メインカテゴリーを選択しなおす
ランキング参加中カフェ好きのためのカフェ部 ランキング参加中住めば愉快だ宇都宮 ランキング参加中YES!栃木県 栃木県在住の私ですが、最近宇都宮のカフェを開拓するべく、いくつかのカフェに行ってみました。その感想をつらつらと書いてみます。今回は第二弾です。 前回の第一弾はこちら。 proteasome.hatenablog.com カフェ エンジェルコーヒー 今回は宇都宮市街地に2022年7月にオープンした、本格的なコーヒーが楽しめるエンジェルコーヒーさんに行ってきました。 「世界各国60種類以上のコーヒーが楽しめる、宇都宮唯一のスペシャルティコーヒー専門店」という、うたい文句の通りかなり数多く…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、牧之原の森木農園。 6月初旬の1日限定かき氷。この時は…
【秋葉原】うさぎカフェもふれる/うさぎさんとたくさん触れ合える!癒し空間に行ってみた♡
都内の有名うさぎカフェのひとつ、“もふれる“さんでのうさぎさんとの触れ合い体験をレポート!料金やシステムなどお写真とともにご紹介しています。
1日に4杯コーヒーを飲む、コーヒー好きの私が、長野県長野市で圧倒的に「コーヒーがおいしいカフェ」を発見しちゃいました。 皆さんにぜひこのコーヒーを味わっていただきたいので、今回紹介します!心の底からおいしいと思えた場所で、多分これよりおいし
今日から3連休なんですねー!!日々、片付けやらに追われて日にちと曜日の感覚がおかしくなってます^^;この連休はお出かけの方も多いのかなー?せっかくなので、、5月に行った「石垣島・小浜島旅行」でまだ書いてないことがあったので今更だけどそのことを
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡磐田市のお茶のかねまつ 角打ち茶屋 築100年以上の古民家をリノベーションし…
月1回の新規カフェ開拓✨✨ ペナンには沢山カフェがあります。 月に1つ新規のカフェを開拓するということを密かな愉しみとしてやっています☕️ 前を通った時に気になったカフェに、先日行ってみました😚 ◉ W life Cafe ↑ 気になる外観✨ 中に入ると、緑の壁に黄色の窓枠が印象的な店内風景が広がりました。 ↑ インスタ映えを狙った店作りでしょうか? ↑ かなり広い店内✨ 中華系の方が経営されているお店のようでした。 暑かったのでアイスラテを注文したら、ケーキをサービスしてもらえました😚 (中華系の方が営む)家の近所のカフェでも、フルーツやケーキをサービスしていただくことが時々あります。サービ…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 数年前に閉店したmeguri石畳茶屋@島田市金谷坂町 2023/7月、生…
【京都】町屋カフェ『 ろじうさぎ』に行ってきました。 カフェめぐり 女子旅
こんにちは、あとりです❤️ 京都、町屋カフェ『ろじうさぎ』に行ってきました。(23年10月2日) 『ろじうさぎ』でランチをした時のブログです。 くわしく書いていますので、ご一緒にご覧下さい⤵️ 『ろじうさぎ』は阪急河原町駅から徒歩約8分です。 前の通りが狭く、上手く写真が撮れなかったぁ・・・。 京都らしい狭い路地にある町屋カフェです。 坪庭です。 萩の花が咲いていました❗❗ 2階にあがりました。 15時から「寺本雅貴 才蔵」さんが主催する「京都検定勉強会」に参加しました。 23年12月10日に行われる「京都検定2級」を受験するため、ただいま勉強中です❗❗ 「京都」大好きな方達が参加されているた…
[サンフランシスコ]ジャパンタウン近くの人気朝食&ブランチ! / Sweet Maple
(An English version is at the bottom.) ジャパンタウン近くの人気ブレックファースト&ブランチレストラン Sweet Ma…
JUGEMテーマ:留学 ニュージーランド関係姉妹サイト◆ 実践ニュージーランド海外移住 PART2◇ ニュージーランド海外移住 節約術◆ ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引き)! ■・*********
【南浦和】choice(チョイス)/可愛い雑貨屋さんカフェで幸せいっぱいの手作りおやつセット♡
可愛い雑貨屋さんの奥にある埼玉の隠れ家カフェ。ふわふわのシフォンケーキと手作りプリンのスイーツセットをいただきました。
週末マリーナにある魚市場をチェック。新鮮な鮮魚が売られているのも嬉しい。最初に整理券を取って準備待ち。その前に欲しい鮮魚があるかのチェックを。 今回は、ま...
