メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の44回目をお送りする。 9月に入ったというのにここでは漸く6月上旬のネタにやっているという状況。他に優先してフィーチャーしてすべきものが幾つもあるので、このシリーズの優先度は高くはならない。尚
岡崎良介×矢嶋康次【自民総裁選 『選挙は買い』 だが、テーマ性は出るか 動画紹介動画紹介
岡崎良介×矢嶋康次【自民総裁選 『選挙は買い』 だが、テーマ性は出るか動画紹介動画紹介 【公式】マーケット・アナライズから配信されている動画を紹介します。こ…
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の43回目をお送りする。 9月に入ったというのにここでは漸く5月後半のネタにやっているという状況。他に優先してフィーチャーしてすべきものが幾つもあるので、このシリーズの優先度は高くはならない。も
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の42回目をお送りする。台風10号もいなくなり、9月に入ったというのにここでは漸く5月後半のネタにやっているという状況。先日放送の胸糞感動ポルノ=24時間テレビ47「愛は地球を救うのか?」は爆死が期
誰も分からない未来に投資する政治は本当に難しい世界。だから失敗しても構わない。致命傷でさえなければ。失敗から多くを学ぶだろうしそれを未来に活かせば良い。一番いけないのは失敗を誤魔化し隠す事です。そこからは反省も学習も生まれません。成長するのは嘘のつき方だけ。そんな政治を続けてきた自民党と小池都政。金権裏金・統一教会から始まり都政に至っても●東京五輪汚職●東京都水道局が51%出資の外資系東京水道株式会社(代表は元緑の党代表)に業務委託100%●1/10で払下げ有効活用で生まれた晴海フラッグマンションを法人複数購入で投資対象で大儲け7つのゼロどころか最早政治に対する信頼度ゼロの状態こんな政治に対する国民・都民の「裏切られた」という失望感。それを取り戻すのは大変な事だと思います。だからこそ蓮舫新知事にそれを期待...蓮舫新知事に期待したい事
国が他国に侵略した時、最初に行うのが..ラジオやTVの放送局、現代ならネットワーク、新聞・雑誌社などの占拠です。国民に知られたくない情報(侵略者にとって都合悪い情報)の管理です。自民党が政権を有利に展開するするためアベ時代に築いた組織があります。J-サポーターズ・アベ応援団・ネトウヨ芸人そしてDappi等。DappiX上にデマばら撒きネトウヨが拡散アベ応援団金(官房機密費等)で雇われた著名人・有名人J-サポーターズSNS上でデマ拡散彼らはお金をもらって仕事をしているだけなので事の良しあしはともかくネトウヨでもありません。見分け方は簡単です。①自分のサイトはフォロワー500前後集客が目的ではないので殆どがリポスト。自分の意見はなくあっても短い一言。投稿数は仕事なので多く10万を超える人も多い。②もう一つの仕...実はSNS上にウヨクもパヨクも存在しない
オリンピック・甲子園に続くこの夏3つ目の胸糞感動ポルノ=24時間テレビ47も無事凶行。ゲリラ豪雨等の荒天も予測され得る中で、チャリティーマラソンも凶行される。「愛は地球を救うのか?」という舐め腐ったサブタイトルだけでも胸糞だが、「地球を救う」とかぬかす以前に、
この動画↓を見て いろいろ考えさせられ その当時の相場状況を 思い出している。 いかにして杉村太蔵氏は 株で財を成したか。 動画の19分頃にでてきます。 …
台風10号五島市にも暴風警報が出たけれども暴風県内には辛うじて入らなかった模様それでも停電した地区はあったが 我が家は風も早い段階で北東から北西に変わったお陰…
世界中が混沌としているが、ますば足元の日本。 これからいよいよ党首戦が始まる。これには国民は参加できないが、その後の解散総選挙を考えた時にどんな考えのどんな党首が選ばれるのか、目と耳、五感を傾け
箕面市長選挙で現職が維新公認ながら惨敗という一寸メシウマな事態が起きて、維新とかいうロクでもない奴等の化けの皮が又1枚剥れた事に溜飲を下げた小生である。※箕面という所は住民税率が非常に高いので有名。商業施設や企業が乏しい事にその原因があるらしい。「人類と世
