メインカテゴリーを選択しなおす
気温上昇の中、黄砂や花粉で窓を開けられず 暑さ堪らず扇風機を早々に出した先週 「お風呂上がりの扇風機気持ちいい~」なんて思っていたのだけど この2日ほどまた肌寒い 以前、薄着になった途端の冷えを我慢してぎっくり腰を経験してから この季節ぎっくり腰注意シーズン 「アブナイアブナイ」 薄着にダウンを羽織る *ひびわれ大鉢 奥田章 MENU 鰤カマの煮つけ 豆腐 牛蒡 サラダチキンと新玉ねぎのサラダ もずく酢 豆もやしナ...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は、iPhoneからの投稿*練習です...
線描きは出来てた。・毎夜の描きこみと毎日の焼成・で、完成セットする。このケーキスタンドのためのこのサイズの皿ティナーサイズでは窮屈感がある。・あと2つやり...
ホルモン焼きに文学的情緒を持ち込もうとひとり勝手に四苦八苦しておりますが、何を言いたいかというとホルモン焼きはうめぇということなのでございます。
ここ最近、息子の部屋のことを日記にしていたのでクローゼットことも。制服をかけています。パイプハンガーを建築時に設置していたのでそこへ。ハンガーはセリアで買...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村実はこのブログで家庭菜園の話題を書いた日は一気にアクセスが減ります(^-^;)たぶん、それだけ興味のある人が少ないということ
時は流れ去っていく という考え方と 季節が巡りまたやってくる という考え方だったら後者の方が なんとなく好きです。 自分の人生で 残されている時間は 日々減っていくけれどそれでも 季節ごとに毎年 やることがあるって 幸せだなと思ったり。 春が来て お庭にふきのとうが芽吹く。 それを見つけて 天ぷらにしていただく。 ふきのとう味噌を作る。 小さなことではあるけれど 私にとっては この時期に欠かせない 楽しみの一つです。 地方に移住した理由は いろいろありますが東京では難しかった 大きなお庭を持ちたかった というのも理由のひとつ。 里山っぽさを残した 我が家のお庭には春になると ふきのとうだけでな…
奈良の旅行ブログから間が空いてしまいましたがあっという間に春休みも終わり、新学期がスタート。わが家は4月から息子が大学生に、娘は小学5年生になりました。先日、息子が大学の入学式を迎えました。 4月初旬はとても肌寒く
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い~久しぶりの公園前の畑🌻かわい…
3月の楽天お買い物マラソンにて ”ビオラとキッチンハーブの食べられる寄せ植え” を購入してみました!! こんなにたくさんの種類が1鉢にアレンジされています! (↓こちらは一例,種類はお任せになります)
まごころFamilyのみなさん💕💕 にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 本日もご訪問ありがとうございますひめこボーロ地方、お昼は暑く夜は冷え込むそんな気候になってきました体調管理難しいですちなみに、4月12日、今年初の蚊に会いましたイヤなり((-ω-。)(。-ω-))フルフル・そしてこれから
まごころFamilyのみなさん💕💕 にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 本日もご訪問ありがとうございますみなさんの地方の空気どうですか?私は花粉が増えたした頃から換気をひかえてます母が花粉症がでて困ってました花粉症は、ただ単に 花粉のみのアレルギーでなく大気中の汚染されたも
学生の時、ホルモンを食べることを覚えました(´・∀・`) 学生時代に学んだ重要項目の一つだと思っております え?・・勉強?・・・いやちょっとわかんないです(´・∀・`)
久しぶりに所用で実家に行きました。 実家徒歩30秒ですけど、滅多に行きません。 いつもは素通りする玄関のカオスな置物達にふと目が行きました。 私が小学生低学年の頃、母が買ったたぬき。 どのたぬきにしようか、どれが可愛い顔をしているか、真剣に選んでいた母を覚えています。 何故...
フードコーディネーターのお仕事でシフォンケーキのご依頼(写真撮影のみ)をいただきました。 ちょっと久しぶりなので、まずは試作! よーく膨らんで 高さはまずまず♪ でも… 久々だとやはり今ひとつ&
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 今日は自然食ᗷIOさんで初めての講座に参加しました。ミキ作りです。これもね、…
この前長男が買ってきてくれたコンビニスイーツ。ティラミスばかり食べている私をよく知っている...色々な味を楽しめて美味しかったです。この前出た「葬送のフリ...
