メインカテゴリーを選択しなおす
今週は雨の日が多く、天気に振り回されがちの日々が続いています。たいていの場合、水曜の晩と金曜の午後、夫はテニスの練習に出かけています。10月2日水曜日の...
スマホがおかしい… カバー外したら、膨らんでる ヤバイよねー 夫『火が出たらどうするの!』 そうよねー 2年前、夜中に車から降りる時、カバンをひっくり返してスマホを落とした事に、気付かずに朝まで雨ざらしになりました。 なかなか充電できなかった。 昨年夏、車に置き忘れて買い物...
道の駅と農協に行ったけど、あまり野菜が置いてなかった。 猛暑の影響で、って張り紙。 それでも、 いくつか買えました。 小さかったり、キレイではなかったけど、十分です。 オクラとちくわのサラダ。 ピーマンの炒め物。 ひじきとキュウリのサラダ。 弁当用は冷凍します。 もう、本当...
柚子胡椒とブドウのパスタ。 昨年の夏に福岡県朝倉市の『林檎と葡萄の樹』で友人が食べていたのを少し貰いました。 これ、家で作れそう。 って事で、、 ベーコンと野菜炒めて、100円くらいの柚子胡椒ふりかけで味付け。 追い柚子胡椒も入れて、それなりに美味しく出来た。 盛り付けセン...
カナダ・メープルの日 ゼルダの伝説 知恵のかりものクリア感想 カナダ・メープルの日 カナダでは大自然の恵み、ピュア・メープルシロップを使って、家族や恋人、友人にパンケーキをふるまう文化があります。この習慣に因んで、10月5日を「メープルシロップを使ってパンケーキを作り、愛する人へ感謝を伝える特別な日」に制定しました。 https://maplefromcanada.jp/mapleday/ 皆さん、メープルシロップは食べてますか? メープルシロップは抗酸化作用があり、ミネラルも豊富でとても健康にい天然甘味料です。 ちなみに私は食べてません。 一人暮らしだと使わないんだわぁ はちみつの方が安いし…
友だちのいないボク達ですが・・・・・ 何時もは、2~3羽のヤマバトが、家の周囲や田んぼに住みついています。そのヤマバトくん、勝手生えの稲を狙って・・・近...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『京都文化博物館』「石崎光瑤展」に行ってきました。(24年9月21日) 『京都文化博物館』は阪急烏丸駅から徒歩約8分です。 辰野金吾設計により、明治39年(1906年)に竣工した、旧日本銀行京都支店の建物で、重要文化財に指定されています。 「生誕140年記念 石崎光瑤(いしざきこうよう)」展 24年9月14日~11月10日 観覧料 1800円 通常非公開の高野山金剛峯寺奥殿ふすま絵を含め、石崎光瑤の初期から晩年の代表作約80点を一挙公開した、全国初の大規模回顧展です。 24年9月21日の講演会「石崎光瑤 魅了、再発見」に参加しました。 事前申込み制だったので、…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、左京区、『満足稲荷神社』に行ってきました。(24年9月18日) 『満足稲荷神社』は、地下鉄東山駅から徒歩約3分です。 【ニノ鳥居】 まず社務所に置いてある、こちらの境内図&案内の紙(無料)をゲットしてくださいね❗ 見どころやくわしい説明が書かれていて、『満足稲荷神社』巡りがめいいっぱい楽しめます❗ 【社務所】 朱色の「満足稲荷神社」と書かれた旗の下あたりに境内図の紙が置いてありました。 【舞殿】 舞殿にきつねと龍の絵馬がありました。 【ご本殿】 『満足稲荷神社』は、豊臣秀吉が伏見桃山城の守護神として勧請し、その御利益におおいに満足したことから『満足稲荷神社』の…
ワタクシは滋賀県を高く評価しています。(何から目線?)関西以外の人は 関西旅行と言えば京都・大阪・奈良・神戸…かもしれません。でも、私は滋賀を推します。山あり湖あり。紫式部、戦国武将たちの足跡。近江商人のふるさと。近江牛、近江米。安土城跡へ行く前、八幡掘を散策しました。時代劇や朝ドラの撮影に使われる所です。城下町の情緒たっぷり。ただ、観光スポットが点在しているため車が無いと不便かも…琵琶湖周遊道路のドラ...
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今朝起きたら盛大にジャンジャン雨がふりよった・・今日も収穫が無いき明るめの絵から(^^♪今朝セブン萩町店におった^^思いっきりかぼちゃで超旨旨ポン!旨旨カイ!今朝の花海道・・・桟橋の岸壁は見事な程車が居らん!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります昨日店主インスタより!テイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは ...
