メインカテゴリーを選択しなおす
#Tucker Carlson
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Tucker Carlson」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の伍拾参
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も何と4日連続アップロードとなった。正に人類と世界の運命が決する最終決戦の日がやって来た!、今日は11月5日である。アメリカは日本と14~19時間という時差がある。このブログがアップされる時も、一番早い東部時間ですら投票
2024/11/05 21:33
Tucker Carlson
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の伍拾壱
このシリーズではMSGでのラリー=10月27日の話を前記事(其の伍拾)に続いて擦っている。ここまで来たら運命の日、しかも全世界の命運が決すると言っても華厳の滝のナイアガラ過言ではない11月5日が目前という事で駆け込みで怒涛の連続更新になる。前回はTony Hinchcliffeの
2024/11/03 21:42
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の四拾八
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」も48記事目だが、今回もアメリカ大統領選挙の事を擦って行く。本日は日本の衆議院選挙投開票ではあるものの、比較してどちらが大事かと言えば勿論、アメリカ大統領選挙に軍配が挙がる。1484ゲルには鉄槌が下って、選挙管理内閣で
2024/10/27 21:45
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の四拾六
「人類と世界の運命が決する天王山、2024年」もいよいよ、天下分け目のアメリカ大統領選挙まであと16日となった。日本では衆議院選挙が27日投開票だが、世界では何つったって11月5日である。11月5日が最後の審判になる可能性は高い。てなわけで、其の四拾四・四拾伍に続いて
2024/10/20 21:30
最近のPostから 其の四拾壱
今日も、Xへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」の41回目をお送りする。炎暑(殊に名古屋以西はジ・ゴ・クの超々地獄!)の8月も後半というのにここでは漸く5月後半のネタにやっているという状況。そこは他に優先してフィーチャーしてすべきものが幾つ
2024/08/22 21:10
【緊急】やっぱり大統領を殺す国、それがUSA Part 1
【悲報】我等のDonald Trump閣下暗殺未遂事件が起きる。アメリカ東部時間7月13日午後、Pennsylvania(ペンシルベニア)州のButler(バトラー)という街(Pittsburghの北凡そ60㎞)でのラリー(演説会)中にその事件は起きた。犯人は直ぐに射殺されて、閣下も軽傷だったらしい
2024/07/16 21:28
最近のPostから 其の参拾四
今日は、Xへpostしたものを再利用した「最近のPostから」の34回目をお送りする。今年も6月中旬、梅雨入りはあと数日先になる様だが、このシリーズはまだ3月後半の事をフィーチャーしている有様。これでは「看板に偽りあり」と突っ込まれても文句は言えないが、3ヶ月程度なら
2024/06/12 21:35
人類と世界の運命が決する天王山、2024年 其の伍
この2024年は選挙という話には事欠かない。1月28日、府中で市長選が行われた。結果は、現職の高野律雄氏=自公国+都Fの相乗りが4期目の当選を果たした。投票率は33.78%で前週にあった八王子市長選(38.66%)より低かった。市区町村の首長選の投票率が兎に角低過ぎる。住民
2024/01/31 21:41
“on X”という選択肢
及川幸久氏がYouTubeから人物BAN=永久追放を喰らい、二度と垢も作れなくなった。12月1日の事だった。同氏は保守系、反グローバリズム、ワクチンゴリ押し強制反対という立場を鮮明にしていた。この事はMegaPharma及びグローバリストが牙を剝いて、検閲言論弾圧を一気に加速さ
2023/12/15 21:09
鉄道関係のtweetから、Edition 1
手抜き記事の「最近のTweetから」の姉妹ネタで、「鉄道関係のtweetから」をやっている事にする。クソ暑い中撮影にも行ってはいるが、そうするとこちらのネタ考える余裕もない。よってこんなもんで凌ぐしかなくなる。こちらには幸い「140字の壁」が無いので、tweetした原文通
2023/07/25 21:28
最近のTweetから、其の五
「最近のTweetから」は文字通り、比較的最近tweetした話から選んだネタを転用したのもので、今回は其の五となる。このシリーズは書き下ろしではない使い回し手抜きであるが、Twitterには140字の壁があるから、文章を彼方此方端折らないとならない。こちらにはその壁が無いの
2023/07/19 21:22
保守系の神、何処へ行く? Part 5
Tucker Carlson(タッカー・カールソン)氏の例の件もPart 5まで来てしまった。「お前はストーカーか?」と突っ込まれそうだが、決してそういう訳ではない。ただ、小生的には今旬で美味しいネタだと思っている。同氏は去年12月15日に自身の番組=“Tucker Carlson Tonight”
2023/05/16 21:10
保守系の神、何処へ行く? Part 4
先月のTucker Carlson氏降板(解雇)劇に関する記事もPart 4。これ、当初の想定より長くなっているのは事実。なんでそこまで肩入れするか?と言われそうだが、そのつもりはない。ただ同氏は現在、恐らく世界一のニュースアンカーマンで影響力が大きいのは間違いなく、同氏の
2023/05/13 21:17
保守系の神、何処へ行く? Part 3
Tucker Carlson(タッカー・カールソン)、その名声と人気はアメリカのみならず世界的なものでもあった。同氏が突然ステルス攻撃を喰らった様にして番組から降ろされて、フェアウェルも無く事実上の解雇となったのには世界中で衝撃が走った。Carlson氏はあの注射について批判
2023/05/06 21:17
保守系の神、何処へ行く? Part 2
世界に衝撃を与えているTucker Carlson(タッカー・カールソン)氏の番組降板(事実上の解雇)劇。今日はその話のPart 2である。この電撃「解雇」の背景と言われているのは、FOXとしてはトラ様及び保守派のオピニオンを封殺する必要があった事。カールソン氏は一時期はD.J. T
2023/05/03 21:20
保守系の神、何処へ行く? Part 1
保守界隈の「神」、そして「全米で一番信頼出来る男」という称号まで得た男。その名はTucker Carlson(タッカー・カールソン)=1969年生まれ今日現在53歳、身長185㎝。FOX Newsの泣く子も黙る、糞リベラルどももボコって黙らせる超名物アンカー、Tucker Carlson氏が事実上の
2023/04/30 21:24
Tucker Carlson昨日の朝、運転中に聴いていたラジオで、タッカー・カールソンがFOX NEWSを去り、先週金曜日の夕刻の番組が彼の最後の放送とな...
2023/04/26 00:39
Fox News.夕刻6時、Tucker Carlsonの報道番組を観る。その時刻に観れなければ、DVRで観る。事実に加えて彼の見解を述べるから、ニュース...
2023/03/10 02:32