メインカテゴリーを選択しなおす
暑くて暑くて大変なのに南には台風金魚地方ですらも朝汗びっしょりで目覚めなんだか体がすっきりしない・・・抗がん剤12クールやった夏も暑いと思ったけど今年は特別・…
時代が変わって昔なら考えないようなCMが増え生理用品からおむつまでそして・・・止めようと思っても頭の中に流れちゃうCMソング🎵夏はコカンが・・・いや痒くは無い…
酷暑が続く中皆さまいかがお過ごしでしょうか何となくお腹の調子も崩しがち💦そんな時にたまにお世話になる消化薬・・・アリマス以前の主治医はよくミヤBMとか処方して…
PCの調子が超絶不良で新しいのを購入したがセットアップ出来ずアップデートしたら古いのが使えるというのが今・・・ようやく久々の痛み止めのお話がん疼痛治療はこうい…
【癌は存在しない】YouTube『癌治療』に関する誤情報を禁止 ※“癌ビジネス”を守る方針を表明
動画投稿サイトのYouTubeは「がん治療」に関する誤った医療情報を含むコンテンツを削除(バン)するとの方針を発表しました。YouTubeががん治療に対しても言論統制を始めたもよう。真実にたどり着けないように情報操作に手を染めていたYouTube(Google)。https://t.co/pSLrP
【9割の日本人が知らない❶】 癌 が 存在しない 数多くの証拠 ※ 癌 は 人工的 で 人為的
癌 が人工的で人為的な病であり 存在しない という内容を紹介する試みです。コロナ や宇宙のように存在しなかった 癌 という病について新たな知識を深めましょう。
先日、ピアザ淡海での講演会に行ってきた。 「がんとともに生きるあなたへ 患者さんを支えるあなたへ 医療者のあなたへ」 時間の関係で第一部の講演会のみ参加した。 第1部<講演会>●報告講演「がん患者アンケート報告 マスコミの視点から」 野瀬 吉信 氏(産経新聞 大津支局長) ●記念講演 座長 足立 壯一 医師(滋賀県立総合病院 病院長) 講演 「がんの遺伝子医療って何?」 醍醐 弥太郎 医師 (滋賀医科大学医学部附属病院 腫瘍センター センター長) 講演 「緩和ケア 病院で、自宅で」 岡垣 哲弥 医師 www.cancer-patients.shiga.jp 醍醐先生はゲノム医療をわかりやすく講…
こんにちは。今日は通院日。 5月以来の造影剤CT撮影をして結果を聞きました。約3ヶ月間の現状確認です。 妻は結果を聞くのが緊張したと言っていました。 こういうのはいかに平常心で聞けるかが大事ですね。結果を聞いた後、治療方針を自分で決めないといけないので。 さて、CTの結果ですが、主治医の先生から下記の通り、お話がありました。 【主治医のCT評価】 ・脳転移 悪くなっていない。癌自体は変化がないものの周囲のむくみは取れてきていて、痙攣などを落ち着いているのではないか。画像を見るとなんとなく癌も薄くなっているかも(あまり期待はしてはいけない)。 ・肺転移 こちらも現状維持。大きくなっていない(悪化…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 インターネットの記事から50歳未満でがんを発…
【訃報】漫画家・佐野菜見氏が死去 享年36、『坂本ですが?』『ミギとダリ』の原作者
0001爆笑ゴリラ ★2023/08/16(水) 15:35:47.72ID:9Rji6YI79オリコン 漫画『坂本ですが?』『ミギとダリ』などで知られる漫画家・佐野菜見さんが、8月5日にがんのため死去した。36歳。16日にKADOKAWA「ハルタ」のX(旧ツイッター)で訃報が伝らえれた。 書面では「読者の皆様へ」とし「漫画家の佐野菜見さんが2023年8月5日にご病気のため逝去されました。ご葬後は8月7日、8日に無事執り行われました」と報告。 「佐野さんは...
