メインカテゴリーを選択しなおす
2連休に最終日もくそも無いが、隔週で2連休を楽しんでる者にとって来週は1日しか休みが無い事を意味する週末。 そして分かったことは、未だに連休慣れしてない身体は連休を持て余し、片方の休みで用事を済ますともう片方の休みはする事がないのだ。何を思ってか、図書館で予約した本を別々の図書館で受け取るように手配をしていた。 これ幸いに土曜日と日曜日で伺う図書館が別になるので、めんどくさい事だが外に出る用事が出来たのだ。結果的に、日曜日はだらけてしまい閉館の17時ギリギリに到着した。 手前の老人がモタモタしてくれたお陰でわたくしか最後の利用者になることもなかく、職員に17時過ぎて迷惑かけたのはその前に利用し…
みんな夜勤だから今夜はひとり。 晩御飯に美味しそうな海鮮チラシ寿司を買って 帰った。 夕方になっても鮮やかなモッコウバラ。 この元気な色は仕事の疲れを癒してくれる。 荷物を置いてムッちゃんとハグハグしてから 庭で植物たちにもご挨拶。 そんなことをしていたら近所のおじちゃんの車 が家の前にとまった。 窓が開いたと思ったらニヤッと笑ってコレを手 渡し走り去った。 立派なブロッコリーに感動🥹 おじちゃんは、野菜作りが上手で あたしは、食べることが上手。 互いにひと言も言葉を発しなかったけど、 ちゃんと思いは通じ合えた気がする😅 あたし達ってどんな関係よ(笑) なんだかおかしくなっちゃって・・・ ひと…
昔、水曜日と日曜日が休みの職場で働いてて、給料はめちゃくちゃ少なかったけど身体は楽だったのを思い出します。ただ、副業で寝る間も惜しんで働いていたので結局死ぬほどしんどかったはず。 布団で寝れる幸せは、その頃身体が覚えたのかもしれませんね。明日から三連休ですが、今夜帰らず3日の朝に帰宅しようと企んでおります。 帰ってもすることが無い、は事実ですが、連休前に帰り支度でバタバタするのも嫌なんで。翌朝、いつも通り掃除のバイトして、神社参拝して帰れたら気持ち良いかなと思ってます。 高松に着いたらその足で散髪に行こうかなとも思ってます。 1度帰宅すると遅くなるしめんどくさいし。何より朝イチに行かないと、暇…
日本★大阪|ゴールデンウィーク暇なので…(2023.04.30)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 4月30日(日)※ウチに咲いていたお花、華やかであまりにキレイだったのでお花の名前を調べました。クンシラン…
自宅の縦型洗濯機でスニーカーを洗ってみました。本当に綺麗になるのか?靴の痛みは?注意点は?写真付きで紹介します。すぐに汚れてしまう子供靴も、洗濯すれば手洗いの手間が省けますよ。
今月は雨が多い気がするママですよ 桜の開花がかなり早いものの…寒い まぁ、我が家のモフモフちゃんには丁度いいんだけどさー そしてこれは… 虚ろな表情の…
今日も良い天気でしたね^^。 植物生き生き あたしも生き生き♬ どうですか?こんな素敵なスミレ・・・ 嘘、嘘 💦パンジーです。 名前がスミレちゃんなの。 花びらが厚くて丈夫で花付きも抜群。 多少の雨ならビクともしない。 長時間楽しめる品種。 ホントに絵になるのよ~ 見事なんだよ~。 実物を見てほしいな。 芸術性と豪華さを追求した 名画のようなパンジーなのでした🤗 ん〜ん 素敵💕💕💕 ⇓これ使ってます。 微粉ハイポネックス 500g 肥料 洋蘭 富貴蘭 春蘭 洋ラン 山野草/2箱ならネコポス便可 にほんブログ村
皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワ
雑誌読み放題サービスおすすめ13選!徹底比較&選び方ガイド【2023年】
この記事では、雑誌読み放題サービスの料金・無料体験の有無・雑誌数・付帯サービスなどを比較しています。また、メリットとデメリットについても分かりやすく紹介!この記事を読むと、自分に合った雑誌読み放題サービスを見つけられます。
雑誌「ハルメク」は書店で買える?無料でお試しする方法を解説!
