メインカテゴリーを選択しなおす
日本株は「選挙は買い!」って本当?今回は「売り」の可能性あり
10月9日に衆議院が解散され、選挙モードに突入しました。日本株の今後を考える上で、重要なイベント!投開票は10月27日です。株式投資では「選挙は買い」というアノマリーがあります。2000年以降に実施された8回の選挙を見ると、...
町村農場牛乳日本橋高島屋 北海道展 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 町村農場まずは相場ヘロヘロの火曜日メタプラ売って、 メトロの上場に申し込みして外れて他が下がってるのに ストップだったりで ついてなかったですね。 お蕎麦の後は ハッシュドビーフにしようと思ったら デミグラ切れで カレーに夜食は...
昨日、衆議院選挙の公示が行われた。ここ1年ばかり、自民党の裏金政治とか、中国台頭を念頭に置いた軍備費増強とか、それに伴う税金利率の引き上げとか、かなり国民にとっては怒り心頭の状況だったのではないかと思っている。 ただ、僕からしたら、2021
被災地を置き去りにする自民党選挙のことは?60代女性「避難生活でテレビのない所に住んでるので何も情報がなくて分からない」70代女性「選挙はピンときませんね、今こういう生活になって一変したから」40代男性「すぐに解散は早い」選管職員「豪雨災害で状況が一変し苦慮してる」 #news23 pic.twitter.com/zueULU9IfN— 125 (@siroiwannko1) October 11, 2024 被災者を置き去りにする自民党80代男性「(地震で)家は全壊で足が...
おはよーございます。お昼は焼きそば晩ごはんクリームシチューなんて、何十年ぶりかと市販のルゥで初めて作った時、何十年も前美味しいと思わなかったのでリピする事はなくなった。シチューはビーフシチューが好きだし町の料理教室で作ったシチューは美味しかったので何度かそのレシピで作ったことあった。今回はハウスの北海道シチュー、で久し振りに食べると美味しかった。市販のルゥならカレーと同じ、簡単鶏むね肉玉ネギジャガイモ人参南瓜しめじ青梗菜、、多目に作ったので後日また頂きます~買物はイオンんもうー物価高半端ない、値上がり見ると心臓によくない。選挙で、最低賃金上げるたら言ってますけど年金生活者には、関係ないこと何のメリットもない年金倍にして下さい、この物価高に対抗できません。今日もお立ち寄り頂きありがとうございます。ランキング...年金倍にして!お昼晩御飯買物
石破茂は経済音痴、外交音痴と言われるが、全般的にセンスがない。総選挙中に定額減税を「しない」と表明するなど選挙に勝つ気があるのか。失われた30年で国民は経済的に困窮しているのに消費税減税も所得税減税もしないでどう経済を良くするつもりなのか。しかも選挙中に減税をしないと表明するなど正気とは思えない。~~引用ここから~~石破首相“低所得世帯へ給付行うも定額減税は当面実施せず” NHK【NHK】石破総理大臣はNHKの日曜討論で、物価高対策として低所得世帯への給付などを行うとする一方、所得税の定額減税は税収への影響…NHKニュース石破総理大臣はNHKの日曜討論で、物価高対策として低所得世帯への給付などを行うとする一方、所得税の定額減税は税収への影響もあるとして当面は実施しない考えを示しました。この中で石破総理大臣...石破茂全般的にセンスがない
含み損になってる銘柄とNISA以外は売って現金ポジにして、 暴落待ちと書きましたが、暴落きません。金曜、日経少しあがってました。 といっても、ユニクロが暴騰してそれであがってただけで、 持ち株の半導体はほんの微プラス(;´∀`)前日比プラス10万でした。 まだあがっていきそ...
