メインカテゴリーを選択しなおす
【バンコク】旧市街のカフェ “CupC Coffee Creation “
先月の中~終盤にかけて季節外れの雨が降るなどで、常夏のタイランドでは散策日和と思える日がつづき この日も朝から
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 先週末はあんなに暖かだったのにあっという間に冬に逆戻り突然の雪にび…
熱帯魚を眺めながらアフタヌーンティー!?記念日のお祝いにもぴったりレストラン
とにかくインスタ映えな人気店のアフタヌーンティーを予約した 前々から気になっていた「アクアテ
お手軽前橋ロリデコース アリスな雰囲気のレストランと雑貨屋さん
ランチでもティータイムでも、ちょっと行ってみたかった 前橋市川原町にあるカジュアルイタリアンレストランへ。
和ロリ・クラロリで楽しめる富岡市 石造りが美しいレトロモダンなカフェ
今回は富岡市!こちらは上州富岡駅です。 富岡製糸場が世界遺産にも登録され、周辺も観光のため綺麗に整備されて
品川プリンスホテル和アフタヌーンティー、東京・根津・富山いちご尽くし
カフェ巡り年間100件以上のryoko さんおすすめアフタヌーンティー2025年2月1日(土)~2月28日(金)月~金曜日 14:00~15:00土日祝日 …
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、藤枝の古民家カフェ ぶらり たまには1人の時間を過ごし…
蔵前の【喫茶半月】で洗練された時間を過ごそう! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 昨日と今日の気温差が凄すぎやしませんか? そのせいなのか、頭も痛い・・・そんな日には大好きなカフェの記事にしましょう。 昨年も蔵前神社とセットで、【喫茶半月】さんを訪問しました。 歩いて5分ほどの距離なので、ちょうど良いのですよ。 お店の場所等はこちらをご覧ください⇩ 平日の14時過ぎだったし、まだミモザの満開前だったせいかすぐに入店することができました。 こちらのお店は、キャッシュのみ! 先にカウンターで注文してから、空いている席の中から自分の好きな席に座り…
仕事休みになったらこんな過ごし方してみたい!!ず〜っと妄想していたコース『理想の休日』仕事休みになったらこんな過ごし方してみたい!!ず〜っと妄想していたコース…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。天空の鳥居・高屋神社にお詣りして下山したら、良い時間になっていました。地理は全く分からないけど、とりあえず観音寺市中心部へ車を走らせて見つけたのがこちらのお店です。こぶた食堂。このブタさん休みなくずっと動いていました。やたらとブタ推しですが・・・メニューはほぼ鶏肉(笑)それにしてもこの柚子ポン唐揚げ美味しかった~知らずに入ったけど三本松だったとは嬉しいじゃないで...
3月になりました。 きのうは本当に暖かい一日でしたね。 朝から家の外壁改修で ものすごい騒音と振動なので 着替えてクルマで早々に脱出。 カフェでモーニングをいただくことに。 ハムとチーズの 「
明日から三月逃げる二月はそのまま逃げられました 笑 気温も暖かくなって来ました春もそこまで来てますね。 花粉症は無いですが春先は調子が悪くなる貧脚です。 通勤…
【バンコク】サパーンクワーイのおすすめカフェ “Bakers Bridge Cafe”
バンコクはとにかく巨大な街でエリアもいくつにも分かれ、幾度か訪れたことはあるものの未だ土地勘がほぼないに等しく
こんにちは♪ちょっと散歩へ明日の方が暖かそうだけど…まずはなんと!chouchoのエッグバッグがありました即決できなかった…実は先週、イロチ買いしてるし、あれ…
最近ご無沙汰になったカフェ巡りの記事 実はカフェへの訪問は続けてて好みのお店が決まってしまい新しいお店を開拓しなくなった そんなところに新しいお店が開店したとのニュースが流れそれが「猿田彦珈琲」さん
カフェ経営とコーヒーへの想い|越智一久 こんにちは、越智一久です。私は大分県佐伯市でカフェを経営している自営業者です。生まれも育ちも佐伯市で、この地でカフェを開くことができたのは私の誇りです。今日は、私のカフェ経営と、何よりも愛してやまないコーヒーへの想いについてお話しさせ...
銀座の隠れ家カフェ喫茶キナザッカさんへ初訪問!ドリンクとスイーツのセットで800円というコスパの良さにびっくりです。
どうもこんにちは、くまじろうです。 昨日は大学時代の友達と3人でカフェ巡りをしてきました✨ 最初は下北沢でランチして、その後お散歩を兼ねて代々木上原まで移動し、友達が行きたいと言っていたムレスナティーハウスに初めて行って来ました💕 もうおいしいのなんの!! 今日はムレスナティー...