この記事では、ハルメクの魅力・入手方法・お得な読み方・口コミについて紹介しています。ハルメクを購入する前にチェックしておきたい情報が盛りだくさん!購読するかどうかの参考にぜひどうぞ。
楽天マガジンとdマガジンどっちがおすすめ?料金プランや使い勝手を比較
本記事では、楽天マガジンとdマガジンを比較し、それぞれの料金や使い勝手、メリット・デメリットをまとめています。この記事を読むことで、自分に合った電子雑誌サービスを見つけられます!
【2023年版】dマガジン無料トライアルの申し込み方法と注意点を解説!
この記事では、dマガジンを無料で試す方法~解約の手順まで、dマガジンに申し込む前に知っておきたいことを徹底解説しています。 アプリとパソコンで読むときの違い・口コミもわかりやすく紹介!
【2023年版】楽天マガジン無料トライアルの申し込み方法と注意点を解説!
この記事では、楽天マガジンを無料で試す方法~解約の手順まで、楽天マガジンに申し込む前に知っておきたいことを徹底解説しています。 アプリとパソコンで読むときの違い・口コミもわかりやすく紹介!
誰でも良いのではなそー! 暇 笑笑 ここにきてくれて、フォローしてくれたら私もし返すので宜しくお願いします! 注意*下ネタ、言葉が悪い。禁止 では、待っております!
いやぁ~、ひまで暇で忙しくて忙しくって(汗)。 なんだそりゃ? 時間があるとなんか色々と手を出したくなるよね。逆もまた真なりで、忙しいと何か一つに集中してしまい、物足りなさを感じてしまう。よくわからん? 兎にも角にも、ヒマなのが大好物なんです。
【仕事の話】屋外作業の仕事!雨が降り現場待機になるも暇で手持ち無沙汰orz
屋外作業 社会人になると、日々仕事をしているという方も多いことでしょう。 私もその一人。 学校を卒業して、会社
Welcome🌄 良い方向だけでなく、時に、悪い方向にも限りなく広がる、人間の想像力。知らない が、悪い方句へすすみ、根拠のない噂や憶測だけが独り歩きする。旧市街に暮らす、独り身のご年配の女性たちの中には、噂話が楽しみ、趣味であるかのような人も多い。かけ放題の時代、毎日一定の時間に電話で連絡し合い何もない村で起こることを、報告し合うようだ。彼女たちにとって、中国人も、フィリピン人も、日本人も全て同じ...
暇な時間が多いと、不安なことを考えやすいです。何かするといいと思います。
僕は、けっこう自由な時間が多いのですが、よくやることがなくなると、不安なことを考えてしまいます。 何か、夢中になれることを見つけるといいと思っています。 音楽という、夢中になれることは既にあるのですが、集中力が続かないので、一日に長くて2時間しか続きません。 疲れた状態で、音楽を作っていても、いい曲は作れないので、短時間集中でやることに決めています。 あとの時間は、サブリミナル音楽を聴いたり、読書したりしていたのですが、読書も、けっこう疲れるので、長くはできないです。 疲れてきても、不安なことを考えやすくなる感じがします。 サブリミナル音楽を聴くだけだと、何かを考える余裕があるので、不安なこと…
パチンコが当たらなくて暇なとき何をすればよいか考えるときはあるかと思います。本記事では、パチンコの隙間時間にできることを解説しています。パチンコの空き時間を有効活用したい方は必見で...
最近は12月の退職へ向けて仕事の引き継ぎをしています今まで私がしていた仕事を教えているわけですが…そうなると私のすることはなくなるんです私のすることはチェックすることだけ分からない時に教えるだけちょっとした雑用はしてるけどかなり暇ですあと1ヶ月半何しよう〜やることやってれば遊んでても何も言われないけれど堂々とゲームしたり本を読んだりは流石にできないしもっと早くに辞めても良いかもなんて思うけどボーナスは...