私はこれまで政治にまったく興味がありませんでした お恥ずかしながら一度も選挙に行ったことがありません。 私が1票入れようが入れまいが、何も変わらないって…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私はこれまで政治にまったく興味がありませんでした。 お恥ずかしながら一度も選挙に行ったことがありません。 私が1票入れようが入れまいが、何も変わらないって思っていたからです。 しかし今は違います。 今回の衆議院の選挙には投票に行こうと思っています。 それは、これまで平穏に過ごしていた私の生活が、この先脅かされるかもしれないという不安を感じるようになったからです。 たったの1票かもしれない、たかが1票かもしれない、それでも投票することで自分の意思を示したいって思っています。 私が選挙にこんなに関…
10月に入ってようやく朝晩の涼しさを感じるようになりましたが、皆さんは夏のエアコンの設定温度をどうしていますか? 熱中症の危険性が高い猛暑日は公共性の高いス…
ニュースを見ていて、最近目にした「総裁」とはどんな言葉なのかを紹介します。 「総裁」という言葉は、政府機関、政党、公団などで最終決裁権を持つ代表職の名称です。 日本では特に自民党の総裁が注目されることが多く、総裁選挙は大きな政治イベントとな
<幼稚>ひろゆき萩生田氏側からの厳重抗議、削除依頼にチクリ「小沢一郎さんにはだんまり」
ひろゆき氏、萩生田氏側からの厳重抗議、削除依頼にチクリ「小沢一郎さんにはだんまり」よろず~略 ひろゆき氏は今月6日付のXに「統一教会で、教会長と一緒に信者に説…
「10月27日の選挙で、各学校の運動会日程が変更に。選挙と学校行事が重なる理由や、地域ごとの対応方法、保護者や子どもたちの反応について詳しく解説します。」
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の48回目をお送りする。10月いうのにここではまだ此処で漸く7月半ばの事を擦っているという状況。そうはいっても他に優先してフィーチャーしてすべきものが幾つもあるので、このシリーズの優先度は高くは
”イーロンの初ラリーステージ‼️トランプ大統領を完全支持‼️”
暗◎現場に戻るトランプ大統領、イーロンの初ラリーステージトランプ大統領を完全支持して何を言ったのか? ”イーロンの初ラリーステージ‼️トランプ大統領…
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も43記事目になる(番外編を入れると44記事目)。今日、この記事では神奈川県下・大阪府下自治体の選挙を擦って行く事となる。先ずは神奈川県下の2つの市長選の話から。伊勢原市長選挙=9月22日新人2人の一騎打ちになった。萩原鉄
自民党への投票を躊躇わせる理由のひとつに国会議員の世襲がある。既得権益をぶっ壊すなどと威勢の良いことを言っていた小泉純一郎も結局は小泉進次郎に世襲させた。国会議員はそれだけ旨味があるのだ。しかし現代は江戸時代ではない。国会議員職を世襲するのは究極の既得権益だ。莫迦らしくて仕方ない。とてもではないが自民党に投票する気になれない。それでも立憲民主党に投票するのを躊躇わせるのは代表の野田佳彦が民主党の一丁目一番地の公約を破り消費税増税を強行したからだ。~~引用ここから~~衆院解散間際に引退、子息の擁立相次ぐ自民・萩生田光一氏「なんちゃって世襲やめて」石破茂首相が次期衆院選を15日公示、27日投開票の日程で行うと表明するのに合わせ、与野党で政界引退を表明する議員が相次いでいる。後継として自らの子供が名乗りを…産経...国会議員の世襲は究極の既得権益だ
今日は雨模様の合間の晴れ日。かなり不安定ですが。 こんにちは 石破総理大臣が誕生し色々と進んでいますが、もともとのイメージがちょっと狂うなぁ。 体制づくりの協力とのバーターで苦虫を噛んでいるの
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の47回目をお送りする。 10月いうのにここではまだ此処で漸く6月をクリアして7月のネタに入れるという状況。そうはいっても他に優先してフィーチャーしてすべきものが幾つもあるので、このシリーズの優先
【日本】日本保守党の街宣に行ってきた~2024.9.21at大和西大寺北口~【復活】
2024.9.21(土)連休初日大和西大寺北口で決行された日本保守党の街宣に行ってきた🗾大和西大寺北口といえばあの場所だ( ;∀;)そう 安倍晋三が銃殺された因縁の場所だあえてここを選んだ日本保守党陣営の本気を肌身に感じたそして 偶然にも この日は安部さんの誕生日だった30分前に現場に到着🏍すでに推定600人の人だかりができていたよ若者は ほぼ皆無だったのが少し残念だったけど夕方には2000人を超える聴衆が百田有本氏の言葉に耳...
今日=10月1日(現地時間)、メキシコでは同国初の女性大統領=Claudia Sheinbaum(クラウディア・シェインバウム)が大統領に就任する。去る6月の大統領選挙は事実上女性候補同士の一騎討ちになったが、これに圧勝。ラテンアメリカには女性大統領が多く出現している事は以前
神戸市立博物館で開催中の「デ・キリコ展」を見て来ました。私は「燃えつきた太陽のある形而上的室内」⬇️のポストカードとビスコッティのセットを買ったんですが、友人は同作品のクリアファイルを買っていました。重なるってやっぱり類友なんですかね⁉️(→トリオ展)しかしながら、友人とは似ては居るけど決定的に違うところがあるります。それは・・・お茶をして三宮駅へ向かう途中、知事選挙を視野に入れたと思しきビラを配る人...
まったく反省はしない。反論もしない。テレビに出続けている。あの知事が映るたびに気持ち悪さを感じる。だからすぐにチャンネルを変える。昨日は取材の後に高校生から「続けてください」という手紙をもらって感動したなどと言っていた。これはあの都知事候補の石丸さんのエピソードに似ている。石丸さんも高校生からの手紙や応援を訴えるインタビューや動画があった。もしかして仕込んでいるのかもしれない。視聴者に感動させて選...