こんにちは。 家族みんな体調不良でボクも家にいると息苦しい。 ストレスがヤバくて心を落ち着かない。 なので、ストレスフリーの本を買ったり借りたりして読むことにしました。 客観的な情報を集めてリラックスします。 妻は気持ち悪くて怠そう。耳が痛いらしい。 でも、今日耳鼻科に行ったけどないも異常はないらしい。 最初は風邪をひいていたと思うけど治って、そのままストレスで調子崩したんだよ。 ボクのせいだよね、ごめんね。 妻を否定したりイライラしたりするのを治します。 ボクも病院で辛いからなんて甘えていた部分もあったよね。 とりあえず、今は図書館で借りてきたこちらの本をスタバで読んでます。 (functi…
こんにちは。 インスタに掲載した出汁をご紹介! https://instagram.com/p/Cv6f58cxG01/ View this post on Instagram A post shared by みらい☆とわ@大腸癌ステージⅣに勝つ! (@mirai_towa_2021) instagram.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.leng…
こんにちは。 8月12日〜13日の2日間、実家に帰省しました。 いま実家の相続をどうするか問題があって、とりあえず実家のものを断捨離しています。 今回は、メルカリとかでも売れそうにない本を25冊売ってきました。 結果はこちら。 合計216円の買取価格です。 期待はしていなかったけどこんなもんですよね。 コーヒークーポンもらった感覚ですかね。 毎日飲んでるコーヒー代にしたいと思います。 最近は妻の体調が悪く家族の雰囲気が良くないです。 子供たちも不安みたいで泣いてます。 なんかすごく申し訳ないです。 ボクもメンタルがズタボロで9日は朝から合計8回くらい左腕が痙攣したかな。 痙攣は完全にメンタルで…
こんにちは。 本日2回目のスタバでぼっーとしています。 昨日から少しメンタルが落ち込み気味。 なんかモヤモヤするんだよねー。 妻はイベントが多くてお疲れ気味。機嫌が悪い。 子供たちが言うことを聞かないのもあるのかな。 たぶん寝不足なのかな。 長女は、今朝4時に起きちゃった。 昨日昼寝を2回もしたから寝れないみたい。 リズムが狂ったな。 しかも、「こわい」と言っていた。 なんかパパが痙攣しないか不安みたい。 一度、気を失って救急車を呼んだ記憶は消えないんだね。 心配してくれるのは嬉しいけど心配かけちゃうのは申し訳ない。 次女は、マイペースで言うことを聞かずイライラ。 自分自身は、腰が痛い! 特に…
こんにちは。 昨日は病院DAY最終日。 スチバーガ2クール目が終わったので、主治医の先生の診察です。 検査は血液検査のみです。 なんと腫瘍マーカーは、3000くらちグッと下がりました!!!すごい!!! 腫瘍マーカー(CEA) 2023年7月14日:16030 2023年8月4日:13070 肋骨への放射線治療の効果か、スチバーガによる効果かわかりませんが、腫瘍マーカーが下がって治療効果が目に見えるのは嬉しいですね。 スチバーガの副作用は、手足症候群が痛いですね。あと舌がピリピリして、熱いものと刺激物はきついです。 特に朝起きた時がひどい。 でも朝にデカドロン(ステロイド)のお薬を飲むと日中は症…
こんにちは。 今週は病院DAYが続きます。 今日は温熱療法のハイパーサーミア3回目をやってきました! いつも治療した後はすごく怠いので妻と一緒に来て帰りは運転はしてもらっていたけど、今日は初めて1人で病院に来ました。 治療は50分! この50分が意外に長く感じて辛い。 横になって同じ体制で熱を当ててもらっているだけなのに我慢ができないくらい熱くてキツい。 汗はダラダラ。身体はポカポカ。 先生に何回も冷たいタオルを交換してもらって、扇風機あててもらって、熱さを流しながら、我慢に我慢。 岩盤浴とは全然違う暖かさと辛さ。 本当に何が違うんだろう。 待ちに待った50分。 ハイパーサーミアを止めると一気…