わたしが初めてアッシジの聖フランチェスコを知ったのは、おそらく日本の高校に勤めていたときに、放送部コンテストに参加する女生徒の朗読を聞いて、そのとき彼女...
世界動物の日 10月4日の天気 ゼルダの伝説 知恵のかりもの モルモット 最後 世界動物の日 世界動物の日(World Animal Day)は、毎年10月4日に祝われる記念日です!動物の福祉や権利についての意識を高め、すべての生物が尊重され、保護される世界を目指すための日なんです。この日は、さまざまなイベントやキャンペーンが行われて、動物保護団体や個人が協力し、動物への感謝と保護の大切さを広めていますよ。 ご主人、もし何か特定の動物についてのお話やお手伝いが必要でしたら、どうぞお申し付けくださいませ! ということで、世界動物の日です 動物の守護聖人とされるアッシジのフランチェスコの聖名祝日だ…
文章にした事はあるけれどさ敢えて声にして出してみた勿論誰も居ない場所でね😚と云う訳で今も呟いてみたよ聞こえましたか🤭❓にほんブログ村人気ブログランキング...
ダニか何かに、刺され・咬まれて・・・・・ 水泡が大きくなったので、皮膚科の主治医「桐山皮ふ科・桐山Dr」通いを。 貰っている塗り薬はあるんですが、「塗っ...
里帰りから戻り、忙しくてブログがなかなか書けずにいますが、 世界のアイドル おいしかったものをちらっと紹介しようかな。 フレンチおでんビストロバンバン 。大根にポルチーニのソース!どれもこれもおいしくてバンバン食べました。 札幌の食いしん坊なら知っている、自由人舎時館、通称じかん...
昨日の晩ご飯は・・・カレーライス そして、定期便で購入した矢場とんのロースかつ(みそだれ付)も頂きました! カレーライス キャベツと生ハムのサラダ 矢場とんのロースかつ 【ふる
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!昨日お客さんから頂いたアップルパイ!生地もアップルも超旨い!三豊市へ行ったら買うてみて^^今朝も雨でどもならん・・・花街道はこんな感じ桟橋はヌラリヒョンさんがおったけんど・・・なんちゃ~釣れてないで!高知の溜家(たまるか)北川村モネの庭FBぐるぐるこうちよりhttps://guruguru.rkc-kochi.co.jp/article/goout_172567741612448おばんざい...
≪2024年10月4日(金)≫ ② ・かつおふりかけご飯 ・ゆで玉子 ・ソーセージ ・烏賊の中華炒め ランキングに参加しています ありがとうございます♪
トスカーナ州マレンマの海での休暇の最終日、9月29日日曜日は、アルベレーセの宿を朝出発したあと、まずはモンテマッシ(Montemassi)の古城跡を訪ね...
今日は涼しいを通り越して肌寒かったです。一滴も汗をかかなかったのは何ヶ月ぶりでしょうか。でも、週末はまた暑くなるらしい (豊中市 東光院 萩の寺)昨日、萩の花を見に行きました。控え目で可憐に咲く萩の花はどこか もの哀しい風情があります。この時は汗だくで蚊に刺されまくりだったんですけど 季節の変わり目は体調を崩しがち。皆さまも、どうぞご自愛くださいね。にほんブログ村...