トータル閲覧数が300万を突破した。290万突破から2か月と5日というところだ。最後少し足踏みした。それがなければ2か月を切ったかもしれない。トータル閲覧数300万突破は感慨深い。やっとそれなりに読まれるブログになったのだ。トータル閲覧数290万突破-面白く、そして下らない昨日の記事では悩みつつも民主党の一丁目一番地の公約を破り消費税増税を強行した野田佳彦だけは許せないから小選挙区は石破茂自民党に投票するつもりだった。しかし自民党は腐敗しすぎた。統一教会の汚染が取り返しのつかないところまで来ている。経済もいつまで経っても再生できない。総裁を代える表紙替えでまた自民党を許しても良いのかまた悩んでしまった。本当にわからなくなった。小選挙区は石破茂自民党候補者と野田佳彦立憲民主党候補者のどちらに入れれば良いのか...トータル閲覧数300万突破
哀政治 石破総理誕生が決定 国民が目覚めないと何も変わらない
いままでの石破氏とは全く違う姿を見た気がします。 御存知の通り、新総理に石破茂氏が選出されました。 国民には選ぶ権利はありませんでしたが・・・。 日本終わった とか 石破ショック とかいう声もネットでは散見されましたが、私からすれば高市氏でも石破氏でも大差ないだろ・・・という思いしかありません。何をそんなにショックを受けているのか? 所詮カルトトーイツ自民党ですが? 誰が総理になってもあの人達...
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も42記事目。去る8日にあった宜野湾市長選挙のネタも3連続となる。今日はその前に…【朗報+メシウマ】大阪維新がまた敗北!☆彡22日に摂津市では市長選挙+大阪府議補選があった。少し前までは大阪を荒らしまくり、兵庫奈良も侵
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も41記事目。去る8日にあった宜野湾市長選挙の事を擦ろうとすると、基地問題が出てしまう。宜野湾市には普天間基地が存在するからである。選挙の事だけでなく、ここ30年の基地問題の動きも取り上げておく必要があるか。沖縄で選挙
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」のシリーズも漸く40回の大台に乗った。沖縄のパヨクどもにはいつも胸糞になる小生である。特に玉城デニー、日本人としてテメェは絶対許さない!それから小泉進次郎(チョン痔瘻?)、1484ゲル、河野太郎=3人揃って全身無能国賊、
令和6年9月15日(日) 【旧 八月一三日 友引】白露・鶺鴒鳴(せきれいなく)治まれるやまとの國に咲き匂ふいく萬代《よろづよ》の花の春風 ~徳川家康(1543-1616)『戦国時代和歌集』 徳川家康が亡くなった元和2(1616)年、駿府で詠んだ和歌です。Photo:自民党総裁選立
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も39記事目。今回も国内の地方選挙のネタだが、選挙のイシューに宗教問題が絡むという日本では少し異例?なケースがあったので、こちらを擦って行く。日出町長選挙(大分)=8月25日ここでも同日にあった箕面市長選挙同様に現職が
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も38記事目になる。ここの所インドやメキシコといった外国の国政選挙を擦っていた。予定より1日遅れのアップロードだが、久し振りに国内の選挙をここではフィーチャーして行きたい。こんな酷暑でも、民主主義と選挙は待ってくれな
実生活では寡黙なのに?ネットの世界では饒舌なネット民実生活では引き籠りに多いのでは?仲間作りも下手、人と喋るのも下手、会話の相手はネットの中だけ。ネット上の情報を鵜呑みにする。ググると同じ仲間?の情報が洪水のように流れてるそれを世間一般の意見と勘違い?”
日曜日に市会議員選挙がありました。(報道等でご存じの方もおられると思いますが)開票結果を見て小数点以下がある候補者がいると気付きました。えっ⁉️按分したの⁉️🤔小数点以下がある候補者をじっくり見てみたら、二人おられて同じ苗字。表記の仕方が方や漢字、方やひらがなだった。なるほど👍どちらかわからない票を得票率で按分したんだ。まつもとのりこはHPが1上がった👍笑・・・と喜んだけれど、これって常識?高校の政治経済...
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の44回目をお送りする。 9月に入ったというのにここでは漸く6月上旬のネタにやっているという状況。他に優先してフィーチャーしてすべきものが幾つもあるので、このシリーズの優先度は高くはならない。尚
岡崎良介×矢嶋康次【自民総裁選 『選挙は買い』 だが、テーマ性は出るか 動画紹介動画紹介
岡崎良介×矢嶋康次【自民総裁選 『選挙は買い』 だが、テーマ性は出るか動画紹介動画紹介 【公式】マーケット・アナライズから配信されている動画を紹介します。こ…
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の43回目をお送りする。 9月に入ったというのにここでは漸く5月後半のネタにやっているという状況。他に優先してフィーチャーしてすべきものが幾つもあるので、このシリーズの優先度は高くはならない。も
今日は、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の42回目をお送りする。台風10号もいなくなり、9月に入ったというのにここでは漸く5月後半のネタにやっているという状況。先日放送の胸糞感動ポルノ=24時間テレビ47「愛は地球を救うのか?」は爆死が期