バイオ病院三十六回目 出戻り十全大補湯とニューフェイス桂枝茯苓湯
バイオ先生に最近の体調とか聴いていただく。 先週39℃の熱2日間、熱出てるときは頭痛かった。咳・痰・鼻水・関節痛。吐き気じゃないけど胃ちょっと気持ち悪くて、2日間食べず今朝体重39.4キロ。味覚障害・嗅覚障害はなし。病院行ってない。仕事休んだ。田丸先生の話聞いてびっくりして免疫下がって、次の日なったと思う。 首、汗でちょっと掻いてる。(不正出血4日間位)疲れはある。冷えは、手は冷える。後は熱出たりで…
最初に、がんの手術をした8年前。 お酒とコーヒーをやめ、ついでにコーラも飲まなくなりました。 毎日、ばんばんコーヒーを飲むカフェイン中毒ぎみだったので、コーラもカフェイン入ってるし、別の飲み物に切り替えていこうかなー、という感じで。 気づいたら8年たってました。 カフェインを減らし、お酒をやめたことで、寝付きはものすごくよくなりました。 今は、それほど真面目にカフェイン断ちはしてないし、午後3時…
こんにちは。 昨日ハイパーサーミアをやって気になる症状が出たから記録だけ残しておきます。 からだが攣りました。 今日の朝5時くらいに両足のふくらはぎをつった。 14時くらいには右手の親指をつった。 ハイパーサーミアの影響なのかはわかりませんが、なぜかつります。けいれんなどはなし。 つるとけいれんに繋がりそうで怖いけど冷静に対処します。 あまり無理せずゆっくり休みます。 今日もスタバでゆっくりしてリラックスします☕️ みらい☆とわ mirai-towa.hatenablog.com mirai-towa.hatenablog.com ランキング参加中病気は病気、自分は自分 ランキング参加中がん闘…
こんにちは。 小学校は今日から夏休み! 学童が大好きな長女は妹と一緒に楽しそうに学童に出発していきました😊 そんなボクは病院DAY。 午前中は温熱療法2回目です。 ハイパーサーミアに今日は60分あたりポカポカ。汗ダラダラ。 大きな副作用や違和感などもないので楽でいいです。これで効果があれば素晴らしい治療だな。 ハイパーサーミアをやることで、今やっているスチバーガ(抗がん剤)や放射線治療の効果を高められるといいな。 3回目は8月上旬にやります! そして、お会計はこちら。1130円。 保険適用だから助かる。 午後からは放射線治療の事前CT撮影です。 癌よ、飛んでいけー! みらい☆とわ
毎日飲んでいても意外と知られていないお茶のこと。 「お茶は百薬の長と言われてきました。」
人生歳を重ねて、40歳ごろから生活習慣の中で問題になることの多い高血圧・糖尿病・がんなどのいわゆる成人病や老化などにも、毎日お茶を飲むことで予防する効果があるといわれています。※参考文献しずおか発!ワクワクお茶のたんけん隊抜粋静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<http://www.yasumaen.jp>静岡やすま園〒431-0427湖西市駅南1-3-1パレマルシェ新所原店内1FTEL:053-577-5357FAX:053-577-5355★静岡やすま園・オンラインショップのご案内静岡やすま園オンラインショップ<http://www.yasumaen.jp>毎日飲んでいても意外と知られていないお茶のこと。「お茶は百薬の長と言われてきました。」
こんにちは。 先週の診察で、主治医の先生に腰が痛いと相談したら、放射線の先生に繋いでくれた。 早速、おととい放射線の先生に会ってきました。 話を聞いたらリスクも少なく放射線をあてられそうなので、やることに決めました。 右下の肋骨に癌があるようでそこが痛いみたいです。 正直、我慢できる痛みだけど歩くと痛い。 色んな人(先生、看護師さんなど)に痛みは我慢しちゃダメと言われたので、放射線治療をして痛みの緩和を期待しようと思います。 明日、事前のCTを撮影して、来週に放射線治療を日帰りでやります。 治療は前回と同様で、放射線治療1回8グレイです。なので、放射線治療も15分で終わります。 たぶん副作用も…
