メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは~Ri☆です うちは去年の1月に建った家🏠なのですが ツバメも気に入ってくれたのか去年3月から9月後半ぐらいまで うちの玄関ドア、ポーチライト、窓の上のサッシのところ。。。 巣を作りたくてたまらないのか、しょっちゅう来て木の枝や土を持ってきたりフンで 汚されてしまったり。。。😨😨 ちょっと困って対策をとってました~失敗ばかりでしたが。。。 そして3月です!!今年も来ましたよ~ツバメさん!! さ~てどぉする。。。🤔🤔 ツバメは幸せを呼ぶというよね~ ツバメには悪いけど対策 去年の対策 ・キラキラの棒を100均で買ってぶら下げました ・カラスの偽物をぶら下げました ・ネットをはりました …
ツバメの巣対策に本気出した男の話(その2)。トゲトゲやギラギラは効果があるのか!?
以前こんな記事を書きました。 ツバメの巣対策に本気出した男の話。お金をかけずにできる方法7選!ついに・・・ ついにこの日がやってきてしまいました・・・ 新築で家を建ててはや3年。 これまで何事もなく平穏に暮らせていたので […]
ツバメの巣対策に本気出した男の話。お金をかけずにできる方法7選!
ついに・・・ ついにこの日がやってきてしまいました・・・ 新築で家を建ててはや3年。 これまで何事もなく平穏に暮らせていたので。 僕はすっかり忘れていました。 この日をもって、僕は思い出しました。 奴らに攻 […]
前にツバメが玄関に巣を作った年がありました。2020年でした。家の傷みが気になると言う夫の反対を押し切って、1回だけ巣立ちを見送りました。玄関内側から見守れる位置でした。4羽の雛が飛び立った後、巣は撤去。その後、また同じ所に巣作りを始めてしまったので、初期の初