メインカテゴリーを選択しなおす
【今週の常備菜】ロキソニン飲んで作った(笑)閉店前のコストコで買ったものと子供の成長
こんにちは。声が出なくなりましたσ(^_^;)熱は子供に移しても可哀想なので計った(笑)保育園では#コロナとインフル…小学校でも#インフルエンザの子が増え...
特別に教えてブログを始めたきっかけは? blogを始めたキッカケは 友人に 誘われて ♡でも その 友人は さっさと 止めてしまった><私だけが 続い…
どん底の体調だった1週間。だんだん調子が良くなってきました(∗ˊᵕ`∗)待ちに待った3連休。やりたいこといっぱです♪初日の昨日は⚪︎メルカリ出品久しぶりにご縁…
いちにちのうちで一番の 楽しみな時間 ♡ 自分のとこで好きな口に合った 物を食しながら呑む・ 呑む 私は 殆ど ビールオンリー 旦那さんは 清酒 互…
昨日から仕込んでいだおでんと、にんじん1本で副菜2種(キャロットラペ&じゃこ炒め)。にんじんは、1本=1種類で副菜を作ることが多かったけれど、食べ切れない...
今日は・・ やはり キッチンに 立っている時間が予定通り 長く 特に魚処理に時間を要した感じです。 好きな魚処理だから~あっと言う間に 終わりました。 何…
2024.2.11今週の作り置き♪1.豚肉入りお好み焼き2.豚肉、コーン、チーズ入りお好み焼き3.肉じゃが4.ニンジンのラペ5.インゲンのピーナッツ和え6...
朝食のお皿に、栄養バランスもいろいろ考えて乗せていけるようにストックして回していくのだけれど最近、いつもある、に近いのは人参ラペとほうれん草か小松菜のナム...
楽しい時間が過ぎ今日のお客様達から~ また行くわ!楽しい時間 ありがとーのLINE来るだけで この 家cafe 進めて良かったな・と思える 時です ♡ …
今日一日は 騒がしい事もなく切ない事もなくごく 普通に 淡々と時が過ぎた感じです。 夕方にいつもの電気屋さん~来てくれましたがPCも スマホも 故障は…
いつもの流れじゃない私のAmeba‥😣近日中に平常になるかと…仕方ない写真貼りつけに振り回されてます🤭また、楽しくblog出来るようにPC修理へ今スマホから📲…
【今週の常備菜】今週は副菜が中心☆楽天ポイントのバーコードが表示されない!!
こんにちは。#楽天ポイントカードが使えない💢なんでぇ~!?2月に入ってからかな?スマホアプリに入れてるポイント#バーコードが表示されなくな...
昨日の日記に書いた「諸般の事情」について……1月終わりの金曜の夜に、うちのフローリングの床でこけました。右足首を、思いっきりひねってしまいましたどんくさぁ...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます寒いですねー雪にならないといいなぁ。さて、昨日の晩ごはん副菜ですさつまいもとクコの実の…
今週の作り置き。 茹でブロッコリー コールスロー 柚子大根 茹でほうれん草 カブ切漬けブロッコリー、カブ、大根、白菜など、冬のお野菜が安くて嬉しい(^^) ブロッコリーは写真に映していないけどこの倍量ほどを固めに茹でて残りは冷凍しました。 お正月前後で、旅行に行っていたとき、頼みの綱のぬか床をダメにしてしまいました。 なので、少しは野菜の作り置きがあると安心。 大根下茹で おでんにするか、このままふろふき大根風にするか、はたまたブリ大根にするか。まだ決めていないけどとりあえず茹でておく。 鶏ムネソテー 最近、便利に使っているのがこれ。 以前は、シンプルに味をつけた鶏むね肉を、切らずにオーブンに…
自分ながらのせっかちな 大雑把な^^;時が過ぎました (^^)/ 友人や 知人が 多い方と思いますが いつの頃か一人の時間も 心地良いと思うようになりそちら…
2024.2.4今週の作り置き♪1.生チョコ(長女作)2.豆腐入りつくね(大葉巻きとノーマル)3.鶏肉の酢豚4.ロールキャベツ5.茹で鶏6.ごぼうと人参の...
