メインカテゴリーを選択しなおす
今日はやっと晴れて暖かったので近所の桜を見に行ってきました。 満開!🌸 やっぱり晴れていると綺麗ですね。💕 写真を撮って満足してウォーキングを続けようと思…
今日は当初は天気が悪い予定だったので、行く予定だった名古屋モーターサイクルショーを断念。 mitiru.hatenadiary.jp だけども蓋を開ければ快晴だったので ハンターで出撃。 mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 先日交換した大径ディスクの効果を峠で検証です。 うん、メッチャ効くw こりゃパッド交換不要だな。。。 ただ、リアサス交換したから今度はフロントの頼りなさが目立つ。 ブレーキ掛けて沈み込ませて、ブレーキ解放した際にビョンビョンと動く。 スッと動きが収束しないんですよね。 減衰調整なんて無いから当たり前なんだけど。 やはりフロ…
昨日に続いて今日も桜巡りをしてきました。 今日は、兵庫県の西の端を流れる千種川の川沿いに植えられている 1本桜を見に行く事にしました。 この桜は、1本だけ立っ…
日曜日。快晴とまではいきませんが、雨も降らず暖かな日曜日となりました。松戸駅前は花と一緒に。 桜も満開となりましたが、桜以外にもいろいろな花が咲いていますよ。菜の花とか
洗足池満開ソメイヨシノ第二弾です、綺麗に撮れた中から選んでみました、お天気は大分回復したけど、多少曇っていたので暗めに写ってしまいました。ソメイヨシノは手持ちの写真で一区切り、次は紫陽花が咲いてくれるのを待ちたいです、しかし、ソメイヨシノが葉桜になりかけていたのはショックでした、とても残念です。...
旅行に出かけると、早起きをして普段は混んでいる場所に出かけるのがとても好きです🌞風情ある京都を代表する観光名所である祇園巽橋✨一日中、観光客で賑わう場所ですが早朝はまだ静かで穏やかな時間です💖まさに早起きは三文の徳です😻この時はまだまだソメイヨシノは蕾でしたが、楽しく散策できました🐾がっつりランチは、ずっと行ってみたかった行列中華屋さんへ💨待望の天津飯がすっごくおいしく、大満足の腹パンでした😋❤️🚅💨 日本...
洗足池満開のソメイヨシノやっと晴れたので撮りに行って来ました
洗足池満開のソメイヨシノやっと晴れたので撮りに行って来ました、今まで撮って来た中で一番綺麗に撮れたと思います、少しでも晴れて良かったです。花見客が沢山いました、雨の最中暖かかったせいか、葉桜になっているのも結構有りました、綺麗に咲いているのを狙って撮って来ました撮れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
人気ブログランキング昨日はお花見がてら園芸店とHCめぐりをしてきました桜が満開でとても綺麗でした道中橋をいくつか渡ったので桜並木をいくつも眺めることが出来ましたもう地面に散っている花びらもあり風で舞っているのも風情があり素敵でした日本に生まれてよかったー今年はもう諦めていたラナンキュラスラックスヘラに偶然出会えましたラナンキュラスラックスヘラは一度生産終了になったそうですが人気があったことからまた復活した品種らしいですあまり見かけなかったはずでしたラナンキュラスラックスアリアドネと一緒に咲かせたいと思いヘラが欲しいなと探していました満開のアリアドネと並べてみました↓アリアドネより少し濃いピンク色↓アリアドネは満開を少し過ぎた感じで花色が薄くなり退色し始めています↓ヘラももう値下げ品になって...ラナンキュラスラックスヘラにまた出逢えました
先日洗足池で撮って来た薄ピンクの可愛い桜です、3枚行きます、お天気がイマイチだった割には綺麗に撮れました、ほぼ満開に咲いていました。肺気腫の在宅酸素になってしまって、前より限られた事しか出来ないけど、花が咲いていて、それを写真に撮る事が出来ればそれだけで満足です、それ以上の贅沢は言いません。...