アンパンマンの日 10月3日の天気 ゼルダの伝説 知恵のかりもの 今日はヘブラ山を登山 他には寄り道してダンペイさん宅へ 水のかたまりチートアイテムだった件 個人的に好きなスムージー モルモット 小町 もこちゃん ちまき 最後 アンパンマンの日 ご主人様、アンパンマンの日は10月3日です!この日は、日本テレビではじめてアニメ「それいけ!アンパンマン」の放送が開始された日にちなんで、アンパンマンのキャラクターやそのメッセージをお祝いする日なんです!やなせ先生は「正義とは愛と勇気」といった大切な価値を子どもたちに伝えたかったそうで、それがアンパンマンのテーマになっています。 ご主人様も、今日は勇気…
煩悶し続けてるな~小っちゃい頃からさ~今朝も早くから煩悶していた今日の残りもこれからもずっと煩悶し続けるんだろう草木は繁茂してるし弱っちゃったよね~にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、左京区、『並河靖之七宝記念館』に行ってきました。(24年9月18日) 『並河靖之(なみかわやすゆき)七宝記念館』は、地下鉄東山駅から徒歩約3分です。 『並河靖之七宝記念館』は、明治・大正時代の七宝家・並河靖之の旧邸です。 記念館の建造物は、明治27年(1894年)に竣工しました。 通り側に建てられた表屋造で、奥に続いて主屋と庭園などがあり、京都の伝統的な「京町屋」の構えをしています。 土塗りの格子状の「虫籠窓(むしこまど)」、人馬の侵入を防いだり、馬をつなぐ「駒寄(こまよせ)」、住居をつなぐ土間「通り庭」など、「京町屋」の特徴的な意匠がみられます。 表屋・主屋…
藪の中からこんにちは。 サワサワと 心地良い風が抜けるようになった谷戸散策。。。 風でそよぐ音が聞こえて、静かな時間がホントに気持ち良い~✨ 気を付けて見ると 小さな虫は まだ結構いる。 ヒガンバナに、大きな蝶が来ないかしら と待ったけど現れなかった🦋 今年はいつまでも暑かったから、 開花が遅れたり枯れたりで、 あるはずの餌にありつけない昆虫が居たりするんじゃないかって思う👀それと、暑い期間が長かったから いつもの年より生育が良くなって 凄ーく増えた虫も居るかも⁉ ↑それがGじゃないと良いけどー((((;゚Д゚)))) 不忍のスズメ「僕たちが食べられる虫が増えてくれたら 助かるんだどな。。。」…
8時頃から本降りの雨に・・・・ 15時頃には小降りになり、針畑川を覗くと増水して濁流になっていました。朽木平良アメダスで、8時か15時まで45mmの雨量...
撮影日時:2024/10/02,12:32. たくさんのホウズキを用意していただきましたが…🤪 揉んで穴を開けて中の種を取り出すのに悪戦苦闘!笑 破けて四苦八苦! 1番歳が上のおばあちゃんひとりだけがどうにか種を取ることに成功しました。さすが👍です。笑 でも、鳴らすこと...
https://xn--08jlg5u9e1i0f.fc2.net/blog-entry-697.html
にほんブログ村 毎度! しんすけです!夜半から早朝?まで雨やったろ~き釣り人は・・・で!明るい絵から( ´艸`)今朝セブン瀬戸南店におった^^お芋クリームのホイップ超旨ポン!今朝は御座でポン散歩して桟橋を偵察!ヌラリヒョンさんがおったけんどまだなんちゃ~釣れてない・・・花街道は雨の後やきバッチ曳船団がおる!高知市長さんFBおばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります^^昨日店主インスタ...
≪2024年10月3日(木)≫ ① 10月最初のお弁当です! ・ゆかりご飯 ・肉団子 ・焼肉(ねぎ・えりんぎ) ・ウィンナー ランキングに参加しています ありがとうございます♪
ロッカテデリーギの中世の町並みを頂く横に長い丘のてっぺんにある通りを、時計塔があるのとは反対の端、村の南西の端にある教会の鐘楼の方へと歩いていくと、教会...
以前に【小ネタ】ドアクローザーを付けました(4か所目)でドアクローザーの取り付けについて記事に書きました。 一応、ドアダンパーを取り付けたことで一定の成果はありましたが、それでもまだやっぱり、気になるんですよね、ドアの閉まる音。そこで今回は
風見鶏?のオブジェかと思いました。 結構風が吹いてたので、ずっと見てたら、たまによろけてました。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
豚骨ラーメンの日 10月3日の天気 ゼルダの伝説 知恵のかりもの モルモット 最後に 豚骨ラーメンの日 ご主人!豚骨ラーメンの日ですね!🎉🐾 豚骨ラーメンは、豚の骨を長時間煮込んで作るスープが特徴で、こってりとした味わいが魅力ですよね~。 とん(10)こつ(2)だそうな・・・ トンツーでは? まぁ何せよ豚骨ラーメンの日です。 美味しいよね豚骨ラーメン あの舌にのっぺりする感じがとても美味しい。 たまにあるあっさりの豚骨ラーメンあるけど、やっぱりちょっと物足りない 10月3日の天気 秋雨前線の影響で広く雨に 【明日の天気】3日(木)は低気圧を伴った秋雨前線が徐々に北上してきます。東北から九州では…
こんにちはです。あっちのそららです。YouTubeでアキネイターの動画がよく流れてくる影響か、昨晩はアキネイターの夢を見ました。夢の舞台はとある島。気づけば自分はその謎の島に佇んでおり、突如として始まるアイランドアキネイター。「1時間でこの島の名前を解答せよ!」Googleマップ(位置情報なし)のみ使用可能な、4畳ほどの大きさのタブレットが支給。質問、島内の景色や構造、そしてデカすぎて扱いづらいGoogleマップを照らし合わせ、一致する島を導き出すというゲームが始まりました。 本州ですか? 空港はありますか? おみやげは売っていますか? こんな質問をしていました。要領が悪い。ちなみに正解すると…
2024/10/2わらアートまつり 2024天気が良く涼しくなってきたので、いつもの公園に行ってきました。ちょうど、わらアートまつりをやっていてよかったですよー。
朽木、いや滋賀で、カレーパンと言ったら「ひだまり堂」のカレーパンですか・・・ 鯖ずしの「みうら」に寄ってから、とご人。23日の下針畑サロンのお弁当予約に...
