メインカテゴリーを選択しなおす
その後、一流シェフたちと数多くのパートナーシップを結び、卓越した美食イベントを開催。フランス・テニス連盟とコラボレーションを組むなど幅広く活躍し現在に至ります。
花マルシェは、花や野菜の苗、園芸に関するデコレーションや、地元の農産物が展示即売会されています。毎週、さまざまな街やお城で開催されている花マルシェ
ちょっと前から、パンツ作りを楽しんでいます。バッグの新作にはなかなか取りかからず、パンツ作りに励んでいます。何本か作るうちに、気を付けるところやちょっとしたコツなどが分かってきて、ますます楽しくなってきました。パンツを作っていて、半端な布がでてきました。もったいないので、適当に縫い合わせて、バッグ作りました。けっこう気に入っています。...
今日、職場の各責任者たちに、チョコレートが配られました。私のセクターは、責任者がいないので、ディレクターからメッセージ付きでチョコレート
フランスでは、街の中心や観光地でよく見かける大観覧車。また、大観覧車が似合うフランス。私の住むノルマンディーでも大観覧車を様々な街で見かけます。
エルメスを象徴する高級バッグや、メドール、ムスケトンといった最近のモデルなど、エルメスの需要に応えるためだそうです。インフレなのに、需要があるのに驚きました。
家の近くに田んぼがある仕事帰り、18時半を過ぎた頃だろうか乾いた田んぼの土の上を機械がゆっくりと進んでいくそれを見て、「あっ!」そう、田植えの時期だ!!今年も米作りが始まるんだワクワクした気持ちのまま、家族に話した...
❤️エーデルワイス❤️「どうなった?その後♪」2025年4月19日(土) @ ヨーロッパの南国!ローマで種から育てた♪エーデルワイス その10@地元ローマ市内日常のあれこれ♪プランター菜園
ヨーロッパの南国ローマ市内の我が家で「種から育てているエーデルワイス!」現在の姿です❤️※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
よく 晴れました 窓を開けると ポカポカで、 一気に 初夏のような 温かさ 昨日の蕾も、 ふっくら 開いてきました^^ ・ ・ ・ 昨日の午後、 Eさんが ふらりと 家に寄ってくれて、 きれいな お花を プレゼントしてくれました このところ、 近所に 咲いている花を 眺めて すっかり 満足して、 花屋さんで 花を買うことも めっきり 減ってましたが・・ こうして 素敵な花束をいただくと、 ぱぁっと 気持ちが浮き立ってくる 花って 自分で 買うだけじゃなくて、 誰かにもらっても うれしいし 誰かにあげるのも うれしい そんなことを、花を飾りながら 思い出しました 花が あるだけで、 空気が ふわ…
おはようございます。 ちょこちょこ縫い進めていたパンツ。 昨日、やっと、どうにかこうにか、仕上がりました。 いっぱい、失敗しました。 やり直しの時間の方が多かったかもしれない。 ロックミシンの針を折りました。 ロックミシンの針を折ったのは初めてなので、針の取り換え方を覚えました。 裾に向けてダーツをとっている形のパンツなのですが、 そのダーツを畳む向きを1本だけ間違えて裾を縫ってしまったので、ほどいてやり直しました。 表から見たらどちらの向きに畳んであってもわからないけれどなんだかそれも嫌なので、億劫ですがやり直しました。 裾の三つ折り、厚くて縫えませんでした。 ああ、もっと力のあるミシンが欲…
私の住む地方のソメイヨシノは、満開を過ぎところによってはほぼ桜吹雪になりつつあります。 今日の午後の雨で、散ってしまうかなあ。 今年の桜は例年以上に満喫できました。 神様ありがとう、です。 予定した日は、すべて、晴れましたから。 桜の状況も、いい状態で観られて。 運を使い果たしてしまったかも。 一番の友人Aさんと、早咲き桜を観に行きました。 去年見つけてとても素敵だったので今年も行きました。 期待を裏切らない、美しい桜でした。 前年よりキッチンカーが増えていて、それが、私は好きじゃなかったな。 落ち着いた境内を楽しみたいなと思ってしまいましたが、仕方ないですね。 大学時代のサークルの友人Bさん…