こんにちは~Ri☆です うちは去年の1月に建った家🏠なのですが ツバメも気に入ってくれたのか去年3月から9月後半ぐらいまで うちの玄関ドア、ポーチライト、窓の上のサッシのところ。。。 巣を作りたくてたまらないのか、しょっちゅう来て木の枝や土を持ってきたりフンで 汚されてしまったり。。。😨😨 ちょっと困って対策をとってました~失敗ばかりでしたが。。。 そして3月です!!今年も来ましたよ~ツバメさん!! さ~てどぉする。。。🤔🤔 ツバメは幸せを呼ぶというよね~ ツバメには悪いけど対策 去年の対策 ・キラキラの棒を100均で買ってぶら下げました ・カラスの偽物をぶら下げました ・ネットをはりました …
サーラコーポレーションから焼き菓子到着(2024年11月末権利株主優待)
【2734】サーラコーポレーション 選択した焼き菓子が届きました。 ブールミッシュのグランリュクス8個入り。 賞味期限も到着から約2ヶ月ありました。 ホワイトデー前に届いたので、ホワイトデーのお返しにしました 基本情報 ※2025年4月8
これも数年前に鉛筆で図案だけ写していた。・やっとペン描きを初めて・ペン書き完了もったりとした雰囲気を出したくて磁器ではなくて陶器に描いた。・まだ2度目の彩...
冬のほうれん草は他の季節のほうれん草より栄養価が高い。 (もう春ですけど) そして、旬の野菜は安い。 98円のほうれん草を4つ買いました。 ほうれん草が安い時にしかできない、ほうれん草カレーを作ります。 ほうれん草が300円や400円の時は4つも買えませんからね。 炒めます...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン庭植え 花壇の チューリップの 開花記録*...
マクドナルドの新作が美味しそう!発売は来週(マクドナルド株主優待)
【2702】日本マクドナルドホールディングス PontaパスでポテトS無料券が月2回配られます。今月は6/6と6/20、ローソン特典は今週は冷凍食品150円引き、来週はLチキが貰えるので、クーポンを使えば月額548円はすぐに元が取れます。
私と夫、2人とも基本的に在宅ワーカーなのですが 家にいてもなかなか一緒にお昼ご飯をとれない。 そんな中で水曜日が一番時間を合わせやすい日なので、なるべく一緒に食べるようにしています。 で、今日のお昼は
中学生になり、息子の部屋を用意しました。お友達を連れてくるにも、そろそろ自室があった方がいいだろうなと。最初に、お友達とゲームが出来るようにとテレビボード...
今日から実家名古屋市内の桜は風で…少し花びらが散ってるのが見えたけど実家の近所は大丈夫かも✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。名古屋市の桜実家の立地jも私が住んでる京都の住まい付近とよく似ていて少しだけ標高の高い緑の多い田舎でちょっと気温も低いのでまだもう少し桜の花を楽しめそうってことで明日の午前中。。。雨が降り出す前に近所の神社とかに桜を愛でに行ってみようかなと思ってます。#一人暮らし #家計簿 #生活費 #60代女性...
職場に女性従業員が入社したとき、イケメン従業員が素早く差し入れをしました。 鯛焼きです。 色々ありましたが結婚しました。 また別の、わりとイケメン従業員(既婚)に鯛焼きを差し入れしていた女性。 略奪婚しました。 (スゴイねー) 何故、鯛焼きなんだろうね? 落としたい相手がい...
今年は開花が遅く、雨が降ってもそんなに散らず、長持ちでした。 イソヒヨドリもいました。 可愛い。 会社に住み着いていたヒヨちゃんは最近見かけなくなったけど、お嫁さん探しに旅立ったのかもしれない。 こちらは梅。 私は桜より梅が好き。 桜より華やかさはないけど。
急に満開になり、そそくさと散る桜 洗濯ものを干しながら桜の花びらが舞い降りる 美しいやら切ないやら 春はメンタルも細やか 昨日の福岡、日中は25℃超えだったようで 歩きながら汗ばむほど 沢山の花見客の中、外国の方たちは半袖のTシャツ姿が目立ちました 桜吹雪に一斉にスマホを向ける 古今東西、美しいと感じるものは一緒なのですね~ *黒釉梅皿 額賀円也 *黒釉三葉小鉢 加藤あゐ *箸置き PRATOPINO 気分良...
