メインカテゴリーを選択しなおす
湯島聖堂とは 徳川五代将軍綱吉は儒学の振興を図るため、元禄3年(1690)湯島の地に聖堂を創建して上野忍岡の林家私邸にあった廟殿と林家の家塾をここに移しました。これが現在の湯島聖堂の始まりです。その後、およそ100年を経た寛政9年(1797
大阪・関西万博はグルメも注目!海外パビリオンで本場の味を楽しもう
2025年5月、ゴールデンウィーク明けの週末土曜日に、大阪・関西万博へ行ってきました!万博と言えばやはりパビリオンを楽しむことが目的となりますが、パビリオ...
思い出が本当の意味でパワー(影響力)を及ぼすのは、時間経過-ある種の熟成を得てからが本番であり(いい意味でバグと言えるような)複利効果を有して、自分自身に大きな価値、効果をもたらすと考えています。
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ 毎年恒例、加茂荘花鳥園 花菖蒲園※以前は加茂花菖蒲園という名前でした 花菖…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ 毎年恒例、加茂荘花鳥園 花菖蒲園※以前は加茂花菖蒲園という名前でした 花菖…
1時間弱で着いた、1泊目のお宿は別府駅前の別府ステーションホテルです。別府には源泉掛け流しのビジネスホテルがいくつかあってそのうちのひとつ。まあ、他の源泉掛け流しビジネスホテルが取れなかったんですが。ホテルのすぐ近くに駐車場があります。チェックイン時にナンバーを申し出るだけでした。18時にロビーで集合となりましたので、登山組はさっぱりする時間があります!女性はそれぞれシングルを予約しておりまして、ワタ...
日本海を望む癒しの宿「游水亭 いさごや」で過ごす贅沢なひととき海辺に佇むこの宿は、美しい夕日と旬の味覚、心地よい温泉で、日常を忘れさせてくれる特別な空間でした。◆ 海と夕日を望む絶景のロケーション「いさごや」は、日本海に面した湯野浜温泉街に...
【華麗なる】弾丸☆越後のたび2~養老から駒ヶ岳~【家族旅行】
養老SAで食べたうどんにがっかりしつつ、先をいそぐ。まだ名神高速だからね。先は長いぞ。高速を走っている間は、「あぁ次は一宮か」などと上の標識をちらりと見上げて場所を何となく確認するだけだけれど。いま「NEXCO中日本管内路線図」をみながら道程をたどると、名神高速道路は一宮ICでおわり、つぎの小牧JCTまでは東名高速道路を通っていたことがわかる。なんとなく、へぇ。その地図には小牧JCTのところに矢印で「山の中?寒...
GWの渋滞と高値を避け、2泊3日で熊野古道を歩いてきました。 数ある熊野古道のなか、今回いったのは王道と言われる「中辺路」。www.wakayama-kanko.or.jp 歩いている人数も多く、道もとても整備されていて初心者でも問題なく歩けるルートです。 旅程 前夜 夕食後、湯の峰温泉の宿に車を置き、車中泊 1日目 滝尻王子〜継桜王子 継桜泊 約17km 2日目 継桜王子〜湯の峰温泉 湯の峰温泉泊 約20km 3日目 湯の峰温泉〜熊野本宮大社 約2km合計で約39kmを歩きます。 熊野古道 中辺路 – 田辺市熊野ツーリズムビューロー出発地点は滝尻王子。中辺路の出発地点です。2年前、発心門王子…
VOL.8 アゲイン!宮島 宮島グランドホテル 有もとの朝ごはん
VOL.7 アゲイン!宮島から続いてます。今回宿泊した有もとさん、お夕食もおいしかったけれど朝食もたいへんおいしゅうございました。お席はお夕食と同じテーブルで。 小鉢三種女鹿平産あわび茸と昆布の佃煮じゃこと小松菜、油揚のおひたし蓮根きんぴらサラダ湯葉豆腐豆乳
