メインカテゴリーを選択しなおす
🔽アルファーベーター(旧公設市場) 🔽札幌市立青葉小学校(旧下野幌小学校) 🔽旧青葉団地(もっと昔は下野幌団地と呼ばれてた) ※昔道新サイトから切り抜いた物です。今ないですね。 その他🔽
202412/11-20✈︎マイルイタリアひとり旅✈︎(旅程は最後に載せました。)5日目フィレンツェからローマに来ました。2つの美術館を見て感激し、(美術館の料金はネットで予約しました)その後、ローマ市内を歩いてまわりました。ローマテルミニ駅に着いてローマパス(地下鉄、バスが乗り放題+美術館の入場料割引)を買おうと数軒の売店やタバッキ(キオスクみたいなやつ)に行ってみたが売り切れでした💦困った問題発生です。というのは、ローマパスを買うことを前提に割引料金でチケットを予約しています。その上、地下鉄乗り放題がなくなったのでいちいちチケットを買わなければなりません。うっ、もぉ〜。日本では考えられないようなことを、イタリアでは平気でやってくれます。美術館ではローマパスが買えなかったことを言ったら、払い戻しをしてく...🇮🇹イタリアのひとり夕食✨何食べた?
カラスの行水ならず、スズメの行水。行水っていう言葉もいまや、知らない人多いのでしょうね。死後になりつつある?今はシャワーですよね。今日は夏至でしたね。1年の中で一番、昼間が長い日。そして夏に至る日。でも、とっくに夏です。暑いです。水浴びしたいくらいです。スズメだって暑いですよね。水で涼をとっていました。暑くてたまらないですよね。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用でき...スズメの行水
冬至にはかぼちゃ食べたり、ゆず湯入ったりの風習があるけど、夏至は、、、思いつかないんだよなぁ…今日の園芸からまだそれほど花は傷んでないんだけど、バッコン伐採。もうデカくなりすぎたんで、かなりの強剪定ッス。来年咲くかなぁ???あとはネジネジ捩花まぁいわゆる雑草なんだけど、花がカワイイんで残しとりますのムラサキカタバミ紫陽花の剪定も終わったんで、春の庭作業もコレでだいたい終わりかな。ここんトコ歩ってなかったし、コレからは散歩にでも精出しましょかね…SummerMoments
護摩壇山の登山口までやってきました。途中、鶴姫公園に立ち寄ろうと思いましたがあまりの積雪量で断念しました。辺りは雪と霧氷で真っ白の世界でしたが、霧が立って...
グラビアオブザイヤー' 24グランプリ、ミスアース日本代表 斎藤恭代 ●1996年4月22日生まれ。栃木県出身。●身長:173cm。●血液型:A型。●趣味:海…
十味(#2i2)写真集「We’re waiting for you!!!」 本日6/19(木) 発売の週刊ヤングジャンプ 表紙を飾らせて頂いています🌺 …
グラビアアイドル【南武さき】プロフィール 南武さき サイズ:T147、B85・W63・H88血液型:B型出身地:神奈川県趣味:ビオトープ、お絵描き、ベランダ菜…
コスプレイヤー デコモリ高根 爆ぜろリアル!弾けろシナプス!!#アコスタ台湾 #アコスタ台北 pic.twitter.com/85UB5YBgvK— 凸守た…
来ないなぁ・・・・ 「久一さん家に来ている!」と、外に出ていた、ご人。急いで、向かいます。「なかなか来ないので」と太夫に、ご挨拶を。今日は、9時からお宮...
「お気に入りのスナック菓子教えて!」ここ数年スナック菓子を食べた記憶がないくらいに食べていないので、今どんな種類があるのかも知りません..... 『今日は…
今日(6/21)は 二十四節気の【夏至】 一年で昼が最も長く 影が最も短い日です~ 🌞🌻✨ 牡丹臭木 アガパンサス アカンサス
今日(6/21)は 二十四節気の【夏至】 一年のうちで 昼が最も長く 影が最も短い日です 🌞✨ 明日から 少しずつ昼が短くなり 影が長くなるということになります~ (*´艸`*) 紫陽花の葉っぱに映る花影を 葉っぱのフレームの中で見ることが出来るのも あと少し… ご近所緑道の ボタンクサギの花が開き始めました 🌺 枝葉に独特の臭いがあることから ”臭木”と名づけられているボタンクサギですが 根や葉は 薬用として広く利用されていますし 若葉はお浸しなどにして食べることも出来るそうです ボタンクサギ(牡丹臭木) (クマツヅラ科クサギ属) 花言葉は 「運命」「輝くような美しさ」「治癒」「清楚」 ※ …
今日は、14日(土)です。 お気に入りのAちゃんが、我が家にやって来ております。Aちゃんの18歳の太った写真を見て、非常に驚いております。Aちゃんは、20歳からリバーサイド勤務をしてました。 その時は、65kg有ったと言います。 お酒で、身体を壊して10ヵ月余りで、47kg...