こんばんは!DIT井上です! 明日から解除されるはずの学級閉鎖でしたが、クラスの体調不良者がやはり多いようで、明日も学級閉鎖になりました。 明日も休みです。ちなみに僕は宿題に追われてて(笑)ちょっと安心感がありつつも、やっぱり残念ですね。 来週です。それまでに、どうにかします。 あ、僕は元気ですよ。 それではまた!!
もう十年断酒している人が会にいるのですが、最近の体験談ではいつも、何もやることが無くて退屈だ。と繰り返しています。仕事で現役時代には、特に趣味を作るでもなく…
何にもない。本当に何もない1日だけどこれがいつも通りの我が家
風雨の強い1日だった。朝の散歩はまだ雨が弱かったけど、夕方の散歩は、もう無理。諦めるしかない。カッパは役に立たないだろうってくらい。夕方、大雨の時に一度お庭に出る?って聞いてみたけどデッキまで出て、全員家に入った(笑)嫌だよねぇ、わかるぅ。。。そして19時
今朝も起きたら体調が悪く、吐き気がしました。 でも、今日はうちの課員たちが休みを取る予定があったので、 本来、暇な日なので、休んでもなんてことはないのですが、 休むわけにいかず会社に行きました。 案の定、体調悪い中の仕事、しかも今日はすごく暇で電話もないので、 張り合いがなくて、モチベーションはゼロ状態。 周りは忙しそうなのに、私といったらこんな状態で、 何ともいたたまれない感じで・・・ ただでさえ今の職場ではいつも居心地の悪さを感じているのに、 今日はより一層居心地が悪かったです。 時間がはやく過ぎるように心から祈ってました。 さて、明日は前からピロリ菌除去の件で病院に行く予定があったので、…
『夜勤ガチャ』夜勤500回以上!介護福祉士が経験したエピソード集④
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)この記事は、介護施設の夜勤に興味がある方に向けて、私が経験した5…
イッキ見必須!huluで見られるおすすめのサスペンス・ミステリー海外ドラマ「t@gged/タグド」
夏に見たい。おすすめのサスペンス・ミステリー系海外ドラマをご紹介!
こんにちは! yu*です。 先週台風来てることにも全く気付かず、闘病してました。 皆さんお盆はいかが過ごされたのでしょうか。何処かに行かれたのかなー。私も外でたいなー。 体調が大分落ち着き、日に日にやる事が本当にないので、院内のコンビニを彷徨いてるのですが、コロナで行ける時間が決まっているのでそれがまた辛い。(自由を更に奪われる。) コンビニを端から端まで見てるのですが、「りんごだけで作ったりんご茶」なる物を買ってみました。 葉っぱ付いてる 成分は青森のりんごオンリーなんですね。なので、本来のりんごの甘さのみで優しい〜〜〜お味でした。ほんのりとりんごの香りがしました。 今日も日経上がってますね…
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ 今日のショコラ姫とジュジュはこんな感じ♪︎ 『ピースワンコ・ジャパン』 保護犬の里親探し・譲渡を促進し 殺処分ゼロを目指しています 今日もと~っても可愛くて元気です♡ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ でも応募してる♪︎ 姉妹サイトもあってそっちも登録して 暇な時にポチポチしてるww ■■■■■■■■■■■■ 今日も読んでくれてありがと~♪︎ また更新します(*- -)(*_ _)ペコリ ペットブログ ランキング 数多くのペットブログが参加している ブログ総合サイト。 いつでも最新のランキングを見ることが できます。 参加者も随…
マイナポイント、第2弾ポイントゲットの申し込み完了です ( ̄︶ ̄)↗
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日の午後、ぽっかりと時間が空きましてひま・・・ そうだずっと気になっていた事を今日こそやって…
みなさんこんにちは😃いかがお過ごしでしょうか?wいま、西陽のキビしい午後3時をまわった昼下がりです。w暑さで外に出れない奥さんは何やら豆腐とオートミールを使ったパン作りに挑戦中。うーん。僕、、何しよっかなぁ、、、久しぶりに、
別にたいして興味があったわけじゃないんだけどwとりあえず行ってみようよって話になって、実際に行ってみたら結局癒されたりなんかして楽しかったです。
『東京湾野鳥公園』という野鳥の公園です。ゴ〜!↑羽田空港が近いです。w空をみたら、飛行機がお出迎え。そして下を見ると、、、貨物列車もお出迎え。そして、そのまま足元の地下路へ消えていく、、、踏切がどこにも見当たらないのに、どこからか聞こえる.