こんにちわ。引き続き2月に行った北海道旅から...今回から函館編です。初日は函館国際ホテルに宿泊。チェックインを済ませて荷物を置き、晩ごはんへふらっふらと向か…
車で旅行するならどこに行く?やはり上高地一択かも。北アルプス登山もしたいが周辺ハイキングも非常に楽しそう。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもス…
【ライダーさんご来訪記録🏍️✨】 長崎からお越しのライダーさん! 今回の旅の目的は…なんと‼️ 元漫画家で、現在は**関宿で飲食店『モーティブ🍽️』**を営む 一色登希彦さん✍️のファンで、会いたくて石垣屋にも泊まりに来てくれました! そのあと静岡🗻までツーリングに出発し、 「また帰りにも泊まりに来ますね〜!」と話してくれていたのですが… まさかの奥さまからの 『早く帰ってきなさい!📞笑』コール‼️ 後半は残念ながら日帰りでの石垣屋来訪🏡となってしまいました〜 でもでも! モーティブ🍛も石垣屋☕️も、いつでも待ってますので… 次はぜひ!**奥さまを説得して(笑)**また遊びに来てくださいね〜!…
叶えたい願い事がある人〜♫ おゆすき観光 @ 愛媛県西条市 石鎚神社 石鎚ロープウェイ
前回の記事は、こちら『愛媛といえばの味ですか★ ふるさと納税 @ 愛媛県西条市 マルブン 小松本店 ナポリタン』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) (ぬちまーす観光製塩ファクトリー)を後にして、 海中道路を渡っているとまた橋が見えてきて帰り…
【上甲の宮島探検記】映えの穴場!?大聖院・遍照窟は写真と心が整うパワースポットだった! 皆さんこんにちは!宮島の老舗旅館「錦水館」の**上甲(じょうこう)**です。 ※名前がちょっと読みにくいですが、上
【広島・宮浜温泉】 庭に泊まり、時にととのう—— \ 庭園の宿 石亭 / すべてを忘れて、自分に戻る。唯一無二の離れ宿
【広島・宮浜温泉】“宿”というより、“一枚の絵の中に入る感覚”庭園の宿 石亭——ここは、もう別世界。 どうもどうも! 宮島の温泉宿、**錦水館の上甲(じょうこう)**です! 今日はですね、 同じ温泉宿業をや
【広島・宮島】 フェリー徒歩30秒&朝食が神うま \ ホテル宮島別荘 / 地産地消ビュッフェと“あのフレンチトースト”で、ととのう島時間
【広島・宮島】「ちょっといいホテル、が、ほんとにちょうどいい。」ホテル宮島別荘で“大人の島ステイ”を気軽に贅沢に こんにちは〜! 錦水館の上甲(じょうこう)です! 今回はですね、 宮島の表玄関・フェ
【広島・宮島】 コスパよく泊まって、ちゃんと癒される \ みやじま杜の宿 / 静かな立地と大浴場。派手じゃないけど、旅気分しっかりの宿!
【広島・宮島】「リーズナブルで、静かで、ちゃんと宮島」みやじま杜の宿、ゆるっと泊まれる“気どらない島宿”でした どうも〜! 宮島の温泉宿・**錦水館の上甲(じょうこう)**です! 今回は、 「宮島で泊
【広島・宮島口エリア】 温泉×絶景×ナイトクルーズで満足度フルチャージ! \ 安芸グランドホテル / 瀬戸内の景色とともに、“見る宮島”を楽しむリゾートステイ
【広島・宮島口エリア】絶景・温泉・クルーズ!?全部のせリゾート系宿 \ 安芸グランドホテル /が“宮島旅のフルコース”だった件 どうも~! 宮島の温泉宿・**錦水館の上甲(じょうこう)**です! 今回ご紹
『Mr.Children tour 2024 miss you arena tour』広島公演に行ってきました!!