★いつも応援クリックありがとうございます★ 真っ赤なハイビスカスが咲きました。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」 ★手作…
はてなブログへ移転したことをきっかけに、昔の下書き記事(ボツ記事)に目を通した。その幾つかを本記事に昇格させるシリーズ。先日の記事で岩手県の水沢での出来事を書いた。大好きな町だけど、何度も何度も通うなかで、いささか飽きも出てきているという話である。同様に何度も訪れる町、大迫(花巻市)。2年ほど前の記事だけど、やはり同じようなことを書いていた。以下、本文にて↓↓↓。 かつて大迫の町にはバスセンターがあった。厳密にいえば今でも名称としては残っているが、それは単なるバス停となった。かつてのバスセンターは駅のような機能を有し、何本のものバスが出入りし、窓口があり、売店や食堂まで存在した。岩手県は広大で…
アンズぽとりぽとり★急げや急げ★ジャカランダの花★4着のユリ
★いつも応援クリックありがとうございます★ アジサイ・西安です。 こちらは、買った時の写真。その頃ちょうど「秋色アジサイ」がブームで欲しくてしかたなかったのですが、高くて手が出ませんでした。そんなとき、ちょうど近所のお年寄りから何かのお礼でお花屋さんの商品券を頂いたので、さっそくそれを使って買ったのでした。でも、地植えしてからなかなかこのような色にはなりませんでした。ピンクからだんだん緑色に変わっていくのですが、長くおいておくと夏の暑さで焦げてしまうのです。一昨年あたりから、やっと、緑色にすることができるようになりましたが、なかなかこんな濃いグリーンにはなりません。それにしても、この西安、15…
地下鉄東西線 新さっぽろ駅から、歩いて「北海道開拓の村」へ行こうと思い立つ。夏の暑い日、iPhoneの地図アプリで経路を確かめて歩いてみたら……なんと通行止めの道に案内されてしまった。こっち、もう汗だくよ? そんな大変な状況ではあったけども、目に映る光景は意外にも新鮮で、「迷子も悪くないな」と思えた始末である。 けれども次は、ちゃんとバスで行こうと思うのだった。 (23.08.11 撮影) -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓
昨日トリミングだったニノさん。↑ サロンさんのブログにお写真が上がりました〜☆(お写真お借りしました☆いつもありがとうございます☆)誕生日バージョ〜ン☆…………………にっちゃん顔!顔!(;´∀`)💦なんですかその微妙な表情は 笑愛想笑いの途中みたいな(^_^;)思
高野山を後にして龍神スカイライン方面へと進む。途中凍結が激しい場所が有り念の為、スタッドレスにタイヤチェーン装着で進みました。見晴らしの良い場所を探し景色...
海洋堂 1/35 観光客とキリンセット その2(製作中断?)
皆さんいかがお過ごしでしょうか?ケント100Sでございます。順調に進んでいた動物園の情景なのですが、実は先日大物プラモデルの製作依頼が舞い込んで来まして、一旦この製作を中断することになりました。なので製作記もこの記事で一旦中断して、次回からはその依頼品の記事
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 毎日、暑い日が続いています。 午前中に、 近所の理髪店で、 伸びていた髪の毛を、 バッ
6月20日なので、お宮さん・思子淵神社にお参りに・・・・ 明日は掃除普請、22日は「お祭り日」です。 オクヤマの朝 気温15℃ 晴れ 朝晩、ヒンヤリして...
2人所帯になると、元がズボラなだけに、まともな食事が作れない。 ブログ散歩に行けば、レストランかと思う様なお料理の数々。 そんなものを見せられては反省はす…
昔の写真を整理していたら、 カッコイイ、カワセミの写真が出てきました。 撮影日は、2022年/3月/6日。場所は、愛媛県 松山城公園。 カメラは当時メインで使っていた、1DX MARK2です。 確か、後ろに日が当たらず影になっていて、 前にいるカワセミの所に夕日が当たっていた状況でした。 あらためて見てたら、 暗闇の中から現れ敵を倒す、忍者のように見えて カッコイイ写真だなと思い、投稿してみました。 当時を思い出し、懐かしむのもいいものですね。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 …
今日は世界難民の日「Catharsis(France)その2」
「身近にできる難民支援を考えよう」 『今日は世界難民の日「Arthur Brown's Kingdom Come(UK)その2」』 「身近にできる難民支…
今日は、14日(土)です。 お気に入りのAちゃんが、我が家にやって来ております。スマートのWi-Fiが使えないと、ボヤいてましたが、日本人から、もう使えますよと教えてもらいました。 Aちゃんは、今朝私に連絡して来たのも、家からで無く、外のお店に行って、店のWi-Fiを使って...