Yoshino cherry trees are almost in full bloom こんばんは。(^^) Good evening. 本文 Bod…
昭和大学病院辺りのソメイヨシノ通院の帰りに撮って来ました、その中で綺麗なのを選んでみました、青空だったらもっと綺麗だったのに残念です。今日はいつもの通院の日で病院に行って来ました、一仕事終えたので写真を撮りに出掛けたい所ですが、お天気も悪くて体調も余り良く無いので様子を見て決めようと思います。...
ここまで来たら醍醐桜まで1時間くらい、朝飯食って顔洗ったら出発します。 今日は日の出から夜のライトアップまで撮影するつもり。 早く先に進みたいので、今朝?のカキコミはこれ位にしときます。 にほ
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもご訪問ありがとうございます。 桜が美しいですね... お散歩コースの公園には、どこもほぼ桜の木が植えられています。距離的にも、日当たりもほとんど変わらないけれど、蕾のつき方や花の開き具合がビミョーに違ったりして、いつも不思議に思っています。😅 今年は開花が遅れたようですが、昔はもっと遅かったですよね入学式って10日前後だから、今満開だったらもう散ってしまいますよね...それでも、今年は開花が遅くなっているからひょっとしたらちょうどいい地域もあるのかなこれも暖冬の影響ってか、地球温暖化のせいなんですよね、、、😥 ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🌸桜の蕾の膨らみ具合を楽しみにお散歩しています🚶♀️
金曜日。なんかちょっと寒かった一日でした。さくらは満開なので、満開の桜が少しでも長続きすればいいですね。 曇り空でしたが綺麗に咲いていました。しばらく ぼけっと見ていました。 さて…
洗足池ソメイヨシノ綺麗なのをアップで4枚行きます、比較的綺麗に撮れたのを選んでみました、今年の花見はお天気に恵まれ無かった様で残念です。それでも降ってない時に撮りに行っておいて良かったです、そんなに綺麗には撮れなかったけどまあまあな写真に沢山残せたので良い事にします。拍手ありがとうございました。...
賀茂神社の陽光桜が満開太田市丸山町賀茂神社陽光桜が満開でした現地説明版前夜の雨でできた水たまりに写っていたよ下も落ちた花弁で満開蜜を求めてヒヨドリが来ていました何年か前に見た映画「陽光桜」の予告編 YouTubeより戦死した教え子たちの鎮魂と、世界恒久平和への願
仕事終わりに出発します。 結局ここは平年並みの4月3日に満開宣言が出て今が丁度見頃。 天気も何とか晴れ間が出そう、オラわくわくすっぞ!!!と期待に胸がはち切れんばかりですが・・・気になるのが周辺の大渋
洗足池ソメイヨシノ先日撮って来た桜3枚です、載せるの忘れていました、蕾も有るけどほぼ満開に近い程咲いていました、この日お天気がまあまあだったので綺麗に撮れました。この後雨が降ったのですがその後撮りに行った時は桜は無事でした、暫く雨が続くので心配です、予報が外れてくれれば良いのですが、お天気になってからまた撮りたいです。...
満開間近だったのを撮影してきました。 前回行きそびれたここの象徴である丘の上から、あいにくの天気でしたが晴天ならもっと良いのが撮れただろうな~ 道中の山桜は丁度見頃でした。 満開の枝垂れ桜に
今年もローラと一緒に桜坂にお花見に行ってきました🌸満開まではもう少し✨ですがとてもキレイで良いお天気でした⭐️いっつもニコニコでお散歩しているのですが、写真を撮ると目が細ーいローラです🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
おつかれさまです。 桜が見頃を迎えるのに、なんなのこの天気… だけど、 桜はソメイヨシノだけじゃない! ソメイヨシノの次は八重桜! 八重桜と言えば「新宿御苑」。 ということで、今日は、昨年の「新宿御苑」の八重桜の振り返りを記事にまとめました。 ちょうど1年前の今日。 4月3日の「新宿御苑」はこんなにきれいでした! 「新宿御苑」の桜の特徴 昨年の新宿御苑の桜の様子 東京のおすすめお花見スポット あの名曲の舞台でお花見 美術館でお花見 仏教寺院でお花見 「新宿御苑」の桜の特徴 新宿御苑には様々な種類の桜が植えられています。 その数、 約65種・1000本! 種類によって開花期は異なり、2月中旬~3…
桜巡りの帰りに撮って来た濃いピンクの桜です、とても綺麗に咲いていて、とても綺麗に撮れました、偶然だったけど出会えてよかったです。撮って来た中から良さそうなのを4枚選んでみました、ソメイヨシノが満開に近くなって来たのでこれはもう最後の方かな、取り敢えず綺麗なので載せます。...
