メインカテゴリーを選択しなおす
いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”にほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加してます✨応援よろしくお願いしますꉂꉂ📣みなさん こんばんは🌛😊今日…
年金ってまるまる全部、もらえると思っていないですか?でも、そうではないのですね。年金を貰う頃になってやって来るアレがあるのですよね。それでなくとも年金が少ないのに。年金定期便で月額15万円の年金が支給されると記載されていた場合、実際、手取り...
🥄 ようこそ 🥄 最近スーパーのお菓子売り場きな粉味やたらと増えているような・・ 抹茶に続く和テイストインバウンド狙いあるのかなぁー? 物価高を嘆いてはい…
雨のちくもり 気温12℃ 寒いのかなぁ~あーちゃんが震えてご飯食べていました。 そうでもないと思うけど。 灯油を買うの、我慢しています。 我慢させてるかも? 晩ご飯 手羽先から揚げ甘辛味、野菜添え きんぴら 朝の残りのお味噌汁 手羽先は、湯がいて火を通してあります。 揚げ...
「老後2000万円問題」が「4000万円問題」にはならないのは本当か?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 出ました、荻原博子の記事です。 さすがにスルーできず、「ダイヤモンドオンライン」に掲載された記事を...
🎯 ようこそ 🎯毎週2口(一人一口)購入ロト7今年🎯当たりは2度の末等やっと3度目一つ上5等🎯当たり〜よっしゃ〜しかもこれここで頂いたポイント『おおばんぶる…
年金事務所で手続きをしたときに2ヶ月分の漏れが判明してそれも、組み入れることになりますと説明をされて。お任せしておけばいいんだろうとすっかり忘れていたら日本年金機構広域事務センターから封書が。てっきり、年金証書かと思ったら”資格取得”の通知書でした😅え?
🍚 ようこそ 🍚備蓄米放出したと言われてから大分経つのに見掛ける事無いまま先週ニュースで10日くらいからお店に並ぶそう言っていたので昨日スーパーを偵察あった…
ようこそ 有難く恩恵に与るの巻〜ポイ活のポンタポイント前回 使い切らなかった分でパン色々と350円購入で飲み物一本サービスそうそうCMやってたね350円以…
ふきのとうを摘んでゼロ円山菜 あまりに食費がかかるので、近くの神社からフキノトウを摘んで、野菜の代わりにしています。 コメやみそ・しょうゆなどあらゆる食品の値上がりが著しく、それに消費税8パーセントがかかるから、本当に家計が苦しい。 日常的に食べる食品への消費税は廃止か、そうでなければ下げてほしいです。 スポンサーリンク // 消費税の使い道 生活必需品にも消費税 せめて食べる物には まとめ 消費税の使い道 食品や新聞には8パーセントの軽減税率 社会保障費に全額、回されていると思っていたのに、輸出企業に還付されていた消費税。 夏の参院選を前に、各党がいろいろ駆け引きしています。 blog.su…
🎵RK757-4【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する。】(1:08:20) 静止画版127😍(付録つき😅💦)
★🎵RK757-3【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する。】(50:32) 静止画版126😍 ***** ★2025/04/11 RK757-4【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する。】...
最近立て続けに流れてきた、お金に関する納得できないニュース3選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 最近、どうも個人的に納得のいかないお金にまつわるニュースが続いています。 1.基礎年金の底上げに厚生年金の積立金 まず一つ目は「基礎年金の底...
基礎年金底上げの議論が難航しているようです。 就職氷河期世代は低年金である可能性が高く、単身者も多い。 生活保護の運用や世論の傾向も、生活保護には厳しい。 私は、この世代が退職し年金受給年齢になると、 自殺が急増すると予想しています。 自殺は若年世代で死因の一位ですが、 それが、60代以降でも一位になるとみています。 Copilotに質問してみました。 私 就職氷河期世代は低年金である可能性が高いが...