こんにちは、あとりです♥️ 『約1000円コーデ』~25年6月13日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【グレー、そでフリル、トップス】 『しまむら』 990円+税 これはお店で見て「そでがかわいい」って思って。 肩幅広めなので、ガッシリ見えないトップスをいつも探しています🤣🤣 コットン素材なので涼しい。 【ストライプ、コットンスカート】 京都梅小路公園で行われた…
軽井沢にあるヴィーガンレストラン「RK GARDEN」の魅力
ヴィーガンレストラン ってあまり興味がなかったつまけん。妻に言われ一緒に食べに行ったのは今から1年前。本当にビックリしました!
歩道橋を歩いている途中に、ふと撮ってしまった。街中にいるはずなのに、道が続いて、果てしない感じに襲われてしまった瞬間だった。 (24.07.15 撮影) -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura.com
可愛くて華やか★意外な一番人気★八重山乙女★ボクのボールだよ
★いつも応援クリックありがとうございます★ サルビア・イパネマにハチさん。マルハナバチ?トラマルハナバチ?せっせと忙しく飛びまわるので、何度撮ってもお尻ばかりでよくわかりません。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベ…
岩手・宮城内陸地震とは2008年6月に岩手県の内陸部を震源として発生したM7.2の大地震である。岩手県奥州市と宮城県栗原市で最大深度6強の揺れを観測した。三体崩壊といっても過言ではない甚大は土砂災害を引き起こし、17名の死者と6名の行方不明者が発生した。被災地は山奥の殆ど人が住まない地域にも関わらず、この被害。仮にこれが都市部で発生すれば数百倍の死者が出てもおかしくない大地震だった。気象庁の発表した最大震度は6強だが、国土交通省が胆沢ダムに設置した地震計によると、震度7だったという。さらに防災技術研究所(文部科学省系)の一関観測点では4022galという世界最大のものだった。ちなみに気象庁の観…
今年の3月、この日の苅田町周辺には霧が発生しており、そのうち臨海部は濃霧に包まれるという珍しい気候状態の中苅田港に入港したのが、海上自衛隊所属の多用途支援艦げんかいでございました!🚢 この日は苅田港にて、多用途支援艦げんかい
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今週に入ってから、 急に暑くなって、 洗濯物が早く乾いて、嬉しいのですが、 外に出ると、
久しぶりに長居植物園に行ったらこんなおしゃれなセットが組まれていました。最近っていうか、ずいぶん前からありますが長居では初めて見ました。アジサイ園にあるのですがこの日はカンカン照りの灼熱。あじさいの雰囲気とは程遠い日でしたがこのおかげで、きれいな傘の色が道に反映されていました。フォトスポットなので人が絶えず、撮影はいろんな人が入ってきますがコントラストでごまかしました。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくするレッスンも開始しました。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開...こじゃれた仕掛け
(Op.20250619-2 / Studio31, TOKYO) 高校生になる頃には、ぼくは、既にトルーマン・カポーティみたいになりたいと思ってい…
娘がランチに来ました〜^^時間を作っては会いに来てくれるので毎回とても嬉しいです!^^7月を過ぎると今通っている学校と仕事もあってなかなか時間が取れなくな...