楽しみながら捨て活 断捨離中の我が家です。 不要品を、フリマサイトやリサイクルシ ョップ、ジモティーなどを使って処分し ている最中です。 順調に小銭化に成功しています。 昨日は、ジモティーで売れた物を引渡し に行ってきました。 ひとつずつ片付いていく♪ そして、お小遣いになっていく♪ 今は、これを楽しんでいます。 おうちごはん 作り置きおかずです。 きゅうりの佃煮・さばフレーク。 スキマ時間にちゃちゃっと作ります。
夕方 いつもの 漁師さんから 差し入れ 80㎝ ×60㎝位の発泡スチロールに いっぱいのお魚 👀👀 何て言う量!! 今まで頂いた物より~はるか 多いし>…
ここ数日、お散歩に行ってたので、今日は家にこもって「作り置き」を。 本当は昨日も朔日参りとか、そこでやってるマルシェに行きたかったんだけど、 調子に乗って、自分でも知らないうちに疲れると不安も出てく
毎年の事!! ライブ仲間達の少し遅い 新年会的な イベント♪ 恒例 冬は ライブハウス 貸し切り・・ (昨年の 忘年会の時みたいな 感じ!) 何と…
夫が晩ごはん不要のため一人ごはんでした。昨日とほぼ一緒の晩ごはんです。残り物&作り置き万歳!----------------------------2月2日(金)の晩ごはん・天ぷら(鱧、ふきのとう)・れんこんと厚揚げの甘酢炒め・レタス&水菜&ブロッコリー・
amebaにフォローをしている方の中に芸能人の方々も います。 フォローしていても一方的に おじゃまして 「いいね」で終わらす感じでした。 今回ame…
今日も 暖かい時間でした 三月並みと 天気予報で言ってましたね。 雪が無い分 こちら地方は 過ごしやすいですが 雪のある地域では雪が溶けて ガタガタ路面で…
【今週の常備菜】なんとダンナさんが6品作った!5歳児姫のわざとらしい行動
こんにちは。#赤ちゃんの時みたいにニコッとして!と姫に最近よく言われます(*´ω`*)ゞ姫が赤ちゃんの時の動画を見せると私の声も#ワントーン上がっていて優...
母に作り置きを届けてきました。・クリームシチュー・カレイの煮付け・麻婆豆腐(薄味)・イカとネギの炒め物・鮭、きのこ、じゃがいものバター醤油・ホッケともやしのナ…
今日の夕飯は肉豆腐でした。 写真は娘用です。 ・ご飯(胚芽米) ・お味噌汁(二番だし)(大根、ネギ、わかめ) ・肉豆腐 ・いんげん&ミニトマトに玉ねぎドレッシング ・かぼちゃの煮物 ・白菜甘酢漬け ・食後にリンゴ 今回は少しボリュームのある主菜になりましたが、肉豆腐には一番だしを使って味付けを控えめにして、お腹がもたれないようにしました。 こちらは昨日のお弁当の作り置きです。 昨日のお弁当作り置き 夕飯の野菜を多めに作ってお弁当用に取っておいたり、翌日のお弁当と夕食の副菜用に作り置きしておいたりと、簡単な物ですがストックしておいて、朝余裕を持ってお弁当の用意ができるようにしています。 主菜一品…
ダラダラと過ごしている訳ではないのですが あっと 言う間に 時は過ぎますね 家の中の事も趣味も 晩酌の時間も私には とっては なくてはならない時間なので一…
よく節約術で紹介される「作り置きおかず」。作り置きのみの料理本なども出ていて人気のようです。時間に追われた社会人だとまとめて作る事で時短とまとめ買いで節約って事なのでしょう。自分も昔はスーパーが開いてる時間に帰れなかったので自炊できるのは週末のみって感じ
2024.1.28今週の作り置き♪1.ライスバーガー2.唐揚げ3.焼肉のタレ炒め4.ウインナー入り玉子焼き5.チーズ入り玉子焼き主人の実家の庭に実った無農...
先週買って使っていなかったにんじん2本で、作り置き。キャロットラペと、だし醤油炒め。スーパーで野菜をいろいろ買ってきたので、この週末はuberに頼らずに、...