マスコミの世論調査が信用できないものなのかもしれないが、マスコミによる世論調査で自民党総裁に相応しい政治家、立憲民主党代表に相応しい政治家の一位はそれぞれろくでもない政治家だ。世論と輿論を分けるべきとの考えもあるが、世論調査では内閣総理大臣に相応しい政治家を選べないのだ。それぞれ石破茂と野田佳彦では話になるまい。どちらも緊縮財政派だからだ。国民は財務省のプロパガンダで積極財政でしか経済を再生させられないことを理解していないのだろうか。~~引用ここから~~次の自民党総裁にふさわしいのは、石破氏22%・小泉氏20%・高市氏10%…読売世論調査【読売新聞】読売新聞社は23~25日、全国世論調査を実施した。9月12日告示、27日投開票の自民党総裁選を巡り、次の総裁に誰がふさわしいかを聞いたところ、トッ...読売新...世論は内閣総理大臣に相応しい政治家を選べない
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」のシリーズ、今記事はその35回目。ここからは6月にあったメキシコ大統領選挙・議会選挙・地方選といった所を擦って行く。6月2日というと、インドの総選挙開票直前という時期、メキシコでは大統領選挙・上院下院の議会選挙・メキシ
私はテレビは見ないし、新聞もほとんど読まないのでいまひとつピンと来ないところはあるが、自民党総裁選がメディアジャックしているようだ。連日新聞とテレビの話題を拐い国民に自民党総裁選に注目させることに成功している。マスコミに連日連夜報道されれば支持率は上がる。大衆とは世論とはそういうものだ。米国大統領選で莫大な献金を受けマスコミに広告を出すのはそのためだ。令和3年の総選挙でも自民党総裁選でメディアジャックしたために自民党が勝利したのだ。このままではまた自民党が勝つことになる。~~引用ここから~~低迷続けた岸田政権、一方伸びる自民支持総裁選に「変革」期待か 毎日新聞24、25日実施の毎日新聞世論調査で、岸田内閣の支持率は7月の前回調査(21%)から2ポイント上昇の23%で、横ばいだった。一方、自民党の支持率は前...自民党総裁選でメディアジャックか
昨日の選挙結果を承けて、個人的に、政権交代がないのは予測していましたが、結局、自民党は単独過半数。そして、大阪でのほぼほぼ維新一色の状況に途中で選挙特番を観るのをやめてしまったほどです。僕の選挙区でも昔から地盤としている自民党議員が小選挙区で落選してしまいました。これは今後もっとポピュリズムや右傾化などを緻密に考えていかないといけないということだろう、と強く思いました。維新を批判するばかりではなく、維新がなぜ大阪の人に支持されるのかを今からでも冷静に分析し勉強しなくてはいけないような気がします。このままではいけないでしょう。これは勉強をしなくてはいけない、と思いました。
本当は昨日書きたかったのだが、身体が動かず書けなかった。目が覚めてしまったのでこんな時間に書くことになるが、まあ承知して欲しい。しかし野田佳彦は民主党の公約である消費税を4年間は増税しないを破り消費税増税を強行してそのあとの総選挙で大敗して下野するはめになり、民主党自体も解党に追い込まれたのによく代表選に出馬するつもりになれるものだ。恥を知らない人間に不可能はないな。出馬を要請する立憲民主党の国会議員もどうかしている。~~引用ここから~~野田元首相、出馬を検討保守・経験で待望論―立民代表選:時事ドットコム立憲民主党代表選(9月7日告示、23日投開票)を巡り、野田佳彦元首相(67)は23日、出馬する方向で検討に入った。26日の立候補予定者への事前説明会に関係者を出...時事ドットコム 立憲民主党代表選(9月...恥知らずの野田佳彦が立憲民主党代表選に出馬
今日も、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の41回目をお送りする。炎暑(殊に名古屋以西はジ・ゴ・クの超々地獄!)の8月も後半というのにここでは漸く5月後半のネタにやっているという状況。そこは他に優先してフィーチャーしてすべきものが幾つ
令和6年8月20日(火)台風の影響の風は残っていますが晴れている沖永良部入道雲と青空とまだまだ残暑厳しい!!いえいえまだ真夏の日差しいっぱいの沖永良部です 。…
歴代最多の22名が立候補した東京都知事選は、圧倒的な得票数で現職の連投と言う面白く無い結果に終わりました。 東京都民でない私は、投票前に候補者の顔ぶれをざっと見た時には 「彼」 には気付きませんでした。 開票結果を得票の多い順から見た時も、初めは気付きませんでした。ところが先ほど見直したら・・・・ 上から8番目の得票を得た方の名前に見覚えが・・・・ そう、Anthony’s CAFE の記事で読んだ事のある 「彼」...