グラビアアイドル【山田 あい】 【引用元 山田 あい (@yamadaaiii0911) / X 】 【デジタル限定】山田あい写真集 (Gテレデジタル!) …
【藤白ちらり】2025 SGT PACIFIC JLOC Angeles レースクィーン
グラビアアイドル【藤白ちらり】 【引用元 藤白ちらり (@Chirari_F) / X 】 プロフィール 藤白ちらり Size:T160B:88W:5…
光の国から ✨やって来たのは チョウトンボでした~ =ii=✨ 🍃 空色朝顔 露草 紫露草 真珠星万年草 麒麟草
チョウトンボさんが 猛スピードで飛んできた時 浮かんだのが~ 🎶 ”光の国からぼくらのために 来たぞ われらのウルトラマン~ 0(0 0)/ " でしたので 思わず タイトルに使っちゃいました~~ 🙇💦 ご近所散歩道には ソライロアサガオも 咲き始めました~ ソライロアサガオ(空色朝顔) (ヒルガオ科サツマイモ属) 花言葉は 「愛情の絆」「結びつき」「堅い約束」「愛着」 ” ここらでやすまう 月草 ひらいてゐる ” ( 種田 山頭火 ) 万葉の時代から日本に広く自生している ツユクサの花は 生まれた時から今まで この季節になると会える花だったので (それだけ狭い範囲で 生きてきたということかも…
2025年6月17日(火)東京オペラシティコンサートホール(新宿の隣の初台にあります)エリーナ・ガランチャのリサイタルにいきました。[今日の写真]*航路らしく、意外と低空飛行でしたが、スマホのズームをまごまごしていたら、尾翼しかキャッチできず。。。久しぶりのガランチャです。2022年はこちらオペラシティも久しぶりです。少し時間に余裕があったので水辺に来てみました。向かいには休憩の時にドリンク類が飲めるギャラリーが見えます。さてと、混雑する前に、会場に向かいます。マンマにとって、日本で聞くコンサートはほぼほぼ緊張感がありません。でも、やっぱりガランチャ好き💕にとってワクワク☺️しちゃいます。2016年頃、2度目の大学に入学してオペラの授業を受講して以来、大ファンになったのです。今でいう、推しかな。ニューヨー...エリーナ・ガランチャのリサイタルから💕
浜には、海水浴の桟敷が作られていました。 この暑さだと、早い海開きをかなぁ! すでに泳いでいる人もいましたヨ。 オクヤマの朝 気温17.5℃ 晴れ 朝は...
「朗読してほしい人物は?」『今日は朗読の日「Arthur Brown's Kingdom Come(UK)」』 「朗読してほしい人物は?」声を出して読む…
【ウズベキスタンの旅】ウズベキスタン夜行列車で巡るシルクロードの旅!タシケントからヒヴァまで1049kmの快適寝台列車と世界遺産イチャン・カラを効率的に巡る弾丸旅行記
ウズベキスタンのシルクロードを巡る1週間の旅!成田からウズベキスタン航空HY528便でタシケントへ。快適な夜行列車056ЧА・056ЖАの1等寝台(ルクス個室、エアコン・電源完備)でヒヴァのイチャン・カラやサマルカンドを効率的に観光。タシケントのチョルスー・バザールやヒヴァの世界遺産を堪能し、Yandex Goでスムーズ移動。航空券はTrip.com、列車はウズベキスタン鉄道公式サイトで簡単予約。治安良好で深夜移動も安心。現地SIMや荷物預かり情報も含む詳細レポート!
ハワイアンフラッグ★ハマキムシ★インゲン豆初収穫★芝生のカボチャ
★いつも応援クリックありがとうございます★ コメントのお返事が遅れがちになっていますが、お返事は必ず差し上げていますので、よろしくお願い致します。取り込み事がつづいていて、更新が少し遅れています。 本来の形ではありませんが、ハイビスカス・ハワイアンフラッグの開花第一号です。長く名前がわからなかったハイビスカスでしたが、昨年、コメントでおしえていただきました。名前がわかると親しみも倍増です。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『岡崎別院』に行ってきました。(25年6月4日) 『岡崎別院』は、バス停岡崎神社から徒歩すぐです。 【山門】 『岡崎別院』は、真宗本廟(東本願寺)を本山とする真宗大谷派の別院です。 宗祖・親鸞聖人がこの地にあった草庵に住んでいたといわれて、親鸞聖人ゆかりの地です。 『岡崎別院』は、2021年12月に起工式を行い、約2年半の期間を要した整備工事を2024年5月に竣工しました。 2025年4月26日、整備事業全体の締めくくりとして「岡崎別院総合整備落慶法要」が行われました。 山門をくぐると、右側に駐車場がありました。 【本堂】 本堂は、享和元年(1801年)、東本…
(Op.20250619 / Studio31, TOKYO) 2025.6.21 - 夏至 【Ruby And The Romantic…
朗読の日(アメバ-の他記事のアイコンから投稿出来ず?)と 続々々-16日お神輿の写真もう少しだけ
朗読してほしい人物は?▼本日限定!ブログスタンプ 本日は上手くリンクが出来ず?? ↓下のURL から「今日は何の日?」 話題の投稿出来るかな??? …
🐾 遊んで、抱っこされて、おやつを頬張るトイプードルの空(くう)様
いつも好奇心旺盛な空(くう)様今日は、『ぴょんぴょんうさ耳』を夢中でガジガジ。抱っこされておやつ貰って大満足の一日です。ふわふわ毎日が過ぎていきます。