ポストに茶話会の案内「茶話会」は向こう3軒両隣の6軒で高齢者やお一人様の集まり。健康でいるかの確認だ。・・会費は100円。硬貨用のポチ袋に入れて。・今回は...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン旦那さんの 実家からの採れたて お野菜便*...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 よしっ、今月も前年と比べて 使用量が少なく済みました! 安くはないけれど ひと安心です。 今月から在宅勤務が始まりました。 在宅は週2日程度で 出社が基本ですが 家にいる時間が増えるので 今後の電気代は高くなるかも・・・ 今日も在宅で仕事をしていましたが 通勤がないのは体力的にラクですね。 【ガス代】 こちらも昨年より少なかったです☆ 電気もガスも高くなる時期を過ぎたので この先は明細を見るのも そんなに怖くないです( *´艸`) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは、また('ω')ノ
自分の ”ナニか” を改めなさい というお知らせみたいなモノ
日曜日の今日の京都の天気はちょっと前の予報に反して雨がやんで☀️晴れ京都を含め西日本は桜の花見日和になって良かったですね (。✪ 。 ✪。) だけど…私は1番の見頃の数日ずっとお仕事なので職場までの道のりで桜を眺めて和む事にします。 京都市公式京都 桜の名所・開花状況「桜だより」京都観光Navi https://ja.kyoto.travel/flower/sakura/桜にも色々あって遅咲きの八重桜が一番好きです。京都では、仁和寺の御室桜や 平野神...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン3月の ウォーキング記録*3月の 朝空を 眺...
こんにちは~Ri☆です 今日から新学期🌸 春休み終わり~新しいクラスにドキドキしながら登校しました👦👧 さて、うちの子供たちは不思議なお菓子が大好きです🍭 ri-life0205.hateblo.jp 妹ちゃんの憧れはしなこボンボン しなこダンスも完璧に踊ります💃♪ しなこちゃん可愛いですよね💛 よく色んな方のAMSRのYouTubeも見てて、それで知ったシャインマスカットボンボン にも興味津々!! でも手に入ったことはなく。。。 春休み前半の話しですが たまたまラウンドワンに行った時にクレーンゲームで見つけました🌟 チョコがかかったシャインマスカットボンボンをゲット!! チョコがかかったシャ…
ケーキスタンド仕上がる・前回ブログでアップした1度目絵付け・・2度目の絵付け・3度目の絵付け・何十年もプレートのままでホッタラカシの皿・接着する・実はこれ...
この前日 いつもの細巻きをつまみに作ったのだけど ちょっと多めに酢飯を作って、お稲荷さんも作っておいた 翌日のお昼と夕食にちょい出し いつもついでに何か出来ないかを考える 野菜を刻めば 味噌汁用に間引いて冷凍庫に溜める 胡瓜を切れば多めに切って漬物を仕込む *黒釉蕎麦猪口 大野香織 *黒釉梅小皿 加藤祥孝 *箸置き 村上直子 *ひょうたん花器 PRATPINO 朝食後に食卓を拭いたついでに 3LDK平らなあちこ...
久しぶりのママ友ランチ会で感じたこと。介護とハピエプのこと。
昨日は、子どもが幼児園の時からのママ友との久しぶりのランチ会でした。 子どもたちはすっかり成人し、結婚や孫の話題も出るようになりました。 嬉しいような、少し寂しいような、複雑な気持ちになります。
「1日1捨」効果でDIY熱が再燃し、いろいろ調べてるうちに、YahooニュースやGoogleのトップに収納やDIY関連の記事が優先的に表示されるようになり、ますます沼にハマっていってる私。近くにホームセンターがないので、大きめの100均が私のホームセンターがわりで、最近よく通ってるって話
ちゃんちゃん焼き 鮭、キャベツ、にんじん、舞茸、玉ねぎでちゃんちゃん焼きを作りました かつおぶしやゴマをトッピングした納豆、ネギ入り玉子焼き、サラダ、お味噌汁、ごはん。 ご飯は、お値打ち価格で販売されていたこちらのお米を最近は戴いてます😊 とても美味しいです。 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今週の半ば 4/2(水)に 夜桜を 見て...