼き屋さんです。デパートの地下に行けばあります。さっそくデパ地下にいきました。時間は3時半、中途半端な時間です。なのに、今日も並んでいるなぁ。御座候のコーナーは行列ができています。行列は嫌いだけれど、食べたいという気持ちが行列嫌いに勝ちました。10人ほどですから、それほど待たないでしょう。最後尾に並びました。作っている様子が外か…
徳島 県内路線バス1日フリー乗車Day 2023年11月から4回開催の県内路線バス1日フリー乗車Dayの2回目。(1回目は大阪へ行っていたので利用せず。)数日前にも通常乗車で利用。生活の足としてなくてはならない存在の路線バスです。今回、夫のリクエストで徳島駅前の商業施設にある店で買物をしてきます。ただ、帰りのバスの時刻を調べると余裕で40分、ギリギリで30分かなぁというところ。買物するには十分間に合うかも。 徳島 県内路線バス1日フリー乗車Day 始発から乗車したので徳島駅方面には3路線あって便利ですが、途中下車の場合には事前に経由先を調べないと間違って乗車してしまうかも。国道経由で行くバスに…
さて、9月に食べたスイーツの記録なのだ。 「新 チョコモナカジャンボ」。 今年は暑かった~。 セブンイレブンの「イタリア栗のモンブラン生どら焼き」。 お取り寄せの「国産果肉入りフ
今日は歯医者さんに行った後、四条で降りて初めて烏丸から河原町まで地下道を歩きました!四条河原町のディズニーストアに行きたかったんですけど、どの出口から出ようかな~と思ってたら河原町までついてしまった!大学で京都にきて30年、初めてこの地下道を歩きました。高島屋の別館?に任天堂のお店ができるみたいでこんな風に壁がなってたり楽しかった~。地下道だとあたりまえだけど信号がないのでサクサク歩けていいなあと思...
こんばんは〜!今朝の空西側は積乱雲夏の雲 西側はこんな雲秋の空みたいです月が出ていましたこういうのを見ると夏ベランダの緋ネムも一輪目が咲きました。昨日もそうでしたが朝にゲリラ豪雨がひと降りありました。それでも暑い!朝ご飯を食べてから保険屋さんに行ってきま
ここらへんで、6月に食べたスイーツを記録しておくでござる。 2か月も過ぎてるぞにゃ。 これは「チョコレートタルト」、かしらん? だいたい、どこのケーキだかわからんのだ。 箱に貼ってある