こんにちは、アジです。 皆さんは、普段作り置きはしていますか?作り置きといえば、節約に繋がる生活術として至るところで紹介されていますね。 理屈はなんとなく分かるけど、貴重な時間を使ってまで作り置きをすることにメリットはあるの?と思っていた私です。 ところがお正月前に作り置きをしてからというもの、その素晴らしさを垣間見てしまいました。 特に無職期間中のおひとりさまにはオススメしたい作り置き。 今回は私がこれまでに抱いていた作り置きへの印象、メリット・デメリットを紹介してみようと思います。 作り置きってどうなの? 作り置きの印象 作り置き料理 鮮度 私の食事情 無職期間こそ作り置き 無職期間の食事…
スマホの件から~PCの件まで 振り回された>< 時々 抵抗するPCに私では 対応出来んわ (´;ω;`)ウッ… 結局いつもの 町の電気屋さんに℡して電話対…
たかが・・趣味なんですが・・ 自己流 編み物上手くもないし自己流だし・・( ̄▽ ̄;) でも 夢中になれるのよ(^_-)-☆ 次の 編み・編みは・・…
北海道 広し!! 一概に 大雪警報も日本海側と太平洋側とオホーツク側ではまるっきり 違うのよ~! 16時過ぎ 横なぐりの雪!道内 暴風雪警報が出ていま…
意識して野菜を食べるようにしております。 つくりおきというのか常備菜っていいですよね。 作り置きといっても 2日ほどで食べ終わっちゃうけど 夫の好きな椎茸の佃煮 干しシイタケを戻して みりんと醤油でコトコト煮つける ごはん泥棒 レンコンの味噌マヨ和え レンコンの薄切りをゆで...
名古屋でも、昨夜からちらほらと雪が降っています 最近、散歩に行けてないな〜と、ダッシュと一緒に窓の外の雪を眺めていて、 ふと下の道を見ると、椿(もしかしてサザンカかも)の花に雪が積もって綺麗 「・
★ 1月23日(火) ⛅ ★ 今日は午後から施設に居るキャロママの 面会に行こうと準備をしていたら 施設から電話があって (午前中の施設から電話はよくないお知らせが多い) ”体調が悪いので外来受診するの
【今週の常備菜】作り置きで簡単アレンジレシピ♪とワーママの自分1人時間を確保!
こんにちは。ワーママの#自分時間を火曜に確保(笑)なんて大げさだけど…たった30分。それでも夜の#1人時間の30分は大きい!昨日は火曜日で王子は#書道教室...
忙しい日々にピッタリの簡単料理をカテゴリ別にご紹介!和食・洋食・中華など幅広いジャンルで栄養価も高く、お子様から大人まで喜ばれるメニューをぜひお試しください。
雪 気温4℃ 雪が降り続くらしい、すごい寒い日らしい。 外は、薄暗い・・・ しばらくは雪が続く、天気予報も冬景色。 晩ごはん 八宝菜 大根といろいろお味噌汁 ご飯にかけたい人、分けて食べたい人、ご自由に。 あーちゃんが、全部ご飯にかけて欲しかった・・・てか。 お茶碗を洗う...
ここ数日は、暖かい日が続いていましたが、明日からグッと寒くなるようです。 だから、今日も午後から散歩に行きたかったのに、 いざ準備しだしたら、急にくら〜としてきて、軽い目眩が ちょっと横になったら
2024.1.21今週の作り置き♪ 1.生姜ジャム2.中華風春雨サラダ3.ニンジンのきんぴら4.唐揚げ(冷凍)5.ポテトサラダ6.オムライス(冷凍)7.蒸...
今北海道では チジミほうれん草が熱い! 今でこそ北海道各地で 皆さん 頑張って チジミほうれん草の 出荷に向けて頑張ってますが 数十年前は余り チカラ入れて無…
昨日は休み。 本当は出掛けたくなかったけど納豆が無かったので渋々ドラッグストアに行きました。 出掛ける気満々の時は目と眉だけはちゃんと化粧をして(マスクをするので)、 髪もストレ...
午後からのお客様達の 賑やかな声にどこか ホッとなり・・ 子供達の 卒業祝いの 集まりの話合いだったようです。 時期なんですね。卒業祝いの集まり。 コロナで …
明日からまた 冬日 が来るそうです。と・・いうか普通は 明日気温が 北国の平常なんだよね^^ 今日みたいな気温は 異常です 買い物も まとめ買いした…
おはようございます。妹のお土産のプレミアム栗ジャム。栗好きとしてはテンション上がる商品です。どの様に食べようか考えていましたがカンパーニュ+栗ジャム+渋皮煮が…