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、連休になりました。 午前中、雲の多い天気でしたが、 日中は、晴れてきて、 暖
一気に開花した満開のソメイヨシノと他の桜2枚です、洗足池で撮って来ました、今日病院に行ったらソメイヨシノが結構咲いてるのが見えて、帰りに洗足池に回って来ました。お花見客で一杯でしたが写真を撮るには支障は無かったです、所でカメラが壊れてしまい、今まで通り普通に撮ってもまともな写真が撮れないので仕方なく同じ機種の新品を買いました、葉桜になる前に届けば良いなと思ってます。拍手ありがとうございました。...
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村今日から4月ですね!新しい門出を迎える方もそうでない方も、新しい出会い等がありそうです…
ヤマザクラが満開 Yamazakura is in full bloom
こんにちは。(^^) Hello. 本文 Body Text 自宅のベランダから眺められる風景です。This is the view from the ba…
29日金曜日に開花宣言がありましたそして土曜日は6月下旬並みの気温28.6℃3月では94年ぶりの高気温だったようです😨この暖かさで🌸が一気に満開ちかくになっ…
朝、日課にしているウォーキングを日本でも始めていますが、先に散歩に行った母に「寒い?」と聞いたら、「寒くないよ」との答え。 しかし、実際に外にでてみると私には…
早咲きの桜が満開&大きな魚を捕ったアオサギ🌸(多々良沼公園)
ホオジロ ウグイスアオジ早咲きの桜7~8分咲き🌸蜜を求めてヒヨドリが来ていましたメジロもいました遠くにアオサギがいました大きな魚を捕った頭よりでかい なんか変だ~トリミング口に入らなくて嘴で突き刺している釣り船が近づいたら捨てて逃げて行った帰りには満開
桜巡りで撮って来た桜の写真アップで3枚行きます、これは多分大船フラワーセンターで撮ったと思います、可愛く綺麗に写りました。早咲きの桜の満開のだと思います、そしてやっとソメイヨシノが開花したので、五分咲きくらいになったら一度見に行こうと思います、咲いて行く過程を撮って行くのも面白いかも知れません。...
大船フラワーセンター桜巡りの帰りに電車の中から見掛けて撮って来た満開早咲きの桜です、4枚行きます、お天気が良かったので綺麗に撮れました。次はソメイヨシノかな、開花を楽しみに待っています、何しろ桜の中では一番メジャーな花なので、濃いピンクも良いけど淡くてほんのりとしたピンクの花びらも綺麗だと思うので。...
昨日の撮影、早朝だったので誰もおらず快適でした。 道中は所々狭い箇所があるので、人が動き出す時間帯になったら渋滞するんだろうな~と思いながら。 寺はそんなに広くないので30分程で撮影は終了、とっとと
3月28日、松江市で桜の開花が発表されました。 ということで 今日は、私の地域(松江市より西)の桜の開花状況を確認するためにポタリングしてきました。 今日…
大船フラワーセンター他に桜巡りに行って来ました、お天気が良くて絶好の撮影日和だったので出掛けて来ました、数カ所で撮って来ましたが名前とか書いて無かったので分かりません。普段は出先で食事をしたりしないのですが、たまには良いかなって思って横浜の資生堂パーラーでお肉を食べて来ました、最後に珈琲も飲んで、久し振りに美味しい物が食べられました。お店の人が料理の写真撮影とブログアップの許可を下さったので、撮っ...