熊本市内は想像よりも飲食店が多くあちらもこちらも試してみたくなる魅力的なお店がいっぱいカフェもまた多く利用した中でも洗練された味わいと雰囲気だったおすすめのカフェ3選+αタム珈琲 (南坪井町)instagram:tamcoffee.nami
【横浜】個人的No.1ショートの新作!『tables』の秋のメルティショートが美味しすぎました。
横浜ベイクォーターにある『tables cook&LIVING HOUSE』から秋の新作メルティショートが出ました。シャインマスカットとナガノパープルを使用した、ブドウ好きにはたまらないケーキになっています。 同時に発売のタルトも一緒にいただいてきました。
dough doughnuts(ドードーナツ)のカフェメニュー!
宇都宮のdough doughnutsでドーナツとカフェを楽しんできました。イートインのカフェメニューやテイクアウト商品を紹介しています!
【池袋】フラワーミッフィージュースガーデン/秋を感じるオータムフラワードリンクとほわほわミッフィーちゃん♡
少しずつ秋の気配を感じる今日この頃。池袋サンシャインアルパのFlower miffyでは、秋のドリンクの提供が始まっていました。 はじめに こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjunです。うさぎモチーフのスイーツやカフェを巡るのが私の日
娘とふたり 千里中央公園のなかにある SEN℃へ ランチに行ってきました 40分も前に着いたのに すでに大行列 並びますよねっ 蚊がいますので要注意…
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) Sublime Coffee 211 Haven Road, Nelson https://www.sublimecoffeeroasters.co.nz/ Instagram: @sublimecoffeeroasters ランキング参加中海外生活
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) East St Cafe 8 Church St, Nelson https://eastst.co.nz/ Instagram: @eastst_nelsonこちらでも紹介されていました↓ neatplaces.co.nz ランキング参加中海外生活
【西新宿】ハイアットリージェンシー東京/実りの秋の収穫祭に訪れたうさぎさんの姿が可愛いアフタヌーンティー♡
新宿のラグジュアリーホテルで始まった秋のアフタヌーンティーをいただきました。季節のフルーツや芋栗カボチャがふんだんに使われた美味しくて可愛い秋のアフタヌーンティーをお写真とともにご紹介しています。
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 焼津市吉永にあるESORA COFFEEこんな「しらす」とかいう幟のある場…
【千葉グルメ旅】袖ケ浦市のうえんカフェのプリンと抹茶クリームあんみつ&お弁当
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ご訪問ありがとうございます。先日の母との千葉グルメ旅の続編です。袖ケ浦にあるのうえんカフェに行ってきました。田舎にポツンとある流行りのカフ
バルセロナ中心部では、1~2ブロック歩けば必ず見つかるくらいたくさんカフェがあります。その中でもバルセロナを中心として展開しているカフェチェーンがいくつかあるので、まとめてみました。なお、とあるカフェ(チェーン店ではない)を利用した時は、カ
先日のこと まあるい可愛い キャンデーボックスの作品 落ち着いた配色で作られました 次回作品の為の バラが沢山ドライになっていました 色鮮やかに自然…
今日のお楽しみ観劇前のひとりカフェはミッドタウン日比谷のD&Dカフェです。木陰でも今日は暑い、店内は狭いかな?ちょっと気になったけどテーブル席なの...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 今シーズン3回目?と思…
アネです。久しぶりのスタバ。毎回毎回オーダーするのが下手ですがどうしても行っておきたかったんです。何故なら期間限定でアップルパイがあるから。ドリンクは限定のチ…
生地の仕入れ関係の用事で、今月2回目の大通り駅界隈へ。 ミシン仕事からちょっと離れての街歩き。 普段、どうしても仕事部屋にこもりがちになるので、こういう時間も…
みなさん、こんばんは! シリーズでお送りしています ラグジュアリーカードの魅力について 今日は東京の美術館とカフェ巡りについて 紹介したいと思います! 私が体験したことは、まとめると以下の項目です。 東京でLAXURYCARDの特典を体験してきました! ・①羽田空港で必ず入手すべきもの ・②SMALL WORLDS miniature museum特別入場プラン ・③STREAMER COFFEE 選べるドリンク1杯無料 ・④HARNEY & SONS 限定フレーバー紅茶(ポット)無料&スイーツ1品無料 前回、途中まで書きかけて、特典が盛沢山すぎて笑 力尽き果ててしまったので、再度お届けしたい…
観戦になった → 「P House」年に数回訪れる、大好きなカフェがあります。随分と昔に一度だけ、当ブログでも紹介したことがある 『Café Otonova』先日、久しぶりに行ってきました。大人になったらひとりでこっそり通う行きつけのバーを見つけたい、という憧れがあったという話を書いたことがあります。しかしいざ大人になったらお酒が全く飲めない体質と判明し、仕方がないからお気に入りのカフェをゆるく探しながら生きている私。...