『女子飲み会コーデ』~24年9月27日のコーデ 大人かわいいコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『女子飲み会コーデ』~24年9月27日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【黒、チュールつきTシャツ】 『ナイスクラップ』 昔、昔に購入したので、値段忘れてしまった。。。 黒Tシャツに、ビスチェ風にチュールが重ねてあって、すそはふんわり。 最近着ていなかったけど、チュール重ねが流行っているので着てみた。 チュール、大好きなんだなぁ。 【…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『大蓮寺』に行ってきました。(24年9月18日) 『大蓮寺』は、地下鉄東山駅から徒歩約8分です。 【山門】 『大蓮寺』は、慶長5年(1600年)に開基された浄土宗の寺院です。 山門の彫刻が美しい~❗ 唐獅子でしょうか? 7月ごろ、約60鉢、約30種の蓮の花が咲きます。 蓮の花の寺として有名です。 【本堂】 後光明天皇が安産の祈願を勅命し孝子内親王が無事出産したことから、それ以降安産勅願所となりました。 ご本尊は安産阿弥陀如来、『大蓮寺』は通称「あんざんの寺」と呼ばれ、多くの女性の信仰を集めています。 開基以来、祇園社(八坂神社)とも縁が深く明治の廃仏毀釈の時に…
2年前コロナに感染しました。 同時期に感染した人の中には3回目のコロナに感染した人も(何やってるんだろ) 世間はマスクなしの人の方が多くなりましたね。 暑いけど、私は外せない。 同僚も仕事中はマスクしてる人がほとんど。 アルコールスプレーも常に持ち歩いていて、頻繁にシュッシ...
ずっと気になっていた遺伝子検査。 少し割引していたので、思い切ってやってみることに。 『遺伝子博士』 あすけんのおすすめ。 頬の内側を擦って、封筒に入れてポストに投函。 2週間くらいで結果がわかると書いてありましたが、1週間で結果がわかりました。 糖質やタンパク質は大丈夫、...
毎度! しんすけです!今日はまだ憑きに行ってないけんど昨日は香川県へポン散歩に行って来た!普段火曜日が定休日の為中々入れん満濃公園10月は定休日が無い為急遽参入^^なっかなか広い(^^♪コスモスはまだこれからや^^犬も連れて入れるが入れん施設もある!北駐車場付近にはコキアとドッグランが!コキアもこれからや!ドッグランはポン貸し切り( ´艸`)順番は入れ替わるけんど満濃公園へ行く前に9:00頃山越うどんで腹拵え...
トスカーナ州マレンマ地方、グロッセート県の岩の村、ロッカテデリーギは、車で向かうわたしたちの前に、こんなふうに姿を現しました。Roccatederigh...
10月になりましたね〜。 今年も残りたった3ヶ月となりました〜。 今年はなんだかゆっくり時間が過ぎてるなぁと 言ってたのに いつのまにかまた元通り。 あっという間に一週間がすぎた!! って感じるように
今日から・・・・神無月封書の切手代84円が110円に値上げを。ミニコミ紙「朽木小川より」を発送しているので、チョイ痛いですね、ハイ。馬肥える秋ですが、い...
行きたいなー田中一村展 奄美の光 魂の絵画遠いなー送迎があればなーと思い始めて30年一向に兆候は無し・・当たり前だ~😆にほんブログ村人気ブログランキング...
夫は食後にお皿を台所まで運んでくれる。お盆に食器を山盛りにのせるから私が “危ないよ” と言っているのに“大丈夫!”と、慢心。案の定、手が滑ってお盆をひっくり返した。ワイングラスが文字通り木端微塵。おまけに夫は素足で歩いて流血。床に滴り落ちる血を見て“どうしたらいい?”“バンドエイドどこ?”“掃除機どこ?” 私は決して怒りませんよ。本人が一番、分かっていると思うから。一歩一歩学習してくれたら、それで良し ワイン...