私の人生にはいつも Mr.Children の音楽がありました。 そんな大好きなミスチルのライブに行ってきました~!!(ミスチル初参戦です!) 20代前半で結婚した私。 それから約20年。 家事・育児・仕事に追われ、自分ではなく家族を中心として生きてきたな~と、子育てが終わって改めて感じました。 もちろん、それはとてもとても幸せな時間だったけれど...自分のためにライブに参加するのさえ20年ぶり! 私、頑張って生きてきたな~!偉いぞ私!よく頑張った!なんかそんな風に自分を褒めてあげたくなりました。 ライブ数日前からドキドキワクワクが止まりませんでした。 Mr.Children tour 202…
この投稿をInstagramで見る 【旅人宿 石垣屋に香港からの旅人さんがご宿泊】 🇭🇰✈️🛖 『海外のゲストハウスはビジネスでやっている所ばかりで、誰がオーナーかわからないことが多い。 でも日本のゲストハウスは、オーナーが個性的で交流できるのが楽しい!』 そう語ってくれた日本大好きな香港の旅人さん。 日本に来るたびに各地のゲストハウスを巡っているとのこと。今回は石垣屋にもご宿泊いただきました♪ 滞在中は、 ・日本と香港の文化の違い ・日本の旅の話 ・宿主の中国旅での苦労話(懐かしの旅写真も登場!) などなど、たくさん語り合いました☕ 最終日にはご近所さんもお泊まりに来てくれて、笑いの絶えない…
絶景!景勝地 西沢渓谷と温泉の旅 山梨県 人気の観光スポット
西沢渓谷 ニシザワケイコク 次々に現れる奇岩と滝、変化に富んだ渓谷歩道滝と原生林が織り成す神秘的な美しさで、「平成の名水百選」や「森林浴の森百選」…
balcony **✲xingxing✲** どもどもこの↓旅行の後夫婦で次々と風邪をひきましてネ(旦那氏から→美魔女妻へ) ドすっかり編集を忘れてて…
通天閣の下で個展をやった−05、第1日目終わり、居酒屋「謹賀」へ。
目次 1 個展1日目が終わった。2 メニューが豊富。3 わしは、酔鯨をいただく。4 なんとなく居心地がよい。5 わしの勝手なおすすめ度。6 お店の詳細。7 お店の地図。 個展1日目が終わった。 やれやれ。疲れた。けどありがたい。 じわっと興
【長野県の郷土玩具・縁起物】河童ぼぼ:上高地/梓川の河童が“さるぼぼ”に?!キュートな「河童ぼぼ」の魅力
入手場所:五千尺ホテル売店長野県松本市上高地4468TEL:0263-95-2111バナー↓をポチポチッとお願いします北アルプスに聳える雄大な穂高連峰。そのふところを流れる清流 梓川に沿って開けた盆地が有名な「上高地」中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。上高地の象徴といえば梓川にかかる吊り橋「河童橋」長さ約30メートルのこの橋は、穂高連峰や焼岳の勇壮なパノラマを一望で...
ランチは「もちむぎのやかた」だと。 「辻川界隈駐車場」というとこに停める。 なにやら、むか~し、合戦でもあったのかいな? と思える絵。 下調べなしやな。 はいな。 「兵庫
レディースプランのあるホテル・旅館を旅行予約サイト毎にご紹介。JTB , じゃらん , 楽天トラベルほかのプランを掲載中です。
訳ありプランのあるホテル・旅館を旅行予約サイト毎にご紹介。JTB , じゃらん , 楽天トラベルほかのプランを掲載中です。
夏休み旅行特集を旅行予約サイト毎にご紹介。JTB , じゃらん , Yahoo!トラベル , 楽天トラベル , 一休.comほかのプランを掲載中です。
2025GW犬旅はのんびりをテーマに・・・それでも少しお出かけしてみようと、メタセコイア並木を見に行きました お天気が良く、爽やかで、とても素敵なお散歩ができ…
【簡単】JR新幹線・特急チケット自宅へお届け NAVITIME Travel 予約購入ステップ
NAVITIME TravelのJR新幹線・特急チケット自宅お届けサービスを解説。駅に行かずにオンラインで予約でき、最短乗車2日前にチケットが届く便利なサービスです。旅行や出張の準備を効率化しましょう。
みんなやってる「旅の失敗」10連発!爆笑と涙の国内旅行トラブル集(笑)
【スタッフ上甲のつぶやき】国内旅行でやらかしがちな10のこと〜温泉旅館スタッフが笑って許せる話だけ〜 こんにちは、宮島の癒し処・錦水館スタッフの上甲(じょうこう)です。 今日はちょっと脱線して、「国内
【広島・宮島】 足湯と静けさで旅が整う、やさしさ宿 \ 宮島 ホテル菊乃家 / 喧騒を離れた小さな贅沢。玄関先の足湯が、沁みるんです。
【広島・宮島】落ち着きも、あたたかさも、景色も、そして…足湯も!?ホテル菊乃家、“じんわり満足系の名宿”でした どうもこんにちは〜 宮島の温泉宿、**錦水館の上甲(じょうこう)**です! 今日は、島内
【広島・宮島口】 フェリー徒歩30秒&駅もすぐ! \ 宮島コーラルホテル / アクセス重視派に全力で推せる、立地神ビジホ!