【高槻市】自然の中でゆっくり時間!森の中のカフェ『forêt(フォレ)』さんへ。
もくじ1 高槻市の山の中にある、オシャレでかわいいカフェ『フォレ』さん1.1 高槻の『焼き菓子と森のカフェ・フォレ』さんの店内1.2 高槻にある隠れ家カフェ『フォレ』さんの美味しいお菓子や飲み物1.3 かわいい雑貨も販売...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 今シーズン3回目?と思…
ようこそ! スーパー並オカメインコと、スーパー並ウロコインコと、スーパー並ヨウム(まだレベル1)と暮らす、とーますのブログです。 登場人物はこちらを…
名の通り 長い間咲いてくれるサルスベリ 毎年咲き終われば お庭の剪定時期だなぁーて そして秋へと向かいます 読んでいただきまして有難うございま…
【横浜元町中華街】インスタ映えパンケーキの隠れ家カフェ『CHILLULU COFFEE』
横浜元町中華街で朝ごはんにもおすすめな隠れ家カフェ「CHILLULU COFFEE」さんのご紹介です。こだわりの詰まったコーヒーはもちろんのこと銅板で焼かれたパンケーキは絶品です。またとても綺麗でインスタ映えもします!おしゃれなカフェでWi-Fiやコンセント電源も完備しているので、中華街での休憩時にも、仕事や作業をする時にもまた朝からおしゃれなモーニングを食べたい時にもおすすめです。ぜひ行ってみてください。
【浦和】cafe days(カフェデイズ)/秋の味覚がたっぷり盛り込んだお月見パフェとお月見スイーツプレート
知る人ぞ知る穴場の埼玉カフェ、cafe daysさんでお月見の季節限定のパフェとスイーツセット(ロールケーキとチーズケーキ)をいただきました。秋の味覚満載の素晴らしいカフェスイーツに大満足です♡
愛知でのラストデイに来てくれて感謝♪大人気パンケーキと本場のタイ料理!
たった2週間ちょっと前のことなのになんだかすごく前のような気がしていますが 苦笑こちらは気になっていたお店にギリギリ駆け込んだ日^^転勤の辞令が出てから3週間あるし!と思っていたけどギックリ腰の人の送り迎えが勃発したり内見に手間取ったりで友
ニュージーランドのカフェで仕事をするという事について、実際に僕がバリスタとして現場に立ったり経営に携わっていた経験から、今回はバイトの求人や働くスタイルという切り口で、ニュージーランドのカフェでの仕事の概略をご紹介していこうと思ってます
夫の冷たい大好物、ビール。インターベイの Holy Mountain Brewing へ行きました。 私はいちごのジンジャービア 線路脇の、インダストリーなエリアに、 どーん!とあるのに、見つけにくい店。 ドッグフレンドリーです。 チラ かっこいいポスターがあちこちに。 店内...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 藤沢のあずきや氷伝GW以来の訪問。9月は12時半Startでした 開店1…
別館です。鋼の自制心 → 「P House」真夏日が数ヶ月も続くとバテるし疲れるのと同時に慣れもあり外を歩く時は常夏の国にいる設定で楽しい気分になったりしてます。( ᷇ω ᷆ ٥ )マズル短い。。その日も安定の32°で、帰る前に涼みたくて珈琲館に寄りました。暑い日こそ炭火珈琲ゼリーをいただきたい。これね。私はもともとコーヒーゼリーが好きだけれど珈琲館の「炭火珈琲ゼリーのシンフォニー」なるメニューは、しっかり苦みが効い...
市内の神社⛩️のイベントを覗きに 残暑が厳しくかなりの暑さ 思っていたより人は少なく 車で来れたなぁーと思いつつ この日は電車で 境内にキッチンカ…
晩ごはんが早く済んで、少し鴨川を散歩しようと思ったけど、お腹いっぱいでスタバで休憩。 この日は激しい雨の後で珍しくテラス席が空いてた。アメリカンやフレーバーコ…
羽島市・Letter(レター)小さなカフェで頂く絶品ケーキとマフィン
こんにちは!カフェ巡りが趣味のぐり子です♪ 今回は羽島市にあるスイーツとカフェのお店「Letter(レター)」をご紹介します♪ 羽島市竹鼻町、木曽川が流れる濃尾大橋から車で5分、ヤマダ電機がある大通り沿いに可愛らしいカフェ「Letter(レ
日比谷での行きつけパン屋さん【ジャンフランソワ 東京ミッドタウン日比谷店 】
Boulangerie JEAN FRANÇOIS 東京ミッドタウン日比谷店 ミュージカルや映画で、日比谷界隈に行くことが多いerizaです。 今日はそんな私のお気に入りのパン屋さん、否【ブーランジェリー】をご紹介します! ミッドタウン日比谷の地下1階に、【ジャンフランソワ】はあります。 地下1階にはフードホール(いわゆるフードコート)もあって、いつ行っても活気があります。 店内はこんな感じ☟(公式HPからお借りしました) 席数も52席と結構あるので、それほど混雑することもなく、私は食べたい時には座れています!おひとり様がほとんどですが、女子率は高いので(^-^; 男性陣は少し気おくれしてしま…