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も34回目だが、今日も前記事(其の参拾参)に続いて先般行われたインド総選挙(下院)の話題をフィーチャーして行きたい。◎野党連合が嵌ったBJPに対抗するため野党が広範な連合を組んだ事が、BJPを事実上の敗北に追い込んだ。そ
このシリーズ=「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も33回目。ここからは春から夏にかけて何と、40日以上を使って行われたインド総選挙をフィーチャーする。結果が大方の予想を覆すものだった事でインパクトがあった。◎インドの国会について最低限の基本情報…イン
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も32回目だが、まだ4月末の3カ月前の東京15区衆院補選の話をしているのかと言うかも知れないが、闇の結構深い奴等が出て来たのでそこは一寸突っ突かねばならない。その補選で、出した候補は最下位なのに、何故か主役の座?を掻っ
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も約1ヶ月振りになるが、東京15区補選の話の続きをフィーチャーする。もうあの選挙から3ヶ月以上が経つ。これから都知事選、インドやイギリスの総選挙、メキシコやベネズエラの大統領選挙…等々の重要選挙も取り上げて行かないと
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の38回目をお送りする。炎暑の8月になったというのにここでは4月下旬の事をまだ擦っている。アメリカの前大統領で大統領候補者の暗殺未遂なんて事件が起きたら、そっちの方から優先して取り上げたいもの。
選挙の時は選挙公報を見てきちんと投票しよう@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れよう外伝その1
プロローグ 東京都知事選挙特設サイト 東京どうする? 東京都知事選挙投票日は令和6年7月7日(日曜日)です。 r6tochijisen.metro.tokyo.lg.jp さて現在東京都知事選挙期間中ですが56人もの立候補者が現れ、中々な盛況のようです。このマガジンは対象が地方都市在住の方ですので、あまりいないと思いますが、もし選挙権のある方は下記を参考にどうぞ!! 候補者情報@東京都知事選挙特設サイト(選挙公報もあります) 期日前投票所一覧@東京都知事選挙特設サイト 高崎市が運営するコミュニティバスぐるりん 市内循環バス「ぐるりん」 - 高崎市公式
スポーツはあまり興味がないのだが、パリ五輪で日本勢の躍進が素晴らしい。メダルラッシュだ。しかし柔道の審判が質が悪いのか、買収でもされているのか誤審や疑惑の判定が多い。永山竜樹は待てが掛かっているのに絞め技を継続され負けになってしまい、金メダルが銅メダルになってしまった。さぞ無念だろう。今日のテーマはブログを書くなどの政治活動をいかにすれば効率よく世の中に訴えられるか、一石を投じられるかを考えたい。色々やりたいところなのだが、私はうつ病で健康な人の2~3割しか活動できない。それに元来のものぐさもある。やるからには最小限の労力で最大限の効果を得たいのだ。やはりまずはブログの更新を毎日するところからだろう。気力が尽きているときはなかなか更新できないのだが、更新すればこそ私の主張を発信できるし、ブログランキングの...効率よく「政治」をやりたい
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
明日、投開票が行われる東京都知事選挙。東京都民ではありませんが、元都民として、現都民の皆様へ、今まだ僕が現都民だったらどの候補者に入れるか?をあらためて考えてみました。しかしながら、過去最多の22人の立候補者が出ましたが、やはり、僕としては一択!宇都宮けんじさんです!宇都宮けんじ公式サイト東京都知事選挙候補者東京都知事選挙候補者宇都宮健児(弁護士)の公式サイト。希望のまち東京をつくるために活動中。元日本弁護士連合会会長。多重債務問題、消費者金融問題の専門家。宮部みゆきの小説『火車』に登場する弁護士のモデル。反貧困ネットワーク代表や年越し派遣村名誉村長を務める。宇都宮けんじ公式サイト東京都知事選挙候補者以前より、政治家を所属党派などではなく、その個人の政策、考え方、資質、人柄で考えるようにしていますが、特に地方選...東京都知事選挙は宇都宮けんじさんです。
最近政治に大きな関心を持っています。1952年制定の「朝日新聞綱領」(引用文献1)の中に、「常に寛容の心を忘れず、品位と責任を重んじ、清新にして重厚の風をたっとぶ。」とあります。 尾形聡彦氏のX(引用文献2)によれば、都知事選で3位になった蓮舫氏に対し、今野忍
ちょっと胸アツになった一気に最後まで見ちゃいました📰🗳️今回の都知事選 門外漢の自分でも興味を持った古い体質を変えていける...