今日は、何だか疲れ切っていて、夕寝をしてしまっていました。実は先ほどパソコンを開けて、気づいたのですが・・・。X(旧Twitter)に、DMが届いていました。なんだろうと、思って、DMを観てみたら、何と「当選のお知らせ」でした。詳しいことは、商品が届いてからしますが、先日、プレゼント応募していて、それが当選したようです。ビックリしました。にほんブログ村にほんブログ村久しぶりに、当選しました~♪
ニチテンがお休みなので、先週のをもう一度聞いています。 毎日曜に、二人のおしゃべりを聞かないと、落ち着かない・・・・・。 金曜日、お花見に行きました。 ぽかぽか陽気の公園は、桜の花が満開でした。 入場門のところで人の多さにびっくりしましたが、中に入れば広いので混雑感はなかったです。 さまざまな種類の花を楽しめました。 桜って、いいわあ。 ご一緒したのはですね。 大学の時のサークル友達です。 Aさんは、5年ぶりです。コロナ前年の3月に会って以来です。 Bさんは何年ぶりだろうって、二人で考えたけどわからなかったです。 30年は経っていると思います。 Aさんが、今年こそ花見に行きましょうと連絡をくれ…
ノルマンディー・カーン市は、今年で1000年を迎えました。Cadomus カドムス(ラテン語でCaen)という名前が記録されたのが、中世中期の1025年。
1キロあたり70ユーロ近くするリンツのドバイチョコレートは、原材料の質の高さ、特にフィリングに45%のピスタチオを使用していることで
桜の開花が気になり始めたのに、私の住むところは、今日は、冬に戻ったような気温です。 厚手のセーター、再登場。 何回もここでおしゃべりしているけれど、 ミシンで何かを作るのが好きです。 以前は、布バッグやポーチなどを作っていましたが、 着物リメイクが楽しくなって、何枚も古着物でワンピースなどを縫いました。 10枚は超えています。 着物ワンピース夏の暑いときによく着ましたが、冬も、タートルニットの上にばさっと着ると、なかなかよい感じです。 そうしているうちに、友人から、 この型紙のパンツいいよ、初心者でも縫えるから、 と勧められて、パンツを縫いました。 思った以上に穿き心地がよかったし、 よくでき…
ノルマンディーは、ここ最近天気が良く、気温も上がり、春を感じる気持ちい日々が続いています。春の訪れを告げる、第151回グランビル・カーニバル
今回のリノベーションでとにかく部屋の片付けをしてきましたが・・・今日はその最中に主人が見つけた下のポーチ!!を紹介ですえ?え〜?これ探してたわぁ、どこにあった??机の引き出しの奥に落ちていたよもう何年も前に作ったんですがどこに仕舞ったのか探しても見つからないし、はっきり言って諦めて、、その後は忘れていましたよかった〜その当時はパスポートや旅行チケットを入れるためのポーチでした今ならこのポケットはマ...
昨日は幼稚園の生活発表会で パパも前日より駆けつけてみんなで鑑賞してきました1人ずつセリフを喋ってみんなと踊って歌って〜と年少から1年の成長をすごく感じることができ嬉しかったですねただ当日の朝から発熱でクラスの2人の女の子が休んでいたのが本当に可哀想でしたオペレッタのブレーメンの音楽隊ではトップバッターだったKEIくんはあ〜あ なさけない なさけない わかいころは どんなにもつも へいきだったのに・・と...
冷え込んでいた今朝でしたが風もなくマラソン日和の1日でしたお城を背にしたゴール前の応援の風景です雲ひとつない青空ですね!!ファミリーファンランも組ごとにズレてスタートしますがゴール近くになると前の組の後部の人たちと重なってしまうので娘達を待つワタシはいついつ??とすると突然三の丸広場に入ってくる感じでしたが撮れました〜頑張っていたのはママでしたよKEIの方がパワーがあるようでしたねww参加賞のタオルをも...
作家マルセル・プルーストが好んだ有名なホテル「グランド・オテル・ド・カブール」のレストランで、バレンタインデーの特別メニューを楽しむのも良いなぁ。
昨日、夜便の飛行機で遅くにここに(23時過ぎ)に到着したパパです本日日曜と明日の月曜の2日間はKEIくんと思いっきり楽しく過ごせそうです今日の予定としては自転車の練習をパパと頑張ります昨日降った雨も上がって今朝は以外に暖かいです先日までの痛い寒さが嘘のようでももう一回寒波が来るという予報です大雪地域の方々にとってはもううんざりでしょうどうか怪我のないように雪下ろししてくださいまた今日は5人で久しぶりに...