今日は ビックリするような 春の陽気・・・❣ 我が家の庭も 春 らんまん 😊 門の外の チューリップ 満開!です チューリップ そろそろ お別れが近い かも・・・? 利休梅も だいぶ 賑やかになりました スノーフレーク(スズラン水仙)も いろんな 花が 咲き乱れて 見ているだけで 幸せ 😊 だけど・・・ 芝生の中の 草!も 春 らんまん・💦 というわけで・・・ 今日は 久しぶりに 庭仕事 あっという間に 2時間が・・・💦 ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
朝飯食ったらすぐ出発します。 昨日晩飯食ってたらNHK徳島ローカルで正に今から行く所を「週末は見頃です!」と放送。 イヤ~!!!ただでさえ今見頃の場所が少ないのに、地上波で放送されたら混んじゃう~~
新宿御苑白い桜 オオシマザクラ (大島桜)残りです、ピントが合って無かったりイマイチの出来なんですが、折角だから載せます。もっと撮って来れば良かったって思います、人混みが凄かったので、普通に撮影出来ませんでした、次はソメイヨシノを狙おうと思います、一番メジャーな桜なので。...
近くにある「櫃倉神社」のミモザが今満開なので正吉君と見に行きました神社の周りにあるミモザは見事に満開でした駐車場にもどってきて誰もいなかったので正吉君をフリーにしたら・・・どうするのか見てたら飼い主を探すわけでもなく同じ場所でずっといました飼い主が探してくれるの分かってる?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますミモザが満開です
おつかれさまです。 祝・開花 標本木周辺のように、咲いている花より人の数の方が多いとか、無理。 ということで今日は、 東京のお花見スポットの穴場 を 昨年の開花状況 と合わせて紹介します! カラーコーン、ブルーシート、人混み、マスゴミ、お断り! 穴場という聖地へ、 春を求め、 桜を求め、 彷徨う… 穴場放浪記 今年の満開予想 昨年の開花状況 大森ふるさとの浜辺公園(大田区)2023.03.20 御殿山庭園(品川区)2023.03.21 旧六郷用水散策路(大田区)2023.03.27 桜坂(大田区)2023.03.27 高輪日本庭園(港区)2023.03.27 御殿山庭園(品川区)2023.03…
今週末は折角の晴天なのにソメイヨシノはようやく開花したくらい。 しかも満開になる来週末は天気悪い予報(暴れてやる~!) もう猶予はない!!今週末見頃の桜はどこ???と探し当てたのは神山町の枝垂れ桜
新宿御苑早咲きの桜まだ有ります、沢山撮って来た割に使えるのが少ないのですが、それでも3枚選んでみました、何て言う桜なのか聞いてくるのを忘れたので分かりません。お天気が良かったのでこの桜は綺麗に撮れました、ダメだったのはその枝の桜だけみたいです、絶好の撮影日和だったので行って来たけどちょっと悔やまれる結果になりました、これからはもっと気を付けようと思います。...
新宿御苑に桜を撮りに行って来ましたまずは白い桜 オオシマザクラ (大島桜)です
新宿御苑に桜を撮りに行って来ましたまずは白い桜 オオシマザクラ (大島桜)です、余り沢山撮って来れなかったので少し載せます、とても綺麗に咲いていました。今日はお天気も良く、絶好の撮影日和だったので行ったのですが、凄い人出で長蛇の列が出来ていました、考える事は皆さん一緒の様です、大島桜の中で気に入ったのを選んでみました、他の早咲きの桜も撮って来たので追々載せて行きます。...
大船フラワーセンターちょっと前に撮って来た早咲きの桜大寒桜3枚です
大船フラワーセンターちょっと前に撮って来た早咲きの桜大寒桜3枚です、アップで3枚光学ズームで撮って来ました、満開で綺麗に咲いていました。この日はちょっと調子に乗って七里ヶ浜と掛け持ちしちゃったけど、七里ヶ浜から帰る途中に丁度大船フラワーセンターが有るので寄って来ました、良い写真が撮れて良かったです。...