【広島・宮島口】「いや、立地のチート度高すぎん?」宮島コーラルホテル、フェリー乗り場まで徒歩30秒の衝撃 どうも〜! 宮島の温泉宿「錦水館」の上甲(じょうこう)です。 今日はね、島じゃなくて**“宮島
先日、GW直前に上越市までバイクで一泊二日の弾丸旅行をした。そのバイクはちなみに、このブログでおなじみの排気量900、デュカティ・べべさんでもなければ、我らがベイビー2号と呼ぶ、排気量1100の頼れるカワサキくんでもない。先日淡路旅行で長距離デビューした、排気量156のホンダPCXさんである。そう。長年オールド(40年以上前のだからこう言って良かろう)バイクを愛用していた旦那様が、スクーターに乗っているのである。...
【広島・宮島】 静けさと便利さの“ちょうどいい宿” \ 宮島ホテルまこと / 料理×立地×おもてなし◎ 隠れた名旅館で安心ステイ
【広島・宮島】「ちょっと奥まってるけど…それがちょうどいい!」宮島ホテルまことは、“隠れ名宿”ってやつです どうもどうも! 宮島の温泉宿「錦水館」の上甲(じょうこう)です! 今日はですね、観光客の皆
【広島・吉和】 温泉×自然×アートで“ととのう”大人の隠れ宿 \ 女鹿平温泉 クヴェーレ吉和 / 吉和ICすぐ!森と美術館に包まれる癒しの休日
【広島・吉和】「森とアートと温泉がいっぺんに来るとは思わんかった件」女鹿平温泉 クヴェーレ吉和、ちょっと侮れません。 こんにちは~ 宮島の温泉宿・**錦水館の上甲(じょうこう)**です! 今回は、ちょ
【広島・宮島】 厳島神社の“となり”で泊まる王道旅館 \ 宮島グランドホテル 有もと / 歴史×安心×アクセス最強!迷ったらここ!
【広島・宮島】「立地も歴史もガチで強い」宮島グランドホテル 有もと、そりゃ人気あるわけですわ。 どうもどうも、宮島の温泉宿「錦水館」の上甲(じょうこう)です! 今回はですね、 もう“ド直球の王道宿
【広島・宮浜温泉】 眺望×湯×料理が三拍子そろった王道宿 \ 湯の宿 宮浜グランドホテル / 宮島観光の拠点に!大人旅にちょうどいい、正統派の一軒
【広島・宮浜温泉】「おいおい、風呂も料理も自信ありって…全部盛りかよ!」湯の宿 宮浜グランドホテル、実はすごい説。 どうも!宮島の温泉宿「錦水館」の上甲(じょうこう)です。 今回ご紹介するのは、宮島
【広島・宮島】 静けさと絶景が出迎える島の奥宿 \ 宮島シーサイドホテル / 駐車場あり×瀬戸内ビューの贅沢おこもりステイ!
【広島・宮島】「島の端っこが、絶景のど真ん中だった件」宮島シーサイドホテルのロケーションが強すぎる! どうもどうも〜 宮島の温泉宿「錦水館」の上甲(じょうこう)です! 今回は、同じ“宮島”にある、ち
GWに長野県北西部に遠征サイクリングから早1ヶ月が経とうとしていますが、その時に走った篠ノ井線旧線跡(廃止跡)についての詳細レポートを今回はお届けします。長野県塩尻駅から篠ノ井駅を結ぶ篠ノ井線は、中央本線(中央西線)とセットのように組み合わされる路線ですが、昭和63年に険しい山間部の続く明科駅から西条駅間に新たなトンネルを設けることで直線上のルートに変更。山肌に沿うような旧路線はハイキング道として整備...
石川県の 『ゲストハウス きち』 さん@guesthouse_kichi_noto_base 長野県の 『古民家ゲストハウス 角屋』 さん@kadoyaguesthouse からのご紹介でバイク旅のライダーさんがご宿泊してくれました!🏍️✨ 先日、別の旅人さんから「きち」さん経由でいただいたネギを薬味に、名物・スジ肉の煮込みを一緒に囲んでほっこり晩ごはん。🧅🍲 「また秋に来ますね!」とのうれしいお言葉もいただきました。 大量の荷物と共に再会が今から楽しみです♪🍁 この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
この投稿をInstagramで見る 豚骨をグツグツ煮込んで…🫕チャーシューは香ばしく炙って…🔥麺をゆでて、好きな具材をトッピング🥚🌿🍖 \はいっ!ラーメン一丁!!/✨ 作るのは大変だったけど、その分美味しさ倍増!濃厚な豚骨スープが体に染みる…最高でした!😋 次回の開店日は未定ですが、石垣屋ラーメン部、部員はいつでも大募集中!✋ 一緒に作って、食べて、笑いましょう♪お腹も心も満たされる時間、ここにあります◎