こんにちは。 実は先生にあんまり宣伝したくないって言われたけど、この前、ブログに感想書くって書いちゃったから少しだけ書きます(笑) 筑波大学の櫻井先生にご紹介いただき茨城県北唯一の病院?で、温熱療法(ハイパーサーミア)をやってきました。 病院は、水戸市にある秘密の病院です。 先生に気をつかって念のため名前は伏せておきます(笑) 病院のホームページにもハイパーサーミアのことは全然掲載してないから、怪しかったけどマジで至れり尽くせりで気持ち良かったです! 先生が数分ごとに顔や頭にかけた冷たいタオルを交換してくれる。 本当に患者さん想いの先生。 癌対策のいろんな実績(事実)があるみたいで、極端な話、…
「1滴で検査ができる!」【銀座血液検査ラボ/ketsuken】
こんにちは。みなさんは健康診断や人間ドックに行っていますか?健診にいかなければと思いながら、忙しかったり、病院が苦手でいっていない方もいると思います。わたしも検査は苦手です。【銀座血液検査ラボ/ketsuken】の血液検査サー ビスは指先の
三連休にプラスして有給をとり四連休中です。 土曜は医療脱毛と映画でしたが、それ以降は引きこもるつもりでしたので 金曜の仕事帰りに業務スーパーへ買い出しに寄り、久しぶりに菓子パンを買いました。 小麦粉の取りすぎは認知症リスクを高めると知り、パンは控えていたのですが いわゆるクッキー生地にくるまれたまるいメロンパンじゃなくて 神戸屋さんのダブルメロンフランスはクリームサンドで なんとも懐かしくて懐かしくて、レジ前についカゴに。 部屋でのんびりと過ごしつつ食したら、イメージ通りの美味。 たいへん満足な90円(税別)でした。 コスパがハンパない。 以前、TVで高齢者施設にお住まいの方々がスーパーの移動…
症状の記録です。 7月11日(火)14時ごろ ベットメイキング。 子供の人形を片付けていたら右手を突然つる。 けいれんかと思ったらずっとつった感覚でけいれんまでは起こらない。 薬でおさえられているのかな。 けいれんの前兆みたいな感じ。 15時ごろ 気持ち的に不安で涙が出る。 妻と子供たちに会いたくなる。 少ししたら持ち直す。 やっぱりメンタルの整理が必要だわ。 右手の血行、わるいかな? 今日、下の娘が5時起きしたから眠いのかな。 妻も仕事でいっぱいいっぱいそうだし、どうしたらいいものなのか…。 みらい☆とわ
5月下旬にCT検査、MRI検査、骨チック検査の結果が出ました。乳がんの正体がより明確にわかるわけです。左胸にできた腫瘍は3.8cmになっておりました。臓器への転移はありません。が、ステージはⅢです。薬物療法先行
【感想あり】ダンス界の巨匠・夏まゆみさん死去 享年61 モー娘。やAKB48ら300組以上の成長を支える - 記事詳細|Infoseekニュース
ダンス界の巨匠・夏まゆみさん死去 享年61 モー娘。やAKB48ら300組以上の成長を支える - 記事詳細|Infoseekニュースモーニング娘。やAKB48など多くのアイドルグループや芸能人を育てたダンスプロデューサーの夏ま
7/1(土)〜7/6(木)の節約 ・食費 外食の支払いに、楽天ポイントを使いました。 2,024円のお得。 ・マツキヨ マツモトキヨシの優待ハガキでお買い物。 252円のお得。 ・Sドラッグ 割引券使用。 256円のお得。 ・お茶 ペットボトル 100均のかわりにス…
🌈Welcome1988年、イスラエルのラファエル・ミシューラム博士により、人間の体内に、カンナビノイド受容体があることが発見された。これにより、大麻に医学的用途がないと言う意見が科学的に否定され、道が開かれることとなった、医療大麻。”カンナビノイド受容体は、CB1受容体とCB2受容体に分類されている。CB1受容体は、主に中枢および末梢神経に分布し、細胞レベルではおもに軸索や神経終末に局在する。また。CB2受容体はお...