《2025年4月9日》今日は7年ぶりに「都をどり」を観に行く。7年前は、その前年2017年から「祇園甲部歌舞練場」の耐震改修に伴い、会場が「京都芸術劇場春秋座…
《2025年4月8日》今日は友人のKさんと、拙著が縁で懇意にして下さっている祇園の某お茶屋の女将さんと久しぶりにお会いする。 お二人にお会いするのは午後からな…
危険な行為を平気でするのは、私を思い通りにしようとしている人の一部ではあると思います。
昨日の「危険なチェーンソーの作業の最中でも嫌がらせをされます」の投稿で、以下のように書きました。チェーンソーを使う作業が危険であり、集中できないとより危険であ…
ようこそ ロシア文学どんなイメージ 学生の頃推薦図書で多く読まれているドストエフスキーやトルストイなど教訓めいたお堅い重厚なそんなイメージではないでしょ…
🎵RK757-3【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する。】(50:32) 静止画版126😍
★🎵RK757-2【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する。】(1:06:22) 静止画版125😍 ***** ★2025/04/07 RK757-3【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する...
【定年退職】50万円以上の差が!?退職は64歳11カ月がお得な理由と絶対に知るべき3つのリスク
皆様は退職を64歳11カ月でする場合、65歳退職に比べて50万円以上お得になることをご存知でしょうか?65歳で退職される方はぜひ今回の記事をお読み頂いてから、今一度退職時期について検討して頂くことをおすすめ致します知っておくべきリスクについても詳しく解説させて頂きますので、ぜひ最後までお読み下さい!
昨年60歳になったので、年金を繰上げ受給開始しましょう。(2025年4月2日) 年金事務所へ手続きしに行って。40分くらいで完了しました。「配偶者はいますか?」「いません。」「じゃぁ、このページは飛ばしますね。 お子さんはいますか?」「いません。」「じゃぁ、こ
《2025年4月5日》広沢池畔の「平安郷」は、一年に何回か特別公開されることを4月1日の、このブログに書いたが、4月3日の「プチ移住者、春の懇親会」に出席され…
ようこそ ご当地パンフェス開催されていたのでこちら3つ購入長ーく地元民に愛されているパン昔ながらのシンプルさがいい旅先時間があれば地元のスーパーに寄って地…
(NHK) 何の老後対策もしていない人の話は、参考にもならない
先日、NHKで、このままでは老後の資金計画が危ないという番組を、やっていた。 www.nhk.or.jp モデルは銀行員だというから、てっきり、「しっかりとした資金計画を立てて老後を迎える準備をして、それでも、思いがけない出費があるなどで、お金が足りなくなったから、こうやって工夫している」といった話が聞けると思い、参考になるかと思ったら、ひどかった。 現在62歳で、(恐らく)専業主婦の奥さんと、子供が2人。 30代半ばで年収が1千万円だというのに、55歳時点で、貯金がわずか2千300万円しかなかったというのである。 しかも、持ち家なし(銀行員は転勤が多いだろうから、家を買えなかったのかもしれな…
ようこそ 今月入ってからずっーとお天気悪い日々尚且つ2月の気温に逆戻りおー 寒っ昨日今月初めてのお日様そのお天気の悪さと寒さのおかげ一気に満開近くになった…
最近、よく会社の人と電話でもめているのを聞いたりしていたので、少しは予感はありました。たぶん、うまくいってないのだと思う。昨日の、夫との日帰り旅行中に会社から電話があって、途中で夫は楽しみにしていた旅行を中止して会社へ向かったので、「なんかおかしい」と思っていました。夫は詳しいことは教えてくれないので、よくわからないのですが…。まさか、これがいまの仕事を辞める決定打になっていたりして。上司が理不尽...
年金収入が多いと介護保険3割負担で損?自己負担額の計算で分かるお得な方法!
年金収入が増えると介護保険の3割負担で損する?自己負担額の計算方法を詳しく解説!手取り額を増やすメリットや家計全体での得な方法をシミュレーションで紹介します。
プチ移住者の会「上賀茂神社、府立植物園、春の懇親会」、平野神社、嵐電桜トンネル
《2025年4月3日》今日は、京都にプチ移住(二拠点居住)されていらっしゃる方々との春の懇親会。3組のご夫婦含む9名参加。9時45分、地下鉄「…
🐧 ようこそ 🐧物事真っ直ぐ見る事出来ません性格歪んでますそんなヒネクレ者そこを踏まえて頂き昨日のヒネクレついでもう少し戯言を・・つば九郎空へ旅立った後大人…
《2025年4月2日》今日は、入会している都草の「歴史探訪会」に参加した。歴史探訪会というのは、横浜や神奈川の歴史研究会で称する「歴史散歩」と全く同じイベント…
久しぶりに元同僚からLINEがありました。その人は私より半年早く、定年退職した人です。「元気?」と言う近況報告のような内容でした。会話の中で私が「年金、今月から増額だよね♪」と送ると・・・「増額って言っても月にしたら、たかが数千円でしょ?何...
iDeCoの本届きました。 早速読んでみましたが、 すぐにiDeCoには入らないと決めました。 54ページまで読み進めると、 (私にとってはですが)驚愕の事実が判明しました。 この、iDeCoという制度 必ずかかる費用として、 口座開設時:2,839円 毎月:171円(基金連合105円、信託銀行66円) かかるのです。 『だったらやーめた。NISAだけでいいや』 となりました。 NISAで積み立てて、取り崩さなければよ...