ベトナム料理に手作りケーキ♪洞爺湖のほとりにあるお洒落カフェ『yucana (ユカナ)』
この日は、洞爺湖町でランチです✨ 洞爺湖と言っても、洞爺湖温泉のあるエリアではなく、もっと北側の
2月の連休最終日 こちらいちばんの降雪でしたが きのうは 雪が降らない西にエスケイプ 萩のほうをクルマで ぶらぶらしてきました。 こちらのデザートプレートの破壊力。 キャラメルのシフォン/コ
羽島市・アイアムアイ(I am I)美味しいコーヒーとスイーツのお店【岐阜カフェ巡り】
今回は、羽島市にあるスイーツとカフェのお店「アイアムアイ(I am I)」をご紹介します♪ I am I(羽島市) 「アイアムアイ(I am I)」は、不二羽島文化センターから北へ徒歩9分の場所に位置する、こだわりのコーヒーと手作りスイーツ
「レ・ザンジュベイ・ヨコハマ」でブリュレフレンチトーストと鎌倉モンブランケーキ食べた!/横浜・山下町
横浜・山下公園近くにある「レ・ザンジュベイ・ヨコハマ」さんにやってきました! 1階は横濱ハーバーさんの商品など
千葉県成田市、成田参道にある結婚相談所ホワイトローズです。成田のハッピー婚活おばちゃんこと、えびすふくこです成田市並木町にできたカフェ龍の巣人気の龍神画家 弥…
【開店情報】 青森県五戸町に「Soil mag(ソイルマグ)」さんが11/1オープンしました。
今回は 青森県三戸郡五戸町 愛宕後26−14 松尾歯科さん内に 2024.11.1オープンした カフェ店 「Soilmag(ソイルマグ)」さんに 行ってきました。
イェソンssiへのお詫び行脚?【MOUSE RABBIT】【armoire】2軒ハシゴで走り抜く
教訓 1月末から中10日間で2月、飛んで合計10泊11日(うち移動日4日間)休演日の月曜日が2日間入っているので、観劇できる日が5日間位しかないので、その…
[サンフランシスコ]ローワーハイト地区ブランチ!/ That's My Jam
(An English version is at the bottom.) 皆さん、こんにちは 月初は雨が続いた2月 今週末は良いお天気で気分が良かったです…
普段僕が住むシンガポールは今年で建国60年。そこでのレトロカフェは中華系カフェくらいしか今のところ見当たらない。レトロカフェ巡りは歴史の古い国へ行こう。 そうだ、山形へ行こう 1:山形といえば居合道が体験できます 2:山形といえば蔵王の樹氷
穴場カフェ【新宿三丁目】のcafe WALL(カフェウォール)
ランチから夜カフェまで!の使い勝手良し *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 久しぶりに、新宿三丁目でカフェに行きました。 私はこのお店の系列のカフェがとにかく好き! 新宿 カフェ MOVE CAFE 【ムブカフェ】や、coto cafe|コトカフェ など、実際に足を運んでもらえると、その内装や雰囲気に通じるものがあると理解していただけるかなと思います。 さて、今回はこちら⇩ いつぶりかすら思い出せませんが(^-^; そうそう。この雰囲気のあるドアだった! 混む時間帯だから、事前にcafe wall - TableCheck (テーブルチェック…
夫婦と帰省中の息子で味わう富山の恵み|氷見と新湊のグルメロード
富山の氷見と新湊を訪れて、地元の恵みを堪能した家族のグルメ旅。ひみ番屋街での新鮮なプリンや新湊のきときと食堂で味わうまかない丼を通じて、富山の魅力を存分に紹介します。
こんにちは♪今日は風もあって寒いバス停に着くと珍しく『寒いですね』と声を掛けられましたほんと寒かった…今日はミナに行くという友達に便乗して店舗へusa pou…
喫茶室「ルノアール」で天空の抹茶ラテ、ちょっと固めのレトロプリン食べたよ!/ザ・ヨコハマフロント店
JR横浜駅からほど近いTHE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマフロント)にある喫茶室「ルノアール」に
今週は祝日もあったので気づいたら週末になっていました…久しぶりに子ども達と資生堂パーラーへ。パフェが食べたいと言うので入ったのですが結局食事🍽️をしていました。お昼ご飯を食べていた私は、ケーキ🍰に。器もお味も老舗の風格があり、安心します。そして週末のお楽しみ、塾待ちカフェ☕️はcitybakeryに。オートミールクッキー🍪が美味でした😊ここの店舗は初めて入ったお店でしたが、エスプレッソマシーンなどの厨房機器がピカピ...
ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 2/3に、ちきポンが10歳になりました節分生まれ。※今年は節分2/2だったけ…
ドリンクの選択肢が増えた!すっきりさっぱり100%リンゴジュース・・・天童市「小座間農園カフェ」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ あざらし家御用達、焼津のCafeBar JIHAN カフェバール・ジハン …
飛行機がまた飛ばない 『帰国の日【前編】』 名建築の図書館へ メキシコを発つ日の朝、わたしの腹はまたもやゆるかった。そのうえ身体が熱っぽくだるい。 いかにも…
2月11日の祝日は お天気も回復したので 島根をドライブしてきました。 本日は女子力高め!! まずは大田市の 鳥井海岸にある プリザーブドフラワー botanさん 姫の成人式でも 晴れ着のヘアピー
【プノンペン】おすすめカフェ!カンボジア版スタバ “Brown Coffee & BAKERY”
カンボジアが且つてフランス領だった頃に取り入れられた食文化は数多く、その中でも際立つのがコーヒー&パン(バゲッ
自家製カスタードとレモンが絶品!『ムシャムシャBASEたまぞう』のオープンサンド♪
この日は、七飯町の『ムシャムシャBASEたまぞう』さんに来ました。 場所はこちら⬇þ
横浜文明堂茶館「ル・カフェ」でどら焼きの皮だけ”パステル”とカステラサンド”明治憧憬”食べた/横浜・伊勢佐木町
横浜・伊勢佐木町にある横浜文明堂さんの店内奥の喫茶室「ル・カフェ」さんに入ってみました! 【楽天】文明堂カステ