昨日はがん研の通院。 血液検査の結果、スチバーガ継続になりました。 相変わらず腫瘍マーカーは高いけどいまは癌が小さくなることを信じて今の治療を頑張るしかない。 良かった!大丈夫! また、引き続き、スチバーガで自分の癌と戦います! あと、心強い味方が。 温熱療法(ハイパーサーミア)のご紹介を書いていただきました。 保険適用で熱で癌を倒しに行く治療です。 自分で調べてみて、家の近くで治療できるところを見つけました! 電話したらすごく愉快な先生(笑) www.mito-med.or.jp 温熱療法は初めてですが、またやった感想書きます! ダブルの治療で癌と闘ってきます。 癌よ、飛んでいけ! 来週行っ…
夏場の暑さと冬場の寒さに備えてリビングにロールスクリーンカーテンをつけました。 2階からの風が冷たく1階が冷えるので、プチリフォームで対策です! 取り付け完了です! これまではニトリのカーテンを付けてましたが、ロールカーテンにしてリビングもオシャレになりました! これでバーチカルカーテンをつけてくれた馴染みのインテリアショップで、28,863円です! ニトリとかより取り付け費用を安くしてくれてリーズナブルでつけられた。 電気代があがったこのご時世、これで光熱費対策できて嬉しいですね😃 リビングのエアコンが効率化します! 取り付けありがとうございます✌️ みらい☆とわ mirai-towa.ha…
乳ぽんの治療費 2020年告知から約3年間の金額計算してみた
ぽんぽこ商事のぽん帳簿ですが、当初は日々食べる玄米代とかこれって治療費じゃなくて生活費だよね?ってものまで計上してたので、純粋に治療費をここいらで計算しておくね。 2020/09/25 バイオ病院治療開始 4つある内一番大きいぽん32mm×32mm 50,900ぽん(新電磁波干渉器9,900ぽん含む) 2020/10/9 バイオ病院2回目 64,000ぽん 2020/11/06 バイオ病院3回目 64,000ぽん 2020/12/04 バイオ病院4回目 78,0…
頭に癌が転移して3ヶ月ほど経ち、全頭照射してしばらく経ちました。 相変わらず頭は重く頭痛などありますが、普通に生活できているのはありがたいです。 さて、3ヶ月経ったので、6月16日に経過観察で頭部MRIを撮影しました! 結果は、頭部の転移の状況は現状維持で大丈夫でした! よくもなってないけど悪くもなってない。 放射線の効果は一定あったみたいです。 自分の肌感覚とも同じで悪くなっていなかった。 よかった!!! ただ、腫瘍マーカーは上がってしまっているようで、ロンサーフは中止になりました。 標準治療でやれる治療は全部やったので、もうやれる抗がん剤はないと勝手に思っていたので、『終わった…』と思い、…
バイオ先生に最近の体調とか聴いていただく。 不正出血4日位あった。寝汗、冷え、疲れある。右坐骨神経痛足首までのときある。仙骨痛い。首・背中寝てるときかいてる痕ちょっとある。かゆみは3月ほどではない。ぽんはちょっと痛い気するときある。胸のシール、また貼り換え忘れてしまった。田植えで農薬除草剤使ってない水田に裸足で入ったが、寄生虫とか大丈夫か? 田植えの件は、まあ大丈夫でしょうとのこと。亀の型の話…
【陰謀論?】原口一博は何故ハゲたのか【癌・がん】ワクチンとの関係は?
原口一博の髪が無くて、アレ?って思った人も多いはず。ガンだったのですね。立憲民主党は大嫌いですが、闘病する人は尊いです。是非早くすべて治してしまってください。 民主党が日本を変える! 地域主権改革宣言 作者:原口 一博 ぎょうせい Amazon ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◎髪が抜け落ちて別人みたいに ◎コロナワクチンとの関連も ◎早期ガンが増えている ◎ニュース記事 www.nikkansports.com ◎ニュースのポイント 悪性リンパ腫と診断されて治療を受けていることを今年4月に公表していた、立憲民主党の原口一博衆院議員は12日、衆院決算行政監視委員会で質問に立った際、「よう…
Welcome🌈医学の祖、ヒポクラテスが指摘していた、腸と病気の関係。近年、多くの論文が発表されたり、研究がめざましくすすむ、腸内細菌とがんの関連性。今週読んだ、腸内細菌学雑誌 2021年35号に掲載された腸内細菌と乳がんという総説論文が興味深かったので、記録しておく。(数字は、上記リンクの引用文献参照) 食生活は,腸内細菌叢の構成を制御する上で直接的な 役割を果たすため,がんを含むさまざまな疾患の発症 ...