FP3級の問題を解いてみます? 29.確定拠出年金はリーマンだけのもの?
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 さて、テーマが変わって確定拠出年金の二回目・・・。前回は職場で加入できる確定拠出型年金のお話でしたが、これっていわゆる勤め人だけのものでしょうか? では、本日の一問一答です(/・ω・)/~~ Q:国民年金の3号被保険...
👔 ようこそ 👔 昨日ニュースで見た入社式の様子バブル期の匂いちょっぴり感じた〜 それにしても今や親の為に入社式の配信してるなんてねー 会社選びもその後も…
《2025年4月1日》昨日、最後に訪れた旧京都府庁舎「容保桜」の解説パネルを読んで、容保桜と命名したのは庭師・日本の桜守「第16代佐野藤右衛門」さんだと知った…
寒い日が続いています。日が差している日中はまだマシなんですが。今日は一日曇天で、寒くて日中もエアコンを点けていました。でもさすがに冬の寒さでは無いので、調整が難しいですね。今日から4月。何か4月分から、受け取り年金額が上がるとか。「え・・・...
iDeCoは、原則として60歳まで引出せないと聞いて、 これは論外だと思い 全く内容を知ろうとしてきませんでしたが、 引出せないというのはかえって良いのかもしれない と思い、本をポチってみました。 アマゾン-60分でわかる! iDeCo 個人型確定拠出年金 超入門 60分でわかる! iDeCo 個人型確定拠出年金 超入門 [ 山崎 俊輔 ] 楽天で購入 加入するかしないかは まだ全く決めていません。 本を読んで、納得した...
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
《2025年3月31日》新横浜駅、11時13分発に乗車。沿線の山を見ると、所々ピンクでサクラが咲いている場所がスグに判る。意外に多い(写真は豊橋付近)13時9…
年収250万円で一生働いたら、老後の年金はいくら?リアルな試算をしてみた
「年金だけで老後は暮らせるんかな?」 これ、めっちゃ気になるよな。 特に、今の40代は「老後に年金もらえるん?
( `◔ ω ◔ ) .。o年金だけで生きていくのは無理そう
2025年 京都 嵐山 桜情報開花状況 (3月23日) つぼみ満開前で、全くまたは殆ど開花していない状態 (だ、そうです)( `◔ ω ◔ ) .。o そりゃそうですよね。2024年4月13日 嵐山・古民家の桜実は昨日まで知らなかったんだけど京都は介護保険料が高い👑第3位2025年3月22日【実は…東京は安い】65歳からの介護保険料はなぜ高いそこらの情報収集が全く出来てなくて65歳になるまで知らなかったんだんだけど65...
🍚 ようこそ 🍚週末にはスーパーに備蓄米並ぶそうニュースで言っていたのにまだ出会えず仕方ないので20日30日 5%オフ〜そんなCMに誘われて某スーパーへ5%…
去年12月に「そろそろ私の年金使わないと・・・」の記事書いたその時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.com実はまだ使ってない(笑)主人の引き落とし口座は100万切って、ちょっと心配になってきた。私の年金振込は14万円くらい(2ヶ月分)とっても少ないけど引き落としに当てたほうがいいわ この口座は年金振込用に作ったもので塵も積もればって感じで結構貯まってるわ。この口座から使ったのは同級生との旅行代くらい 財形年金が4月に45万ほど振り込まれるそれも引き落とし口座へ振り替えようと思ったがあれば当てにしそうで、ちょっと様子見しようと思った。 通常は二人の年金で生活するの…
★3月31日の誕生花と花言葉|ボリジ(ルリジサ) LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** ★0131 500 Miles - Sunshine on Leith ★0229 花兒為什麼這樣紅 Why Are The Flowers So Red Violin...