今朝、庭のクリスマスローズが咲きました。 今年1号です。 今日は1日が幸せ気分で過ごせそうです。 咲いてくれて、ありがとう。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私のブログでは、いただいたブックマークコメントへの返信は、コメント欄に書き込んでいます。 お返事遅くなることも多いです、ごめんなさい。
フランスでは、よくある事ですが、親友は、結婚していないけれど子供もおり、家族一つ屋根の下で暮らしています。その親友は、プロポーズされ、婚約指輪をプレゼント
今日はTOTOのショールームでイベントがあったので最終的な打ち合わせをそこでしたいと言われてみんなで行って来ました最後にガラガラ抽選がありKEIくんが回したらカランカラン〜〜って!!5kの魚沼産コシヒカリが当たりました!!お昼を済ませて戻ってきてリビングのテーブルと椅子やおもちゃの残りや 本なども移動テレビはまだです ものがなくなった部屋で走り回って踊ってくれましたわぁ〜結構広いですいつも応援してくださっ...
皆さんは、「Ticket Resto」を使っていますか?現在はペーパーレスでカードになりましたが、昔は紙のチケットでした。私は、この「Ticket Resto」を上手に利用しています。
opal毛糸のあまり糸で編みました。編みあがって計ったら、125gでした。使った毛糸は、9種類です。よく集めたものです。二目ゴム編みで、輪針を使ってぐるぐると編みました。参考にさせていただいたのは、『天然生活』のサイトに載せてあった、マルティナさんの腹巻きの編み方です。※ 魔法の毛糸でクリスマス。「ゴム編みの腹巻き」の編み方とラッピングのアイデア3号輪針を使いました。1.220目の二目ゴム編みでスター...
毎年三が日に親戚一同が集まり親戚宅でワイワイ過ごすうちは親が参加で私は仕事こま君はお留守番親戚の集まりは昼前から夜まで続くけどうちは犬が待っているので夕方までにお暇するつもりですと父が伝えたところ本家のお姉さんがおせち料理やオードブルなどをお裾分けで持たせてくださったの♡料理を乗せたお皿がまた立派でいつ返しに行くの?と聞いたら返さなくていいって言われたと母が信じられないことを言うんです本気?と慄く...
先日の四条大宮マルシェから、、同居人が大きな包みを持って帰ってきた。いただいたのは以前、商店街でお店をしてらした方の娘さん。お店があるときは、散歩がてら寄ったら娘さんが犬をかわいがってくれてはったそうだ。お店がなくなってから体調をくずして静養されてたけど
体調がよくなかったり、着物リメイクに夢中になって何着も作ったり、編み物ブームが来てしまったりで、なかなか手作りサイトへ出品するものが作れなかった今年。好きなものを好きなときに作ればいいとは思っていても、あんまり手作りサイトから離れているのもどうなんだろうと思っていました。そして、駆け込みで、大好きな布のぺたんこバッグを作りました。この柄は、3色とも大好きですし、ご購入してくださった方にも布の質感を...
久しぶりのブログです。最近体調も戻り、手芸を楽しむ余裕ができました。季節は冬に。編み物シーズンです。スヌードができました。一週間、こつこつ編みました。プレゼント用です。お世話になっている叔母に、ちょっと早いクリスマスプレゼント。三角ストールも編みあがったので、二つ一緒に送ります。手持ちの毛糸で編んだので、お揃いにならなかったけど、ま、いっか。喜んでもらえるといいなあ。楽しく編めたので、気分が若返り...
今日ご紹介は生徒さんの中でも人気があるおしゃれなYUWAの薔薇柄これまでにも形を変えてバッグになっていましたが今回も使い勝手のいいバッグになりましたこの持ち手〜このバッグにも似合いました!ねミシンキルトをしっかりと入れて仕立てた底が楕円形の手提げです同じ形でいくつか作っておくと良さそうでしょう裏布も色目を合わせたドット柄が似合いました今朝から急に冷え込みましたあっ!!季節が変わったのねっと感じた方も多...