先日、羽田空港から神奈川県川崎市の工場地帯へとつながる『多摩川スカイブリッジ』となるものが開通しました。wとにかくでかい。全体像はこんな感じ↓すんません💦あんまりいい場所から写真とれなかった、、、開通当日ともあって、人、人、
寒くて、お布団から出れませ〜ん。wそう、、本日はおやすみの日。ぬくぬくそうだな。久しぶりに無料画像でも検索して遊ぼー。😊ありました、↑布団から出れない的な無料画像。「布団」で検索してみました。じゃぁ、"布団から出れ
「オレンジ(色)」というと、皆さん(^_^)は何を思い出しますか?私なんかは、まず、マンガの題名ですかね・・“なんとかオレンジロード”とか?次は、中学生のころ…
【映画】ファッションブランド・デザイナーを知る。おすすめの映画5作品をご紹介
「洋裁が好き」「ファッションが好き」そんな方におすすめしたい、ファッションブランドとデザイナーについて知ることが出来る、おすすめの映画を5作品をご紹介します。
「ヒマな状態」は心理学的にどんな影響を人に及ぼすの?COURRiERに2022/5/18に掲載された記事です。することがなくてヒマだ──時としてそう感じること…
湿度70%の部屋に部屋干し😱除湿器のモワッとした風に吹かれて、ゴロゴロしてます🤬。バイトひとつなくなることになり、仕方ない部分もあるけど、悲しくて寂しい。…
朝は7時前には起床して、そこからはネットを眺めてみたり、ゲームをしてみたり。そして、21時ごろには家族みんなで布団を敷いて寝る。
アーリーリタイア、特に完全リタイアについて元夜勤者が常々思ってる事を書きます 昨日の過ごし方 午前中はニコ生見たりユーチューブ見たり株式市場確認したり 昼食後、午後は天気良 […]
最近、時間が余ると色々と先のことを考えすぎてしまい、勝手に「不安」になることがあります。今回の記事ではその心情を書いてみました。皆さんはそう言ったことに対してどのように対処していますか?
日本史が「苦手」「好きじゃない」「よくわからない」。そんな読者に【超面白い、超楽しく、超わかりやすい日本の歴史】をお伝えしています。見終わったあと、きっとあなたは日本の歴史が好きになります。なぜ日本ができたのか、難しかった歴史が、あっというまにわかるようになる!必見です。
山田昌弘・塚崎公義著「家族の衰退が招く未来」読了。今日満足できることを何もできなかった。つまらないパソコン作業をやっていたら昼食も食べないうちに既に午後の二時すぎになっていて食事を抜いたためかなんだかメランコリーな気分になってしまった。こうして何もしないうちに人生が終わってしまうのかとも考えたのだから、食事とは大切なものである。庭の桜が花を咲かせず、きなり葉桜になってしまったことまで、悲観の原因と...
二十数年も仕事していると過激な仕事量の変化(波)が訪れますね。当方の会社が行っている業務は公共の建設系コンサルタント業務です。
【厳選】子どもの病院・外食先の待ち時間に!暇つぶしグッズ5選
こんにちは!のかです。 子どもとの病院や外食先での待ち時間、 何をして待ってますか? ・家にあるものや100均でOK ・
一人暮らしを始めて思ったことが実家にいたときも思ったことなんですが…一日が過ぎるのがめちゃくちゃ早い!一人暮らしをしてみてから更に早くなったようなご飯食べたり…
昨年仕事やめましたやめたら、気持ち晴れ晴れすっきりするかと思いきや思ったほどすっきりしてなくてかえってうつうつしててなにかしたいけどしなくていいことには気持ちが向かなくてやる気とかワクワクとか皆無でなんだろなやりたいことは、すべて同じ壁にぶち当たるそこで堂々めぐりスタートラインにもどってしまったようだブログ村さんへのリンク方法も忘れてしまったどうやってバーナーとかつけるのか・・・仕事で挫折してもど...