少し前、知り合いの男性が孤独死しました。去年、奥様をがんで亡くされ、ご自身もがんの手術しを、リバビリしていた矢先のこと。今まで積極的に人の世話をし、親切で人望もあり、いつも世話役をかってでる方でした。立派な息子さんや娘さんは遠方に住んでいるので一人暮らしでした。人格者で友人も多かったのに、最後は孤独死なんて…。いろいろ考えさせられました。そう言えば、昨年の法改正で、事故物件って3年たつと事故物件だと...
昨晩は新しい状況出た。 また左手のけいれん起きたんだけど、今回は左手全体ではなく、指だけけいれんした。 今はもう大丈夫だけど写真をパチリ。 勝手に命名、プチけいれんです。 22時ごろに寝て1時間くらい経過後、23時ごろにまずは親指を攣ってそのまま腕全体がけいれんするかと思ったら10秒くらい左手親指だけ勝手に動いた。 右手で押さえたりさすっていたりしたら治った。全体がけいれんせずけっこうすぐ治ったから、逆にびっくりした。 そのあと30分後くらいに今度は人差し指がけいれんした。 今回も左腕全体に反映せず指だけ。 横になってかなり冷静に対応できた。 そのあとは少し様子見てたけど大丈夫そうだったから寝…
症状の記憶です。 昨日は朝から左腕のけいれんが3回も起こった。 6:45、8:00、9:00と短い時間で3回。 子供達が小学校や保育園に行く準備をしているときに。 でも、すごく冷静だった。 3回とも前回みたいに意識は飛ばなかったし、なんだか客観的に対応できた。 流石にびっくりはしたけど3回とも起こるなーと思ってベットに移動して横になって、けいれんが治るのを待つ。 けいれんは緊張するけど治れば落ち着く。 いつけいれんするか不安だけど、そういう症状なんだから仕方ないよね。 3回もけいれんしたから、病院に連絡して、念のため通院する。 病院に行くまではやっぱり少しブルー。 病院着いてすぐ診察してくれた…
がん保険は不必要説に怒り「本当に必要なときにはもう入れない」
「がん保険」は不要!と書いてある文章を見かけることがあります。著者は、専門家と呼ばれる人や経済学者などです。 ちょっと待ってください。庶民感覚が抜け落ちているのではないでしょうか。 まず、どのような読者を想定しているのでしょうか。 今や、普
バイオ病院で初診時に買った新電磁波干渉器をね、入浴時以外は首から下げてるんだけど、銅に付く緑青みたいなので見苦しい感じになっちゃってるの。 で、どうしたらいいか、販売元に問い合わせメール送ってみた。 お返事要約すると、 ・素材が真鍮のため、メッキ部分が剥げて腐食しているものだと考える。錆びた部分はどうすることも出来ない。身につけている分、経年劣化というか、外気に触れたり汗などが付着してど…
【インスリンポンプ】使いはじめて4日目。高血糖で病院に電話する。
こんにちは。 インスリンポンプを使いはじめて4日目です。 昨日初めて針交換しましたが、意外に超苦戦して交換に1時間くらいかかりました。 スムーズに行けば5分くらいで終わるはずだけど慣れない作業は大変ですね。 本当はブログに載せたかったけどそんな余裕はなかった笑 さて、本題ですが、さっき病院に相談事があって電話しました。 理由は、血糖値がずっと高いこと。 血糖値が高いから倦怠感があって辛いこと。 直近の血糖値推移はこんな感じ。 血糖値はだいたい300〜400を推移して、食前にボーラスを打っても正常値まで全然下がらない。 特に16時くらいから高くなりはじめて400くらいを彷徨うと体も怠い。 体調不…