一昨日の夜に実家にケーキを持って行くとご近所さんからも私たちが来ることをご存知だったようでケーキを届けてもらっていて少し早めのお祝いをしましたそして昨日は朝から母の病院で受診が終わるとその足で城崎温泉まで一緒に出掛けてきました夏には歩くことが出来なくなるくらい痛かった足も何とか杖を付きながら歩けるまでになり 4人で外湯の一の湯に入って温まりましたお昼前だったのでまだ人もまばらでしたが外国人の方も多...
先日、体調と天気が良い日、友人がバラを見に行こうと誘ってくれました。 「行くなら今日しかないわよ~~~」って。 バラ園は、老若男女、ではなくて、老々女々でいっぱいでした。 女子は年をとっても花が好き。 女子は老いても元気に出かける。 ま、そんなところでしょうか。 ほんとに、見ごろでした。 ナイスタイミングです。 よかったあ。 マスクをしていても、バラの香りがしました。 バラの香り、いいですよね。 嗅ぐだけで、美人になる気がします。 しませんか? 色とりどりのバラは目を楽しませてくれました。 春のバラも観に行きたくなりました。 元気が余っていたので、近くの庭園も観に行きました。 広い広い庭園。 …
先週〜神戸阪急のキルト展に行ったときです工事中のさんちかを歩いていると。。。さんちかハッピーハロウィンって言いながら歩いてやってましたこの写真を見せたら驚いてたKEIくんでしたそして先週末仕事で長野県に1泊で出張だった主人です日曜日の夜、姫路駅まで迎えに行くととにかくお土産が重いのでと。。。早く車に載せたいから〜って言ってました帰宅後に出るは出る出る・・・瓶もの、液体ものなどいっぱい!!限定ぷっちょ...
29日は、無事に猫さんイベントも終わり、ほっとしました これでイベントや展示は、今後は予定ありません 気まぐれ、もしくは軽躁状態の時に、予定を入れてし…
うっわー!なんてラッキー♪「大ー好きな❤ベルサリエリがいた !!!と新発見! -スペイン広場から♪-」2024年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ 現地イタリア最新情報♪
ベルサリエリ(Bersaglieri)は、イタリア陸軍の歩兵部隊のひとつになりオードリーヘップバーン主演の映画「ローマの休日」にも登場したふっさふさで長い...
テレビのチャンネル争奪戦両親が朝からテレビでドジャースの試合を見ていたのでちょっとだけ変えさせてとお願いしてテレビのチャンネルをめざましテレビに変更きょうのわんこが始まった!!(別の部屋でうろうろしていた柴犬が私の後を追うようにやって来て自分の定位置にドスンと収まりました)きょうのわんこはビジョンフリーゼのむくちゃんふわふわ白い毛並みの可愛い女の子子犬の頃から野菜が大好きでご飯にレタスをトッピング...
このブログが開設して17年目なのですが今日ご紹介するボストンバッグの製作者のFさんはそれ以前にレッスンに通われていて諸事情でお辞めになっていました先月のある日わぁ懐かしい〜お名前のFさんから携帯に電話が掛かりまたレッスンに通いたいですと!!その時に持って来られたのがこちらのボストンバッグでした大きさもビッグで、パッチワークも素敵ですあの頃は先染め布のパッチバッグが主流で持ち手も布でした いっぱい入るし...
今日は寒いくらいな気温です👀ヴィオには快適気温なので・・・ルンルンですねニコニコゴキゲンで~~~クマさんの出た危険な公園を横目に歩いていつもの消防署前で📸帰宅したら朝ごはん待ち🍚ペロッと完食したら~😋今日はお墓参りに行ってきたよ🙏ヴィオもナムナムしてきました😊今年で墓終いするからもうなかなか親戚が集まる機会が無くなるね~ってお墓の前でたくさんおしゃべりして来ました。そのまま実家に寄ってじいちゃんにオヤツ...
昨日 Mさんから先生〜ベビーキルトが仕上がりました!!ってLINEが。。。本当に早く仕上がりましたね!!間に合ってよかったです可愛い布を六角形にカットしてキルティングはハート型を多方向に入れましたベビーキルトは上下がないのでね 裏布はラブリーな薔薇布ですスカラップも上手に仕上がりましたね2日前はまだこんな感じでしたいつも応援してくださってありがとうございます💖読んだよ〜と下の薔薇のマークを押してください...
2024年7月26日金曜日、雨の降る中、パリオリンピックの開会式が行われました。パリオリンピックを取材している日本人TVレポーターが