朝起きたらトランプが銃撃されていたと聞いて驚いた。あと数センチずれていたら即死だったのではあるまいか。シークレットサービスの動きが迅速で素人に安倍晋三暗殺を許した奈良県警とは違うと思った。まあ安倍晋三が直前に演説場所を変えたのも悪いのだが。それはそうと蓮舫が引退するそうだ。国政選挙には出ないつもりらしい。都知事選では3位に沈み意外に人気なかったから衆議院議員に転身することもできないということか。キャンキャン五月蝿いから引退は歓迎だ。~~引用ここから~~蓮舫氏現時点で国政選挙に立候補考えず今後の政治活動めぐり NHK【NHK】東京都知事選挙で3位となった蓮舫氏は、今後の政治活動をめぐり、現時点で国政選挙への立候補は考えていないと明らかにしました…NHKニュース東京都知事選挙で3位となった蓮舫氏は、今後の政治...蓮舫引退
都知事選2位の石丸氏、なぜ「受け皿」に?選対事務局長が語る理由東京都知事選挙で、既存政党から支援を受けなかった広島県安芸高田市の前市長・石丸伸二氏が次点となり、注目を集めている。知名度の高い蓮舫氏を上回る約165万票を獲得。...gooニュースこのニュース記事の内容にたくさん書きたいことがあるのですが。順番にいきますと。まず、「街頭演説を200回超やったが、特徴的なのは、細かい政策を全く言わないことだった。自己紹介を言い続けた。『小さな問題はどうでもいいんだ』といって『政治を正すんだ』という話をずっとやり続けた。それでも来る人の8、9割は『すごい』と言って帰っていく。たいして演説はうまくないし、政治の現場を知る人たちからは『中身がない』と批判ばっかりだった。だが、彼はそれを含めてわかってやっている。」「中...悪夢は、むしろこれからかもしれません。その2。
クーデター鎮圧かと思った日経大暴落 利確もちょびっと 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 第一艦隊いずも 横須賀が母港酷い嵐の夜、翌夜は 飛行物体の音??もう眠くて、、凄い音だったとおもうけど、、確かめようもなく、、そして、、何と 起きたら このようなニュース。木原稔防衛相は12日、閣議後の記者会見で陸海空3自衛隊や内部部局で延べ220人の処分を発表した。内容は安全保障にか...
都知事選挙から一週間経った。 なぜか暑さもひとごこちつき、夜は過ごしやすい。 今現在も議論は錯綜している。 いことだ。これから世論が形成されるのだ。 俺なりに都知事選を振り返ってみるのもいいかも知れない。 それはともかく、コメントいただきありがとうございます!ww こちらではミョウガのハカマは別売りなのです。ミョウガはお高い。 カレーは三回連続で無事いただきました!www ホロホロになった鶏の骨付き...
昨日は夜中まで、昔の大河ドラマの総集編をみていたが、きりのいい所で入眠して、✨6:40am✨、幾つ目かのスマホアラームで起きた。都知事選の日である。 会場は小学校。校庭に並ばされると干からびるし、体育館も出入口は開けっぱで暑かろうと、本当は期日前投票を狙ったんだが、この場所が遠い。 本当は遠くないけど、真夏だから遠い。ゆっくり自転車を漕いでる間に頭がこげちゃうよーってことで、当日の朝一を狙ったのである。 大急ぎで選挙公報を読む。論外な候補者がいる😂。読み物としては興味深いが、太陽光線の角度と真剣勝負中なのでスルーする。 捨て金ならぬ捨て票になるのは確実と思われたが、この候補者がもっともマシだな…
あの女帝に善戦して 次の総選挙で華々しく 政界に返り咲き 政権交代が実現したら 日本初の女性総理、、、まあ そんな目論見だったのでしょう 彼女の怒りや主張は 至極尤も ただ正義をかざして追及する あの絶叫は都民の心には 響かなかったみたいですね でもねえ2位じゃあダメなのに 3位はもっとダメなんですよ~ ここは潔く政界引退の道を 選んでまた芸能界へ、、って まあ ここまで来たら 引き返せないの…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。NHK受信料を「当確速報」のために使…
フランス下院選で事前の予想を覆し極右が敗北した。極右政権を阻止すべく中道勢力と極左勢力の協定が上手く機能して極左が第1党になり、マクロンの中道勢力は第2党になり、極右は第3党に沈んだ。しかしどの勢力も議会で過半数にはほど遠く宙吊り議会(ハング・パーラーメント)となった。極右政権阻止で協定を結んだ極左と中道が連立するかというとそれも難しい。極左と中道では掲げる政策が違いすぎるからだ。これから数週間宙吊り議会で連立交渉になるが、それが民進党なのかもしれない。議論と妥協を繰り返してもなかなか物事が決まらないのが民主主義なのだ。~~引用ここから~~フランス、極右の政権獲得は回避-議会分裂で新政権成立は極めて困難7日実施されたフランス国民議会(下院)選挙決選投票で、マリーヌ・ルペン氏率いる極右勢力は予想外の敗北を喫...フランス極右敗北。そして宙吊り議会へ
いつあるのでしょう? 今度の日曜日は仕事だから 期日前投票行ってきたわ 日本看護連盟の歌 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><i...
圧倒的数のオナニスト! 自己満足す 誰得か分かりませんが、今回の都知事選の振り返りのこと(笑)。 結局、小池百合子は再選され、小池都政は継続されることになったのです。 それはそれでよかったと言えるかも知れません。 小池の問題は依然として残るからです。 たとえば今回もし、小池を追放できたとしたら汚職問題は置き去りにされ忘れられたことでしょう。 そういう、勝てば官軍的なムードをアタシはレンホウ陣営...
俺は埼玉に住んでいるからあんまり関係ないんだけど……今日、東京都知事選挙がありました。公示日に東村山の多摩湖駅前で撮った選挙の看板。開票からすぐに…
昨日の都知事選は小池百合子の20時当確に終わった。予想通りの結果だ。高揚も落胆も驚きもない。正直小池百合子は嫌だが、蓮舫よりはマシだろうかと思っていた。その蓮舫だが、3位にもなれず3位に終わった。石丸伸二が2位に入ったのだ。これは少し驚いた。浮動票を軒並みかっさらったのかもしれない。都議補選は自民党の2勝6敗に終わった。こちらの結果は歓迎したい。自民党の悪政で国民は生活が苦しいのだ。自民党は下野する危機感がないと国民を痛め付けて平気な顔をしているからだ。立憲民主党を支持してはいないが、もう一度自民党は下野させる必要があるのだろう。~~引用ここから~~都知事選現職の小池氏が3回目の当選石丸氏蓮舫氏らを抑える NHK【NHK】過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)が3回目の当...都知事選と都議補選の総括
東京都知事選挙が近づいている 注目する候補者は、石丸伸ニである 前安芸高田市長、41歳 正直、自治体を、国を、社会を変えられるのは、こういう人だと思っている 初めて石丸伸ニを知ったのは、YouTube
こんにちは 選挙が目白押しですまたしても選挙のこと書いてる私、好きだね先週末モンサンミッシェルを訪れた日 『フランスの江ノ島へ』こんばんは 先週末、フラン…